メインカテゴリーを選択しなおす
岳:がっくん7歳 風:ふぅ2歳 雷:らい2歳お空組くぅさん2022.2.10(14歳11ヶ月) りっくん2022.7.16(13歳9ヶ月) いつもご訪問あり…
毎日毎日暑いですね。相棒事!豆助殿も熱中症??ドリンクホルダーが、熱で壊れかけてます。日陰に止めてあるも車内は蒸し風呂状態です。毎日室内に風を入れた方が良さそうですね。ドリンクホルダーの枠がはがれてきました。両面テープで補修するしかないですね。にほんブログ村...
久しぶりにモンキー君とお出かけしましたが?帰りにとんでもないことが起きました。モンキー君の反乱!!ご乱心でございます。エンジンを掛けたらアクセルが戻りません??走行中でなくて幸いでした。原因はアクセルワイヤーが長すぎて前輪の泥よけ下に入り込ンでいました。これでは戻りませんね??工具積んでなかったので、近くの自転車店にSOS忙しそうにしていましたが、すぐに処理していただきました。持つべき物は知り合いの...
天気が優れないので夕方歯医者さんに豆助さんと行ってきました。車好きの院長先生から?一言!!親父猫さんはフェラーリ好きなんですか?聞かれれました??車に跳ね馬のステッカー貼っているから?あはは!先生あれは、跳ね馬ではなくて?跳ね猫ですよ。だからフェニャーリだと言うと大受けしました。イタリアンレッドだったらフェラーリ880でいけたかもね。にほんブログ村...
豆助 殿車検で、水曜日まで不在で~す!以前から気になっていたブレーキパッド交換と知人から譲り受けたラジエーター交換してもらってま〜す。今年で約18年85000キロになります。いろいろ交換部品が出てきますね。幸い大きな故障当無いのが救いかな。現在の進行状況教えてくれるのがうれしいですね。にほんブログ村...
本日は天気が良いので松阪バローホームセンターのフリーマーケット見に行きましたです本日の戦利品は、ブリキのバイクで~す❣面白し安かったので(値切りましたよ)フリーマーケットの常識なんちゃってあはは❣約20センチ日本製箱無し!多分復刻版にゃん!まちかど博物館 歴史資料館 喜楽家秘密基地のバイクコーナーに展示?適当に置いて置きま〜す。一応日本製ですね?でも明らかに復刻版で=す。にほんブログ村...
原付は、楽しいかもね?仕事帰り路地から大通りにでましたが、フェンスがあって左には行けますが右には、行けませんね?良いこと思いつきました。エンジン切って歩行者になりきり押して右に行けばよいのだ!遠回りしなくても良いのだ!信号でエンジンかけたら短縮移動OKなんてね?少しずるしただけで〜す。あはは❣私は右に行きたいのですが、右折できませんね。このお方が居座っています。通せんぼですね。逆走はダメダメにゃんエ...
今日は天気が良いので朝からフルオープンでお出かけしましたが?法定速度30キロ制限のビーノ君見事に自転車に抜かれました。不公平ですよね!奴らには、法定速度無いのですよね。でも良いのですよ。本気出せば60キロは出ますよ!出さないですがね(捕まりたくないので)今日もビーの君は快調でした。にほんブログ村...
まちかど博物館 歴史資料館 喜楽家秘密基地に生息する変わり種ブリキのおもちゃ達からpuzzle cat箱絵は猫ですがなぜか中はパンでです?箱は使い回し??変わり種パンダで~す❣ゼンマイを巻いて机の上置くと走り出しますが絶対机の上から落ちませんします。館長のお気に入りで~す❣PUZZLE CAT?パンダ?にほんブログ村...
憧れのモンキー約20年ぶりに復活にゃん❣中古パーツ寄せ集めて今年の2月から制作してもらっていました。やっと完成したとのことで、今!引き取りに行って来ました。簡単な工程まとめてみました。フレームはオリジナル。足らない部品は社外品です。タンクもメタリックブラックになりました。どんどんバイクらしくなりつつあります。完成しました。なかなか良い感じに仕上がりました。歴史資料館 喜楽家秘密基地3号としてよろしくお...
モンキー50復活いよいよ最終工程に入りました。今回は塗装部門から連絡がありました。タンクもブラックになりクリアー二重に吹いていただきました。メタリックみたいになりました。これにこのタンクがつきます。すべてブラック塗装ですね。この日曜日には、完成予定です。試運転もかねて行ってきます。と言ってもまだナンバープレートがありませんがね。完成したらまちかど博物館・歴史資料館喜楽家秘密基地の看板スター西田井です...
