メインカテゴリーを選択しなおす
こんばんは~かりあげです、ご訪問ありがとうございます😃 NMAX のローダウンパーツ群を購入しました。 NMAX の納車が未だ来月後半なのにね~😅 チョイ勇み足 ❓ だったかな~💧
この前の300kmブルベBRM405群馬300四六のガマと宇都宮餃子を走ったときの画像です。普段あまり登りに行かないので、ここまでフロントフォークがディスクブレーキのカスで汚れることはありません。まあそういうことで1枚記念に載せただけなんですが😂このELVESのEGLATH PROを乗り始めて2年が過ぎましたが、いまだにブレーキパッドを変えたことがありません🤭どんだけ登りに行っていないのかがわかる人にはわかると思います(汗ちなみ...
【徹底解説】バイクのフロントフォークをオーバーホール!劣化の症状から修理費用まで
バイクのフロントフォークは、走行時の衝撃を吸収し、安定したハンドリングを実現する重要なパーツです。しかし、長期間使用するとオイル漏れやダンパーの劣化が起こり、本来の性能を発揮できなくなります。今回は、フロントフォークのオーバーホールを実施し...
☆★依頼作業 SA16J(中、後期)純正ステム、キャリパーサポート加工的なぁ~☆★4LV アプリオ 3YK 3KJ 3WF JOG ジョグ ZR
別件で、部品加工を施して行きます♪マスターシリンダーは今現在入庫している5FA2に使用する為、加工、OHして仕上げましたが、後は別件の純正ステム、キャリパーサポートの修正加工を行いますコチラは依頼主さんからは3VR純正ステムを前オーナーが何かの車両に流用して取り
組み上がったフロントフォークをステアリングへの取り付けの際に、フロントフォークパイプ締め付けボルトを折ってしまった!ちゃんと、トルク値は確認しないといけない。…
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~車体関係(足周り、フレーム(エンジンハンガー等)、調整、交換後フィーリング★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
その後、5FA2はフロント周りSE44J純正(ステムシャフト5FA純正にアンダーブラケットをSE44Jの33mmフォーク用の物に打ち換え、ハンドリングの不具合が出ていた原因は単純にステムシャフトのナットの締め過ぎによるベアリング、レースに負荷が掛かっていた事が原因で
1月の終わりから、オイルシールを外したボトムケースの掃除と外側を磨いていました💦ボトムケースの中は熱湯をかけて、スポンジで汚れを除去。ボトムケースの外側はレー…
オークションで最初に仕入れたフォークはCB350F用だったので、CB250T向けらしいフォークを仕入れてみた。CB250Tのは、フォアと共通部品みたいよ。今回…
5年前の今日SEROW250 FINAL EDITIONの登録&納車日でした
丁度5年前、2020年1月24日今のSEROW250FINALEDITIONの登録&納車日でした1代目の225は1990年2代目は20th3代目は30thもしかしたら、40thが私の終のバイクか?それでは遅いかも?なんて思っていましたが、35thがSEROWがFINALとなりSEROWは生産終了に私のバイクライフの中でもFINAL、終のバイクとなりました最後なので、ちょっぴり贅沢?してTOURINGSEROWに今までと同じように、即ローダウン2022年九州と北海道へ2023年も北海道へその北海道の前にショップでリアサスのリンクプレートを作製してのギリギリまでのダウンそして、初めてフロントフォークもダウン林道NG、タンデムNG、見栄えも悪くなりましたが足着き性と安心感は数段アップとはいえ、5年経った今でも走...5年前の今日SEROW250FINALEDITIONの登録&納車日でした
西でお仕事をして、東に帰る途中で寄ったお気に入りの「鈴鹿PA」バイクが展示していました。Honda CRF450RとRTL301RRだって。どっちも、台の上に…
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~フロント足周り(シグナスX)点検、交換後のフィーリング☆★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
そしてその後、SE44Jのフロント周りコンバート仕様となりますが、組み込む際(私が組んだ足周りでは無いです)、ステムナットの締め過ぎで、ステムベアリングとベアリングレースのクリアランスがきつ過ぎて、セルフステアが利かない状態になっており、これを再調整し、更にフ
