メインカテゴリーを選択しなおす
おしゃれ手軽!WASARAと楽しむGW!キャンプもパーティもこれ一つ
待ちに待ったゴールデンウィーク! 今年はどこへお出かけされますか? 開放的な自然を満喫するキャンプやアウトドア、気の合う仲間と楽しむホームパーティなど、様々な計画を立てている方も多いのではないでしょ
ブログを見ていただき、ありがとうございます! 今回は、普段のおつまみやおかず、そしてBBQでも楽しめる美味しいお肉を紹介します。 『やわらかハラミ』肉 食品 焼肉 送料無料 やわらか ハラミ 味噌だ
GWは手軽にお洒落に!WASARA皿で楽しむワンランク上のアウトドア食体験
いよいよGWが目前!🏕️✨ 皆さま、今年のレジャーのご計画はいかがでしょうか? キャンプにBBQ、ピクニックなど、自然の中で過ごす時間は格別ですよね。 そんな楽しいひとときに、ちょっとしたこだわりをプラス
メーカー:ロゴスコーポレーション 発売日 :2025年4月17日 ●最低温度-25℃という圧倒的な冷却性能で、氷点下パック(R)の凍結に最適なポータブル電気冷凍庫。 ●氷点下パック(R)の冷凍用に使用することで、冷凍庫スペースを圧迫せずに保管することができる。 ●キャンプやBBQ、釣り、スポーツなどさまざまなシーンでのクーラーボックスとしても活躍。 ●冷凍庫に入りきらない冷凍食品の一時的な保存場所や、2台目の冷蔵…
またまたキャンプ出撃してきました。予報では土曜の夜中から雨予報だったけれど、雨キャンが全く苦ではないので… 最近お気に入りの安室ダムへキャンプ出撃!若ちゃん・カリスマ林氏と共にグルキャンでございます。
3月26日・・・しばらくぶりのお庭BBQです・・・やろうやろうと思いつつ・・・寒かったり雨が降ったりで・・・やっと休みの日に晴れたので、いきなりですが、BBQをしました~いきなりなので、ありあわせのお肉とカキ・・・。牛タンだけ近くのスーパーで買ってきました・・・こ
EXPO2025は最初の一週間は来場者数目標の6割くらいらしいですね。 今日は昼頃から万博に行ってこようと思います! さて、AWAJI OCEAN BASE EAST COASTの内装の天井下地も出来上がり、だんだんカタチになってきました♪ このオーシャンビューの大開口窓はAWAJI OCEAN BASE EAST COASTの一番の目玉になります☆ 内装1 この窓は2枚でW3,400mm×H2,200mmの大きな窓なので、パノラマビューの絶景が楽しめます! フルリノベーションはこの物件がこんなにも変わるのかという過程を楽しめて本当に面白いです! ↓ここはアイランドキッチンが入るスペース☆ 内…
外国人夫の友達Sくん赤ちゃんが産まれてからも頻繁に外国人夫を飲みに誘っています大体、月に2回くらいSくんと遊びに出掛けてる外国人夫ですが、Sくんからの誘いはほ…
ホテル感漂うAWAJI OCEAN BASE EAST COASTの備品選び☆
今年の7月にOPEN予定の”AWAJI OCEAN BASE EAST COAST” の備品を色々と揃えていっているのですが、色々悩んだ挙句にウォールコートハンガーはこんな感じのマットブラックのものを購入しました☆ Umbra ベッドルームに設置するのですが、使用していない時はフックを畳めるのでスッキリした見た目になります! ちなみにumbraはカナダのインテリアデザインメーカーです! 1階、2階のトイレ用のトイレットペーパーホルダーとタオルハンガーも購入しました♪ 手洗い水栓もクロームなので、全てクロームにしてホテル感を出そうと思います☆ タオルハンガー・トイレットペーパーホルダー アイアン…
歓送迎会&親睦会で何する?幹事が楽して“みんなが喜ぶ”人気の手ぶら出張バーベキューとは?
