メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは、ゆーんです ω・)ノ 春休み、3日目。 りーくんがお腹にいるときからのお友だちと、一緒にお花見に行ってきました! お花見、と言っても… 残念ながら、まだほとんどが蕾で、ちらほらと咲き始めていた頃ですが…!! (2023.3.22の写真です!この日以降お天気崩れていますが、桜はどんどん咲いていますね…!来週は満開かな🌸) 桜は咲いていなくても、お外でピクニックするだけで気持ちが良いし、子どもたちは桜のことなんて気にもしておりません。笑 (最高気温26度の、めちゃくちゃあたたかい日でした…!) 今日は、7年のお付き合いになるママ友とピクニックに行ったお話と、子どもたちを見て思うことです…
こんにちは、るんるんママですいいねやフォローありがとうございますとっても嬉しいです●夫・私・娘(2歳)家族3人の賃貸暮らし。夫の休みがシフト制なので土日祝は…
こんにちは、るんるんママですいいねやフォローありがとうございますとっても嬉しいです●夫・私・娘(2歳)家族3人の賃貸暮らし。夫の休みがシフト制なので土日祝は…
中学受験をしていない地方公立出身の私が、子供には中学受験をさせたい3つの理由
自分が経験してないのに、なんで子供に中学受験させたいの?という問いへの答えを考えてみました。
春休み中は、病院の予定もどんどん入れてますまずは、歯医者!!今日は、りっちゃんとなーちゃんの定期検診です。りっちゃんは、顎が小さいので歯がぎゅうぎゅうで生えて…
こんにちは、るんるんママですいいねやフォローありがとうございますとっても嬉しいです●夫・私・娘(2歳)家族3人の賃貸暮らし。夫の休みがシフト制なので土日祝は…
5歳年中boy と 2歳girl の子育てをしている32歳育休中のぽよと申します🐰毎日ご褒美といって自分を甘やかしてはスタバでカフェラテを飲み、すみっコぐら…
春休みに入ったので、早速お出掛けの予定を立てました!!今日、家族でお出掛けした先は江ノ島水族館です✨江ノ島水族館は、今回で3回目かな?平日だったので、電車はそ…
こんにちは、るんるんママですいいねやフォローありがとうございますとっても嬉しいです●夫・私・娘(2歳)家族3人の賃貸暮らし。夫の休みがシフト制なので土日祝は…
こんにちは、るんるんママですいいねやフォローありがとうございますとっても嬉しいです●夫・私・娘(2歳)家族3人の賃貸暮らし。夫の休みがシフト制なので土日祝は…
2歳から発達支援スクールに通い出しました こんにちは、佳歩です。自己紹介はこちらから♪ 今回は、発達支援スクールに通いだしてからのけーちゃんの様子と成長を書いてみました。 言葉が一語も出なくて悩んでいる方や、発達支援とはどんなものなのか興味
日曜日お義母さんちから帰る車で、ばぁばと何して遊んだのと聞いたら、たまたまだと思うけど「こうえんいったの、ありいたの、ありよーいどんしたの、れんちゃん(犬)ぎ…
今日は晴れ!!もう、りっちゃんの幼稚園の物は使わないので晴れたし、制服をお洗濯しました!防災頭巾のカバーも手洗いしてみたら、意外と綺麗なままで✨すーちゃんに下…
こんにちは、るんるんママですいいねやフォローありがとうございますとっても嬉しいです●夫・私・娘(2歳)家族3人の賃貸暮らし。夫の休みがシフト制なので土日祝は…
こんにちは、るんるんママですいいねやフォローありがとうございますとっても嬉しいです●夫・私・娘(2歳)家族3人の賃貸暮らし。夫の休みがシフト制なので土日祝は…
こんにちは😊ぷにこです🍒私についてはこちらをみていただけたら嬉しいです😊\私の自己紹介/『自己紹介〜わたしについて〜』訪問ありがとうございます。はじめま…
こんにちは😊ぷにこです🍒私についてはこちらをみていただけたら嬉しいです😊\私の自己紹介/『自己紹介〜わたしについて〜』訪問ありがとうございます。はじめま…
2歳が保育園登園の朝に泣く理由は?克服した我が家の対応と休む頻度