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~フロント足周り(シグナスX)点検、交換☆★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
今回は、やはりこの5FA2はフロント周りのフィーリングがまだいまいち危なげな感じが否めませんので、エンジン本体をOH、チューニングする前に、ある程度現段階でフィーリングを纏める事に専念した方が良いかと思いますので(エンジンチューニング後に行った場合、色々と面
ソケットボルトが固着していたので、今日はヒートガンで加温して抜いてみる。2〜3分熱風を当てて、インパクトで抜こうとするが、良くくっ付いている。2本のスタッドボ…
土曜にオークションを通じて、現物確認のために出品者の元を訪問。「CB400F」のものと言うフロントフォークを入手した。ダストブーツは外されており、オイルシール…
ヨンフォアを収納しているガレージには、仕事用のNV200の棚が一時収納されており、ヨンフォアの作業は休止状態。イレクターパイプとコンパネで作った棚は仕事には役…
ヨンフォア のボトムケースの診断とウィンカースイッチ取り付け
きのこエンヂニヤリングさんのBBQに参加する機会があったので、きのこさんにボトムケースを診てもらった。車体にボトムケース付いていた段階で、漏油箇所がどこからか…
フロントフェンダーのリプロ品を持っているので、取り外したものと比較してみる。リプロ品は裏側にローバルを塗っておこうと、表面は新聞紙でマスキング中。サイズはほぼ…
お休みに入ったので、フロントフォーク外しをやってみた。デイトナのフロントスタンドを使ってフロントタイヤを浮かすのだが、アダプターがステアリングの穴にしっかり挿…
夏の失敗(ヨンフォア をお辞儀させてしまった)で、久しく遠のいていたフロントフォークのメンテに向けて、購入したフロントスタンドの装着テストをしてみた。サービス…
前略:酒田より発信こちらも水没したバイクなんとか復活復活から二回目の乗車。無事に帰還後ふとフロントフォークに目が行くん?何か貼ってある。。老眼で良く見えないので・・・スマホでオイル交換のシールであった。。中古で購入してから10年以上。。何故か今まで全く気付かなかったって・・前のオーナーさん2ケ月ごとにやってたのそんなにヤバイエンジンなのかと思ってたら後日。。バイク屋さんより「あのシール今年私が貼ったんですよ」となんでも水没の修理で何度もオイル交換したため、次回はこんくらい早目にとのことでありました修正。。。オイル交換のシール
☆★依頼作業 アクシス90(3VR9)改 純正フロントホイール交換、再塗装的なぁ~2
再塗装した純正フロントホイールの塗装が完全硬化致しましたので、フロントホイールを交換して行きたいと思います♪再塗装を施した純正フロントホイール(5SU純正品)となります基本、3VR純正品と同様のホイール仕様(リム幅、アクスルシャフトのオフセット量等)ですので
☆★依頼作業 アクシス90(3VR9)改フロント足回り(フロントフォークOH等)的なぁ~6☆★アクシス90 3WF 3RY 3KJ JOG ジョグ JOG90
フロント足回りから来る違和感の有るハンドリングに原因が判明し解消はされましたが、やはりステムベアリング、レース、グリスの状態を把握する必要が御座いますので、またフロント足回りを分解して行きます♪ハンドル回りを取り外し、ステムナットを緩めて分解して行きます
☆★依頼作業 アクシス90(3VR9)改フロント足回り(フロントフォークOH等)的なぁ~5☆★アクシス90 3WF 3RY 3KJ JOG ジョグ JOG90
続きです♪クリア塗装したアウターチューブも乾燥いたしましたので作業を進めて行きますOHした3VR純正フロントフォークを組んで行きます♪サクッとフロントフォークを組みましたそして、メーターギア、アクスルシャフトも洗浄し、新規でグリスアップしてフロントホイール、
☆★依頼作業 アクシス90(3VR9)改フロント足回り(フロントフォークOH等)的なぁ~4☆★アクシス90 3WF 3RY 3KJ JOG ジョグ JOG90
3VR純正フロントフォーク本体を分解、洗浄が完了致しました♪今回は以前OHした際、オイルシール、ダストブーツは交換しており、現状ではまだ問題無く使用可能な状態でしたので、今回はスルーして分解、洗浄して、更に減衰、プリロード調整を行って組み込みますアウターチュ