歓送迎会や親睦会の幹事を任されると、場所選びから進行、盛り上げまで、思った以上に負担が大きいもの。 この記事では、幹事の手間を最小限に抑えつつ、参加者満足度も高い「出張バーベキュー」についてご紹介します。
【本社営業所でBBQを行いました!】茨城乳配の冷凍・冷蔵食品物流ブログ
茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!にほんブログ村 ブログ更新3852回目。 & […]
【酒場・居酒屋】お花見BBQパーリー&かぶら屋の打ち上げで寝落ちzzz
この日は数ヶ月前から決めていたお花見BBQパーリー。西武池袋線ひばりヶ丘駅に集結して「西友」で食材やドリンク類を調達。バスに乗って「西東京いこいの森公園」に着いた。バナー↓をポチポチッとお願いしますここはバーベキュー施設があるので、手ぶらでもBBQが楽しめちゃう公園。何度か家族や友人たちとBBQをやった事があるお気に入りスポット。花見や紅葉の時期は混み合っているので予約は必須だ。予約名を告げるとBBQ機材(グ...
おはなみのきせつです!でした!|ヒーローショー・キャラクターショーやマスコット、着ぐるみ製作も行う総合イベント会社「ザットインターナショナル」
ライブのため神奈川葉山まで爆走栃木の道の駅思川を朝9時前に出発。ひたすら下道を運転し、高速を一度も使わず6時間かけて葉山に到着しました。JJお疲れさまでした。道中桜がとても素敵でしたが、すでに葉桜になっているところもありました。こちらはとて...
こんにちはちょっと前のお話になりますが、2025/3/22(土)ダンナ様とBBQへ行ってきました。場所は西東京いこいの森公園です。公園入口では河津桜やカンザク…
昨年10月から約半年ぶりのキャンプ出撃!今回は無料キャンプ場で予約も不要。思い立ったように出撃決定。冷蔵庫の残り物食料とマックスバリューで飲料のみ購入してキャンプ場へ向かう…。いつもは折り畳み式テン…
僕の名前は、はっぴぃ君。みんな、元気で頑張っていますかぁ? 今日は、僕ととぉちゃんが植えた可愛いチューリップを見ながら、恒例のお花見BBQの日なんだよ ♪カンパーイ 🍺 🍺 🍺我が家では、ガスコ
週明けの株価が気になるなか、千葉県香取市にある農園リゾート「THE FARM」へ行ってきました。 朝食は朝マックを食べる 道中朝食をマクドナルドで食べました。 子供達がマフィン大好きなので、食べにいきました。あとは夜のBBQがたくさん出てく
【本ページではプロモーションが含まれています。】 どうもnobです😊 ブログご覧いただきありがとうございます。 やきとりパーティー 秋吉で注文したメニュー お酒は20歳になってから やきとりは塩派、たれ派? BBQシーズン到来⁈ 関連記事 やきとりパーティー 久しぶりに家族がそろったので秋吉のやきとりをテイクアウトしました。 私以外の3人は皆誕生日が同じ月でした。 あいにく誕生日のお祝いができなかったのでこの日は、合同誕生日パーティーといったところでしょうか。 秋吉で注文したメニュー ねぎま しろ わかどり とりかわ じゅんけい 牛カルビ 串カツ ポテト きゅうり 以上です。 それぞれ20本以…
4月になりましたね~♪ 先週頃から桜も咲き始め春の陽気も感じます☆ 桜 さて、釜口の貸別荘の海側の大開口窓のガラスが入りました☆ とにかく大きいです☆ 大開口窓 フレームレス仕上げなので、窓ガラスがあるように見えないです♪ 目隠しフェンスを取り付けると下の住宅街の屋根が見えなくなったら海しか見えない景色になります! 試しにどんな感じの景色になるかイメージを作ってみました☆ フェンスを入れるとこんな感じの景色になります☆ イメージ 完成までにはまだあと2ヶ月ほどかかりますが、出来上がりが楽しみです♪ ↓↓↓ご宿泊予約はこちら RESERVATIONご宿泊予約 ↓↓↓↓↓↓淡路島のオーシャンビュー…
