1件〜85件
05/03 新しいSTORY の始まりです。【奥出雲プチ・ツーリング 出発編】
👈 クリック宜しく 👉 👇 新しいストーリーの始まりです。 久しぶりの バイク ネタの様な気が? 05/03 何時もの Gスタ からの START です。 本日、
05/02 一泊旅行 in徳島 2日目【高園茶屋・野良時計】
👈 クリック宜しく 👉 👇 05/02 伊尾木洞 から 次にやって来たのは 高知県安芸市土居 にある 野良時計 駐車場 と言う 駐車場に 車を
05/01 GW 一泊旅行 in 徳島 1日目【ウト ウーク】
👈 クリック宜しく 👉 👇 05/01 高松自動車道を走り 鳴門JCT〜徳島自動車道 乗り継ぎ 徳島IC で降りて R11を走り 徳島南部自動車道に R55を走り
05/02 一泊旅行 in徳島 2日目【遊遊NASA・鹿岡の夫婦岩】
👈 クリック宜しく 👉 👇 05/02 日本の夜明けぜよ! いゃ、徳島の夜明けぜょ 昨日、早くから 寝たせいか 3:00 過ぎに 目覚めた。 年を
05/02 一泊旅行 in徳島 2日目【寅さん地蔵・伊尾木洞】
👈 クリック宜しく 👉 👇 サクッ サクッと 流します。 05/02 次の目的地に 向かう道中 やはり こうなります。 伊尾木公民館 に 車を
①朝起きて。 ツーリング行きてぇ。 ②朝飯食って。 ツーリング行きてぇ。 ③通勤中。 ツーリング行きてぇ。 ④仕事中。 ツーリング行きてぇ。 ⑤帰宅中。 ツーリング行きてぇ。 ⑥帰宅してシャワー浴びながら。 ツーリング行きてぇ。 ⑦晩飯食っ
👈 クリック宜しく 👉 👇 04/29 そして、やって来たのは 広島県福山市駅家町230にある 座敷童子にお願い事を、書いて 店を後に 雨の中
4月27日2022 Street Glide ST納車になりましたウチのじゃないよ・・・・張さんのねロッカー乗りの張さん、前々からツーリングモデルを狙ってたけど中々ビビっとくるものがなかったんだって!でもディーラーでストグラSTを見た時”これだ!”と思って速攻決めたらしいもちろんロッカーも気に入ってるので増車です子供さんを後ろに乗せてツーリング行きたいんだっていいパパじゃんねさて、納車はひとまずうちに運んでもらいましたよ...
👈 クリック宜しく 👉 👇 今週も 少しだけ 走りました。 なんちゃってジュラシックパーク 出会い 溺れる 詳しくは、後日ま
👈 クリック宜しく 👉 👇 時は 04/24 に 遡ります。 天気予報 曇り だったのに ・・・ 朝から 大雨です。と、言う事で 車に 向かった先は
04/24 Jeep 福山・雑貨屋巡り(DEAD STOCK GARAGE ・anemone ・世界中のwakuwaku集めました)・麺酒一照庵 晴天櫓
👈 クリック宜しく 👉 👇 Blog かなり溜まってるので サクッと流します。 04/24 腹も満たされ 次にやって 来たのは 広島県福山市津
👈 クリック宜しく 👉 👇 我が家の 鮫 の お盆に のせる ハンバーガー 🍟 ポテト やっと 見つかりました。 よぅべ が ペットショップ で 見
👈 クリック宜しく 👉 👇 Blog 溜まり過ぎて 寝落ちしてる 場合では、無いのですが 寝落ちしました。🙏 05/03 1ヶ月振りの バイクです。
👈 クリック宜しく 👉 👇 時は 04/10 に戻ります 蒜山を後に 下道を走り セブン-イレブン 北房上水田店 で 軽い休憩
👈 クリック宜しく 👉 👇 拓ちゃんが! 海老蔵が! そして、また ・・・ 詳しくは、また改めて! ランキング UP 協力をお願いします
