1件〜68件
僕の愛車’17 BMW F700GS(プレミアムライン)の装備紹介@随時更新 BMW 純正ハンドプロテクター + スポイラー ハンドプロテクターは白 […]
はぁ~~いいお天気 気持ええよね~今日はもぅ初夏って感じですね 暑い暑い、ちょうど2時ころ T君、トライクでひとっ走りww ええ感じやん 帰ってきたころには、暑~~って言うてはりましたわ そんな今日も応援クリックよろしくね 結構消費するゴマ油 今までは違うところのを買ってたんですが食べ物に気を使いだすと、いちいち細かいところまで気になって調べてみたら、チョーメジャーな今までのメーカーさんのは色々とお薬を使って少しでも沢山圧搾できるようにしてるらしい…です で、こちらは薬品未使用らしい…です 深煎りも香りや味は濃いかもしれへんけどあまり熱の入ってるのも…と、思ってこちらに も~気になると、面倒くさいけど毎日 口にするものやからね そんな今日も来てくれてありがと~
今日は日曜日 ぱっとしないお天気のアインス付近です 今年は梅雨入り予想は全国的に平年より早いらしいです 西日本では6月を中心に雨量が平年並みか多くなる予想で梅雨末期の前から大雨に注意だと 夏も暑いらしい 夏もラニーニャ現象が続く可能性か高く、さらに大雨や猛暑に注意!!ですってww また暑いのか~ 今日は寒いのに…5月も半ばなのに長袖で足元はストーブですよ~ど~なってるんよね まるで5月感、なし。な今日この頃 免疫上げて体調管理に気を付けてくださいね 本来ならツーリング日和な5月やのにね コロナ禍3年目に安定しないお天気で気軽にツーリングにも行けないし そう思うと、あの今年行ったお花見ツーリングの時の暑さったらないわww この時、1週間近く顔の皮むけで苦しんだもんね~今日より1ケ月以上前の方が暑いってw そんな今日も応援クリックよろしくね 昨日届いたゴールドのコーヒーフィルター 大は小を兼ねると思って大きいのを買ったんですけどね 普段は1杯だけコーヒーを入れるので全く使えんww コーヒーめっちゃ薄いしww こっちを買うべきやった 大は小を兼ねない…って、ど~でもいいお話でしたけど これか
無いものねだりでね 寒いと暑い時が恋しくなるし 暑いと寒かった時が、すごく恋しくなる… ってか、この暑さよww めっちゃ暑いんですけど… ヤク〇トを飲みだしてから体調はめちゃくちゃいいし本当に睡眠の質が良すぎて(笑) まっ普段でもいい方だと思うけど、それ以上 ほんとっお値段以上の仕事してくれるわぁ~と、久々のヒット♪ 上から見たアインスのトライクの写真 Rカウルの感じ、ええでしょ♪ そんな今日も応援クリックよろしくね GWの余波なのか… 沖縄県で新たに2375人が感染、過去最多更新 新型コロナウイルス 沖縄県は7日、新たに2375人(米軍以外)が新型コロナウイルスに感染したと発表した 1日あたりの新規感染者数では過去最多 1月15日発表の1826人を大きく上回り、初めて2千人台となった 県の集計で、直近1週間の人口10万人あたりの新規感染者数は597・80人で、全国平均の134・53人を大きく上回り全国最悪の状態が続いている だそうですよ 来週からGWも終わり本格的に仕事も始動ですがコロナの感染者、増えなきゃいいのにね そんな今日も来てくれてありがと~
リード110のシート張替え方法をご紹介!【シート張替えは意外と簡単です!】
今回はリード110のシートの張替えをしたいと思います。簡単に交換が出来るので素人でも問題なし。コツもご紹介しています。
今日もいいお天気ですね GW後半はお天気がいいとは聞いてたけど暑いね 昨日はカレンダー通りと書いたけど、そうじゃなくて水曜日なので定休日と言うことでww 家で、まったりテレビを見てたんですけど どこもかしこも混雑しててすごいね~ 見てるだけで、くらくらしてきたのでゴロゴロしてました 今日は営業 沢山のご来店ありがとぅございます しかし…暑い 今日は子供の日 来年の子供の日は鯉のぼりを見ながらツーリングできるかなぁ~? そんな今日も応援クリックよろしくね 昔ソウルに行ったとき KTXに乗ってカルビを食べに水原まで行ったんですけど 最近は日本でも 水原カルビなメニュー 昨日の夕方、食べてきました まっ、そんな休日 今日からまた来週の水曜日まで頑張って仕事しまぁ~す そんな今日も来てくれてありがと~
