メインカテゴリーを選択しなおす
言いつけを守るコザクラインコと自分の発言に後悔するコガネメキシコインコ
くるくる観覧車の遊び方が イマイチ解らない イッピさん… この日も… あぐぅーーー 回す概念がない…
歩道脇の花壇で見かけたスイートピー。ちょっと変わった花の形かなぁ。さて、「暇〜!暇!暇!」とまる子が鳴くので、4本組で購入したまる子お気に入りのオモチャの、3本目をおろしました〜。この緑系のは、“小鳥”だそうです(笑)。新しいオモチャなので、とりあえず興
【食玩の謎】おまけが本体?なぜ安い?景品表示法・ウエハースの秘密まで徹底解説!【脱法疑惑・高額食玩も】
はじめに:「このお菓子、おまけがメインだよね?」子供も大人も夢中になる食玩の不思議こんにちは!子供の頃はビックリマンチョコのシール集めに熱中し、今は息子のために(という名目で)ついつい食玩を手に取ってしまう「いろパパ」です。「食玩」…それは...
【パネルワールドレビュー】安い!簡単!カッコ可愛い!スペシャルセット1は買い?徹底解説
はじめに:「電車のおもちゃ、プラレールはまだ早い?」そんな悩みにパネルワールド!皆さん、こんにちは!2歳の息子の「」の声が、家中に響き渡る今日この頃、「いろパパ」です。子どもって、大好きな電車のおもちゃ!定番といえば、やっぱり「」ですよね。...
【感触遊び決定版】スポンジ/マカロニ/風船/プチプチ/高野豆腐/絵の具まで!汚れない&簡単アイデア集
はじめに:「ベタベタ」「ぐちゃぐちゃ」…は卒業!?感触遊びのハードル、下げてみせます!こんにちは!3歳近い息子の尽きない探求心(時にそれは、家中をベタベタにするエネルギー!)と格闘中の「いろパパ」です。子供って、本当に「触る」ことが大好きで...
【2025年版】レジスターおもちゃ おすすめ人気3選!アンパンマン/すみっコ/Hapeを徹底比較!
はじめに:「レジスターのおもちゃ、結局どれがいいの?」パパが人気商品を徹底比較!皆さん、こんにちは!2歳の息子がおままごとに目覚め、「」を開く日を心待ちにしている「いろパパ」です!子どもが大好きな「お店屋さんごっこ」を、最高に盛り上げてくれ...
【ワニワニパニックが家でできる!】2024年新作おもちゃ版レビュー|ゲーセンの興奮再び!?
「ワニワニパニック」ってまだあるの!?あの興奮が家でも楽しめる!皆さん、こんにちは!最近、息子(2歳)の意外な集中力に驚かされている「いろパパ」です(親バカ)。この前、息子たちとゲームコーナーに遊びに行ったら、を発見したんですよ!そう、です...
【子供会・イベント景品】安い!喜ぶ!業務用おもちゃ活用術|パパが教えるアイデア&探し方
はじめに:「景品どうしよう…」子供向けイベント担当者の悩み、痛いほど分かります!皆さん、こんにちは!2歳の息子の笑顔のために、日々奮闘中の「いろパパ」です!さて、地域の子供会、お祭り、幼稚園や保育園のバザー、お誕生日会…子どもたちがたくさん...
雨上がりの夕方に撮った、ご近所のモッコウバラ。棘のないバラだそうです。さて、少し前に、まる子が好きなオモチャの4本セットを買って、先ずブルーので遊ばせていました。(この記事)が、最近だいぶヘタってきたので、黄色のをおろすことにしました。青いのが「カブトム
(実使用レビュー)【GOGOトーマス てころでスキャン!学んで遊ぼうおしゃべりビッグマップ】
トーマス大好きなお子さんを持つパパママ! そして、「子供がトーマスに夢中!何か良いおもちゃはないかな?」「プラレールに興味があるけど、レールを組んだり片付けたりするのが大変そう…」「手軽に遊べて、知育要素もあるトーマスのおもちゃを探している...