04/10 蒜山高原センター・GREENable HIRUZEN・真庭市蒜山ミュージアム
👈 クリック宜しく 👉 👇 04/10 高原亭 を 後に 次に向かったのは、 直ぐ近くの 蒜山高原センター 糖分 補給です。
👈 クリック宜しく 👉 👇 04/10 そして、何時もの事ながら ヤマノツーリングから 離脱して 開店少し前に到着 やって来たのが 岡山
👈 クリック宜しく 👉 👇 04/10 蒜山高原センターを 後に 次に向かった先は、 休暇村蒜山高原 今日の本命 何をしに来たかと言
👈 クリック宜しく 👉 👇 04/10 総社PA を 出発 俺らは、途中から 一足先に 次の
👈 クリック宜しく 👉 👇 04/03 ヤマノから解散して 柴ちゃん・濱田くん 合流からの やって来たのは、浅口郡里庄町新庄2917−1にある
04/03 しまなみ プチ・ツーリング ドルチェ 瀬戸田本店・Harley-Davidson 倉敷(ヤマノ)
👈 クリック宜しく 👉 👇 04/03 シトラスパーク瀬戸田 を後に やって来たのは 広島県尾道市瀬戸田町林20−8 ドルチェ 瀬戸田本店
04/03 しまなみ プチ・ツーリング シトラスパーク瀬戸田
👈 クリック宜しく 👉 これと言って 変わった事も 無かったので サクッと流します。🙏 04/03 腹も 満たされて 自称 金持ちの 本当に カブ に 乗った 株主
04/03 しまなみ プチ・ツーリング なかなか目的地に辿り着かない
👈 クリック宜しく 👉 👇 04/03 しまなみ海道 を 走り 目的地 目指します。 今日のスタメン よぅべ ひろくん 長尾くん 金ち
04/03 しまなみ プチ・ツーリングBURGER Go Rock'n(バーガー ゴロッケン)
👈 クリック宜しく 👉 👇 04/03 桜の写真を撮ってたら 自称 金待ち の カブ に乗った オッサン 登場 よぅべ と りかさん が ・・
👈 クリック宜しく 👉 👇 新しいストーリーの 始まりです。 てか、寝落ちしました。🙏 04/03 天気も良く ツーリング日和に! 続々と 皆んな 集合です。
03/27 Harley-Davidson 倉敷・うどん坊
👈 クリック宜しく 👉 👇 変わった事も 無かったので サクッと流します。 03/27 福山SA で 軽い休憩 その後は、何時もの Harley-Davidson
👈 クリック宜しく 👉 👇 次にやって来たのは、 広島県世羅郡世羅町京丸765−7にある Garden Terrace Kimi ちょっと 面白い店の予感
Gunさんがラングリッツに革パンをオーダーしに、スポーツスターでやってきました♪久々の再会嬉しかった!
月に1度の2連休・・・ときたら天気もいいし乗るでしょFATクン&スプリンガーちゃん翌日もツーリングの予定が入っていてダンナは”ウルトラ汚れたらイヤだから”つってスプリンガーちゃんを乗ることに・・・え・・・スプリンガーちゃんも汚さないでよ今時のバイクとエンジンのかけ方が違うので私がやってあげるわー!ぶるるるんとかかるとお馬が走ってるようなところがたまらなくスキ脇でタッタカタッタカ真似しちゃう(・∀・)そうい...
お腹いっぱいになって次の目的地と思っていたがダンナが”よし!!帰るぞ”って・・・・はっ?おいおい時間はまだ12時半だぜ・・・・って言ったら翌日のツーリングに向けて準備があるとのことなんの準備だよ!!と思ったが仕方ないので帰ることに・・・帰りは少し違うルートで桜とおっさんちょっと走ったらTRIP Bが0になりました完全にFATクンのものになったねまだまだ乗るのでよろ~さて通り道なので行きはスルーした道の駅なめかた...