今日は急遽、昼から所用の為に休暇を取って帰宅します。 ・・・なんですが、ついでに外で待ち合わせて嫁とランチ。 前に来て良かったカレー屋さんです。 mitiru.hatenadiary.jp ここね。 丁度30%オフ券が有ったのとPAYPAY10%還元もあってダブルだったので。 相変わらず山盛りサラダですw なんかナンも前回より大きいです^^; 今日はチキンティッカも付けてみましたが、スパイシーで美味しいですね^^ ここ、店員さんの対応も良いし味も良いし当面は定番になりそうです。 で、帰宅すると 丁度以前に頼んだクール宅急便が届きました。 あるイベントで選べるギフトから選んだ 鮭ハラスです^^ …
ハンターカブ、ようやくカスタムのゴールが見えてきて後はボアアップのみかと思ってます。 なので、今まで放置してたけど「何とかしないとなー」と思ってた所を直します(ーー;) ここね。 キジマ(kijima) バイク フェンダー フロントアップタイプ PP製 ブラック CT125ハンターカブ(JA55/JA65) 206-9901 キジマ(Kijima) Amazon 実はココ、僕がキジマのフロントフェンダーに換えてる関係で フェンダーにブーツが当たってます。 動く度にジャバラ部がフェンダー端に当って擦れてます。 そのまま乗ったら多分穴空きます。 メーカーはそこを分かってるので 最初は指示通りにジャ…
☆★依頼作業 アクシス90(3VR9)改フロント足回り(フロントフォークOH等)的なぁ~3☆★アクシス90 3WF 3RY 3KJ JOG ジョグ JOG90
今回は、3VR純正シートパイプのオリフィス加工にて減衰調整を行い(固い方向)、プリロード調整用(スラストベアリング(ボールベアリング仕様)を追加し、メインスプリングの捻じれ防止も同時に行います♪ コチラが取り外した3VR純正シートパイプとなります本当は5FA、
☆★依頼作業 アクシス90(3VR9)改フロント足回り(フロントフォークOH等)的なぁ~2☆★アクシス90 3WF 3RY 3KJ JOG ジョグ JOG90
今回は、アウターチューブの表面処理を行いました♪ボンスター、耐水ペーパーを使用し地味に磨き上げた状態となりますダストブーツが被さる箇所は特に隠れる部分ですので、程ほどで仕上げておりますこの前のオイルシールの写真がピンボケしておりましたので再度撮影状態は良
☆★依頼作業 アクシス90(3VR9)改フロント足回り(フロントフォークOH等)的なぁ~☆★アクシス90 3WF 3RY 3KJ JOG ジョグ JOG90
早速、今回3VRのフロントフォークを分解、洗浄し、更にフロントフォーク内部をチョイと細工して、プリロード、減衰調整を行いたいと思います♪今現在のフロント周りの状態となります先日、知り合い自身がタイヤとブレーキパッドを新品に交換したとの事です参照☆★依頼作
☆★依頼作業 アクシス90(3VR9)改再入庫的なぁ~☆★アクシス90 3WF 3RY 3KJ JOG ジョグ JOG90
今回入庫した車両は、以前にも入庫した(最後は2018年頃に入庫)知り合いの3VR9改(エンジンは以前私が製作、OHした物が換装されております)、何年か車両を放置していた様で、今回再度車両をリフレッシュ(エンジン本体OH、シャーシ関係(足回り、ブレーキ周り
フロントフォークのメンテをやってみた。1時間くらい、バイクのポジションをどうするか考えてしまった。ジャッキを使ってフロントを持ち上げるだけでなく、トランポ用の…
TRRS フロントフォーク オイルを YAMALUBE S1 に交換
TRRSのフォークオイルを交換。こまめに交換しようと思っていたのに、8ヶ月ぐらい交換していませんでした・・・。反省しつつ作業をしていきます。トップキャップ緩めてからフォーク取り外し。サイズは17mmNLSのオイルは元々黒いので汚れ具合は分か
そういえば昨日の事なんですが、友人との隔週ボーリングに行こうとしたら、車庫のシャッター前に カエルさんがw 何か物寂しげにシャッターを見つめて微動だにしません(笑) なんか「開けてよ~」「入りたいよ~」と言ってるようでした^^; で んじゃあ今日は昨日書いた通り直しますか(ーー;) ここね。 え?分からない? ここです。 パーツリストの3番ですね。 mitiru.hatenadiary.jp フロントサス弄った際にシリコンスプレー無しでパワーで捻じ込んだ結果、ブッシュが飛び出し脱腸状態でした^^; 気付いてなかったけど、左右ともデロ~~~ンと出てました(苦笑) しょうがなく全部ばらす。。。 僕…
昨日は休暇で早目にブログ書いちゃったので今日書いてるのですが、昨日の大雨の中に佐川さんがビチョ濡れ(本当に大変なお仕事、ご苦労様です)になりながら 持ってきてくれました。 mitiru.hatenadiary.jp このブログにも書いた これね^^ www.racingbros.jp 「HONDA CT125 Anti Dive System」です。 ようはハンターでフロントフォーク弄る人はほぼYSSだと思うのですが、僕はレビューの賛否が酷く分かれてるのと、構想・構造・精度的にこっちの製品の方が惹かれたのでレーシングブロス製に。 日本の代理店で買っているので、ちゃんと日本語の説明書付きです。 …