りっくん いやだ〜保育園行きたくないの〜! 保育園に通っている2歳の我が子は、登園の朝急に泣くように。 運営者
こんばんは🌙ぷにこです🍒私についてはこちらをみていただけたら嬉しいです😊\私の自己紹介/『自己紹介〜わたしについて〜』訪問ありがとうございます。はじめま…
りっちゃん、なーちゃんが幼稚園に行きお友達が増えていくように私にも、ママ友が増えていきましたりっちゃん側のママ友、なーちゃん側のママ友これから、すーちゃんを通…
こんにちは、るんるんママですいいねやフォローありがとうございますとっても嬉しいです●夫・私・娘(2歳)家族3人の賃貸暮らし。夫の休みがシフト制なので土日祝は…
【IKEA②】子連れでなくとも11時までにランチがオススメ!~ランチ編~
こんにちは、るんるんママですいいねやフォローありがとうございますとっても嬉しいです●夫・私・娘(2歳)家族3人の賃貸暮らし。夫の休みがシフト制なので土日祝は…
こんにちは、るんるんママですいいねやフォローありがとうございますとっても嬉しいです●夫・私・娘(2歳)家族3人の賃貸暮らし。夫の休みがシフト制なので土日祝は…
【ひなまつり】料理下手でも娘に喜んでもらえたひなまつりメニュー
こんにちは、るんるんママですいいねやフォローありがとうございますとっても嬉しいです●夫・私・娘(2歳)家族3人の賃貸暮らし。夫の休みがシフト制なので土日祝は…
こんにちは、るんるんママですいいねやフォローありがとうございますとっても嬉しいです●夫・私・娘(2歳)家族3人の賃貸暮らし。夫の休みがシフト制なので土日祝は…
こんにちは、るんるんママですいいねやフォローありがとうございますとっても嬉しいです●夫・私・娘(2歳)家族3人の賃貸暮らし。夫の休みがシフト制なので土日祝は…
【IKEA】2歳の娘を連れてはじめてのIKEAへ!!①~おでかけ準備編~
こんにちは、るんるんママですいいねやフォローありがとうございますとっても嬉しいです●夫・私・娘(2歳)家族3人の賃貸暮らし。夫の休みがシフト制なので土日祝は…
【UNIQLO】イネスコラボ商品ゲット!そして娘が自分で選んだもの
こんにちは、るんるんママですいいねやフォローありがとうございますとっても嬉しいです●夫・私・娘(2歳)家族3人の賃貸暮らし。夫の休みがシフト制なので土日祝は…
この前、新しいおパンツを買って三女すーちゃんのトイトレを本格的にスタートさせました!!その時の記事がこちら↓ 『本格的にトイトレスタートします。』三女のすーち…
こんにちは、るんるんママですいいねやフォローありがとうございますとっても嬉しいです●夫・私・娘(2歳)家族3人の賃貸暮らし。夫の休みがシフト制なので土日祝は…
こんにちは、るんるんママですいいねやフォローありがとうございますとっても嬉しいです●夫・私・娘(2歳)家族3人の賃貸暮らし。夫の休みがシフト制なので土日祝は…
こんにちは、るんるんママですいいねやフォローありがとうございますとっても嬉しいです●夫・私・娘(2歳)家族3人の賃貸暮らし。夫の休みがシフト制なので土日祝は…
今日も三姉妹と公園day公園に行っても3人から『ママきてー!ママ見ててー!』とひっきりなしに呼ばれるどんだけ見てて欲しいのよ沢山遊んだ後はお団子屋さんに寄って…
はろー!今日も三姉妹と一緒に新居の進み具合を見て新居近くの公園で遊んできたよまた新しい公園を発見したの新居の周りにも楽しそうな公園が何個もあって嬉しいなぁただ…
半年前よりも、グンと会話が具体的になった2歳です。目覚ましい発展を遂げているので、その様子と今どハマりしているものの紹介です。 こんな疑問にオススメです。 2歳ってどんな感じ? 朝の忙しい時間の「米つぶ」 朝の忙しい時間に「米つぶ」対決して
幼稚園は、今日から半日保育が始まりです半日保育…お給食を食べずに帰ってくるのでわずか2時間で帰宅うそーんりっちゃんとなーちゃんを幼稚園に送ってすーちゃんと公園…