GW中ですが今日で4月が終わりなんて… 早い早すぎる 2022年も三分の一が済んだのよ~ コロナ禍で何もせずに過ごすと時のたつのは早いのかなぁ~ なんか2022年になってから顕著に地球温暖化をひしひしと感じるし ほんとっ地球…どこに向かってるの~って聞きたいわ それとじわじわと感じるinflation ちなみにsangoはスーパーとかでは感じないけどハーレーのパーツの値段で感じるわ じわじわ知らん間に上がってるぅ まぁ円安もあるからまだまだ上がるのかなぁ?? 最近は何故にか巷で話題になって売り切れてるこちら 睡眠の質は、もともと良いと思うけど 昨日初めて飲んだけど確かになんかいいww気がしました これもプラシーボ効果かも知れんけど そんな今日も応援クリックよろしくね 今日は比較的暖かいけど、でも足元ストーブ付けてます 昨日は寒くてお腹が痛くなったくらい そぅそぅ岩手の誠ちゃんから写真が届いたけど 昨日の岩手 天気予報通り雪ですって!! もぅ5月ですよ信じられへん みなさん体調管理に気を付けてね~ Ba1とBa2からのXE株とは違うのが日本で見つかったってね~ もぅどんどん進化し続けるコ
今日は、またまた暑いね~半袖でも汗をかいちゃうくらいです そんな今日は待ってたよ~なホイルの開梱 うひょ♪楽しみ~ さじおくんのトライクのRホイール なんと、色んな要因で1年かかっちゃった…と言う 取り付けられるのが楽しみ~ そんな今日も応援クリックよろしくね
先日、ガソリンスタンドで給油した時に 立ちごけしました。 丸一日、走って自宅近くでの 事だったのですが、 ガソリンスタンドから出る際 左右確認で止まろうとした際 出した左足に力が入らず あらあらという間に『ぽてっ』 っと ...
今日4月も半ば 週も半ばで明日から週末 もぅ本当に時のたつのが早すぎる コロナで何もできなかった2020年、終息することなく迎えた2021年も何もできず ついにコロナ禍3年目の2022年 中学生や高校生、入学して卒業するまでコロナ禍なんて、まじ可哀そうよね そぅ思うと、もぅ少し我慢して自粛してコロナにならないようにって思うけどね~ 難しいよね~色んな事に対する判断 何がいつ起こるかわからない世の中だから今やっとかなくっちゃって思う方も多いみたい 昨日も京都で揺れてたしね~ 色んな事が怖いわぁ~ 昨日のランチはお好み焼き 久しぶりと言うか5~6年ぶり?? いたって普通、お値段は高いのか安いのかわからないww そんな今日も応援クリックよろしくね まっ、コロナ禍でも今年は桜ツーリング行けたからよかったなぁ~ まだまだ蜜をさけてツーリング行きたいなぁ~ 今年の桜は綺麗やったww そんな今日も来てくれてありがと~
日曜日、ツーリングに行ったときは めちゃくちゃ暑かったけど 今日は、もぅ雨が降ってきたし気温もあすは10℃くらい下がるそう ほんまかいな・・・と、思うけど まっちゃんも、ツーリング楽しかったわぁ~って言うてはりましたww 企画したもんとしては最高に嬉しい一言です 巷ではBa1からBa2に70%くらい置き換わってるそうで このBa2薬がBa1のようにいかないらしい これからくるゴールデンウィーク うまくいくと10日間のお休みになるらしいけど、また蔓延しませんように・・・ sangoの周りではコロナ感染者がいらっしゃらないの ほんともぅこれだけ感染者さんがいたら、チョーラッキーくらいに思わなくっちゃね ほんと、ご自愛くださいね そんな今日も応援クリックよろしくね
今回のツーリングは急に決まったのもあったし、まだまだコロナ禍なので めっちゃ注意して行ってきました でもね 桜の名所だけあって、すごい人でした ここに陽性の方が、もし、いらっしゃったら…と、思うと注意に注意してもたりないくらい で、15分くらいトライクに乗ったのよね お弁当を食べる場所探しで まぁまぁ少しの時間やからと…大丈夫だと思って サングラスはしてたけど帽子かぶらず髪の毛をたなびかせて…めっちゃ気持ちよかったけど もぅねすぐに日焼けでしょぅねww顔が痛い~ この時期の紫外線、なめたらあかんわぁ~ 夜も痛みで寝れないくらいよ 日焼け止めも、これでもか!!って塗ったのにね みなさんも気を付けてね 台風の影響で今週月曜日から雨の予報やったから 日曜日は最後の桜やなぁ~って感じでしたけど、今日、火曜日もめっちゃ晴れ なんなら今日も多分桜は見ごろよww そんな今日も応援クリックよろしくね 次は何ツーリングやろ?? BBQツーリングかなww 夜桜…も美しい そんな今日も来てくれてありがと~
