メインカテゴリーを選択しなおす
前回、駅でわんわん泣いた時に、私のことをお母さんに愚痴ったMさん↓心配になったんでしょう、私に直に電話がありました当時の事情を丁寧に聞いては来てますが、大半が「うちの娘を大事にして、丁重に扱ってね」という内容です私Mの旦那とか奥さんじゃないんだけども…あく
ママっ子だね!Mは夜勤後私が出勤する前には戻って来ていたので、鍵を置いて行くことが多かったのですが急ぎの時や用事がある時に限って、帰って来ないよね〜そんなもんよね※職場の上司たちに、大きな失敗に関してきつく怒られていたそうですようやく来たか!と思えば、顔が
強度行動障害とはどんな障害か?原因や知的障害・自閉症との関係、噛みつき・他害・破壊行動への対応、保護者支援までを専門的かつ丁寧に解説。支援者や保護者に役立つ内容を網羅。
M買って来るものって大体間違ってるしなあ※前科↓先輩もそれをわかっていたからこそ怒ったんでしょうに…まずメモをなくすのがすごいけども、それは百歩譲って理解したとして一緒に来てた先輩に連絡するとか、会社の指示してきた人に連絡して再度メモの内容を聞くとか色々
以前は窓口業務だったらしいですが、クレームが多すぎて裏方に回されることになったようです…Mの先輩たちここまで大変だっただろうな…裏方業務をやるにも新しい資格が必要らしく、上から「資格をとるように」と言われたそうですが当のMは、帰宅後のほほんとテレビを眺める
前回のお話はこちらから↓ワッフルを乱暴に詰め込んでいく様子に驚きましたが、「元をとる」という発想に納得してしまいました躍起になって食べるわけだ…見ているのがしんどくなり、Mに「ゆっくり食べて、会計をして先に外に出ている」と伝えましたが一人にされることに凄
前回のお話はこちら!最初は美味しく食べていたんだと思いますが、二回目以降に関してはただ食べているだけ?満腹感を得たい?のか…お腹に詰め込むことに躍起になっているように見えましたなので食べ方が雑というか口に放り込み、数回乱暴に噛み砕いて、水で流し込むという
まだイケるって言い方何…?しかも無料の水でって…流し込むために利用するみたいな意味合いを感じるんですがそれでおかわりを頼むのがすでに不穏なんだけども爽やかなドレッシングのかかった綺麗なサラダボウル、バターたっぷりのサクサクワッフルに癒されていたのですが最
保育園に通いながら療育施設に通う【併用通園の通い方】支給量(上限日数)・送迎パターンを考えて…
息子は保育園に通いながら療育施設に通いました。 その通い方は、朝は保育園に通園→9時半頃に送迎→午前中は療育→
おつかいは以前の件があってから絶対お願いしないようにしていたので、妥協案で一緒に買い物です(以前の件はこちらから↓)料理前の買い物はサクッと済ませたい派ですが、Mはじっくり時間をかけるタイプなのでちょっと疲れますせっかく出かけてるんだから、色々済ませてしま
小型冷蔵庫だったのもあったのか、出張から戻って冷蔵庫を開けると作り置きしていた料理に新しい命が手をつけた様子もなく…出張から戻ってきて一番にしたのが冷蔵庫の掃除でした自分で作ったものをゴミ袋に入れることの虚しさよMは自分で料理を作るタイプではなかったので、
邪魔にならない所に、飾りを二つ三つ置くのが私の趣味の一つでした実家では家のそこかしこをシーズンのものに変えていたので、それよりは遥かに大人しかったのですが視界が華やぐし、季節を感じられるし、話のタネになったりもして良いかなあと思っていたのですが感覚が噛み
飲食店でまさかの席だけ…?注文もしないで座る…?公園のベンチのように気軽なところだとベストだったのですが、天気が良く日差しも強い日だったので、彼女なりの配慮だったのだと思いつつ…ズレてますがあのお店の席は、あのお店でご飯を食べる人のために用意された席だと