日曜日、特に午後からお天気が悪くなるのかな?と思っていたら、2時前から晴れてきました〜地面は濡れているかもしれないけど、お花見…できたかもね。(私はしないけど)さて、まる子が珍しく気に入っている、振るとカシャカシャ鳴るおもちゃ。既に2本買っているのですが
先日旦那くんと子供と3人で、近所のイオンに買い物に行った時のこと… 休日という事もあり、たくさんのお客さんで賑わっていました。 中にはセールを、やっているお店もあり、店内を見るのもやっとのこと。 ベビーカーをひいて、雑貨屋さんや洋服を見ながらぶらぶらしていました。 途中、子供(👶ちゃん)が不機嫌になり始めたので、持ってきていたおもちゃをベビーカーに取り付けてくれた旦那くん! カシャカシャ絵本📚とぬいぐるみ🧸の2つを取り付けてくれました。 おかげで👶ちゃんもご機嫌になり、色々店に入っては出てを繰り返していました。 気付くと、旦那くんが付けてくれていたぬいぐるみが無くなっていました…。 これは生後…
(実使用レビュー)小さくても本格的なプラレール!【プラレール GOGOトーマス おでかけ立体マップ】
こんにちは!いろパパです。広げるだけでトーマスのプラレールを作れるセットのレビューになります。まだ2歳の子供だけどプラレールは早い?プラレールは片付けが面倒そうだから買いたくない、子供がプラレールをうまく組み立てられず癇癪を起してるなどに困
優しい色の、我が家のクリスマスローズです。先日、「まる子が珍しく気に入ったオモチャがあったのに、どこで買ったか忘れちゃった〜」とお伝えしましたが、見つけましたそこでは買わない事の方が圧倒的に多いお店だったので、「まさかここじゃないよね…」と思いながら行っ
せっかくの日曜日だったのに、1日中雨 。しかも、冬に戻ったような寒さ。水仙も泣いているようでした。さて、せっかくまる子が気に入ったオモチャが見つかったと言うのに、毎日激しく遊び過ぎて、こんな情けない姿になってしまいましたなので、新しいのを買ってあげようと
【3歳4歳】覚えられない子も遊んで学べる!「B-Duck バランスダック」で重さ・数字・計算に挑戦!
■こんな人に読んでほしい!「シルバーバック B-Duck バランスダック」は、こんなパパ・ママにおすすめしたい知育玩具です!✅ 3歳から楽しく学べるおもちゃを探している✅ 重さの概念を教えたい✅ 足し算や引き算の基礎を身につけさせたい✅ 4...
【1歳~】飽きさせない仕掛け満載!Smiimの知育電車を徹底レビュー!【ずりばい時期から話すまで】
■こんな人に読んでほしい!「Smiim 知育 電車おもちゃ」は、こんなパパ・ママにおすすめしたい動く知育玩具です!✅ 1歳くらいから遊べる電車のおもちゃを探している✅ 動くおもちゃで、子供の運動能力を育みたい✅ 音楽や光で、五感を刺激したい...
【体験レビュー】消防車キッズテントは簡単設置&収納!2歳児大興奮の秘密基地
分かります!その気持ち!子どもって、なぜか狭いところや「自分だけの空間」が大好きですよね。キッズテントは、そんな子どもの欲求を満たしてくれる最高の遊び道具!特に、大好きな「消防車」のデザインなら、興奮度はMAX間違いなし!でも、「設置や収納...
【0歳~】何歳まで使える?「マジカルバンド」で遊び倒して分かった本音レビュー!【音楽リストも】
■こんな人に読んでほしい!タカラトミーの「リズムあそびいっぱいマジカルバンド」。この名前を聞いて、「うちの子、まだ8ヶ月だけど、使えるかな…?」「音が出るおもちゃって、うるさくないか心配…」「すぐに飽きちゃったらどうしよう…」「出産祝いに贈...