ブログにお越しいただき有難う御座います。日々の出来事を綴ってますメモ家族紹介ゆきっぺ(専業主婦)当ブログの筆者顕微授精で二人の子供を授かりました。趣味は、手芸…
オーバーホール煉獄とダブル・リスティング計画の強制終了について
昨日、緊急入院となったジラールペルゴの1950's製(多分)シーホーク。スマートウォッチを購入して「便利だ便利だ」と騒いでいた持ち主に対する「裏切りへの返礼」・・でなければよいのですが。梱包資材は、オーバーホール業者さんが修理品の返送時に使っているものを再使用。この後、時計を巻き付けた円型スポンジを、穴の中へ埋め込んでしまうので、パッと見では、時計が入っているのが分からなくなります。早く全快して戻ってき...
まちかど博物館 歴史資料館 喜楽家秘密基地に展示中の昭和レトロの温度計です。トレンドマークか、旗のプラスチックの商品を扱うハタ.カットと言う会社の販促品です。当館では、古い物を大事にしたいと思い保護活動やつてます。古いから?汚いから?壊れてから?捨てないで下さい。処分と思ったら連絡下さい。引き取りできないものも有ります。副館長らんちゃんより。古い物大好き館長親父猫のおもちゃコレクション増殖中にほん...
まちかど博物館 歴史資料館 喜楽家秘密基地に寄贈された戦前の看板 紙製です。三河國碧海郡志貴崎村 平岩七之醸造 精製味醂 八重の看板です。かなり珍しいと思います。古い看板等の保護活動もやつてます。処分する前に一度ご連絡下さい。引き取りできないものも有ります。副館長らんちゃんより。皆さんにお願いがあります。古い物は特にいたわり大事にしてあげてにゃん。にほんブログ村...
まちかど博物館 歴史資料館 喜楽家秘密基地に新たなる妖怪が現れました。先日閉館した人形資料館から寄贈大正レトロ 愛知時計(トレンドマークがAなので愛知時計だと思います) 8DAY SPRING CLOCK ゼンマイ式 掛け時計 振り子時計 木枠 ゼンマイ付属 動作確認済み時報は昔ながらの方式で槌が棒リンを叩き奏でます。横(W)約31cm x 奥(D)約12cm x 高(H)約54cm当館では、古い物の保護活動やっています。古いから、汚いから?壊れて...
Victor ビクター RE-550 真空管ラジオレコードプレーヤー希少モデルです。サイズ・・・・W 33㎝×D 21㎝×H 19㎝3.7kg真空管ラジオレコードプレ-ヤー大好き館長のコレクションの1つです。まちかど博物館 歴史資料館 喜楽家秘密基地に展示中にゃん!古い物を大事にしたいと保護活動やつてます。処分する前に一度連絡下さい。引き取りできないものも有ります。副館長らんちゃんより。にほんブログ村...
知り合いの資料館が閉鎖になりました✨処分したい物があるとの事で、津市まで引き取りに行って来ました。当館に展示出来そうな物も沢山ありました。明日から整理にはいります。さて何が出るか??手始めに戦前の真空管ラジオです。綺麗にしたいですね。古い物大好き館長 親父猫。古い物は汚いから!壊れているから?処分したい、捨てたい?ちょっと待ってください!当館では、保護活動を始めました。引き取りできない物もありますの...
まちかど博物館歴史資料館喜楽家秘密基地副館長らんちゃんは疲れてくると秘密基地に入ります。リラックスできるらしいですね。肉球さわり放題にやん。やり過ぎると噛まれますね。楽しいことはほどほどになんてね。猫は面白い!癒やされます!猫大好き館長 親父にほんブログ村...
まちかど博物館 歴史資料館 喜楽家秘密基地のF1軍団にゃん当館では、古いおもちゃの保護活動やつてます。処分する前に一度ご連絡下さい。副館長らんちゃんよりおもちゃ大好き館長のミニカー軍団にゃ。時々らんちゃんに壊されてま^す。にほんブログ村...
まちかど博物館 歴史資料館 喜楽家秘密基地の展示物入れ替え中!大分並んで来ました。やはりブリキのおもちゃは、楽しいにゃん!特に50cm超えは迫力有りますよ!皆さん是非会いに来て下さいにゃん。当館では古い物の保護活動をしています。古いから?汚いから?壊れているから?処分する前に一度ご連絡ください。引き取れない物もあります。副館長らんちゃんより。ブリキのおもちゃは楽しいですよね。特に50センチ超えると迫力...
