メインカテゴリーを選択しなおす
【コスパの高いエンジンオイル5選】エンジンオイルの選び方を徹底解説
車好きの楽しみの一つとしてエンジンオイル選びがあります。この記事では現役のカーライフアドバイザーがサーキットやワンディングメインで車を使用する方に向けてコスパの高いエンジンオイルを5種類紹介します。
この2年、サーキットでぶん回してた結果クラッチが消耗してきましたまだ全然普通に乗る分には、いや、普通以上でも大丈夫なんだけどね。スパコルなどのサーキット対応の…
車は主に通勤と週末の買い物で使用していますが、バイク同様エンジンオイルの交換だけは自分で行っています。そんな車は昨年の9月 走行距離8,083kmにオイル交換した後に15,891km走り、そろそろ8,000kmを走りオイル交換の時期です。 エンジンはダイハツ製1.2L WA-VE型三気筒エンジン。交換サイクルは1万kmでも良さそうですが、冬場はオイルにとって厳しい季節なのでオイルは真っ黒け!最近は寒い日ばかり続いていましたが、今日は気温は8℃と暖かくなり交換することにしました。 今回からオイル交換時は油圧ジャッキを活用し行ってますと言っても、作業している写真がない🙏 パンタグラフをグルグル回し…
車用エンジンオイル0W-30おすすめ4選【2023年最新版】
低燃費車などに採用されているエンジンオイル『0W-30』でも種類が多すぎてどれを選べば良いのかわからない!そんなあなたのためにおすすめのエンジンオイルをご紹介します。
車用エンジンオイル5W-40おすすめ5選【2023年最新版】
低燃費車などに採用されているエンジンオイル『5W-40』でも種類が多すぎてどれを選べば良いのかわからない!そんなあなたのためにおすすめのエンジンオイルをご紹介します。
薪ストーブの設置工事や薪の配達で大活躍している750kg積みの平ボディのトラックだ。薪ストーブや煙突部材を2現場分同時に積み込んで、一度店に帰らなくても、現場から現場へと直接向かって2現場の施工を流れるようにこなせる。薪ストーブ本体の運搬の
車用エンジンオイル5W-30おすすめ5選【2023年最新版】
低燃費車などに採用されているエンジンオイル『5W-30』でも種類が多すぎてどれを選べば良いのかわからない!そんなあなたのためにおすすめのエンジンオイルをご紹介します。
雪が降る降ると金曜日の日中は言っていたけど、降らずの降る降る詐欺^_^、でしたが明けて土曜日 庭に薄らと積もってましたシェリー家のキャンピングカークレアエボリ…
車用エンジンオイル0W-16おすすめ5選【2023年最新版】
低燃費車に多く採用されているエンジンオイル『0W-16』でも種類が多すぎてどれを選べば良いのかわからない!そんなあなたのためにおすすめのエンジンオイルをご紹介します。
車用エンジンオイル 10W-50おすすめ3選【2023年最新版】
エンジンオイル『10W-50』種類が多すぎてどれを選べば良いのかわからない!そんなあなたのために、おすすめのエンジンオイルをご紹介します。
車用エンジンオイル 10W-40おすすめ5選【2023年最新版】
エンジンオイル『10W-40』種類が多すぎてどれを選べば良いのかわからない!そんなあなたのために、おすすめのエンジンオイルをご紹介します。
車用エンジンオイル 10W-30おすすめ4選【2023年最新版】
エンジンオイル『10W-30』種類が多すぎてどれを選べば良いのかわからない!そんなあなたのために、おすすめのエンジンオイルをご紹介します。
車用エンジンオイル0W-20おすすめ5選【2023年最新版】
低燃費車などに採用されているエンジンオイル『0W-20』でも種類が多すぎてどれを選べば良いのかわからない!そんなあなたのためにおすすめのエンジンオイルをご紹介します。
浅学のためブログのネタが無いので、私が長年続けて来た車のオイル交換法をここで記しておきたいと思います。尚、これから説明する方法は、走行距離が年間1万キロ以下の場合の話ですので、この点についてお気を付けください。私が行って来たオイル交換は、地球環境を考えて高価な100%化学合成オイルを使用し、1年に一度だけオイルを交換するというもので、私は年間5千キロ程度しか走っていなかったので、オイルフィルターは2年に一...
その前に〜いってきましたトミンモーターランド初トランポは快適でした〜手前は友人のZ250SLです。サーキットで会うたびにバイクが変わってますねトミンは嬉しいこ…
BMW F25 X3毎度のオイル交換ですが36.6万キロ時点で交換時期になったのでまたDIYで作業しました。作業ログとして記事に残します。エンジンオイル交換については何度か詳しく記事に残していますが、今回も記事にしてみました。約25万キロ時
もう一か月以上前になってしまうが2022年11月20日にオイル交換した。気が付けばもう今年も終わり。このところ忙しくてブログを書く余裕がなかった。いつもの通り上抜きでのオイル交換なので楽ちんだ。冬の交換はすぐにオイルの温度が下がり、粘度が上がって時間がかかってし
【軽バン】冬オイル?夏オイル?おすすめエンジンオイル10選+1【季節で粘度は変えるべき?】【エブリイ】【DA17V】
エブリイ乗りの私がおすすめできるオイルと季節ごとのオイルの考え方を話そうと思います!