本当に久しぶりのツーリング 最高の、お花見ツーリングになりました♪ 桜も満開 生涯でこんな沢山の満開の桜を見たのもトップ5に入るくらいかなぁ それくらい綺麗でしたよ ここに行くまでも、めっちゃ桜が沢山あって 桜の里wwまるで日本昔話のようでした 写真も沢山撮ったのでまたUpしますね そんな今日も応援クリックよろしくね 今日も来てくれてありがと~
スポーツスターカスタム(ヘッドライトトップマウント→ボトムマウント化)
ヒルツに続きスポスタもヘッドライトカスタムです。 現在、ヘッドライトはローダウンキットで位置を下げてバブルレンズでレトロにしてます。 レンズは良いとしてローダウンキットは走行の振動で結構ブレるし位置下げた結果バイザーが似合わないのが少し気になります。 なので思い切ってトップマウントからボトムマウントにしてしまおうって事です! ヘッドライトボトムマウントブラケット ボトムマウント化するためにネオファクトリーのヘッドライトボトムマウントブラケットとヘッドライトを購入。ヘッドライトはTRUMPバブルレンズを使うのでハウジングだけの部品取りです。(ブラックならなんでもいい) https://www.n…
sango、mental復活ですww もともと多分、強い方だと思うけど流石に先週末から今週初めはきつかった また想い出になるころにお話ししたいと思いますww まぁトライクに乗ってると、ざわざわした事とか全て忘れるもんね なのに 首都高をBMWが2キロ逆走 トンネル内で次々衝突 飲酒運転の会社役員を逮捕 ってすごいよね~ 飲酒運転はダメよ~逆走なんてもってのほか そんな今日も応援クリックよろしくね ビックリしたのは、こちら 新型コロナウイルスのワクチンの接種会場に男女4人が不法侵入した事件で、警視庁公安部は反ワクチン団体の組織的な関与を調べるため事務所を家宅捜索しました 公安部が捜索したのは、 東京・港区にあるワクチン接種に反対する団体「神真都(やまと)Q」の事務所です この事件は、おととい、都内の小児向けワクチン接種会場に男女4人が不法に侵入し現行犯逮捕されたもので、4人がこの団体のメンバーだと確認し、組織的な関与を調べるものと見られます この団体は先月、東京ドームの大規模接種会場で抗議活動を行い、一時、接種が中断されていました。 ってww 新型コロナワクチン反対されてる方も多いと聞き
佳境に入ってきたトライク製作 sangoの思ってた形と若干違うけど、こちらは嬉しい誤算 はやく皆さんにお見せしたいわぁ~^^つ~か乗れるのか?? そんな今日は陸運支局へ 琵琶湖の向こうの山も、すっかり雪はないですよ~ 今日もポカポカいいお天気で桜がちらちら散る花びらも綺麗でしたよ そんな今日も応援クリックよろしくね 変異し続ける新型コロナウィルス、オミクロン「XE」「XJ」も出現ですってよ~ まだBa2に置き換わるかってとこなのに 「XE」「XJ」が出てきたって ウィルスの変異たるや恐ろしい イギリスで最初に確認された変異ウイルスは、オミクロン「XE」 オミクロン変異株の2つの派生型「BA.1」と「BA.2」の変異が組み合わさったハイブリッド型 従来のオミクロン型のなかで、最も感染力が強い恐れがあるといわれています なお、オミクロン「XE」は、イギリスのほか、台湾やイスラエルでも確認されています タイでは、オミクロン変異株の2つの派生型「BA.1」と「BA.2」が結合した もう一つの新型コロナの新たな変異株が発見され、オミクロン「XJ」と命名されました 新規感染者が急増している中国でも
絶賛故障中の壱号機(/_;)例年ならば、既にストリート仕様へコンバート済み通勤快速と化して、寒いぃ~とかキャッキャ言いながらそれでも、四季を楽しみ冬場もライダーな俺だが気づけば春の足音が聞こえる、今日この頃プランA/プランBと、復活へのイメージは練れているもののいつの日に、なる事か(;^_^A解決策は…プランAだろうと、Bだろうと要するにお金の問題wヘッド抜けの疑いは晴れて長期保管の為の、消極的作業ガスを完全に抜きクリーニング今更感も否めない件ネガ要素の3年目のタイヤほえ~青焼けしてる(^^♪グリップしてたもんな、行けるんだなプラグは…ん、交換だなNSR50純正Rサスは、一旦キャンセルSHiFTUP/N-1サスへ再び換装N-1サス装備の午前の部ではリンク装備での大きな挙動の差を感じなかったが(前後共に)NSR5...MBX補完計画@463冬眠?春眠?