まちかど博物館 歴史資料館 喜楽家秘密基地は入れ替えやってます。今回のテーマは昭和レトロなおもちゃたちです。館長親父のお気に入り猫軍団にゃん!昭和30年代のゼンマイ仕掛けの猫達です。約70年近く経ってますが、今でも元気に走ります。ほぼ館長と同い年にやん。皆さん是非この子たちに会いに来てくださいにゃん。古いおもちゃ汚いから、壊れているから、でも捨てないでください。当館では保護活動してます。者文する前に...
まちかど博物館 歴史資料館 喜楽家秘密基地の机の上の修理工場に届いたバイオリン🎻?オルゴールが正解にゃん!かなり激しく壊れていますね。壊れた物大好き館長また、お仕事ができましたにゃん。壊れたら治す?治らなかったら見なかった事にするにゃん。館長 親父猫。また楽しくなりましたにゃん。にほんブログ村...
豆助殿も今年で約17年ですね。そろそろエアロパーツに痛みが、出てきました。買い替えか?オーバーホールか?義兄に相談に行って来ました。知り合いの板金屋さんに連れて行ってくれました。義兄の車で行った為、改めてエアロの相談したいと思います。やりたいことばかりにゃん。にほんブログ村...
天気も良いので昼からまちかど博物館 歴史資料館 喜楽家秘密基地展示物入替えやってま〜す。小まめちゃんと記念撮影。皆さん遊びに来てや!!副館長らんちゃんより。にほんブログ村...
本日は天気も良く散歩日和にゃんと言う事で、豆助殿とお散歩に出かけてついでに散髪してきました。じじい割引で200円安くなり2000円でお釣りきたにゃん。お釣りはらんちゃんのお小遣いにゃん!本日もまちかど博物館 歴史資料館 喜楽家秘密基地共々宜しくにゃん!豆ちゃん可愛いにゃんらんちゃんの方がもっと可愛いけどにゃんがはは!にほんブログ村...
令和6年1月よりまちかど博物館 歴史資料館 喜楽家秘密基地の展示物を入替えました。テーマはおもちゃ箱で~すにゃん。ブリキのおもちゃアンティクカメラアンティク時計等が中心になります。、古いおもちゃ等汚いから?壊れているから?邪魔だから?捨てる方が目立ちます。当館ではおもちゃの保護活動やってます。捨てる前にご連絡ください(引き取りできない物もあります)よろしくお願いします。館長 親父猫!!!昔のおもち...
まちかど博物館 歴史資料館 喜楽家秘密基地の第3秘密基地を作りたくて候補地を豆助と見に来ました。テーマは車(おもちゃ)になると思います。まだまだ先ですが?があはは!協力者求むにゃん❣かなり手を加えないと移管にゃん。大家さんが乗る気ですね。にほんブログ村...
まちかど博物館 歴史資料館 喜楽家秘密基地に新たなる展示物が決まりました。スロットカーにゃん!手始めにミニ軍団連れて来ました。約1年間放ったらかしだったので、この後机の上の修理工場に入庫しま~す。令和6年のテーマは、おもちゃで~す。宜しくお願いします。早くコース出したいにゃん?車好き!ミニカー好き!スロットカー好き!の方是非遊びに来てください。ただいま第三秘密基地作る予定です。本年もよろしくお願い...
新年明けましておめでとうございます。本年もまちかど博物館 歴史資料館 喜楽家秘密基地共々宜しくお願いします。館長親父猫 副館長らんちゃん❢今年も副館長らんちゃんとして頑張りますにゃん。にほんブログ村...
今年も本日まで、明日はもう来年なんですよね。一年が早かった気がついたら12月31日ですね。まちかど博物館 歴史資料館 喜楽家秘密基地の看板がなかったので手作り満載の看板作りました。できたにゃん!自己満足だはは!これでどうにやん!!にほんブログ村...
今年も終わりですね。まちかど博物館 歴史資料館 喜楽家秘密基地も展示物の入替え始めました。来年のテーマは、昭和レトロなおもちゃです。ブリキのおもちゃアンティークカメララジオ鉄道模型のジオラマ等!今年1年ありがとうございました。来年は、もっと面白い資料館にしたいと思ってま〜す!是非お越し下さい。来年も宜しくお願いします。館長 親父猫と副館長らんちゃんより。どんどん面白い資料館なってきました。楽しい...
