メインカテゴリーを選択しなおす
☆★依頼作業 3CP純正シリンダーフルポート加工等(仕上げ、完成)的なぁ~☆★JOG 2JA 3CP ジョグ チャンプ 縦型エンジン
3CP純正シリンダー(フルポート加工)、1次圧縮上昇処理(パテ盛り)、2JA純正(後期)シリンダーヘッド(面研加工)、3YJ純正ピストン加工(ピストンクリアランス調整、各部面取り処理、マル秘加工等)を行い、仕上げを致しました♪3CP純正シリンダー、2JA純正(後期)
☆★依頼作業 3CP純正シリンダーフルポート加工等(1次圧縮 パテ盛り)的なぁ~☆★JOG 2JA 3CP ジョグ チャンプ 縦型エンジン
体調がだいぶ回復致しましたので、ブログ更新、依頼作業等進めて行きたいと思います♪先日、3CP純正シリンダーにフルポート加工を施しましたが、今回はリードバルブ装着箇所の隙間に、パテ盛りを行い、1次圧縮上昇する様に施工して行きますコチラが事前にパテ盛り箇所に、
☆★依頼作業 3CP純正シリンダーフルポート加工等的なぁ~2☆★JOG 2JA 3CP ジョグ チャンプ 縦型エンジン
合間合間で、3CP純正シリンダーのフルポート加工を施してる最中ですが、まず排気ポート加工(タイミング、形状、スリーブ側、排気ポート内部)、掃気ポート、インマニ側の1次圧縮上昇される為のパテ盛りを行う為、下地処理を行った所まで進めました♪排気ポートはまだ荒削
☆★依頼作業 3CP純正シリンダーフルポート加工等的なぁ~☆★JOG 2JA 3CP ジョグ チャンプ 縦型エンジン
今回は以前から依頼されていた、3CP純正シリンダーをベースにフルポート加工、リードバルブ部1次圧縮上昇加工、シリンダーヘッド面研等を行った行きたいと思います♪以前にも1件同様の加工を施してブログを更新したかと思いますコチラが加工ベースの純正部品となりますコ
☆★依頼作業 アプリオタイプ2(4LV)純正フライホイール的なぁ~☆★4JP SA11J 3WF JOG ジョグ
1カ所、変更箇所を思い出しましたので、ステーターベースの点火時期を更に進角方向にセットする際に序に変更致しました♪フライホイールは今現在2JA純正品(後期物)を装着しておりますが、これを変更しますこちらが今まで装着していた2JA純正フライホイール(後期物)
☆★依頼加工部品 3CP純正シリンダーフルポート加工的なぁ~☆★縦JOG 2JA チャンプ パッソル
ブログ上では初めてかとは思いますが、今回はヤマハ縦型エンジン用の腰上の加工の依頼をお受け致しましたですが、私自身バイク弄りの原点は27Vの車両を先輩から入手して、この車両から色々イジリ倒した経験から今に至ってる形となるエンジンとなります縦型エンジンは27
☆★依頼加工部品 3CP純正シリンダーフルポート加工的なぁ~1次圧縮上昇加工☆★縦JOG 2JA チャンプ パッソル
今回は、まずシリンダーをポート加工する前に、シリンダー本体側にて1次圧縮を上げる細工を施します♪3CP純正シリンダー(その他の縦型エンジン等)のリードバルブ装着箇所はこの様に若干隙間が有り、ココにパテを昔、ピストンリードバルブ方式の腰上に施工し1次圧縮を
☆★依頼加工部品 3CP純正シリンダーフルポート加工的なぁ~シリンダー、ヘッド等加工☆★縦JOG 2JA チャンプ パッソル
3CP純正シリンダー(新品)にリードバルブ装着する箇所の余白を無くし、1次圧縮を上げる施工を行い、今回はシリンダー本体をフルポート加工を施し、2JA純正ヘッド(2JA01 後期型)をヘッド面研を施し、3YJ純正ピストンは当たり調整、マル秘加工を施して行きま