メインカテゴリーを選択しなおす
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘8歳小2、私48歳アラフィフです。暑くて暑くて、7月になったばかりなのに娘も熱中症なのか熱だけちょっと出たり、昼も夜もクーラーなしでは過ごせなくなってます、、(電気代ドキドキ、、)皆さんも体調良くにはくれぐ
おはようございます(*^_^*)母の介護(施設には入っていますが通院など)で、バタバタ&グッタリな今日この頃です💦今日は数日ぶりに、母の通院から解放されたので…
ご訪問ありがとうございます🍀日に日に気温が上がりエアコンを使用してない部屋は蒸し暑さに逃げたくなります🥵明日から2連休週末まとめ家事や用事は少しでも涼しい朝に…
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。・・ってことで早速焼いたのは・・オレンジ風味のミニケーキです。新人オーブンくんはこんがりほっくりと焼いてくれました...
<Plog/パワスポの話>年明けじゃない、なんとなく氏神様を参拝!
マジで、梅雨はどこにいった? というほどにあっつい毎日が続いてますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか? 先月、休日に溜まってしまった宅急便を受け取るために、遠出もできない・・・。でも家にいても近隣がうるさい・・・。 ということで、夏至の日でしたが近所の氏神様を何となく参拝し...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。練習していて、小腹が空いて・・・・っていうかお水しか飲んでいなかったことに気づきちょこっと休憩。材料を切って炒めて...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。書かねば書かねばと思っていた「おんがく歴史おと絵巻5」の台本資料は準備できていたし構成はとっくに頭の中にあったけど...
※本記事にはアフィリエイト広告が含まれています。 夏になると気温や湿度が上がり、外に出るのが億劫になるという方も多いのではないでしょうか。特に近年は猛暑日が続き、熱中症のリスクも高まっています。そんな夏に活躍するアイテムの一つが「クールタオル」です。
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。レッスンの後にこんな色鮮やかなパスタ。あるじ作です。目からも色彩のパワービタミンが入ってきそうな感じです。そんな食...
こんにちは!!ピアニストの山本実樹子です。またまた、あるじの好きなすもも。すももって・・・不思議なことに出した途端に本気出す・・・もとい・・ツヤツヤで赤く...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。最近、気に入っているのはこんな感じの素朴クッキー。ビスケットと呼びたいよね。全粒粉、グラハム粉入り塩粒乗っけて焼き...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。シャクティマットってご存知ですか?チクチクなマット私は、痛くて乗っかれません。でも、踏んでたあと、明らかに血行と気...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。うちにはすもも好きの人がいます。この人。本当はネクタリンが好きなんですけど最近なかなか出会えないので・・・すももっ...
現在は、 金曜日の朝5時45分です。 ベルトファン 腰 空調ファン 腰掛け扇風機 ファン 腰ベルトファン 6000mAh 服の中に送風 モバイルバッテリー 送風機 首かけ 携帯扇風機 USB充電式 ストラップ付 ハンズフリー アウトドア 配達員 建設労働者 外仕事 熱中症対策 暑さ対策 今日の天気予報は晴れだったっけ。 窓を開けっぱなしにしないと、仕事から帰ってきた時、 部屋がもわっとするので、開けて行こう、と窓を開けました。 あら、朝の涼しさが少ない、というか、もはやぬるい空気。 うん、今年の夏は・・・、越えられないかもしれませんね。 ..
週末ゆっくり休んだせいか今朝の目覚めはとてもスッキリしていました 朝いちばんの体の痛みもないし気持ちの良い朝です 地味にまたった疲れ ここ1か月、地味に疲れがたまってました 少し前に物置を運んだこと病気の孫のお世話が続いたこと週末農業の梅収
週末は基本なにもしませんでした とはいえ最低限の家事と実家母のご機嫌伺いはマストそれ以外はのんびりしました 孫ちゃんたちは今日は来ず静かな休日です 夫が作ってくれた食事あれこれ ランチその1 パスタペペロンチーノとエビクリーム、コンソメスー
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。この日は、80代の生徒さんのレッスンの後・・あるじ作「冷やしたぬきうどん」をいただきリハ!うむむむ。楽しかったけど...