豆助が?フェラーリ?フェニャーリになりました。さくらちゃんステッカー!制作していただき本日届いたにゃんそうそう豆助に貼ってみました!かなり良いです猫好きにはたまりませんにゃん!カッチョ良いにゃん!なかなか可愛いにゃん。にほんブログ村...
朝のらんちゃんは寒いのか?眠いのか?朝ご飯食べたらゲージから出てきませんね。 顔と手だけでてまーす。あ!私も眠たいですにゃん。にほんブログ村...
まちかど博物館歴史資料館 喜楽家秘密基地第2資料館に展示中の名車達Alfa Romeo Zagato 1600 Junior, rare 1600cc version only 402 made!1/43メーカーはスパークかなり良い出来上がりですが?エッチングパーツが多いのが気になります。何故かと言うとエッチングパーツの接着剤が、劣化と共に剥がれてくる場合があります。BBRでも目立ちますね。私は昔からの作りのモデルが好きです。ミニカー大好き館長 親父猫。にほんブログ村...
相棒2号ことビーノ改小まめちゃんになりました。まちかど博物館歴史資料館 喜楽家秘密基地 共々よろしくにゃん。後ろのタイヤ交換と保険の更新出来上がりにゃん。何と保険料金安くなりました?1年無事故?安くなれば嬉しいで~すにゃん❣浮いたお金は、らんちゃんのおやつ代だってさ?喜んでいるのはらんちゃんかな?一年間の汚れとって、ポリマーワックスかけてみました。男前になったかにゃ?本日で仕事納めのため小まめは冬眠...
まちかど博物館 歴史資料館 喜楽家秘密基地の机の上の修理工場からゼンマイ仕掛けの目覚まし時計動いては止まり不機嫌です。精工舎の小型の目覚時計『ウラビー白干支』、昭和初頭頃に製造された物です。こちらの時計は大正時代末に作られた「ウラビー(裏鈴ビー目覚)」と呼ばれる小型のムーブメント(機械)を搭載したシリーズの一種で、黒い長短針と白い文字盤を使用した『白干支』と呼ばれる基本的なモデルですサイズ/高さ:...
まちかど博物館 歴史資料館 喜楽家秘密基地の相棒2号ことビーノXC50君後ろのタイヤ交換の為、栄モータスに預けてきました。代車にヤマハJOG AY01現行 2020年モデル借りて来ました。音も静かだしよく走りますにゃん!でもビーノXC50君の方が何故かすきにゃん。JOG良いバイクですね。でもビーノXC50が好きにゃん。ついでに保険の更新もするにゃん。にほんブログ村...
親父猫の秘密基地の机の上の名車達から 1905年創業のスペインのPAYAパジャ製の UGATTI RACINGCAR1930年ゼンマイ仕掛けのおもちゃです・ 忠実に当時の職人を集め当時の作り方そのままに復元した本物です・5000台限定で販売された物です。 山梨県富士川口湖町にある川口湖北原ミュージアムに転じされていた事もあるそうですね。貴重なのかにゃん・・何と後1台ありますが、 只今捜索中にゃん。2台並べたら迫力あるにゃん?でも約50セ...
館長 親父猫の猫コレクションから約10年くらい前にアンティークショップで一目惚れにて買ってしまったからくり猫です。箱のレバーを回すと猫がお面をかぶります。見てるだけで楽しく触って楽しいからくり猫です。まちかど博物館 歴史資料館 喜楽家秘密基地に展示予定です。来年1月より展示内容並びに一部変更になります。宜しくお願いします。館長 親父猫。このレバーを回します。からくり人形は実に面白いですね。にほんブロ...
まちかど博物館 歴史資料館 喜楽家秘密基地館長 親父猫の猫コレクションから今回は、世界に一匹だけのからくり茶坊主ならぬ茶猫殿です。ゼンマイを巻いて置くとお茶を運んできます。可愛くてにゃん!資料館に展示中にゃん。皆さん会いに来て下さいにゃん。からくり人形の猫版にゃん世界にこの一体しか存在しません。にほんブログ村...