【1歳半から】収録曲多数!「おうた&ことばタブレット」で知育&英語学習(口コミレビュー)
■こんな人に読んでほしい!「【音でる♪知育絵本】 うたおう♪ はなそう! おうた & ことばタブレット」は、こんなパパ・ママにおすすめしたい音の出る知育絵本です!✅ 1歳、2歳、3歳くらいのお子さんに、歌や言葉に親しめるおもちゃを探している...
【改訂】時計ブログはマイナーな世界ですから、記事でアピールするのは難しいですが、キャラクターウォッチには別の楽しみ方がありますね。1960s-70s『キャラク…
お友達の実家の枝垂れ梅が、満開になりつつあります。美しいっ♡さて、お正月にまる子へのお年玉として買ったオモチャ。(その時の記事はこちら)珍しくかなり気に入ったみたいで、毎日遊んでくれています。なので、かなりヘタってきた…でも、まだまだ遊びますよ〜テーブル
4人のお子ちゃまを育てている36歳です少々こじらせやすい性格の為感情がいったりきたりしやすいです。明るく楽しく元気よく何事もプラスに考え……れたらいいなぁと思…
2025/1/12【トミカ】ルパン三世 カリオストロの城【フィアット500】久しぶりのトミカです。カリオストロの車、再販!これは嬉しかったです。お店の人に聞いたら、ドラゴンボールのはまだ出てなくて、ネット通販では発売前なのに品切れでプレ値><
『ビスコへ誕プレ』手配するのが遅れてしまったビスコの誕生日プレゼント今日届いた商品ページには『壊れたら返金』って書いてあったからかなり製品に自信がありそう!破…
オモチャはその都度捨てていかないと 全部捨てられなくなる!?
赤ちゃんのころの知育玩具 幼少期のころのおままごとキッチン お人形さんのベビーカー シルバニアハウス 積み木レゴプラレールミニカーリカちゃんドンジャラ ・・…
日曜日のお天気が心配だったけど、多分ギリギリ大丈夫。…と思いたい。実は明日、秋のフリーマーケット(辻堂フリマピクニック)が開催され、ボランティア仲間さんと2ブース出店するのです。春のフリマピクニックの様子はコチラ。前回は我が家のリフォーム直後って事もあっ
【トミカ】銀河鉄道999&プラモデル展示会【トミカアンリミテッド】
2024/10/20【トミカ】銀河鉄道999【トミカアンリミテッド】久しぶりのトミカ!しかも、銀河鉄道999!これは沼から抜け出せない~><。車輪はコスト削減で6輪のみ。縦に長いから曲がれないwプラスチックのグレーが安っぽい感じなんですよね><。
2024年7月16日(火) ノンストップ!で紹介 おもちゃ屋が選んだ今年売れるおもちゃ
2024年7月16日(火) ノンストップ!でおもちゃ屋が選んだ今年売れるおもちゃが紹介されていました。たくさんチキン おとぼけチキンたちとゆる~く遊べるパーティーゲーム 「チキンくみたいそう」「グラグラチキン」「チキンフリップ」など、1
めっきり秋めいてきたけど、母屋の琉球朝顔は、毎日元気に咲いています。朝顔なんだけど…夕方まで咲いている(笑)。そして、11月ごろまで咲く(爆)。さて、1ヶ月半ほど前、「猫は青色が好きらしい」という記事を書いたけど、まる子に限っては、青いオモチャだから特に興
初めてのレゴクラシックには黄色のアイデアボックス10698がおすすめ【口コミ】
レゴデュプロが飽きてきて、手先が器用になった4歳頃にレゴクラシックに移行していきたいけどどれを買ったらいいの? と悩んでいる方におすすめしたいのが、「黄色のアイデアボックス<スペシャル>10698」。 とにかく、このボックス1つで最初は十分
にほんブログ村ランキングに参加しています❗️応援クリック宜しくお願いしますご訪問ありがとうございます台風7号東海道新幹線の一部区間が終日運休になったり交通機関…
今日(7/27)は、似島(広島)で積み荷役…その後、母港(呉)で仮バース(休み)♪ 社長のオモチャ(中華250トライク)を借りて…ノーヘルでプチツー
【トミカ】ポケモンとどこいく!?どこいこっカー【ドリームトミカ】
2024/7/18【トミカ】ポケモンとどこいく!?どこいこっカー【ドリームトミカ】結構中身が詰まってるのか、ずっしり重いです。今回も遊ばずに未開封でパシャリ!
