メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは、酔っぱらいです。月川荘でのソロキャンプの記録・・・3/30この日から2日間は天気は問題なさそうだ。直前までクロちゃん自由キャンプサイトか月川荘で迷った。クロちゃんは自宅から片道2時間、月川荘は1時間弱。近場の月川荘に向かうことにした。昨年4月以来だから丁度1年ぶりだ。キャンプ場近くの農産物直売所で薪を購入。上の画像は昨年撮影。針葉樹が一束300円、広葉樹は350円。向かいのヤオコーで食材を購入した。夜に何を食べようか迷いに迷って、時間がかかってしまった。11時にキャンプ場に到着。場内の桜が咲いていた。設営完了し昼食。スーパーで購入したカツ丼とサラダ。しかし、このレイアウトでは後ろに駐車している車にアクセスしづらいことが分かった。タープの両サイドから出入りできないし、テントの横を通って後ろに向か...☆★月川荘キャンプ場で1泊2日のソロキャンプ・・・
大阪にある人気キャンプ場!ソロやデュオが多く静かな杜のテラスの全サイトを写真付きで紹介します!!こちらの記事を見れば気になるキャンプサイトが写真付きで見られるので自分に合ったサイトを選ぶ事ができます。
滋賀県が誇る琵琶湖の最北端にある奥琵琶湖キャンプ場を忖度なしに徹底レビューします。レイクビューゾーンの各サイトを写真付きで詳しく解説しています。
『2025年も 人生に、野遊びを。』先月、スノーピークからのお歳暮が届きました(家は黒会員)今年は・・・グッズじゃないのね野遊びチケットは嬉しいけど、有効期限…
☆★日光の「だいや川公園オートキャンプ場」で今シーズン最後の冬キャンプ・・・オール電化じゃないよ
こんにちは、酔っぱらいです。3/8から2泊3日で栃木県日光市の「だいや川公園オートキャンプ場でキャンプをしてきたのでその記録だよ・・・3/8今市インターを下りてすぐの洋食屋さんParroTで食事をした。ここで食事するのは1年ぶりくらいかな。生活感漂ってるね。ワンタッチタープ2連結。薪ストーブとカセットガスストーブ、電気ファンヒーターの暖房器具3台体制。そういえば、キャンプ用に購入したFFヒーターは今シーズンも使わず仕舞いだな~薪ストーブに点火してから最初にポップコーンを焼きましたよ。ドンキで購入したナンでインドカレー。キャンプ場の売店で購入したソーセージ。美味しかった。夜になり雪が降ってきましたよ。早々に寝ました。3/9夜間に雪が降ることは予報で分かっていた。この日から晴天続きの予報だったから雪が残ること...☆★日光の「だいや川公園オートキャンプ場」で今シーズン最後の冬キャンプ・・・オール電化じゃないよ
キャンパーの聖地ふもとっぱらキャンプ場を全サイト徹底解説します!!これを見れば次にどのサイトへ行けばいいか参考になるはずです。その他気になるトイレや炊事場 など設備紹介も細かく解説しています。
高規格キャンプ場へと進化し続けている奈良県にある柳生キャンプ場を徹底解剖!!柳生キャンプ場の良い所も悪い所も忖度なしに徹底レビューしています。この記事を読めば自分達に合ったサイトを選べます。
湖と富士山の最強コラボな浩庵キャンプ場を忖度なしに徹底解説します。気になる湖畔サイトや水まわり設備も細かく説明しています。この記事を読めば浩庵キャンプ場へ行ってみたくなる事間違いなしな内容です。
