メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。久しぶりに「マメココロ」に行ってきました。いい香り〜〜〜。2種類買ってきましたよ。帰宅したら早速あるじが淹れてくれ...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。すぐ近所の大人の生徒さんのお家の生垣がモッコウバラなんです。「毎年、わあ、素敵・・」と思いながら通り過ぎています。...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。家にいると・・そしてタイミングが合えばあるじはランチを作ってくれたりします。例えば・・ゴルゴンゾーラのパスタとか雑...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。自宅に帰ってきてやっとお菓子を焼く機会が来ました!明日(以降)のあるじのおやつ用・・中にはダークチョコ、トッピング...
ついに金曜 やっと金!よくぞここまで がんばったそーは言っても 今は朝まだまだ 体は 重い朝ここまでやれた十分えらい特別なことは しなくていい今日も 無理せず いっぽずつ力を抜いて 家を出る蝶のよに 飛んで 移動したい朝”どこでもドア”が ベターかな家でごろごろ ベストだな二度寝に 昼寝 ベストだなどんどん 思考がズレる朝...まずは 一日 がんばろうお立ち寄り下さりありがとうございます🥫にほんブログ村...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。なんとーーーーー!でっかい眼帯が取れ、左目視力が劇的回復しましたよ。子どもの頃から酷い近視と乱視だった(昨日時点で...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。ビフォアフ笑える「緊張」からのアヤシイ「うれしげ」写真。キンチョーの面持ち!そして・・今は・・こんな大きな眼帯して...
自分の内に ひびく声どこから来てる? ふと思う心配 ダメ出し 恐怖心もっともらしい 正論や“こうした方が…”の 反省もその裏にある 大元 探ろう誰から? 何から?それ ほんと?何でも すぐに 信じてしまう自分の特性 理解してのまれる前に 吟味しよのみこむ前に 要チェックいらないものは 消去して今日も 心を 守ってこいつのまにやら ダメージくらい深い傷が つく前にメンテナンスが 大事だな三日坊主に な...
ひといきタイムに ふと気づく自分の思考の ズレっぷり昨日の記事を 見返して客観的に 気が付いたあれ?と 違和感 初めて気づく”子ども時代は よいけれど”って本当は 全然 よくないね…子ども時代こそ めちゃ きつい振り回されて へとへとに”子ども時代は 気づけぬけれど”がしっくりくるな顔色見ずに すごせたら無邪気に のびのび だったかな”たら””れば” いろいろ 浮かぶけど過去の修正 無理だから気づけた 今...
【ひとり温泉旅】山崎まゆみさんおすすめの素泊まり&お手頃価格で満喫するコツ
こんにちは。alisumi です。今回は“ひとり温泉旅”を最大限に楽しむための宿選びのコツや、素泊まり・お手頃価格で満喫できるおすすめ宿を、実体験と最新情報を…
疲れがたまって自分の内側にエネルギーがないときは外側からの力を 拝借色からも 力をもらえたりするお気に入りだからかな買った年代はバラバラなのにそろってくるから おもしろい今日は 黄色に癒される💛ご訪問ありがとうございます(* ´ ▽ ` *)↓無意識に選んだバナーもたまたま黄色…💛 にほんブログ村...
ただよい 感じる自分の心の 余裕なさ避けられない 予定以外は 無理をせず早め早めに 休息を充電時間を確保しよ…避けられぬ予定こそがきついけど…力を抜いて やっていこうむりせず じわじわ やってみよう緑は 私にとっての 癒しカラー🍀ご訪問ありがとうございます(* ´ ▽ ` *)にほんブログ村...
ブログサービスを終了されたのがヤ〇ーブログ 2019年12月らしいですねそこから お引越しされてFC2にこられた方とお知り合いになったり(ブログ上でね)また グ〇ブログが 2025年12月にサービスを終了されるとかググっていると出てきますねこれからどうなるんでしょね発信のやりかたが 時代の流れで変わってきているのでしょうかねhahaのブログは収益を目的にしているわけではなく (収益?やり方も知らんし)日記代わり...
私の中の 七不思議時間の流れの まだら感休みは あっという間に 過ぎ去って家での時間も 早いのに平日 外では 遅すぎる...ストレス度合と 関係してそ”ずっと休み”が 夢だよな...外でも やること多いと 早いよな時間感覚 七不思議お立ち寄り下さりありがとうございます🍗にほんブログ村...