04/10 YAMANO 蒜山ツーリング 【YouTube】
👈 クリック宜しく 👉 👇 先日の、YAMANO 蒜山ツーリング ハイライト ランキング UP 協力をお願いします。 ポチッと クリック 宜し
👈 クリック宜しく 👉 👇 04/10 今週も また 走りました。 詳しくは、後日また 改めて ランキング UP 協力をお願いします。
👈 クリック宜しく 👉 👇 新しいストーリーの始まりです。 03/27 何時もの集合場所 からのスタートです。 ひろくん 後輩 ヨッパン 参戦 最近、登場率
👈 クリック宜しく 👉 👇 03/27 R486 を 走ってると ひょっこり 何やら出て来ます。 やって来たのは 広島県東広島市豊栄町安宿にある場所 熊も
スーパートラップのエンドに装着しているアクシャルフローは排気が後方になるので、検査官も知っているのかどうか知らんが毎回お咎めなし。この機会に洗浄剤に漬け込みススを落とす。
03/20 しまなみ プチ・ツーリング【HAKKOパーク 前編】
👈 クリック宜しく 👉 👇 また、やらかしました。 マウス片手に ・・・ 03/20 生口島 を 後に やって来たのは 隣の島 因島 広島県尾道市因島重井町580
03/20 しまなみ プチ・ツーリング【HAKKOパーク 後編】
👈 クリック宜しく 👉 👇 03/20 HAKKOパーク つづき です。 とりあえず 糖分摂取。 それぞれ 注文をして ベルが 鳴るの
石風呂町で建築中のI-BASE。 カバードポーチも施工されてだいぶ完成に近づいてます。 来週のテレビ番組の収録には出来上がってるんじゃないかと思います。 楽しみです!(*´▽`*)
4月5日(火曜日)今日も絶好のツーリング日和で季節はすでに、春満開で何気にちょっと肌寒いけど、車に乗ってたら暑いぐらいやあちらこちらに桜の花が咲いて、それを見ながら運転するんか、ポカポカ陽気で睡魔が襲うんか、あちこちで車の事故が多発しとる明日
👈 クリック宜しく 👉 👇 今週も 少しだけ 走った。 詳しくは、また 後日改めて! ランキング UP 協力をお願いします。 ポチッ
👈 クリック宜しく 👉 👇 03/20 やって来たのは、愛媛県今治市大三島町宮浦5714−15 にある よし川 かなりの行列が・・・ ひろくん が 予約の名前を
👈 クリック宜しく 👉 👇 新しいストーリーの始まりです 変わった事も無かったので サクッと流します。🙏 03/20 玉島IC を 目指して出発です。
👈 クリック宜しく 👉 👇 03/13 そして、生馬の後は、鉄馬に乗り換え 帰路に 何時もの ホームグランド YAMANO に! 試
03/13 鉄馬から生馬に乗り換え【ハッピーホースファーム】
👈 クリック宜しく 👉 👇 ダイジェストで流します。 03/13 道の駅 道の駅 彩菜茶屋 を後に 次の目的地を 目指します。 途中、道
Ford Model A HAIM - Gasoline Bill Haly 良い天気です。 ホイールが小さいですね。 Club Style ダイナのクラブスタイルはかっこいい◎ しかし、ハーレーでウィリーなんて全く出来る気がしないよね。 Chevrolet ベルエアなのかマーキ...
TROG The Race Of Gentlemen at New Jersey 2021.Oct ニュージャージー ワイルドベリー Ginger Root - Loretta 下世話な話だが、 山下達郎さんと竹内まりあさんが結婚38年目にして 卒婚なるイベントを発表したそうで、...