おはようございます。パパさんがどうしても鉄板焼きがしたくて美味しいお肉屋さんにわざわざ並んでシャトーブリアンを買って来てくれました。お天気も良くて夫婦2人のん…
”BBQマッシュルームのベジバーガーの方が美味かも‼️” ポートベーロマッシュルームはオーガニック肉厚で、直径が12cmくらいあるんだよアイオリソース…
2025年3月19日(水) 秘密基地へ行って来ました。仕事終了後にスーパーで色々と買い込んで出発 =3翌朝にはOKUさんが、里帰り中の長女(&マゴっち①)…
群馬県桐生市相生町にある【ホルモン専門店ホームラン】前を通るたびに気になっていたお店です⚾️取りに行く前に電話しておきました0277-54-3149価格表にタ…
こんにちは週末、タッキーとBBQへ行ってきました。場所は西東京いこいの森公園です。公園入口では河津桜やカンザクラがお出迎えをしてくれました。今回はSTEPOUTさんからBBQを予約。手ぶらでBBQ BBQ機材一式だけレンタルというコースを選択。食材は持ち込みました。5
ブログを見ていただき、ありがとうございます! 今回は、機能的でカッコいい、アウトドアシーンで活躍するマグを紹介します。 snow peak『シングルマグ』スノーピーク チタン シングルマグ 450 snow peak
3月も下旬に入りましたねー。春はもうすぐそこですね! 3月は卒業旅行のシーズンですので、AWAJI OCEAN BASEに今月は27泊の予約が入っております! ご宿泊いただき心より御礼申し上げます。当貸別荘でお過ごしいただいた時間が最高の思い出になればと思っております♪ さて、釜口の貸別荘のリノベーションも着々と進んでおり、一番のウリとなる建物東の海側の大開口窓のフレームが付きました☆ 大開口窓1 キッチンが設置される予定のところから撮影したのですが、料理しながら海のパノラマビューを見られるのは最高ですね♪ 写真で伝わるか分かりませんが、かなり大きい窓です☆ 大開口窓2 来週にはガラス窓が入る…
毎日12:00からのWaterAerobics楽しくて、滞在中3回参加しました。(昔、自由が丘のジムで、水中エアロビやっていたなぁ、と思い出す)1日中プールで飲みながら過ごしているからみんな陽気になって、盛り上がるんだよね、インストラクターも盛り上げ上手木~日曜日(13:00~14:30)は、プールサイドでBBQがあり、日替わりで、お肉、シーフード、ハンバーガー、タコスでした。私たちは、もちろんシーフードの日その場でモクモク煙をあげながら、海老、タコ、イカ、貝、ホタテなどをちょっとのスパイスで味付けして、焼いて切ってお皿にのせてくれました。他に、サラダやセビーチェ(シーフードのマリネ)・・・幸せに浸るカフェ"CoffeeRepublic"のケーキ&アイスコーヒーを、お部屋のテラスで食べました。午後の暑い時...オラオラ!カンクンで骨休め(海鮮三昧編)
【炉ばた焼器 炙りやII】https://www.iwatani.co.jp/jpn/consumer/products/cg/grill/cb-abr-2/…
2025年3月11日 火曜日 マジ、歳とると時が経つのが早ずぎる。 先月2月28日金曜日から3月1日と2日と『BP Climbing meeting』に参加…
6:00からダンス!Cowboy Breakfast 2025
毎年、楽しみにしている早起きイベント”CowboyBreakfast”(6:00~8:00)。"RodeoAustin"(3/14~3/29)のキックオフイベントで、会場は、ダウンタウンの"LongCenter"です。馬のゆるキャラ毎年、見ているけれど、何かどこかが違うとしか感じられず、要するに、可愛くない(ちなみに、1月、東京エレクトロンの本社は、オースティン郊外からLongCenter横の新築ビルに、移りました←儲かってそうな業界)食べ歩きにピッタリなサンプルサイズのフードが楽しめます。とは言え、カウボーイ&カウガールは本気ですから、会場にスモーカー持ち込み、BBQしてます、だから美味しいPulledPorkBreakfastTacosタコスに豚肉のっけただけのシンプルさSausageonaStick...6:00からダンス!CowboyBreakfast2025