3月30日 日曜日今日は久しぶりにかつおさんとドライブに出かけた。たまにはリフレッシュしなくっちゃ。かつおさんは「らんまん」以来、NHKの朝ドラの熱心なファンになってしまった。明日から始まる「あんぱん」も楽しみにしている。そこで放送に先駆けて高知のアンパンマンミ
いつも本当にありがとうございます。慈恩保です。おかげさまで毎日、忙しくお仕事をさせて頂いております。まあ、忙しいと言っても愉しんでやれてますのでご安心下さいま…
何も考えずぼーっとしていると だんだん 充電が満ちてくる 外出してのリフレッシュも好きだけど おうちでのごろごろも 充電になるから よいのかも 自分に関するトリセツの “好み”のページを 増やしたい お立ち寄りくださりありがとうございます🐤 にほんブログ村...
頭がぼーっとしてきたら お疲れサインを感じとる ぼーっとタイムを ゆるしていこう あれこれ決めごと 一旦おいて 今日はのんびり ごろごろしよう マイナス翻訳機能を オフにして 自分をねぎらう ひといきタイム さんざん雑に 接してたから急には 扱い 変えられない いたわる習慣 こつこつと あせらず のんびり いっぽずつ お立ち寄りくださりありがとうございます☺️ にほんブログ村...
桜に 小花 芽吹く春どこでも お花見 できて好き花粉や黄砂 PMが とんでくるのは 困る春アレルギーには つらい春新生活も なかなかね...体の疲れ 心の疲れ両方たまって 最高潮今日も むりせず いっぽずついちごのパワーを 借りてこう月曜の朝は 外からもいろいろ借りて いっぽずつお立ち寄りくださりありがとうございます🥙 にほんブログ村...
日曜夜は だんだんとテンション下がって とまらない金曜にまた 戻りたい…そんな時は むりをせず好きなことだけ 考える 手作りラスクで ひといきタイムオリーブオイルと にんにく混ぜてカリカリに焼き 出来上がり塩と胡椒で シンプルに※ホントは 日曜 禁止食…明日のにおいは すみません...🧄お立ち寄りくださりありがとうございます🐖にほんブログ村...
エネルギーチャージの もぐもぐタイムカーリングから 広まってあのイメージで かわいらしい名前がつくと 取り入れやすい堂々できて 楽しい気分もぐもぐタイムにひといきタイム充電タイムにごろごろタイムリフレタイムに切り替えタイムネーミングセンスは 皆無だけれど名前をつけて 取り入れる特別感も でてきそう今日は ナッツでもぐもぐタイム お立ち寄り下さりありがとうございます🌼にほんブログ村...
うってかわって ぎゅうぎゅうデー外出等々 つまってるそんな朝には 早めに起きて自分をいたわる ひといきタイム一人の時間は 充電タイムいろいろ降ろして 素に戻るひといきタイムと 心の余裕私の場合は 比例する特性知って 大事にしてこ お立ち寄りくださりありがとうございます🐬にほんブログ村...
今日は ゆっくり過ごせたなそれで 休みは100点満点明日も むりせず いっぽずつハードル低く 設定してこお立ち寄りくださりありがとうございます🍋にほんブログ村...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。「おんがく歴史おと絵巻」シリーズでもお馴染みの谷藤太さん作演出の演劇舞台を観に行って来ました。あ、これ・・私に髪が...
予定を あえて入れないですごせる休みが 最高でたまにだから 幸せなのかもともと 自由がすきなのか予定があると 圧迫感時間を決めずに 過ごしたらおやつも ごはんも 特別感いつものものでも 幸せ感自由を感じて すごせることでプラスの価値が つくのかな にんじんジュースが しみわたるスーパー産が ホテル級自由のパワーは 偉大だなお立ち寄りくださりありがとうございます🍦にほんブログ村...
休みにうかれた 次の朝目覚ましオフで 起きたら8時ぼーっとごろごろ 気づけば10時時間の経過が おそろしい今日は 何から始めようゆっくり思える 特別感映画やドラマで 号泣すると心がスッと 軽くなるヒーリング効果? はんぱない自分にとっての “これ泣く”リスト貴重な 心の栄養源🍊今日も 一本 見れたらよいなお立ち寄りくださりありがとうございます🐠にほんブログ村...