岐阜県海津市にある羽根谷だんだん公園キャンプ場オートサイトを忖度なしに徹底レビュー&解剖します。このブログを読めばあなたのキャンプスタイルに合ったサイト選びが出来る事間違いなしな内容になってます。
☆★日光の「だいや川公園オートキャンプ場」でオール電化ソロキャンプ・・その2
こんにちは、酔っぱらいです。1/12のつづき午前中にスーパーで買って来た刺身を肴に飲み開始した。ハンバーグのたねも購入していたのでフライパンで焼いた。IHコンロも持参していたが、ここはストーブで調理することにした。フライパンの蓋を持ってこなかったのでアルミホイルを蓋代わりにして、初めに高温で表面を焦がした後は弱火でじっくり火を通した。ソースは既製品のハンバーグソースを使用。美味しかったけど・・・これでお腹一杯になってしまった。夜になっても腹は空かず・・・食べなければ中途半端な時間にお腹減りそうなので、無理矢理食べました。昨夜に引き続きキムチ鍋。この日の具材は真鱈白子と牡蠣を用意していたが、白子だけにした。前夜の重たかった豚バラ肉よりは美味しかった。夜になると気温は0度以下に下がるが、薪ストーブとファンヒー...☆★日光の「だいや川公園オートキャンプ場」でオール電化ソロキャンプ・・その2
こんにちは、酔っぱらいです。久々にソロキャンプをしているので、その記録ですよ・・・1/11急遽3連休できることになったので、キャンプに行こうと思い立った。昨年9月以来のキャンプだ。いつもなら出発するまで、やっぱ止めようかな~・・などと考えてしまうのだが今回はスムーズに出発できた。3連休を家で酒飲んで過ごすのは罪悪感がある。キャンプに行けば昼間から飲んでても罪悪感はない・・・というわけだ。グーグルナビの予想時間通り一般道で3時間。キャンプ場手前のこちらのスーパーに初めて寄った。品数豊富で今後利用するスーパーはここ一択・・と思いましたよ。だいや川公園オートキャンプ場に到着。サイトは管理棟に近いこちらです。ここは高規格キャンプ場だが、冬季は冬季料金で1サイト2600円/泊と格安料金だ。その他、一人につきシャワー...☆★日光の「だいや川公園オートキャンプ場」でソロキャンプ
2024-2025 年越しキャンプ大晦日①in大子グリンヴィラ
12月31日〜大晦日早朝日の出前…向かうは年越し恒例の【グリンヴィラ】http://www.greenvila.jp大子広域公園オートキャンプ場 グリンヴィラ…
誰もいない冬のキャンプ場では、その犬の持っている本来の性能が発揮される。(笑)そしてそこにこそ犬の幸せの根源がある。(^ν^)https://youtu.be…
【徹底レビュー】京都府の美山町にある超穴場キャンプ場の車中泊lab。予約がインスタのDMのみという事からハイシーズンでも予約が取りやすいです。アットホームで綺麗に整備された区画オートサイトなのでファミリーにももってこいです。
京都府の福知山市にあるカワイビレッジキャンプ場の各サイトや設備の紹介を詳しく解説。忖度なしに徹底解剖します。なぜ週末予約が困難なのかこれをみれば一発です。
「キャンプの不思議」昔のキャンプの写真がやたらと出て来た。とんでもない回数のキャンプをしていた。真冬にもよく行ってたと感心する。(笑)キャンプ場、誰もいない。…
京都府の京北にある1日1組限定のキャンプ場!京北サウナ/koohen?を忖度なしに徹底レビューします。バレルサウナ常設でサウナーにはたまらない川へダイブ出来るサウナキャンプ場です。グループで利用すれば激安コスパ最強のキャンプ場を解剖します!