シクロクロス(とグラベル)普及芸人。 どうも、筋肉ブロガーです。 そろそろ減量に力を入れようと思います! という訳で、今週は最後の贅沢ををば! 的なサムシングって事もあり、本記事をリリースしますw 良かったら読んでみて下さい。 それでは、3/7の内容をご覧ください。 トレーニングサマリ STRAVAのデータ 時系列グラフ 感想 トレーニングサマリ なし STRAVAのデータ なし 時系列グラフ なし 感想 この日は友人であり、チームメイトのCS椿元プロとBBQ↓ おはようございました🌞優勝します🏆ありがとうございます😊 pic.twitter.com/sYL1kdE6iy — ユウ@筋肉ブロガ…
洗い物を減らして、光熱費と時間を節約をするためのワンプレート飯。 ただ、汁気のあるものや果物を入れる時が困っていました。 ダイソーにBBQ用のプレート皿があったので、1枚買って使ってみることにします。 たまに使っているプラスチック仕切り皿の出番があまりないのは、やっぱり味気ないというのが理由で、これもどうなるやら。 「BBQ dish(バーベキューディッシュ)」110円。 食洗機OK、日本製。 バーベキューをよくやるご家庭ではあると便利ですね。 人里離れた家なら1人バーベキューでもやりたいですが、住宅街ではまず無理なので私の場合は晩ごはん専用です。
3月に入って、釜口の別荘の工事も少しづつ進み、打ち合わせとかでバタバタしていました(汗) 解体工事も完了し、これから本格的にリノベーション工事のスタートです♪ 凹凸があるので時間が経つと汚れは目立つかどうかがちょっと不安ですが、外壁はこんな感じのモスグリーン寄りの色にする予定です☆ モスグリーン 緑系でもちょっと黄色がかった絶妙な色の感じがいい感じです! これは2Fの階段の踊り場☆ 階段踊り場 階段はアイアンで踊り場の手摺もアイアンにするので、テイスト合わせて勾配天井を活かして天井の鉄骨を剥き出しにしても面白いかなと思っています! これは南西の洋室☆広さは10畳くらいになります☆ 南西側洋室 …
自分の中ではNo1の肉料理!at Yangon TheTable
なんだか無性に肉料理が食べたくなってネットで色々と検索したけどなかなか思うような店がなく出来ればホルモンがいいんだけど・・・。と思いながらも友人に連絡して二日…
おはようございます。娘の彼と息子の彼女が遊びに来てくれておうちパーティーしました。朝イチでお仕事があったパパさん。帰宅して来客を済ませてお待たせしました!おう…
「白金豚プラチナポーク 岩手ブランド豚 肉質柔らかい甘みのある脂 花巻特産」
白金豚プラチナポーク 岩手発ブランドポーク まごころの畜産 花巻東北 説明・特徴・使い方・効果・口コミ ①説明 白金豚プラチナポーク 岩手発ブランドポーク まごころの畜産 花巻東北 説明・特徴・使い方・効果・口コミ 目次 H1見出し H2見出し H3見出し H4見出し H5見出し いい口コミ・悪い口コミ・まとめ 「PR」 良いメリット メリット1. メリット2. メリット3. メリット4. メリット5. 悪いメリット デメリット1. デメリット2. デメリット3. デメリット4. デメリット5. お客様の声 A. B. C. D. F. ②H1 白金豚プラチナポークとは? H2 白金豚の特…
肉!アメリカで肉といえば、BBQ!アメリカンBBQといえば、豪快に焼かれたバックリブやじっくりスモークされたブリスケットが主役ですが、実はサイドメニュー選びもかなり重要ですよね。BBQプレートのセットメニューには、2〜3品のサイドメニューを選択できることが多いですが、さて何にしましょうかね…。まずは、アメリカンBBQの定番サイドメニューを列挙してみましょう。マッシュポテトBBQビーンズマック&チーズコールスローテイ...