館長お気に入りのミニカメラ(スパイカメラ)コーナン16です。甲南カメラ研究所で開発された小型カメラです。 量産は千代田光学(のちのミノルタ)が行ったそうです。MINOLTA16になります。 1947年にアマチュアカメラ好きが集まってスタートしたこの会社は、現在もコーナンメディカルとして存続しています。ミノルタは無くなってしまったのにね。 甲南カメラ研究所は当初、千代田光学へシャッターを供給していたみたいでKONAN-FLICKE...
本日は、豆助殿のお掃除兼ねてパート2エンジンルーム2回目磨きです。3回はやらなくては、ほど綺麗にはなりませんね。大分ましになりましたにゃん?ついでにゴムパーツにシリコンオイルさして、屋根の留め金?ここが緩んでくるとガタツキがでるので油さしてネジ締めました。やはり少し緩んでました。ガタツキもなくなり快調にゃん。おまけ!先日ドックストリートさんでいただいたステッカー貼りました。洗車してシートにパブリーズ...
まちかど博物館歴史資料館 喜楽家秘密基地には悪いやつが1人?いや1匹います。パソコンしてると何処からか?現れいたずらしていきます。ブログ書いてOKボタン押せば終了でしたが、画面消されました!またやり直しにゃん。怒っても仕方ないですよね。らんちゃんの言い訳は多分遊んでくれへんさかい消したるんやと言ってますね。可哀想な館長 親父猫でした。タブレットも座布団になりました。にほんブログ村...
館長親父猫の猫コレクションネコ好きの心をくすぐるブリキの「玉追いネコ」です。青真商店が輸出用に作ったと思われるおもちゃで、本物のネコを写しとったかのようなリアルな表情が特徴的。「プッシュダウンキャット」という名のとおり、しっぽを下に押すとゼンマイが巻かれ、手を放すと車輪が回転して走行。勢い良く走る姿は、(三毛猫は、良くありますがハチワレホワイトソックスは珍しいかも?)カラフルなボールを追って遊んでい...
館長 親父猫のブリキのおもちゃコレクション日本製 メーカーは、中山商会 ブリキのかめ 1970年代のブリキのおもちゃです。ゼンマイを巻くと首を振りながらのそのそ歩きます。とてもリアルな動きで、良くできています。しっぽはゴムでできていますまちかど博物館 歴史資料館 喜楽家秘密基地に展示中にゃん。メーカーのマークがあります。これで日本製と確認できます。にほんブログ村...
館長 親父猫はねこ好きにゃん?病気かにゃ多分?本屋さんでねの文字に反応して、買いそうになつたり。ブリキの猫に反応して買ってしまいます。ブリキの猫もこんな感じにゃん。まだ後半分は、第2資料館に展示してます?正解は置けないからにゃん。 猫好きの方是非来館下さいにゃん!まちかど博物館 歴史資料館 喜楽家秘密基地副館長らんちゃんより❣コレクションの半分ですにゃん。展示できない残りは第二資料館に展示中遊びに来...
ジャンクで届いた愛知時計 AICHI TOKEI ゼンマイ~時計飾り掛け時計机の上の修理工場にて修理開始ですにゃん?かなり厄介ですが、やりがいあるにゃん!外見割れあり剥がれあり簡単に言うと粗大ゴミ?おまけにゼンマイ動かない恐ろしい妖怪でした。ゼンマイは、油切れでした。何とか復活できましたにゃん!まちかど博物館 歴史資料館喜楽家秘密基地昭和レトロ・アンティークコーナーに密かに展示します。古いもの汚いから壊れてる...
まちかど博物館 歴史資料館 喜楽家秘密基地に届いた昭和の妖怪メーカーは愛知時計 AICHI TOKEIです。かなり古いものですね?ゼンマイ仕掛けの壁掛け時計ですが?ボロボロで壊れてま〜す?正に妖怪ですね。ガラス割れて本体も割れてま〜す。ゼンマイは生きていましたが動くかは??壊れたの大好き館長は、復元に意欲出してま〜す。さてどこまで修復できますかにゃん。古い物汚くても壊れていても捨てないで?当館では保護活動やっ...
精工舎 ヘソ目型目覚まし時計ジャンクのへそ目の目覚まし時計がやってきました。古い資料によりますと、通称「ヘソ目」と呼ばれていたようです。製造開始 1899(明治32)年頃となっております。背面のツマミ類は素材の真鍮の変色の具合から見てオリジナルであると思われます時計上部のベルはスチール製の為、メッキが剥がれサビが浮きありまた衝撃で針が取れかけています。機関部にも文字盤と同じ精工舎のトレードマークの『 S 』...