今日も肌寒い一日 春なの?? と、聞きたくなるわww そんな今日、お久しぶりに京都ハーレークラブの会長さんがご来店♪ 積もる話も沢山あってお久しぶりにお会いできて楽しかったです♪ 是非また遊びに来てくださいね そんな今日も応援クリックよろしくね また地震 多いね最近 東海村で震度4 大丈夫ですか~気を付けてくださいね 生きてると色んな事があるけれど後で思いだしたとき、あんなこともあったよね~ と、過ぎてみたら大した事ないことが多いよね ポジティブシンキングで生きていこう!!ってお話でしたww 皆さんも色んなことがあると思うけど頑張ってね♪ sangoも色んな事を乗り越えて強くなったもんやわ^^ そんな今日も来てくれてありがと~
アインスガレージでは一台一台、丁寧にトライクを製作させていただいてます キットをポンっと取り付けるのではなくパーツも自社で加工して製作したものを取り付けてます。また材質にもこだわりがあって、ほぼステンレスで製作してます こちらはハーレーのサイドカーに取り付ける部品ですが、こちらは削り出しです こんな感じ マフラーも 上がアインスのです。綺麗に曲がってるでしょ♪ この、くいって曲がってるのが曲者なのよww こちらは、これから暑くなるにつれて必要になってくる大きなオイルクーラーキット オーバーヒート知らずですよ 付けるんだったらスタイリッシュにね そんな今日も応援クリックよろしくね 最近、色んな事がありすぎて 円安も進む一方 今年の春は、値上げの春らしい 食料品や消耗品の値段もどんどん上がるらしいし 一番これ、買っとく??? って思ったのが サントリースピリッツのウイスキー「山崎12年」は8500円から1万円へ、約18%の大幅値上げとなる。ですって なんか買っとく(笑) それともぅひとつ 改正民法の施行で、18歳から親の同意なしに携帯電話や賃貸住宅、ローン、クレジットカードなどが契約できる
今日は、ちょっと風が冷たいけど、まぁまぁのお天気 みなさん、いかがお過ごしで?? 今日は Tくんとスマホの話で盛り上がってたら えぇぇぇぇぇ~ sangoより先に、ご購入ってww アインスのPCから、週末にはまた持ってきてくれるはず 楽しみ♪ そんな今日も応援クリックよろしくね モーニングは 朝から、こんなん飲めるの??って自問自答したけど意外に大丈夫 美味しかった♪ 今日もご来店ありがとぅございました
天気もだけど、体調もまだ微妙でしてね、、、まぁ、マンボウ中ってのもありますんでね、朝は自宅で映画など見まして、気温が少し上がるのを待っての作業開始です。 ノー…
【グロム】リアシャフトとリアブレーキパッドの交換手順【定期交換した方が安全】
グロムのリアシャフトとリアブレーキパッドを同時交換しました。走行距離は2万キロですがシャフトの状態がかなり悪く定期的な交換をした方が安全です。
クラッチレバーが重い時の対処法!クラッチワイヤーのメンテナンス
マニュアルのバイク乗るなら必ず行うクラッチ操作 そんなクラッチ操作で多い悩みとしてクラッチレバーが重いという 悩みが多いと感じています。 バイクにもよりますがクラッチレバーが重いと街乗りなどで握力がなくなったり クラッチレバーが重いせいで手
にほんブログ村今回から Instagramと連携させるようにいたしました。良かったらそちらもよろしくお願いいたします!(まだイマイチ慣れてないので手探りですが・・・)さて本日岐阜のカスタムショップ「ARROWS」さんに注文していたYB125SP専用のバックステップが届きましたー! View this post on Instagram A post shared by たろゆり (@taroyurisuke)私にはお高いパーツなのですが一度完売しての再販で、今回...