ここ最近かなり寒い日が続いておりますね。毎日本当に寒いです! さて、今週の月曜日から釜口の高台にある海が一望できる物件の解体工事が始まりました☆ 現状はこんな感じの建物なのですが、この建物が生まれ変わるのが待ち遠しいです☆ 外観 元がどんな建物だったか想像がつかないくらい生まれ変わると思います♪ 今回で2棟目を手掛けることになるのですが、2つの貸別荘がどっちがどっちか分かりやすいように、今の西海岸の深草にあるAWAJI OCEAN BASEはAWAJI OCEAN BASE WEST COASTに改名し、東海岸にある釜口の物件はAWAJI OCEAN BASE EAST COASTにしようと思…
こんにちは!Decoです 今年のグアム社員旅行は好天に恵まれ楽しい思い出が出来ました見逃した方は下記リンクよりご覧いただけますよ~ ナンバー1はこちら 『…
先週の金曜日に釜口の別荘のリノベーションの契約で淡路島に行って来ました! 帰りに久々のメンテナンスでAWAJI OVEAN BASEに寄ったのですが、相変わらず塩害が酷いですね(汗) ポストが酷いことに(涙) 昨年錆び取りをしたのですが、もうポストが白錆で芸術的な模様を刻んでいます! 白錆 白錆ですかね。。。 淡路島の西海岸は冬は相当風が強くて塩が風に乗って上がって来るんですよね。 特に西海岸の目の前が海の物件は錆び問題は避けて通れないですね。 でも、その塩害と引き換えに手に入れられた景色☆ 夕暮れ1 淡路島の夕暮れ時の景色って何回見ても癒されます♪ 夕暮れ2 いつ見てもこの部屋から見える海の…
ソファとストーブも完備された小さな個室ができたと聞いたので THE HOUSE FARMワンコエリア:全席横須賀市の湘南国際村にできた新たなBBQ&グリルダイ…
金曜日の夜、停電もあってこんな夜景があった訳です。某Tちゃんとはチャットでやり取りやってフムフムな感じでこういうまったりしたのもいいよなあ・・・とそんな余韻に…
乳幼児のデイキャンプデビューにも安心!【春休みBBQ参加募集中】
恒例のCampeena春休みBBQの受付を開始します。子育て中の不安は尽きることなく、子どもを連れて新しいことを始めるのはとっても大変。でもCampeenaなら、一緒に助け合えるパパ・ママ達がいます。一緒にデイキャンプしませんか?
おはようございます☆ 昨日と一昨日とで書かせていただいておりますが‥ 2月1日(土) 1泊で行ってきました小樽の朝里川温泉にあるコテージに宿泊した話です ここに9人で泊まったのでした メンバーは私の砂川北高校の野球部同期たち 19人いた同期部員のうち9人が集まってくれたのでした ここのコテージ 2FにテラスがあってBBQができるのですが‥ 完全に外と同じ気温なのです!!! 2月の北海道の冬の気温です‥ 肉が美味いよりも めちゃ寒いの方が上回ったのです あまりに寒くて1人でこっそりお風呂に入りに行ったほどに寒かったのでした‥ この後、32年間解決していなかった問題に終止符を打つべく議論したのですが‥ それは明日書かせていただくとして‥ 寝床はこんな感じでした アスレチックみたい☆ ただ私...
昨日は新年会を兼ねたBBQ。 15時半過ぎから火を起こしてスタートです。 最初はこれで乾杯。 あとはいつもの焼き物。 焚き火があるので全然寒くなかったです。 スマホで昭和の歌謡曲を聴きながら夜中2時過ぎまで楽しく飲みました。
Traveller Review Award 2025 受賞☆
1月も今日で最後ですね~。 一昨日にBooking.comからこんなメールが届きました♪ 『貴施設はTraveller Review Award 2025を受賞しました!』 「Traveller Review Award 2025の受賞、おめでとうございます! ゲストの滞在が特別なものとなるよう力を尽くしていただいていることに、大変有難く感じるとともに、貴施設のパートナーとして協業できることを光栄に思います。Booking.com従業員一同より、改めて感謝を申し上げます。改めまして、弊社とのパートナーシップならびに素晴らしいおもてなしに、深く感謝を申し上げます。今後とも何卒よろしくお願いいたし…