👈 クリック宜しく 👉 👇 やっと バイク Blog に 戻ります。 03/13 なんだかんだで やって来たのが 勝田郡勝央町黒土366−3 ある お好み焼き屋
👈 クリック宜しく 👉 👇 かなり Blog も 溜まって来てますが 今週も少しだけ 走って来ました。 詳しくは、後日また 改めて ランキング UP 協力を
👈 クリック宜しく 👉 👇 かなり Blog も 溜まって来ているので サクッと流します。 03/13 お好み焼き しげちゃん を 後に 次の目的地に
50代初心者ライダーのバイク選び!最初の 1 台の選び方は?
最近、リターンライダーというのが増えているようです。特に家庭の事情でバイクをやめていたが、40代、50代になってバイクに戻ってくるケースが多い様です。私も広い意味ではリターンライダーという事になるのですが、ちょっと違います。私の場合は 18
50代初心者メガネライダーのヘルメット選び!ハーレーにはどのタイプのヘルメットが似合うのか?
52 歳にして念願の大型自動二輪免許を取得。いろいろと迷いましたが、1200cc のバイクを購入。バイク選びの次に迷うのはヘルメット選びではないでしょうか?ヘルメット選びについてはかなり勉強させて頂きました。一般的な情報と小生の個人的な考え
皆様は【ガーディアンベル】とゆー物をご存じでしょーか❓ハーレー乗りにはお馴染みだと思うのですが ガーディアンベルって何だよ!? と言われそーなのでお答えします。 ザックリゆーと 交通安全の御守りです。 🔔🔔🔔🔔🔔🔔🔔🔔🔔🔔🔔🔔🔔🔔🔔🔔 アメ
50代初心者ライダーのハーレー選び!人生初のハーレーはどの車種か?
令和元年、リターンライダーを決意し、7 月に無事大型二輪免許を取得しました。そしていよいよバイクの購入ですが、本当に悩みました。そこで、購入するバイクの選定で気付いた事を共有しておきたいと思います。これからバイク(ハーレー)を購入しようと思
50代初心者ライダーのインカム選び!インカムってどう選べばいいの?
52歳にして大型二輪免許をとり、ハーレーを購入し、リターンライダーになりました。これからはツーリングを楽しんで行きたいと思っています。ツーリングを楽しむのに必須なのがインカム。そもそも基礎知識がない上に、いろんな種類があって初心者には分かり
50代初心者ライダーのブーツ選び!ハーレー乗りが持つべき一生モノのブーツは?
52歳にして大型自動二輪の免許を取得しハーレーを購入しました。ヘルメット、インカムなども悩むところですが、もう一つの悩みがブーツ。ハーレーと言えばブーツというイメージありますよね?ただし、ブーツと言ってもいろんなタイプ、ブランドがあります。
👈 クリック宜しく 👉 👇 この所 何故か? 睡魔に負けてしまい Blog UP 出来て おりません。🙏 Blog も 溜まって来てるので サクッと 流します。 03/13 11
👈 クリック宜しく 👉 👇 また、寝落ちしました。🙏 とりあえず 途中まで 03/13 何時もの Gスタ で 給油して 出発です。 勝田郡勝
👈 クリック宜しく 👉 👇 03/13 引っ越し やら まん延やらで 1ヶ月少々 なかなか バイクに 乗れず 久し振りのバイク ネタ です。 まん延防止 も
3月16日(水曜日)今日も絶好のツーリング日和で最近は、テレビを見るよりもYouTubeを見てる時間の方が長い仕事中でも、出先でも、トイレでも風呂でもwwwそれと連動してるんが、TikTokやな中でもよく見てるのは格闘家のTikTokやYouTubeその中でも、朝倉未来
👈 クリック宜しく 👉 👇 そして、やって来たのは 日生にある 久し振りの はましん 意外に待つ事も無く すんなり 入れ 2階に 案内されました。