~S1000RRオイル交換~ クルマもバイクもオイル交換と車検は自分でやる事を推奨する僕です。今や、ネットで方法は解るし必要な部品も買える時代なのでやらない理…
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
嫁のあ~る君の走行距離は現在30,151km!先日の鈴蘭高原ツーリングで30.000kmを達成👍️コロナ禍でなければ40.000kmは行っていたな‼️そんな嫁のあ~る君のオイル交換は2月25日、25,496kmで交換したので、約5,000kmで交換します。 車やバイクに興味の無い人は「えっ!自分で交換してるの?」とか「凄いですね!」とか言われ、ディーラーでのオイル交換料金の話をすると「車の3倍以上の値段ですね!高過ぎる」と、、、まぁエンジンオイルも車に比べると圧倒的にシビアコンディションだし良いオイルを求めてしまうわけです。てな訳で自分で交換するのか!わかってもらえます。と、ドレンボルトを緩め…
みなさんいかがお過ごしでしょうか? 霞翔太郎(かすみしょうたろう)です。 クルマを所持していると色々なところを
デイビーのエンジンオイルを別銘柄に変えました。これまで10年以上使ってきたオイルは、Monotaroの激安オイルです。以前は20Lで6千円台でした。 ところが最近の原油高騰のせいでしょうか? 一万円前後になりました。ネットで見ると、他のオイ
S1000RR はお受検の準備まで終わりましたので、次に取り掛かってます作業は、水冷 R1200RT の法定 12 ヶ...
エンジンオイルの話ですが 鳥肌がたつ新しい高級エンジンオイルに劣化したオイルを混ぜるとは モチュール 5100 4T 15w50 20ℓペール缶 約49000円前後 20ℓ ペール缶で1リットル換算...
エンジンオイル値上がり!2022.10.1~ 東京大田区のバイク屋
当店では通常、ワコーズ(wako's)のプロステージ、10W-40というエンジンオイルを利用しております。今回、その価格が大幅に値上げとなりますので、それについてお伝えしたいと思います。 2022年9月30日まで2000円/1Lのエンジンオイルが2400円/1Lとなります。1Lあたり400円の価格上昇はかなり大きいですよね。
オイル交換工賃、LINE予約で無料!東京大田区のバイク屋 moto factory BAN -値上がり時代を生き抜こう
様々なものが値上げされていますね。当店で扱っているワコーズのオイル、プロステージ10W-40も2022年10月1日より20%の値上げとなりました。オイル交換はどこが安いかお探しの皆様へ!原付スクーターから、大型バイクまでLINE予約でオイル交換工賃無料サービスです。いくつかルールがございますので、こちらをご覧ください。
アメリカ 車のエンジンオイル交換方法と費用 ~Jiffy Lube編~
アメリカ在住のゴリおです。 アメリカでは都心に住んでいない限り必須の自動車。 皆さんちゃんとメンテナンスしていますか? 車検のないアメリカだからこそ、最低限の自主メンテナンスは必須です。 基本的なメンテナンスである、エン […]
いらっしゃいませ♪ 今日はdettiの通勤車、タフトさんのエンジンオイル交換をしました(^^) オイルフィルターも一緒に変えてリフレッシュ! また明日から元…
そろそろ終盤 トライクのホイル交換 まぁまぁホイル見ただけで大きかったけど取り付けられると、どっひゃ~な大きさですww ほんま、でかいww あとはタンクも外しての塗装待ちです もぅワクワク楽しみです♪ そんな今日も応援クリックよろしくね 今日も雨が降って涼しい滋賀県 おかげさまで今日はエアコンなしのアインスですww 朝からディラーさんが車の納期延期のお知らせにご来店くださったり なんか、わちゃわちゃしてましたけど そうそうKDDIまだダメみたいですね お客さんも電話がつながらへん!!ってかなりの確率でKDDIの方多いのね ではでは今日もオイルのお話の続きでも 冷却作用 冷却水の循環による冷却とは別にオイルがエンジン内を循環し油膜を作ることで 金属パーツ同士の接触を防ぎ摩擦熱を抑制する。また、オイルが循環することで エンジン各部の熱をオイルが吸収する働きもある。 よく人間に例えてエンジンオイルは人間でいうところの血液ですよ~ 血液が汚れると色んな病気を併発するでしょ!!って聞いたことないですか?? まあ当たらずしも遠からずですが 人間の体はよくできていて自分で排泄したり免疫で抑制したり