ご訪問ありがとうございます🍀週末休日の朝バイトに行く娘の送迎を終えお気に入りのカフェへおひとり様ランチ🤫↓本日のサービスランチ揚げ鶏肉の甘酢ソースがけサクッと…
去年の年末に、 消毒・加温加水・循環なしの 源泉かけ流し温泉に行ったら ものすごく良かったのでそれ以降 そういう温泉を リサーチしまくっています。 先日は 新潟にある秘湯・黄金の湯に 行ってきました。 それなりにくねくねした 山道を車で走り駐車場からさらに 登って行った先にある秘湯。 近くに行くにつれ 硫黄の香りがしてきて 期待が高まります。 こちらの温泉は お気持ち制のため寸志を入れた後に 小さな小屋で脱衣して温泉へ。 無加工でこの色合い! 女湯はぬるめのお湯で 子供でも浸かりやすく 深さも十分ありました。 男湯の方が少し熱めで 深さはやや浅めのよう。 大自然の中で お湯に浸れる解放感! 最…
※本記事にはアフィリエイト広告が含まれています。 1. はじめに日々の生活の中で、なんとなく疲れてしまうことはありませんか?そんなときにこそ大切なのが、自分をそっと癒してくれる「空間」です。癒し空間とは、ただオシャレな部屋という意味ではありませ
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。朝日の中のアガパンサスがとても神々しくてついつい見惚れてしまいました。梅雨の時期に輝くような「アガパンサス」「アガ...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。本当は、6、7、8月とお休みを申し出ていたハープのレッスン。いやもう、本当に忙しくなりそうで、練習もレッスンも無理...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。とある日午前中のレッスン後・・あるじが焼きそばを作ってくれました。あるじはレコーディングの仕事の前の時間。私は、午...
高幡不動尊参拝! 最初の大学に通っていた頃、京王線の「平山城址公園」駅を利用していたので、毎日のように通り過ぎていた駅「高幡不動」。 確か、校内マラソン大会でこのあたりまで走らされた記憶もあります…。汗 最初で最後の参拝は、もう30年以上前。おそらく1992年、高校時代の友...
本日は1ヶ月ぶりに行くトレッキング あまり人がいかない場所でして 行く途中は舗装されていないし、駐車場にも 人っ子ひとりいない たまたまバイクで通りかかった…
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。とある日のどすこいランチ。あるじ手作りのボロネーゼです。庭のミントがまたよく合っていました。大変美味しゅうございま...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。モナルダ通信・・?花が咲いたらこんな触覚みたいなものがニョキっと出てきます。ベネチアのカーニバルの頭飾りみたいです...
<Plog/パワスポの話>東京・阿佐ヶ谷 神明宮~馬橋稲荷神社
毎年5月になると参拝させていただいている東京・阿佐ヶ谷になる神明宮に伺いました。平日の午前中ということもあって、人はまばらでありがたい! いつものように御祈祷を依頼し、個人と会社とでお祓いを受けました。俺だけかな?と思いきや、3~4組がいらっしゃいましたが、最前列のセンター...
コロナから、外食をしなくなったという両親と 家から1㎞程の回転寿司と、 駅前の日高屋が気になるらしいから、 普段は自転車⁽85歳と83歳⁾に乗っているけ…
すでに先週にマレーシアへ戻ってしまったが、今回の帰省の記録を残しておこうと思う。 日本到着して、翌日は川崎周辺を探索 川崎駅周辺の大きさにびっくりしてたなあ。…
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。卵の白身があったのでココナッツファインでクッキーを作りました。卵白素焚糖グラハム粉キャラメル粉塩です。グラム数は計...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。出かける前に、ふとみるとピッカピカののキラキラ多者が目に入りました。モナルダのつぼみ。集合体恐怖症気味ではあるもの...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。ざくざくのグラハム粉クッキーを食べたくなってさっそく焼きました。しかも、ちょっと塩味。材料はこんな感じです。はるゆ...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。4日前には、堅めに咲いていた薔薇が綻んできました。花をほころぶ、って表現するなんて誰が初めに使ったのでしょう。まさ...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。弾きっこ会を終えて、お皿なんかを洗ってキッチンが綺麗になったら・・・早速、新たなものを焼きたくなってしまいました。...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。冷凍庫にパンがなかったので久しぶりにスコーンを焼きました。アールグレイの紅茶葉入り。焼きたて・・美味しいよねぇ。型...