朔さんの寝ている場所が…何でそこなの?しかも唇捲れてますよー😁ちなみに、朔さんはオモチャ入れの中に顔を突っ込んでます ランキングに参加しています↓に…
レゴクラシックを遊んでいると、だんだんテクニックが上達してきて物足りなくなりませんか? 「買い足したいけど、何を買い足せばいいのかな?」 セットはパーツが多いし、値段も高いので失敗したくないですよね。 なにより、お子さんが楽しめる物を買い足
我が家のちょっと珍しい色の紫陽花、ハイドランジア・マジカルコーラルです。ピンクと緑の組み合わせが、珊瑚を思わせるので、このような名前がついたとのこと。挿木で1株増やすことができましたさて、さて、ネズミのしっぽ風オモチャが、イマイチ気に入らなかったまる子な
2024/6/11【KOF98】麻宮アテナ【ぬいぐるみ】ファミコン初代アテナの発売日に、KOF98アテナのぬいぐるみ届きました!と思ったら、よく見ると左目尻に変色が…。返品交換かなー?><。というわけで、メーカーに問い合わせて、また新品を送ってもら
公園の花壇で見つけたムギワラギク。可愛いピンクでした〜そしてこのピンクの紐は、シリコン製の、ネズミのシッポを模した猫用オモチャ。今、流行っているみたい。「猫のオモチャ」で検索すると、いっぱい出てくる。紐遊びが好きなまる子が喜ぶと思って、早速買ってみました
とかく世間では、大谷選手の元通訳、水原容疑者の話題で持ちきりですね!何でも賭博の損金が62億円に上るとかなんとか。スケールが違いますな!そんだけあったら、博打…
2024/5/10【トミカ】パーマン1号【藤子・F・不二雄生誕90周年記念】藤子作品の中でこれだけ欲しかったので、メルカリで買いました。普通、トミカは写真撮ってしばらく遊んでから箱にしまうのですが、これはブリキに塗装でちょっとした傷がアウトになりか
【トミカ】マクロス バルキリー一条輝機【トミカプレミアムアンリミテッド】
2024/4/23【トミカ】マクロス バルキリー一条輝機【トミカプレミアムアンリミテッド】藤子不二雄90周年のは、ドラえもんを別に持ってるので諦めて、マクロスのバルキリーを買いました。やっぱり、主人公機ですよねー。しかし、車輪がなく翼も動かない
こんばんは。DOIC0330です。 【当ブログではアフィリエイト広告などを含みます】 最近仕事が忙しくて、うちのことちゃんと遊べていません。 ストレスが溜まっているかも? そこで実際ねこと遊ぶ時間の目安ってどれくらい?だろうと調べてみました。 ねこと遊ぶ時間の目安として短毛のこは長毛のこに比べて活動的なので一日30分くらいが良いようです。 長毛のこは短毛のこに比べ大人しいこが多く15分くらいの運動、遊びが良いそうです。 こんなに遊べていない… うちは短毛2匹、長毛2匹の内訳です。 つまり合計1時間30分。 …ごめん。 ムリだ。寝る間を削るか? 特にランが三毛猫短毛でまだ2歳なのでとにかく毎日不…
ブログにお越しいただき有難う御座います。日々の出来事を綴ってますメモ家族紹介ゆきっぺ(専業主婦)当ブログの筆者顕微授精で二人の子供を授かりました。趣味は、手芸…
仕事から帰ってコーヒー飲みながらお裁縫。すると、アフガン君ママから今からドッグラン行くよー!のLINEが。マジか、16:30ですけど(なかなか微妙な時間!笑)…