とある日の出来事 【ラッド・TOPMOST Biker'sCafe 編】
👈 クリック宜しく 👉 👇 変わった事も無かったので サクッと流します。 はましん を 後に やって来たのは、 備前市日生町日生641−47
👈 クリック宜しく 👉 👇 01/16 赤磐市桜が丘西 から カレーが 諦めきれず 備前市香登本591−1に ある Curry & Cafe Shibabe (カリー&
👈 クリック宜しく 👉 👇 昨日に引き続き ハイライトで YouTube 作ってみた ランキング UP 協力をお願いします。 ポチッと クリック 宜しくお願
👈 クリック宜しく 👉 👇 初走り 続きです。 ランキング UP 協力をお願いします。 ポチッと クリック 宜しくお願いします。 👇👇👇
👈 クリック宜しく 👉 👇 何時だったか 忘れてた ストーリー 軽く走ろう って 集まり 2号線を 上り 何時もの 一本松に 同じ様に 後ろ
大型バイク歴20年の筆者が語る ハーレーダビッドソン FXDC1580 TC96 ダイナスーパーグライド 理想のバイクを探す
今回はハーレーダビッドソン FXDC1580 TC96 ダイナスーパーグライドのインプレです。 FXDをメーカーが純正カスタムした車種がFXDCになります。 ☆FXDC1580 TC96 ダイナスーパーグライドカスタム 独自採点評価☆ 1.横に立っての押し引き取り回し ★★☆☆☆☆☆☆☆☆2.トルク感(加速力) ★★★★★★★☆☆☆3.パワー感(高回転の伸び) ★★★★★☆☆☆☆☆4.気楽さ ★☆☆☆☆☆☆☆☆☆5.疲れにくさ ★★★★★★☆☆☆☆6.上がりのバイクになり得るか ★★★★☆☆☆☆☆☆ ☆1.横に立っての取り回し サイズは大きく装備重量310kgのため横に立っての取り回しには苦労…
突然ですが男には浪漫とゆ~ものが御座います。俺の場合人生最大にして最高の浪漫は言わずもがな 【ハーレー】で御座います。( ´Д`)y━・~~ その愛馬に跨り旅に出るのが何物にも代えがたい大スペクタクル大浪漫なのです!! 🏍💨💨💨💨💨💨ヽ(*
3月8日(火曜日)今日も絶好のツーリング日和やぞまだまだ朝晩は寒いが、日差しは春の気配やなんでオレは、確定申告も済ませて、晴れて自由の身やぞーwww申告書の数字は、ここ2年は半分ぐらいやけどこの先、お先真っ暗じゃ~ございませんか(笑)しかし、ウク
今回はビューエル・M2サイクロンのインプレです こちらはネオカフェレーサーカスタム車両です。 S1フォーク、HSR42キャブ仕様 ☆ビューエル・M2サイクロン独自採点評価☆ 1.横に立っての押し引き取り回し ★★★☆☆☆☆☆☆☆2.トルク感(加速力) ★★★★★★★★☆☆3.パワー感(高回転の伸び) ★★★★★★☆☆☆☆4.気楽さ ★★☆☆☆☆☆☆☆☆5.疲れにくさ ★★★☆☆☆☆☆☆☆6.上がりのバイクになり得るか ★★★★☆☆☆☆☆☆ youtu.be 1.横に立っての押し引き取り回し ビューエルというメーカーは、ハーレーダビッドソン社から独立した、エリックビューエルという方が設立したメー…
結構前になりますねー フラットハウスプロジェクトという名称すらつけてない頃。 模型の画像を撮って、それにいろいろと合成した画像データをみつけました。 最近のようで最近でもないし。 なんか懐かしい気がします。
大型バイク歴20年の筆者が語る ハーレーダビッドソン XL883 理想のバイクを探す