ようやく金曜 ビバ金曜♪よくぞここまで がんばったよくぞここまで 耐え抜いたどーしたって 嬉しい日マツケンサンバも 踊れそうやっと いったん 解放される最大級の ご褒美は”なんにもしなくて いい時間””やりたいことだけ する時間”なかなか 実現できないけれど少しだけでも 取り入れるちょっとずつでも 嬉しい時間じっくり のびのび 味わおう自分に厳しいことが デフォルトでダメなところに 目がいって疲れる日...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。昨夜遅くに帰宅!今日は、レッスンや譜読み、電話での打ち合わせなどなど早速通常運転でした。福岡空港で買ってきた砂金お...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。ザルツブルクに住む友人フルーティストTomoちゃんがこんな貴重なハーブを贈ってくれました。いつでも見られるように、...
今日も 静かにデトックス心も体も デトックス全部 出せたら 楽だよなぁ白湯で 出せたら 楽だよなぁ期待をこめて 白湯すするいっぱい出回る デトックスいろいろ ためしてみようかな🐡お立ち寄りくださりありがとうございます🐟にほんブログ村...
年齢を重ねていろいろと不調が出てきました。テニス肘は95%回復。膝痛は99%回復。この辺は良かったのですが、最近は天気に体調が左右されるようになりましたね〜気圧の変動で頭や肩がズーンと重い…1日だけ参加した健康教室で、深呼吸をすると頭痛がおさまるという情報を得ま
花粉のぐずぐず つらい時季薬をのんでも きつい時季鼻がずびずび 止まらない目も取り出して 洗いたい心行くまで さっぱりしたい洗顔しながら ふと思うおならのにおいは おなかのサイン薬のせいも あるのかも花粉よ終われ はよ終われ今日も願って お茶すする🍵花粉をブロックしてくれる全天候対応 宇宙服的”ブロックスーツ”が ほしい春🥼お立ち寄りくださりありがとうございます🌸にほんブログ村...
土日休みが しみついて木曜ごろから ちょい元気休みがみえる 安心感?これは 一種の”パブロフ”感?オンにも オフにも偏らずいつでも おんなじモードでいられたらフラット 中間モード でいられたらきっと 疲れ度合いも 軽くなる気疲れだって 軽くなる無意識に入ってる オンモード意識を向けて 力抜くもっと気楽に フラットにそう言い聞かせて 中間モード”オフモードで” の意識でいれば中間寄りに なれるかな…サー...
たまに楽しむ お抹茶タイム春色みどりで リフレッシュ中身はシンプル お手軽抹茶スーパーで買える お手軽品スプーンでひとさじ 入れるだけポットのお湯を 注ぐだけお抹茶 お茶室 未経験正座やマナーが無理そうで…家で楽しむ ”なんちゃって”ゆるゆる味わう 丁寧感気分も変わって 別世界それで十分 満たされる心が喜ぶ ひといきタイム胃腸が疲れているときはお抹茶タイムが ちょっと強い…「たまに」と ぽちぽち打って...
新しいこと尽くしの この季節”おつきあい”も つづきがち気疲れ 胃もたれ 内臓づかれおならのにおいで 気づく夜単純明快 わかりやすい白湯がじんわり 染みる朝腸活とかして すっきりしたいぼやっと思う だるい朝🥕今日も むりせず いっぽずつ肩の力を 抜いていこう🥑お立ち寄りくださりありがとうございます🥝体によさそうな絵文字に ひきよせられる朝… にほんブログ村...
外からもらうエネルギーなかなか持続しないから心の充電 最優先ひといきついたり 笑ったり心の栄養 とってこう充電パワーがつよいもの自分の心にきいてみる本音を封じるクセが強すぎて 遮る音が よくひびくゆっくり じっくり ききとらないと自分の願いが 聞こえない心にも 雑音を消す 機能がほしいノイズキャンセラーが あったなら…小さい声でも 聞けるはずのびのび 発信できるまで雑音よりも 本音にフォーカスちょ...
外からの圧で 決断するとついつい焦って ミスしてしまうそんな時は ひと呼吸冷静になる ひといきタイム☕自分のペースで やれないけれどせめて トイレで ひと呼吸今日も 無理せず やってみようお立ち寄りくださりありがとうございます🍡にほんブログ村...
