メインカテゴリーを選択しなおす
わんこ預かりようやく最終日 ちっちゃいわんちゃんに慣れてないせいもあるのか?今回かなり疲れました… 無邪気でかわいいんだけどね お腹も見せてくれる…
週一回ストレッチ教室に参加しています。普段伸ばさないところを伸ばしたり、普段しない動作をしたり…ちょっときつい時もあるけれど、終わるとスッキリします。先日、初参加の方がいました。シニア男性で明るい感じの方。大抵女性ばかりですが、たまに男性の参加者もいるん
「海鮮パスタ」の具はワタシの痛風セット+アサリ!;外の仕事から戻ってすぐに作って食った!
家に着いたのが12:30。12:50には、ランチができた!今日はアサリだけ買ってあったので、それとワタシの痛風セットから、ホタテと海老を解凍して、ニンニク...
こんにちは☆まやです お立ち寄りありがとうございます つい今しがた ずっと更新がされてなくて 気になっていたブログに 久しぶりに飛んでみたら…ブログが抹消されてました このはてなブログで お互いにフォローし合って コメントのやり取りもあったのに とても残念です(´・ω・`) 同じ県内に住んでて 子なし夫婦というところも一緒で すごく親近感があった方だったのに何も知らないまま いなくなってしまいました…。 長くブログをやってると こういうことは何度も経験しますみんな事情があるから 仕方ないとは思うけどやっぱり寂しいですね最後の更新が半年以上前だったけど 元気にしてるといいな。。。 さて、マジで梅…
週末ゆっくり休んだせいか今朝の目覚めはとてもスッキリしていました 朝いちばんの体の痛みもないし気持ちの良い朝です 地味にまたった疲れ ここ1か月、地味に疲れがたまってました 少し前に物置を運んだこと病気の孫のお世話が続いたこと週末農業の梅収
ここ数日溜まってるどうにもならない愚痴。家を建てることになりまして話を進めてます。それに関連して実家と義実家に気を使ってて、なんか本当に色々と気を使うな…って…
今日の午後は山で頑張りました。芝がパンパンになりました。頑張りました。そして、もう栗の木にちっちゃなイガが出来てました。夕飯はオットもいたので肉にしました...
すおはようございます今日は朝イチで、急きょ心療内科へいつも不眠でお世話になっている病院です非歯原性歯痛で通い始めたんだけど元々、不眠もあった私は不眠の治療もす…
旅も編集も頑張ってきたのに数字が伸びない…そんなもやもやを、自分の動画が癒してくれた。アラカン世代が共感する、心の再出発の記録。
明日の朝、AUの先生とスーパーヴィジョンのセッションがあるのですが、動画2つ提出して「よしOK!」と、達成感を感じていたら、連絡が来て「動画だけじゃなくて...
「ガストのうなぎ」草抜きのあと、下界に降りて寝ていたらこんな時間だった。
さすがに。疲れた。山小屋で荷物が来るのを待っていたが、なかなか来なくて、雨に濡れない軒下に置き配に変更して、夕方のバスで降りてきた。もうフラフラで。帰ろの...
疲れた脳に効く!甘酸っぱくて優しい、山脇製菓の“四角いかりんとう”
「かりんとうって、正直、地味なおやつだと思ってた」。そんなボクの先入観を、見事に覆したのがこの「レーズンかりんとう」だった。おきまりのドラッグストアのクリエイト。化粧水の棚を通りすぎた先、地味な陳列棚に、控えめなパッケージが並んでいた。 山脇製菓 滋賀工場のレーズンかりんとう。
今日は朝イチのバスで山小屋へ行った。6:55が始発なのですが、すでに暑い…。もう栗の花が咲き終わり。根性でやるで!!…ってことで、これは途中。スポーツドリ...
