メインカテゴリーを選択しなおす
三世代でディズニーシーを満喫♬~後編~【ソアリンに乗りましたヾ(≧▽≦)ノ】
夢の国ディズニー🐭 ディズニーシーに行ってきました♬ (^O^)/(^O^)/(^O^)/ 末っ子妹のところの孫が高校合格したら ディズニーに行くと約束していた母に付き添い わたしとJK娘も同行することになりました
朝から雨が降っていました。風も強くて、歩いていると、何処から風が吹いているか分からなくなって傘が何度もひっくり返りました。 トニーの散歩はお休みでした。トニー…
先日の2泊3日の新潟旅行です🚗💨寒波の影響で関越道が早朝まで通行止めになり、旅行はキャンセルしないといけないかも💦と不安もありましたが💧新潟県に到着すると最高の雪景色🗻まずは南魚沼市のvoice studioさんのdog parkへ💨ドッグカフェや陶芸の工房と共に、広々としてワンコも飼い主も全力で遊ぶことのできるパークがあります⛲️ずっとずっとお会いしたかったオーダーさんのワンコたちとも一緒に遊ぶことができました💖みんなフレ...
皆さん、マイクラしてますかー!やるには、合図が必要ですね!皆さん、子育てしてますかー!ブログ ショート バージョン(blog short ver)こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしているざぶ(@meitou_zabuton)です。わたし...
いいね・フォローありがとうございますブログの励みになります理系の部長の夫(30代) 浪費癖のおバカな妻(30代)手のかかる4歳息子①と愛嬌のある1歳の息子②犬…
優しい色の、我が家のクリスマスローズです。先日、「まる子が珍しく気に入ったオモチャがあったのに、どこで買ったか忘れちゃった〜」とお伝えしましたが、見つけましたそこでは買わない事の方が圧倒的に多いお店だったので、「まさかここじゃないよね…」と思いながら行っ
久しぶりに、朝から雪掻きをしなくて済みました。晴れて気持ちのいい散歩になっていますよ。行先は、大きめの公園です。スリングのトニーは、眩しそう! 公園に入ろうと…
家に居る時は、お天気も良いし散歩は楽々ねって思っていたのになんと外に出たら、雪が降っていました。 今日の散歩は、その時間しか行けません!なんとかなるか!行って…
今朝のコテツのケージ回りの温度は16.5℃でしたぁ…。(エアコンフル稼働)さてぇ〜最近のフリータイムはダラダラしてすぐ撫でろ的な流れなんでぇ…。ボールを転がし…
今朝のコテツのケージ回りの温度は18℃でしたぁ…。(エアコンフル稼働)さてぇ〜最近はフリータイムもダラダラするか撫でられるかみたいなウチのウサギ様…。なので何…
突然ですが、このお正月あたりから 家族で人生ゲームにはまっておりまする… 人生ゲーム for Nintendo Switch HAC-P-A8E4A いや、なんか上の子と私と夫でちょうどいいんですよ。 もともとはボードゲー
お天気は晴れ♪トニーくん、お散歩に行きますよ~♪今日もダイサギさんにご挨拶してスリングで温度計に向かいました。 お日様の応援でちょっと楽に散歩できています。 …
今朝のコテツのケージ回りの温度は18℃でしたぁ…。(エアコンフル稼働)さてぇ〜巷で話題のベリーさんのガチャ…。ひと回し400円とコンプリするには僕的に厳しい価…
そう見えると思ったらそう見える。段々だんだん見えてくる…。ウッフッフ、まるで催眠術ですね。もうちょっと薄暗くてそれらしきものが飛び散っておれば、ミステリー...
今朝のコテツのケージ回りの温度は18.5℃でしたぁ…。(夜エアコン稼働)さてぇ〜フリータイム中に暇そうにしてるのでぇ…。そーーーとぉ…。はさんでみようかとぉ……
朝起きたら、雪が積もっていました。まずい!自転車に乗れない!雪が積もって、ママが一番先に考える事です。まだ花畑、片付けてないの!(汗) 時間が経っても道路は、…
穏やかな秋の日差したっぷりの、連休最終日となりました。日向ぼっこにも飽きて、まる子が暇そうにしていたので、ダメ元で猫じゃらしを振ってみたところ、私のお誘いにのってくれて、ちょっとだけ、遊んでくれました〜ぁちょっとだけね…(笑)この気持ち、そうだ、あの時に
こんにちはsankakumayuです。暑くて何にもやる気が出ないので、総理大臣能力メーカーで遊んでいました。ちなみに私は…えっ支持率低い…!!!!!!!これ大丈夫なの…!?ちなみに夫は↓…えっ。なんかすごいけど、なんかすごいけど…。とりあえず我が家は汚職ができない感
2024年9月8日日曜日(晴)イオンの屋上駐車場というところへ、お出かけ(こちら☆)したあと、お家へ帰って、ママがお片付けしている間、しょかの箱からボール...