あまり家事はしないMでしたが、ゴミ捨てとお風呂掃除だけはやってくれてました私たちのいたアパートでは、ゴミ捨て場は時間指定などがなくいつ持っていっても大丈夫だったので溜まり次第持っていくようにしていましたこの日はゴミ袋が二つ一度出勤したと思っていたらすぐ戻っ
なんでなんだよ…時間帯やタイミングの問題なのか、私が在宅の時に回覧板が回ってくることはほとんどなくなので最初はそういうのがない地域なのかなと思っていましたが、Mが「置いてきたよ」と発言したことで今までも回ってきたことが発覚したのでした毎戸配布も取らず、ろく
言わなくていいことをわざわざ言うのが幼稚と言うのでは?Mと居間でお笑い番組を見ている時、お気に入りの芸人さんたちが出て来たのですが相変わらず面白くて、ツボに入りまくって笑っていたところ何も面白くない と水を差すなよ〜と思いながらも流していたら、それが気に食
「発達に凸凹がある」という表現を知った。集団生活で必要な理解・サポート・工夫に向けて
寝ない子・繊細な子の育児に苦労していたものの、私は何も知りませんでした。 保育園で「専門機関で診てもらった方が
日付が変わる少し前、夜勤のMから電話がかかってきました何事だと、事故にあったか誰かを事故に巻き込んだかと慌てて出るとなぜかMの先輩である上司さん(何かとMに絡まれる上司さんについてはこちらを参照↓)何があったんだろうと内容を聞くと・今日が提出期限の重要書類が
サイコパスなんか?良くしてくれている会社の先輩のご家族が亡くなり、お通夜に参列してきたM最初その連絡を受けた時、彼女「キイロ行ってくれない?」と言ってきてコイツ真性のカスなのではと思いましたが懇々と説明をし、本人に参加させましたあなたの慕っている先輩ですよ
冗談…冗談だよね…?普通は冗談でも言わないけどMの両親が娘に気を遣ったようなのですが、それはいいんですがまさかの形で流れ弾を喰らいました人の保険金のことも気にする…?あまつさえ一緒に住んでるだけの他人の生命保険の受取人を自分にしようなんて、被保険者に言う?
それじゃあしょうがないね、見てるだけで良いからねとは絶対言わないからね私はあなたのお母さんでもおばあちゃんでもないんですよ、あなたの尻拭いはしませんよ、家族じゃないものと伝えると凄くショックを受けた顔をしていましたそれはあなたがして良い表情じゃないわよ…
噛み合わないんだよなあだから何を言ってるか全く理解できないんだよなあ◯理用ナプキン(使用済み)がなぜか、台所床に転がっていたのが事の発端でしたなんで⁈びっくりして慌ててMに声をかけたのですが、自分ではないと笑って一蹴私じゃない以上お前しかいないんだよ、他所の
ツヨの事業所の展示会が終了しわが家で買わせてもらった作品がやってきました。こちらは大作の「シャンゼリゼのマリーちゃん」もちろん、ありがたいことに、どなたか...
クリスマスも終わり、今年も残すところあとわずかですね。まだ見れていないドラマが残っていてちょっとずつ見始めています。「宙わたる教室」ラスト三話、一気に見ま...
新年になり、ツヨの事業所もスタートしています。第一日目遅刻しないように、朝ご飯や洗濯を順調に済ませます。連絡帳に、お財布に、歯ブラシに…よーし。さぁ、いざ...
急に温かくなったと思ったら早咲きの桜が次々咲き始めました。こちらはピンク色がかわいいオカメ桜。鎌倉の玉縄桜今年も咲いてくれてありがとう 桜といえば通ってい...
ゴールデンウイークですがツヨと私は家でゆっくり過ごすのが例年通りです。不安の強いタイプのツヨは毎日いろいろな刺激と戦っているのだろうと思うのです。人の中で...
少しご無沙汰しております。ツヨは4月に終わりから、さらに不穏になり、聞いたこともないような奇声を発したり事業所で職員さんを叩いたりしてしまいましたがゴール...