がんばるモードお休みモードお気楽モードに諦めモードいろんなモードがあるけれど今日は 自分を いたわるモードまずは 甘めで やってみよう今日も 自分に 合言葉今日も むりせず いっぽずつお立ち寄りくださりありがとうございます(* ´ ▽ ` *)にほんブログ村...
がんばったねよくやったねお疲れ様大変だったでしょ心がこもった 言葉だとじんわりしみて あったかい形式上だと 響かない心に染みずに うわすべり自分への言葉も 同じかも?量より質が 大事かも?周囲に求めると かえって労力使うから自分で自分を いたわる言葉ひとことだけでも 心をこめていつも食べてる サンドでも心をこめて 作れた日にはおいしさ倍増 感じる不思議🥐お立ち寄りくださりありがとうございます(* ´ ▽ ...
日々の暮らしで わきおこる対応待ちの あれやこれ周囲の気持ちや ”通常は”考えだすと エンドレスどんどん はまって動けないまずは 手前のひとつから完璧めざさず やってみよう シンプル 身軽に 単純にそんなふうに できたらよいなお立ち寄りくださりありがとうございます🦔にほんブログ村...
何かとばたばた この時期は心もお肌も かわきがちかさかさ ばさばさ なる前にいたわり ケアして 休めよう心と体に ビタミンを🍓今日は いちごのパワー補充🍓好きないちごを食べるための理由付け・・・かな今日も むりせず やってこう🍓🍓お立ち寄りくださりありがとうございます(* ´ ▽ ` *)にほんブログ村...
充電時間は ひたすらに 自分の好みを すきなだけ 自由に のんびり 楽しもう 今日のカラーはブルー寄り💙 コーヒーの香りを 嗅ぎながら ぼーっと 頭をカラにする 疲れがとれて リフレッシュ お立ち寄りくださりありがとうございます🐱 にほんブログ村...
今日も 無理せず ちょっとずつ 自分への 雑な扱い 古いクセ手放しながら やってみる少しずつでも やってみる大切な人に対するように 自分にも接せられたら よいだろなぁ楽天ブログで つづらせてもらっていたのだけれど広告が多かったのでこの度 こちらにお引越し新しい流れに ふわっと軽く乗ってみて違っていたら 修正しようまずは ちょっとやってみようお立ち寄りくださりありがとうございます🐠 にほんブログ...
月曜の朝は 一番パワーが出ないから 色や香りの 力を借りる 今日も ほどほど省エネで 焦らず 無理せず 一歩ずつ 甘い香りは 癒される 香りの力よ ありがとう🍑ピーチの色も 癒される桃のピンクよ ありがとう🍑 お立ち寄りくださりありがとうございます🥝 にほんブログ村...
昨日のニュースから。 goo blog が11月18日でサービス終了だそうです。 Yahoo、BIGLOBE以来の大物の撤退ですか。てか、gooの運営って…
今日は暖かく、とても良いお天気でした。【かなだんズ】のランチ&散策会の下見メンバーが現地へ行ってきました いつもお立ち寄り、ありがとうございます。 応援の…
巷で言われている、風呂キャンセル界隈に該当すると思われます☝入院中は曜日も決めて最低週2回は入浴出来ていますが、退院してから家で過ごしていると、怠けてしまって…
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。ピアノを始めて一月過ぎた可愛い生徒さんのレッスンをしたり。(可愛いお手々だこと)クッキー作ったりね。お顔はみんな個...
はじめに リモートワークが増えて、家で仕事する時間が長くなった人多いですよね。私も最初は机と椅子のシンプルな環境でやってたけど、肩こりや腰痛に悩まされてました。でも、試行錯誤の中で見つけたグッズのおかげで「在宅ワーク 快適」が現実になったんです。自宅作業も効率的に!今回は、私が実際に使ってる昇降式デスク、バランスボール、ヨガマットを紹介します。どれも初心者でも取り入れやすいものばかりですよ! 1. 昇降式デスク:疲れが激減した救世主 最初に紹介するのは昇降式デスク。私のは手動で高さを変えられるタイプなんだけど、これが本当に疲れを減らしてくれました。座りっぱなしだと夕方には腰が重くなってたのが、…