2日目の朝ですイイ天気になりそ9月の連休で濡れたタープ、半乾き撤収でずっと気になってたから、やっと干せた〜朝は、ホットドッグ🌭なんか味付ロールパンのパッケージ…
静岡県浜松市にあるキャンプ場すがり1。あるのは山と川だけの自然を全身で感じれる最高のキャンプ場を徹底解剖します。こんな素敵なキャンプ場なのに予約のとりやすい超穴場キャンプ場です。
今年3度目の訪問【大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ】http://www.greenvila.jp大子広域公園オートキャンプ場 グリンヴィラ |茨城県…
10月の第2土曜日〜祝日スポーツの日にかけて、2泊3日でキャンプへ行ってきました前日の金曜日は仕事がお休みだった為、ランチしたり『イタリアンレストラン シャン…
真夏に利用した【うるぎ星の森オートキャンプ場】の記録ですちなみに、今回、RVサイト意外のサイトは見ていませんRVサイトと管理棟近辺のメモになります‥ただ、キャ…
香川❘大池キャンプ場とザランタン東かがわ キャンプ場にグランピング施設
大池キャンプ場 姉夫婦が香川へキャンプするので同じ街にある、安戸池(あどいけ)に行ったあとで会いに行ってきました。高速引田インターから引田の街を通るのですが道路幅が狭く気を付けて走行しないと危ないですね。デイキャンプの時間帯ですが、ひっそりとしていて静かです。(事前に来訪する件を受付で許可貰っています) 大池キャンプ場のマップ オートキャンプのエリアにいるので探しに行こうとしたら、迎えに来てくれました。 大池キャンプ場 電源とキッチンが置かれた区画割りのオートキャンプ場。周りは森林に囲まれていて鳥の鳴き声が響き渡ります。 大池キャンプ場 テントの組み立てに時間が掛かるって言われたので、安戸池で…
【徹底レビュー】SNSで広がり人気上昇中の木曽駒冷水公園を忖度なしに徹底レビューします。キャンプ初心者から上級者、ソロからファミリーまで幅広く楽しめる高規格キャンプ場です。
『9月3連休〜新規開拓日帰り湯&道の駅』今回は、喜多方ラーメンを食べることだけが目的だったので、連食後買い物したら福島県を離れます…『9月3連休〜喜多方朝ラー…
関東・東海・合同オフ! 朝霧高原オートキャンプ場 2024/6月
今や無いヤフーブログがきっかけで始まった合同オフ会!ナミッキー家は2022年11月以来の参加となりました!今回参加台数は少なめの10台位でしたが、ほとんどの方が顔なじみ・・・なんか安心感が有って良いですねぇ(^^♪2024/6/8~9(土日)晴~曇 筆者ナミッキーは妻と一緒に参加!11:05 到着は最後の方になりましたここからは見えませんが奥の左側に、オフ会会場となる大きなドームテントが設営されています手短に挨拶を済ませ...
こんにちは、酔っぱらいです。クロちゃん自由キャンプサイトでの1泊2日のキャンプの記録ですよ・・・9/29キャンプ場に到着前にいつものラーメン屋さんで昼食。みそコーンラーメンと餃子を食べましたよ。日曜日だからなのか、お客が大勢いました。家族経営の地元で愛されているお店だね。到着時、雨は降っていなかったが地面に水たまりがチラホラありました。午前中に降ったとのことだ。この日の小鹿野町の天気予報は曇りだったのだけど、それは街中の天気予報で山中のここは天気予報通りにはいかないのですよ。今回もカマボコテントを選択した。今回のレイアウトはこんな感じ。焼き肉グリルを持ってきましたよ。前回と同じ梅ノ木下サイトを選択予定だったが、サイトにアクセスする坂道が濡れていたので、軽のアトレーでは下ることはできても、登ってこれないと思...☆★クロちゃん自由キャンプサイトで雨キャンプ・・・
道民の森一番川は携帯の繋がらない、ある意味貴重ゾーン!でキャンプ!
道民の森一番川は携帯の繋がらない、ある意味貴重ゾーン!でキャンプに行ってきました。魚を釣って綺麗な星をみてゆっくりとした時間を過ごしてきたのですが、中学生の孫はネットが繋がらない世界にへそを曲げていました。
朝霧Camp Base そらいろさんをバンキャン夫婦が忖度なしに徹底レビューします。本当に高規格キャンプ場なのか。本当にどのサイトからも富士山が望めるのか。総評ではふもっとぱらキャンプ場さんと比較してレビューします!!