食い尽くし系、職場でもその能力を遺憾なく発揮しているようでした「注文したもの全て私が1番に食べれるの!」だそうで何でそれを笑顔で言えるんだ…怖すぎるよ…Mの場合、自分が心を許すと相手の食べ物を盗ってしまう傾向があった気がします(相手側からは一定の距離を置いて
私が、ASD(自閉スペクトラム症)と言われたのはなんとかなり大人になってから…大人の発達障害 仕事・生活の困ったによりそう本 [ 太田晴久 ]楽天市場1,7…
信頼やら何やら、積み重ねてきたものがガラガラと崩れていくpartスタートです!話し合いはしましたが大皿料理だと食い尽くしが本人も止められないようなので、各々のプレートに盛り付ける形に変えたのですがまさか少しテーブルから離れてるうちに、他人の分とってまで食べて
にこの人形?は、小学生の頃敬老の日に送ったおばあちゃん人形だそうですなかなかの出来だったので、当時おばあちゃん腰抜かしたんじゃないかしら私たちはルームシェアをするに当たって、共有スペースには私物を置かないと決めていましたただMは物を捨てられないタイプだっ
もしや横文字に弱くていらっしゃるか…?鼻高々に言える内容ではなかったが…?もしやツッコミ待ちか…?とか考えましたが、本人は至って普通に誇らしげだったのでなるほど、と頷くに留めましたやぶ蛇にならんとも限らないですからね!とりあえず、家計のことに関しては、彼
体の健康が発達障害の人にとって重要な理由発達障害(ASDやADHDなど)を持つ方々にとって、身体の健康を維持することは特に重要です。なぜなら、日常的にストレスが多い中、健やかな体は心の安定を支える土台になるからです。そのために何よりも優先し...
最近少し疲れやすくなったような気がしますがまだまだやりたいことは山ほどなので体力をつけてがんばります。歩くだけなら8000歩くらいは歩けるのだけど夜になる...
スケスケですよ!(本音が)しかもそれを褒め言葉として言ってるつもり⁈っていうところねその言葉かけられて「これからも頑張る!」って張り切っちゃう人いなくない…?対人苦手だから…とのことで変わることもあった雑事ですが(私も特段得意ではない)そこからは、Mへの来客は
カップラーメンに続きこっちもかいもはや脱力でした私も食べるって普通にわかるじゃん、今までもそうだったでしょと連絡を入れておいたら後から「ごめん、実家では全部食べて良いって言われて育ったから(略)」とのことでうーん、いまいち噛み合わない…むしろよくあの量全部
ただいま断捨離を決行中。(^-^*)/家の中をすっきりさせたくて、時間を作ってはせっせと整理しています。何でしょうね、年を重ねるといろいろなものが心に重た...
3.11で色々不便だったじゃん…!!あの時の不便さを教訓にしようって決めたじゃん!!決まりごとを守れないの次元ではなくなってきた頃ですしかも食べるのは一個二個の話じゃないんですよ買ってきてある分全部食べます彼女はお腹が空いちゃってと言ってますが一升炊き炊飯器
こんにちはB next専属美容師 山下寿子です 実は、タイトル通りわたし発達障害でした『 もしかして発達障害かもしれない』って考えたこともあったけど顕著に感…
調子を崩していたコトが少しずつ活動できるようになってきました。基本的には家からあまり出たくなくて、眠ってばかりですが。一緒にちょこっと出かけて気分転換した...
ASDとは自閉スペクトラム症(ASD)という言葉を聞いたことがありますか?ASDは、自閉症スペクトラム障害とも呼ばれ、発達障害の一つとして知られています。これを持つ人々は、それぞれ異なる特性や課題を抱えており、まさに「スペクトラム」の名前通...
こんにちは。このブログを訪れてくださり、本当にありがとうございます。私はこのブログを通じて、ASD(自閉スペクトラム症)と診断された私「とおの」が発達障害の生きづらさをテーマに、日々感じることや考えたこと、そして社会との関わりについて発信し...
はじめまして、はるパパです。 さて本日は、コチラの本をご紹介します。 『高学歴発達障害 エリートたちの転落と再生』 SA
凄い勢いで走って行きました…呼び止めたのですが全く聞こえてなかったようですこうなったら彼女は止まらないので、とりあえず手元のアイスを美味しくいただきました美味しかったですそのようですねお店に着いたMから待望の住所が送られてきたので、15分ほど歩いた後に合流し
チャリで5分ないところにスーパーがあるんです彼女が欲しかったものもそこで用が足りるはずだったんです…なぜ?Q, なんで?!A, 思い立ってしまったからだそうですしかも全く違う種類のルーを買って来ました事前に写真に撮ったのにね…(写真を見返すのを忘れたとのこと)あと
なんとか元気を持ち直してきました。私には好きな言葉がいくつかあるのですがその一つは「好きな自分を演じる」人は変われないようで結構変われるもの。演じているう...