前回のオイル交換から何km走ったかウロ 覚えだがエンジンのメカノイズが気になり 始めたのでCRF250Lのオイル交換をする。 CRF250Lには純正のアンダーガードが付い ているがつけたままでオイル交換は可能。 前回、使った工具はどれだ?工具箱を探す。 これか?12㎜のソケットレンチ。 アンダーガード下部を除くと結構フレームの 塗装が剥がれている(一一") アンダーガードの底にはドレンボルト部分 に穴が開いている。 ボルトは12㎜、オイル交換の容量はフィルタ ー交換無しの場合は1,4Lなので2Lのオイル パックを準備する。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoA…
洗車した翌日。今度はエンジンなどのメンテナンスを実施します。そろそろエンジンオイルの交換時期になってましたし、タイヤのエアチェック、バッテリーの点検もしたいところ。というわけでいつもの『イエローハット』さんへ。休日は混むだろうからと夕方16時過ぎに行ってみると、空いてました。30分後から整備を開始してくれるとのことなので店内で待機です。エンジンオイル交換とともにフィルターも交換。空気圧も正常。バッテリーも良好。ただし、バッテリー、タイヤはそろそろ交換する時期ということと、エアコンクリーナー整備を検討してもいい時期だと指摘を受けました。たしかにねぇ、そろそろだなぁと。そうしたらワイパーもそろそろ交換なんだろうなぁと。今回は1時間程度で整備は完了。心なしか、エンジンの調子がいい感じがします。自動車も消耗品です...お次はメンテナンスです
スーパーカブ50カスタムのオイルをG3からG2にグレードダウンしてみた
息子のスーパーカブ50カスタムは、3速から4速に入りにくいときがありました。 前回、G3オイルにすると、まったく発生しなくなったということで、G3オイルを絶賛していました。 (シフト関係の部品位置にオイルでカバーできるほどの僅かなズレがあるのでしょう) でも、G3は、お値段高めなのがねぇ~ ということで、少し安いG2ではどうか? 今回のオイル交換で、全合成油から鉱物油+合成油のG2へ変更してみました。 お値段的にグレードダウンです。 作業を開始します。 オイルの軽量と投入には100均の粉もんカップを使ってみました。 G3オイルは前回交換から2000km以上走ったところです。 1000kmぐらい…
長かった大型連休の遠征釣行が明けて1週間になろうとする連休直前の4月27日にオイル交換を済ませておいたジムニーですが『距離』本日 5月18日までの走行距離はと言う…
📒 カロリー集計 5月05日分📙 オイル交換しました。(°ー°〃)やばかったっ!
「米」「パン」「麺、(十割ソバを除く)」を食べない生活を「2020年11月」から継続してます。恐ろしき「人体実験中」です。(@_@;)💦 ひえっ痩せすぎたので、現在は、「62.0㎏」を目指してます。昨日の、カロリー集計を始めます。5月05日(木)分 184kcal プロティン 45g (9時)162kcal 納豆 2パック (9時)274kcal 木綿豆腐 玉ねぎ乗せ(9時)283kcal バナナ 330g (18時)558kcal 塩サバ 192g 2枚...
こう毎日暑くては何も出来ません。ましてや車の複雑で難しいメンテは不可能です。メンテするつもりがうっかり壊してしまいそうですし、熱中症でこっちの命も危ういです。 でも何かすることないかなあ。だってヒマだし。と思っていたら、ちょうど前回のエンジ
初回点検、1回目オイル交換、2回目オイル交換と今まで計3回オイル交換をしていますが、いろいろと訳あって、 すべてプロにおまかせしてきました。原付に乗っていた時代から 半年に1回のオイル交換は自分でやっていたのですが、久しぶりの作業となります。
今日もなかなかのお天気・・・つ~か今日は春霞?? そろそろトライク乗らなくっちゃね~って事でメンテナンス まずは、オイル交換 MOTULで みなさん、オイル交換きちんとしましょうね♪ そんな今日も応援クリックよろしくね ヘッドライト交換してもらお♪ 今日も来てくれてありがと~
以前にも書いたとおり、デイビーはオイル減りの持病持ちです。そこで昨年11月からいくつかの洗浄剤を入れて、改善を試みておりました。あれから約7ヶ月。入れたことだけ書いて、その後どうなったかを紹介していませんでしたので結果を発表します。してその結果、 ムチャクチャ調子よくなりました! まず音が静かになりました。 これまでに比べて、アイドリング時も走行中も静かです。音が小さくなっただけでなく、音の中に混
自分で簡単にできる200系ハイエース3000ccディーゼルのエンジンオイル交換、オイルフィルター交換
エンジンオイル、オイルフィルターの交換時期が来ましたので、自宅にて交換作業を行いました。