にほんブログ村今日から3月、早いもんですね~。そんな暖かだったこの日、予約していたバックステップ取り付けをしにRBさんに行きました。前日に夢に出るほどワクワクし過ぎて、開店前に到着してしまいました!って子供かー!(笑)。ご存じの通りノーマルのステップはこの位置ブレーキ側このでっかいフットブレーキもビュジュアル的にはイマイチなんだよな^。次にシフト側私のYBはシーソー式シフトペダルからSRのシフトペ...
【画期的!】バイクにUSB電源より便利なQi対応デイトナワイヤレス充電器付けてみた!
バイクにQi対応デイトナ製ワイヤレス充電器をつけてみました! 普段はUSBケーブルを使ってスマートフォンを充電していましたが これがあまりにもやっかいというかめんどくさいというか はいめんどくさかったです! ということでいかにも楽そうなワイ
CB400SF(NC39)フロントキャリパーのブレーキパッド交換!
普段乗っているバイクがVTR250というバイクに乗っているのですが フロントキャリパーをCB400SF(NC39)のフロントキャリパーに変更しています。 乗っているときにブレーキを使っていたら聞いたことがない音がしたので覗いてみるとブレーキ
【グロム】カスタム日記(1000日目)|バイクの詳細をご紹介!
グロムを納車してちょうど1000日となりました! 個人的にグロムで気に入ってるところは以下の通り! サーキット・ツーリング・通勤何でもこなせる 燃費が超いい!(60km / ℓ 以上) カスタムパーツが超多い カスタムパ ...
バイクグリップで大人気のドミノグリップを取付!4モデルの紹介と取付方法をご紹介いたします。
【グロム】スマホホルダー(MINOURA)を取付|走行中もブレない!
バイク用スマホホルダーをお探しの方には「MINOURA製のスマホホルダー」がおススメ!簡単取付でステーもアルミで頑丈です。
【グロム】コーナリングフォームが安定!switch!製タンクパッドを装着!
JC75グロムにHRCグロム用のタンクパッド(switch製)を装着しました。コーナリング中に姿勢が楽になるのでかなりおススメです。
グロムにサブコン(ENIGMA)の取付手順!【本体は30秒で取付可能】
グロムにサブコンの「ENIGMA」の取付方をご紹介いたします。取り付け方後の本体保管場所から接続方法まで細かくお教えいたします。
グロムJC75のシートをフラットに加工したいと思います。フラットにすることでスポーツ走行等で動ける範囲が広くなりタイムアップにも繫がります。
ステップを擦り始めている方は「可倒式ステップ」が安全でおススメ!ステップを軸にして大転倒するリスクを減らせます。
KITAKO ハンドルリジットマウントカラーを取付!【ハンドルのダイレクト感がアップ】
ハンドル操作のダイレクト感が向上する「ハンドルリジットマウントカラー」を取り付けました。アルミ製で簡単取付です。
空気圧を下げたらグリップ力が上がる?【タイヤのたわみが重要】
空気圧を下げるとグリップ力が上がる?よく言われるが実際はどうなのかの体験談をご紹介。
ブレーキフルードのエア抜き、ブレーフルード交換って 結構大変な作業だと思うんですけど皆さんはどうですか? そんな作業がかなり楽になった方法を紹介させてもらいます! 目次 1 ブレーキフルードの交換・注意点2 注射器を使ったブレーフルードのエ
配達に使っているVTR250 今回はプラグを変えるのと同時にプラグコードも変えてしまえ!と思ったので プラグとプラグコードの交換です! 目次 1 MotoDXプラグとNGKPower Cable2 VTR250のプラグ・プラグコード交換2.