こんばんは~かりあげです、ご訪問ありがとうございます😊✨ やり残していたウルフのオイルシールストッパリングの新品への交換が終わりました。今日のお姉さんは僕のお気に入りのカナコちゃんです😘💘
実は先日に書いたように mitiru.hatenadiary.jp リアサス交換しフロントをスタビライザーで固めた結果、よりフロントサスの交換の必要性が顕著に。 mitiru.hatenadiary.jp 下り坂でハードブレーキするとフロントがほぼ底付きするw で 前から気になってる製品があって、そこのHPの連絡フォームから製品について色々と質問したんですが返事が無い(ーー;) 製品の質問に関してもそうだけど、購入用の製品の選択画面も何か変なのね。 あとはメールフォームって普通、書いて送ると自身にCCって来るじゃないですか。 貴方はこんなの送りました的な。 それが無かったので「あれ?送れてない…
こんばんは~かりあげです、ご訪問ありがとうございます😊 前回紹介しました「ジャッキでオイルシールを抜く❗」を遣ってみました😉 あとヒューマンエラーでかなりヤバイ場面も~❗❗😱💦゚・*:.。..。.:*・゚゚
こんばんは~かりあげです、ご訪問ありがとうございます🤩 前回ウルフのオイルシールが抜けなかった敗因が分かりました❗ 動画に依りますとインナーチューブ内はオイルで満たし、空気があってはいけなかったのです❗😱💦 あと新たにコンプレッサーもタ
こんばんは~かりあげです、ご訪問ありがとうございます😊 今日はウルフのオイルシール交換をする事にしました😓💧 師匠がその様子を見に来る事になりました~😅💧○●○●○●○●○●○●○●○
こんばんは~昨日雨に濡れたのと急に気温が下がり朝から風邪気味のあつあげです❗😥💧弁天部品 GSX400FS インパルス 国内モデル フロントフォーク延長キット 10ミリが到着して早速適合すのか測ってみた😓💧○
こんばんは~かりあげです、ご訪問ありがとうございます😊 ウルフの博打が終ってないのに新たにトラブルが発見されました~❗😱💦 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇何気なく見た
☆★依頼車両 JOG90(3WF)納車的なぁ~☆★3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
先日、無事3WF5が完成し、日時の折り合いを付け納車する事となりました♪ 各部何度もセットアップを行い、今現在、区間タイムを重視したセットアップを意識しており、加速からフロントアップする事も可能で、変速回転数も3WF純正マフラー専用フルポート加工仕様の美味しい
マグナ50のフロントフォーク延長でプチカスタム!画像付きで解説。
マグナ50のフロントフォークを延長してプチカスタム!本格的なロングフォークにはトリプルツリーだ何だが必要だが、コレは低コストでちょっとだけ伸ばしたかった私の物語。画像付きで解説。
2023年10月23日(日) 先月末のツーリングで、私の長年の相棒である Ninja1000が、フロントフォークのオイル漏れでショップへ入院していましたが、こ…
☆★依頼車両 JOG90(3WF)フロントフォークOHorリセッティング後的なぁ~☆★3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
先日、3WFのフロント足周りのOHorリセッティングを行い、その後何kか走行してみました♪結論から言いますと、かなり3VR純正フォーク(STD)に比べ、今回の3VR純正フォークベースに5SU純正インナーチューブ、シートパイプ、メインスプリング、TOPキャップに変更した仕
購入から1回も交換していないTRRSのフォークオイルですが、今回ようやく交換することにしました。とりあえずタイヤとフロントフォーク取り外し。フォークは外す前に掃除しました。使ったのはバイク専用シャンプーです。(function(b,c,f,
☆★依頼車両 JOG90(3WF)フロントフォークOHorリセッティング的なぁ~☆★3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
今回は、3WF5のフロントフォークOHorリセッティングを行います♪車輛入庫した際、ざっと外観を目視しておりましたが、何やらフロントフォーク(左側)のダストブーツ部がオイリーでしたので、まくり上げオイルシール部を確認致しましたが、若干フォークオイル漏れが確認で