5月22日 木曜日今日も洗濯物の回収にいぶきの森へ。まずは4階へ。エレベーターに乗ると後から4階担当のスタッフさんが乗り込んできた。あら珍しい。ここのスタッフさんは基本、エレベーターを使わずに階段で移動する。ス「すいません、ご一緒させてもらってもいいですか?ち
ようやく休みだよ〜 長かったなあ、なんなんだろうね ほんとに疲れた。 会社から処遇改定の説明とかあったけど 明るい話はなかった。 増収増益とかいう割に給料増え…
おつかれさまでっす!今日は忙しい一日だったので、帰ったら、ちょっと一杯飲みたい気分。帰りにファミマで小さいおかずとハイボール濃いめを買った。あとは、お豆腐...
【お弁当作り疲れた方へ】苦痛やストレスを減らして楽にするコツ
朝が超苦手だった私にとって、家事の中で一番嫌だったのがお弁当作り。 共稼ぎのときも、育児中も、子どもが学校で給食を食べていたときも、「コンビニやお店の弁当だと調子悪くなる」というデリケート旦那にやむを得なく作り続けてきました。 20年以上に
ちょっと今日はもう限界が近そうですよ……。〆切に追われて朝まで作業をしていたもんで、もう目・首・肩・腰バッキバキ!!!!! 顎もガコガコ鳴っちゃってますねぇ……。
丼さんはもうヘトヘトですよ……。明日の午前中に来客の予定があるもんで、今日は夕方から家中お掃除しまくっていたんですよ! 別にそこまで一生懸命やらなくても問題ないんですけど、
今日は早朝バスで相模川をわたる時、もう川に入っている人がいました。鮎釣りは6月から解禁なので、「ああ、6月になったのね」と思いました。しかし、早朝からすご...
多忙と体力低下でブログ更新がご無沙汰に。四国鉄道旅の編集も進めつつ、6月の旅に向けて無理せず過ごすアラカン女性の日常を綴ります。
『障害者手帳の更新と市県民税の申請で市役所へ』昨日は寝つきがよく寝れて朝いつもより1時間早く起きました以前精神科のソーシャルワーカーさんに手続きしてもらった手…
パソコンを開いたらバージョンアップを促された。セキュリティ的にはやらねばならぬ今日は時間がある駄目なら元にもどす術がある(たぶん戻るはず)ってことで、「更新!」これまでパソコンには幾度となく泣かされてきたので不安しかない。画面にはりついて見守る中、順調に進んで最後のひと押し「再起動!!」いま作業しています何度か再起動するかもしれません的なメッセージが真っ黒な画面に白字で浮き上がり順調に進んでい...
今週水曜日 中高の友人からお誘いがあり 表参道に行ってきました。 スマホに交通系カードを入れているので スマホで乗って表参道で降りようとしたら スマホが反応せず まさかの出られないという事件が! 窓口
昨日は、病院に行かなくちゃいけなかったのに しかも2軒も なのに、飛ばしてしまいました なんだか疲れてるのか、何もしたくないです 代わりにいつ行くのか、それを考えるのが大変です 子守りに行く日が決まっているので それ以外の日となると、病院が休みだったり、なんやかやと大変 無理してでも行くべきだったと思うけど なんだか気乗りしなかったのよ~ 今度、ガスの点検で家に来られるのだけど 家の中が凄い事になってるので、それまでに片付けないといけないし 冬物片付けて、整理しなくちゃいけないし する事はいっぱいあるけど、なんだかしんどい・・ まぁ、月曜日と火曜日を休んだので、今日は元気ですが 水曜日でなけれ…
月曜日の朝いつものように早朝みるくと庭の散策 何かカサカサ音がしたけどお隣さんかな?くらいの気持ちで家に入ってキッチンでみるくのご飯を作っていたら …
不登校の対応。子どもによって違います。支援者のいうことをそのまま行い、いつもうまくいくわけではありません。子どもは親が「自分のことを分かろうとしている」「信じようとしている」「話をきこうとしている」と感じ始めると、気持ちが落ち着くのは早いです。
今日は、オットが休みで駅で待ち合わせて「肉」を食いに行った。Armstrongは、ほぼ満席でした。今日は明日草抜きするので、熱中症にならないようにアルコー...