VTR250 私のバイクは1998年式のバイクです。 大体のパーツは購入時から交換前提のような状態でした。 その中でも前後サスを早めに交換しようと思っていたのですが フロントフォークは早い段階で他車種流用のオーバーホールはしていたのですが
目次 1 ACTIVE 汎用スロットルキットTYPE-32 ハイスロットルキット・グリップ交換2.1 スロットルキットの取り付け2.2 グリップ交換2.3 グリップのワイヤリング3 スロットルキットを変えた結果 ACTIVE 汎用スロットル
何を思いついたのか ゼッケンプレートとPIAAのヘッドライトを買っていたので それを使ってヘッドライト周りを変えていきたいと思います! 目次 1 ゼッケンプレートとPIAA ML34ヘッドライト2 ゼッケンプレートとヘッドライト取付2.1
配達してて自分のバイクから明らかに 金属音がするようになってきて チェーンの清掃全然してなかったな~ と思ったのでチェーンの清掃します! いろいろな意見あると思いますが清掃すると 明らかにリアホイールは回るようになるので するべきなのかなと
3月8日(火曜日)今日も絶好のツーリング日和やぞまだまだ朝晩は寒いが、日差しは春の気配やなんでオレは、確定申告も済ませて、晴れて自由の身やぞーwww申告書の数字は、ここ2年は半分ぐらいやけどこの先、お先真っ暗じゃ~ございませんか(笑)しかし、ウク
今回はZRX400にGPZテールランプの流用をして 取り付けをしたものを紹介したいと思います。 意外とどのバイクでも他車種のブレーキランプなどは ステー制作などで取り付けれたりするので 参考程度で見てください。 目次 1 GPZテールランプ
カッパの常時携帯 生産終了の最終版セロー250FEを購入し、バイク復活して2年・・・週末の日帰りツーリングを中心に楽しんできました。 気軽に身軽に出掛けるため、カッパは持って行かず、そのため、雨に降られてびしょ濡れになったことはないものの、小雨に降られたことは何度かありました。 常にカッパを入れたバックを持って行く気になれないため、バイクにカッパを常備できないかと考えるようになりました。 そこで考えたのがツールBOX・・・ 昔、乗っていたセロー225Sには、リアサイドのマフラーとは反対側に小さなツールBOXが付いていましたが、現行のセローFEにはツールBOXはないものの、取り付けるスペースは十…
セパハンのバイクに乗っている方は スマホホルダーを取り付けるクランプバーなどがなくて困りますよね。 世の中に出回っているスマホホルダーの大半はクランプタイプの スマホホルダーです。 その中でもセパハンのバイクでも付けれるスマホホルダーを 4
【VTR250】エンジンオイル・オイルフィルター交換のやり方!
オイル交換ってバイク屋さんで工賃が地味に高いですよね。 そんなことを思うバイク乗りに向けて VTR250を練習台にしてオイル交換の手順と必要なものを紹介します! オイル交換は一度覚えたらどのバイクでもできるようになるので 是非覚えてみましょ
【KOSO】バイクのウインカーを流行の極小ウインカーにしてみた
バイクのカスタムでカスタムの方向性にもよりますが邪魔になる存在が保安部品等だと思います。 「ヘッドライト、ウインカー、テールランプ、ナンバープレート」などですね。 海外の私が好きなカスタムバイクたちはほとんどが付いてないかワンオフパーツでう
いつかは乗ってみたいと思っていた スーパーカブ50 バイクが増えるときは毎回ノリと勢いです! 目次 1 スーパーカブ50とは2 スーパーカブ50のレストアベース2.1 サブフレーム付けてみた3 スーパーカブ50のレストア スーパーカブ50と
この前購入してきたスーパーカブ50ですが おもちゃっていう感じなので自家塗装しようと思って 簡単に塗れる方法を調べていたら 車を刷毛塗りしているサイトが出てきたので 施行事例を見ていたらカブを塗っている方もいたので やってみよう!となったの
グロムのリアサスペンションの一覧を紹介いたします。選び方のコツや機能・価格などの情報を載せています。
グロムにスプロケットカバー(1,200円)を取付!【ちょっとしたアクセントに最適】
グロムにスプロケットカバーを取り付けました。1200円ながらアルミ製でエッジが効いたデザインなのでおススメです。
今回はデイトナのUSBポートとグロムに取付けました!取付方法とコツをご紹介します!
【グロム】フロントマスクの取付け!【JC75にポン付けは無理でした】
グロムにフロントマスクを取り付けました。JC75に取付けるには若干の加工が必要ですが簡単に取付が可能です。
【グロム】メンテナンスが楽になる「T-Techフロントスタンド」のレビュー
T-Techのフロントスタンドがあればフロントタイヤ交換など作業が楽になるのでおススメです!
【グロム】転倒時の巻き込み防止用パーツ!チェーンガード(スプロケットガード)を取付
チェーンガード(スプロケットガード)は転倒時にチェーンとスプロケの隙間に手や足など体が巻き込まれないようにするパーツです。最近はレースのレギュレーションで必須となっています。
1件〜68件