平日のデパートで「私だけひとり?」と感じた日 ~心の余白を見つける旅~
きらびやかな非日常が、私の心に映し出した「ひとり」 😔 日常から抜け出しても、心までは連れていけない日がある ☁️ 👉こんな気分のときは、こうしてみよう 「お金=心の安定」…でも、その“安定”っていつ来るんだろう? 💸 👉こんな気分のときは、こうしてみよう 子どもの頃のデパートは「夢の場所」だった ✨ 「心に余白がないと、モノも入ってこない」 🕊️ 👉こんな気分のときは、こうしてみよう 何も買わなくても自分を認められる感覚 先日、久しぶりに午後に有給を取りました✨ 「自分を癒したい」。漠然としたその思いに導かれるように、ふと都心のデパートへ足を運んでみたんです。平日の昼間、スーツでも制服でもな…
【最終回】 最近は、作製物も落ち着いたので「メンテナンス」の記事を書いていました が、連続して「DIY・インテリア」に公開されることが無く残念でした。 こういう時って何処に行ってしまうのか?未だに分かりません。 今回も公開されるのか分かりませんが、一通り行って来たので 「最終回」として、メンテナンス編は今回で終了です。 【残り】 細かいことを言い出したらキリが無いので、残りのメンテナンスは 「鉋・鑿」の刃研ぎ、布ヤスリの交換、くらいですが自分なりに 行っていきます。 【刃研ぎ】 先ずは未だに上達しない「刃研ぎ」です。 一生懸命やるのですが、毎回不安だらけです。 これしか在庫はありません 自分で…
眠れない夜に効く!リラックス呼吸法でぐっすり快眠を手に入れよう
※本記事にはアフィリエイト広告が含まれています。 夜、なかなか眠れずにベッドの中で何度も目を覚ましてしまう……そんな経験は誰にでもあるものです。現代社会のストレスやスマホのブルーライト、日中の疲れや不安など、眠りの妨げになる要因は数多くあります。睡
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。表参道に行ってきたのでお気に入りのお花屋さんに寄りました。どのお花もとってもフレッシュ!そして、びっくりするくらい...
※本記事にはアフィリエイト広告が含まれています。1. はじめに忙しい毎日、気づかないうちに心も体も緊張していませんか?仕事や家事、人間関係など、ストレスを感じる場面はたくさんあります。「少しでもリラックスしたいけど、エステやスパに行く時間もお金もな
クリーンで健康的な生活を送るためのコツ:心と体を整えるための実践法
※本記事にはアフィリエイト広告が含まれています。 忙しい現代社会において、健康的な生活を送ることはどんどん難しくなってきています。毎日のストレスや、手軽に手に入るジャンクフード、運動不足が招く体調不良…そんな問題を解消し、心と体を整えたクリー
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。朝のレッスンが終わったらあるじ作の明太子パスタ!バターの香りも芳しく大葉とお海苔の香りにもうっとりしつついただきま...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。時々、お抹茶味のものをいただきたくなります。そんな時は、ささっと作ってしまいましょう。動画見てね。お抹茶具合は、し...
※本記事にはアフィリエイト広告が含まれます.1. はじめに現代の忙しい生活の中で、旅行に行く時間や予算が取れない方も多いでしょう。そんな時、自宅をまるでリゾート地のような空間に変えることで、日常のストレスを軽減し、心身ともにリフレッシュできます。自宅