これでプレミアム商品券発行、何度目だろうか?3~4回は発行していると思うのだが。 そして今回も広報で案内が来た。3000円の購入で4500円の買い物ができ、一人5冊までの制限になってる。内は8冊買うことにし、まずハガキで予約し後日引換券が届くそうだ。(ネット予約もできる) この商品券は地域活性化を目的にしたものですが以前は市内の商店限定になっていて不評だった。 (要するに市内に店舗があり資本運営している店舗)その後大手の参入も決め使いやすくなった。大手ホームセンターや大手スーパーマーケット、ドンキ、ニトリ、ドラックストアなども参入。取扱店みたら調剤薬局もあって、これはお得だと思った。だって主人…
八戸観光に来たけど、どこで何を食べよう?って困った人のためにちょっとだけランチ情報を載せたいと思います。 ※メニューや料金が変更になっている可能性がありますので、参考程度でお願いします。 みろく横丁 八戸と言ったら横丁の街なんですね。八戸には小さな横丁がいくつかありますが、今では全国的に有名になったみろく横丁がメインになります。 でも、みろく横丁が賑わい出すのは夕方からです。ちょっとだけ雰囲気を味わいたい、お店の中を見てみたいと言う人にはランチをしているお店で楽しんでみてはどうでしょうか。 海鮮処 鮫浦 青森県八戸市/【八戸ランチ】みろく横丁の海鮮処 鮫浦さんで鮫浦定食を食べて来ました。 - …
今日、出かけた帰りコンビニに寄って外に出たら止まっている車からテレビの音がした。津波とか、原発とか言う言葉が出てきたので「えっ、地震があった?」そう思ったら、…
昨夜そろそろ寝ようかと思いダイニングの戸締まりをしようと思ったら何と子猫ちゃんがサンルーム前にちょこんと座ってた。鳴きもしないで、、、どうしたの?一人で来たの?と聞いてもじっと私を見てる。 夕方餌を与えてる。少しだけ餌を与えて、食べ終わりまだ座ってる。あ、遊びたい?のかな~と思い棒につなげてある自家製のおもちゃ(ネズミに見立てた毛糸)をちょろちょろ動かしてみたら、案の定、狩猟体制に入って食らいついて来た(笑)10分くらい遊んだかしら。 姥(私)はもう眠いよと言って止めたけどまだ座ってる・・・。その後、諦めて帰っていった(やれやれ) そして今朝、親子で食事のおねだりに来て、にゃ~にゃ~鳴いてる。…
子どもたちが自発的に外で遊ぶ機会が増える中、公園遊びにおけるルールとマナーが重要な課題となっています。公園内での態度や気をつけたいことなど、最初に一緒に確認することが鍵です。子どもたちが楽しく健全に成長するために、公園遊びにおける適切なルー
カルガモの幼鳥足利学校外堀幼鳥に鯉が近づくとお母さんカルガモが心配ですぐ来る 幼鳥もこの位の大きさになれば心配ないと思うが・・・鯉が近づいても逃げない幼鳥心配そうなお母さんカルガモ最後まで見て頂きありがとうございました
思い思いに遊んでいる、3匹のこぶた。コロコロと転がったり、それを見て笑ったり、他の子が遊んでいるのを意に介さず、ゴクゴクと牛乳を飲んでみたり。楽しいね。にほんブログ村...
今朝のコテツのケージ回りの温度は27.5℃でしたぁ…。(昼エアコン稼働)さてぇ〜昨日は予定通り1つ歳を重ねた記念にと、1年ひ1回ブン太君とお邪魔している星さん…
手紙の所有権は誰のものかという固い話から、こんな柔らかい話に行きついてしまった。名古屋「22歳頂き女子」にだまされたおじさん2人が特別対談「僕らがバカだった…
今朝のコテツのケージ回りの温度は23℃でしたぁ…。(エアコン停止)さてぇ〜月の始まりなんで、クエン酸でケージの丸洗いしまっす…。それに今日はかなりいい天気のケ…
今年は旅行の予定のないGWのブライヤー家です🏡いつものお散歩みちをたっぷり歩いてのんびり過ごす予定です🐾良い連休をお過ごしください🥂 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとローラバナーをクリックしていただくとポイントが増えます 応援クリックをよろしくお願いいたします ...
いつも見にきて下さりありがとうございますこのブログは中学3年生の娘の発達障害(ADHD+広汎性発達障害)を中心に書いてます※発達障害、癇癪、不登校、二次障害、…
ある雑誌で出会ったページ 昨日の赤ちゃんこのページを見たとき、きのうバスで見かけた赤ちゃんの様子が思い浮かびました。退屈そうにカラダを動かそうとする赤…
皆さん、京都いいですよねー! 25年ぶりくらいに電車で行ってきました! 皆さん、子育てしてますかー! ブログ ショート バージョン(blog short ver) こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている ざぶ(@meitou_zabu
お散歩後のお話です。散歩から帰ったトニーくん、スロープで日向ぼっこをしていたんです。心地良いお疲れさん♪ そこに、パパに洗ってもらったカメちゃんがやってきまし…
【楽しみながら学ぶ】『もじぴったん』で子どもの勉強をサポート
家族や友人と一緒に楽しめるカードゲーム『もじぴったん』で、盛り上がりながら脳トレをしませんか? このカードゲームは、家で遊ぶことができるだけでなく、脳トレにもなる優れものです。文字や単語を使って連鎖を作り、相手に文字を組み立てさせるというル