【道の駅みついし】併設はオートキャンプ場+日帰り入浴は美肌のこんぶ湯!【道央】
北海道の道の駅探訪、道央は「道の駅みついし」の備忘です。 海浜公園の一施設は敷地内に日帰り温泉あり、オートキャンプ場ありのレジャー拠点でございました。
朝ですこの日は昼頃から雨予報、タープを片付けるわけにもいかないので、濡れ撤収確定です⛺️朝ごはんは考案鰻のタレで作る豚丼です美味しくできましたもう少し焦げるく…
『初秋キャンプ〜秋の味覚BBQ』9月前半3連休は、【日光だいや川公園オートキャンプ場】にて、2泊3日の初秋キャンプ1週間くらいずっと天気とにらめっこしてました…
9月前半3連休は、【日光だいや川公園オートキャンプ場】にて、2泊3日の初秋キャンプ1週間くらいずっと天気とにらめっこしてましたが、あまり予報はよくなさそうです…
9月前半の3連休は、今年のGW・7月の3連休でも利用した【日光だいや川公園オートキャンプ場】へ行ってきました⛺️記録メモですキャンプ場の様子は、こちらをご覧く…
徹底レビュー!!高規格で評価も高い人気の三重県にあるOKオートキャンプ場を忖度なしにレビューします。 ソロ、デュオ、ファミリー、グルキャン、色々なキャンプスタイルがある中どのスタイルがこのキャンプ場に向くのかこれを読めば丸わかりです。
【徹底レビュー】Merriest Village ~かさとぴあ~
徹底レビュー!!高規格なのに四季と自然を楽しめるキャンプ場Merriest Village かさとぴあを忖度なしにレビューします。 ソロ、デュオ、ファミリー、グルキャン、色々なキャンプスタイルがある中どのスタイルがこのキャンプ場に向くのかこれを読めば丸わかりです!
関西の夏キャンプはここで決まり!!泉の森オートキャンプ場 小広荘!関西の避暑地キャンプでお探しの方必見!!夏キャンプ諦めていた方、オフシーズンにしている方はこの涼しいキャンプ場を知ってしまうとハマってしまうかも!
8月13日(火)撤収の朝ですといっても、チェックアウトは明日です☑️このキャンプ場での3回目の朝ですが、1番暑く感じた日でしたキャンプの時は、大抵前日に撤収し…
8月12日(月)いつもの時間にのアラームが鳴り、もう切っておいてよね⏰と二度寝して起きたのは、朝8時半頃でした‥今日も快晴この写真には写っていないけど、星だけ…
岐阜にある塔の岩オートキャンプ場に行ってきました。このキャンプ場はペットOK!キクちゃんは初めてのデイキャンプ&水遊び。水が冷たい!!2時間の旅だったけど、酔い止め飲んだから車酔いしなかったよ!お父さん暑い暑いキャンプ場で初めての水遊びちょっとビビりながら足を水につけてみるキクちゃん水を克服しましたにほんブログ村
日が暮れ始め‥真夏に、お鍋を食べても汗をかかないってスゴすぎる胃袋にやさしい、みぞれ鍋の夕ごはん寝る前に、〆のうどんもしたけれど、美味しかったよさぁ暗くなって…
【星の森オートキャンプ場】8月10日(土)〜8月14日(水)までの4泊5日、標高1,200mで高原キャンプです⛺️チェックインには早いけど行ってみるか〜、と…
【兵庫県南あわじ】伊毘うずしお村で釣りキャンプ!伊毘漁港での釣行記をご紹介!!
兵庫県南あわじ市にある海水浴や釣り場が隣接しているオートキャンプ場 伊毘うずしお村をご紹介! 鳴門海峡大橋を見
2024/07/07 前日「明日パパお仕事お休みだけどどこ行きたい?」「キャンプ!」 おぅ・・いきなりキャンプ言われても・・とりあえずディキャンプしようと思っ…