今回はハーレーダビッドソンXL883スポーツスターのインプレです ↑↑こちらはダブルディスクの883Rインジェクション車になります。 ☆スポーツスターXL883独自採点評価☆ 1.横に立っての押し引き取り回し ★★☆☆☆☆☆☆☆☆2.トルク感(加速力) ★★★★★★☆☆☆☆3.パワー感(高回転の伸び) ★★★★★☆☆☆☆☆4.気楽さ ★★☆☆☆☆☆☆☆☆5.疲れにくさ ★★★★★★★☆☆☆6.上がりのバイクになり得るか ★★★★★☆☆☆☆☆ youtu.be ☆1.横に立っての取り回し XL883は装備重量260kg程です。 重量車ですが、重心が低いため、横に立っての取り回しは、慣れてしまえば…
👈 クリック宜しく 👉 👇 かなりのご無沙汰で ございます。🙏 私事の引っ越しもなんとか終わり まだ、片付けては 残ってますが ネット環境も つながり少しずつ
初めてこんな違いを感じたオイル、300V le mans(ル・マン) 20w60。重いローキンの取り回しが軽くなったのが一番の感動でした。
追記:スルスルなおすすめオイルの神レシピ・ミッション&プライマリー
前回の記事の続きで、全オイル交換をした際、ミッションとプライマリーオイルは何を使っていたのか⁈という神レシピをお伝えします。
北海道キャンプツーリング 2021-3 苫小牧到着〜初日の宿
苫小牧フェリーターミナルに到着し、友人と現地集合!早速北海道グルメホッキカレーを食べて出発したのですが……漫画みたいなハプニングが!
スマホホルダー RAM MOUNTS(ラムマウント) 取り付け!
ずっと探していたブラック&クロームの車体になじむスマホホルダー。付け替えパーツの品揃えも豊富なRAM MOUNTS(ラムマウント) の取り付けを、豊富な写真で解説しちゃいます!
👈 クリック宜しく 👉 👇 俺 事で 少し忙しく バタバタと しております。🙏 01/30 やって来たのは、じゃん拳 で 決まった場所 ひろくん(肉)・なべちゃ
👈 クリック宜しく 👉 👇 01/16 TOPMOST を後に 帰路に! このまま 流れ解散に! 金ちゃん 達も ここでお別れ
👈 クリック宜しく 👉 👇 01/30 2週間 振りの バイク です。 と、言っても Blog は、毎日 書いてます。 そして、何時もの Gスタ からの START です。
奈良県十津川村に架かる日本有数の吊り橋。 ここまでの国道168号線がツーリングコース これまた信号の無い気持ち良い道なのです! こちらの川が豪雨で氾濫を起こし田畑を損壊。 当時見切った村民は、新天地を求めて北海道へ 北海道を開拓し新十津川町が誕生したそうな! また戦後間もない昭和29年に集落の村民達が 一世帯あたり30万円ずつ出して掛けられた橋 これが奈良県十津川村・谷瀬の吊り橋である。 そして奈良・天理市にあるサイカラーメン! スーパーの駐車場に設けられた屋台ラーメン クタクタに煮込まれた白菜と細切れ豚肉スープ 地元民から天理のスタミナラーメンで知られる。 屋外で頂くラーメンは、寒気も換気も抜群(笑) ⇧応援クリックお願いします!! にほんブログ村 南森町カイロプラクティックセンター https://m-cpc.com..
能勢町は、大阪と言えど箕面を山を越えると 気温も別世界。冬季は積雪がある事もしばしば コーヒー一杯の料金で、雪遊びまで出来ると バイク乗りの間では、もっぱらの噂です(笑) 冬季に、こちらへ足を向けるライダーは強者 初詣期間には、毎年お善哉が用意されます。 お寺の本堂も、すっかり雪化粧ですね(汗) ⇧応援クリックお願いします!! にほんブログ村 南森町カイロプラクティックセンター https://m-cpc.com 4日(金)ご予約満員を頂戴いたしております。 5日(土)ご予約満員を頂戴いたしております。 7日(月)ご予約満員を頂戴いたしております。 8日(火)ご予約満員を頂戴いたしております。 9日(水)ご予約満員を頂戴いたしております。 10日(木)ご予約満員を頂戴いたしております。 11日(金)..
1件〜85件