サラサラの鼻水が止まらない…嫌な風邪をひきました。 長女→次女→私、とリレーしてるから、花粉症ではない、はず。 鼻水が出ると頭もぼーっとするから嫌〜そんな今朝は、日曜日に撤去したベビーサークルを粗大ゴミに出しました。 次女が噛んだ傷が無数にあるのと、ドア付きじゃない製品でそんなに使い勝手が良くなかったのとで、譲るとか売るとか考えずに潔く処分! 手数料、市のサイトにはベビーゲート1枚300円としか記載がなかったけど、電話してみたらベビーサークルも300円でした。安くてよかった。先週、長女の学習机が届いたので、今まで物置みたいになっていた部屋をどんどん片付けています。 少し前には、買い替えて不要に…
5歳年中boy と 2歳girl の子育てをしている32歳育休中のぽよと申します🐰毎日ご褒美といって自分を甘やかしてはスタバでカフェラテを飲み、すみっコぐら…
日中はジャンバーがいらない暖かさでした。4月ぐらいの気温?だったようです。 今日も子ども達は、園庭で好きな所に行っては、遊びを見つけて一人遊びを楽しんでま…
【育児】トイトレをやる気にさせるアイテム☆ートイトレ進んだ体験談ー
「トイトレが進まないけど、どうすればいい?」トイトレをやる気にさせるアイテムやトイトレが進んだ体験談について詳細を記載。トイトレグッズで良かった点についても紹介!トイトレは親も子どもも追い込まず、楽しくトイトレができるように、これを読んで参考にしてみてください。
こんばんは🌙ぷにこです🍒私についてはこちらをみていただけたら嬉しいです😊\私の自己紹介/『自己紹介〜わたしについて〜』訪問ありがとうございます。はじめま…
こんばんは🌙ぷにこです🍒私についてはこちらをみていただけたら嬉しいです😊\私の自己紹介/『自己紹介〜わたしについて〜』訪問ありがとうございます。はじめま…
三女のすーちゃん(2歳5ヶ月)。暖かくなってきたので、本格的にトイトレスタートさせるべくおパンツを買ってきました西松屋の5枚セット。実はすーちゃん、おしっこも…
花粉症の母🤧薬を飲んでも全く効き目がなくて、今年の花粉相当飛んでんな!?と思ってたら花粉じゃなくて、風邪の鼻水だったよー花粉の薬やめて、風邪薬飲むことにした…
----------------------------------------------------------------子どもたちとトランプをした時の話。らんとは大富豪、七並べ、ババ抜き、スピードなどやりますが、りんやるんも参加する時には神経衰弱をやることが多いです。(あとは「たこ焼き」もよくやります)らんが
久しぶりの投稿になりました。飾るのは三年目になった、守重シゲ子さんの組み木のおひなさま。 とってもかわいくて、今年もたっぷり癒してもらいました。 出すのが遅かったから、週末まで飾っておこうかなーと思っていたけど、 撮影してその場を離れて戻ったら、次女が見事にバラバラにしてくれていたので、 潔く片付けました。 (といいつつ、木目込み人形の長女のお雛様はまだ飾ってある…)長女7歳、次女が2歳になった現在、 ようやく一緒に遊べることも増えたし、そろそろ大丈夫かなー?ということで、テレビ周りと長女のおもちゃスペースをぐるーりと囲っていたベビーゲートを撤去しました。 リビングが広くなってスッキリー!
----------------------------------------------------------------私は小さい頃からドラえもんがずーっと大好きです。LINEのアイコンがドラえもんだし、絵文字やスタンプでもドラえもん好きをアピールしているから、周りの人たちにもよく知られています♪「冬物なんだけど
「ダウンコートは、もう遅いかなぁ」と思いつつまだ、朝・夕方が寒く着てますが「もうそろそろ春の装いにしないと」・・・と思いながら家を出てます。 受け持ちの子…
春から小学生になる次男に、雑誌「小学1年生」4月号をプレゼントしました5大付録つき!「なでなでピカチュウ おしゃべり めざましどけい」と一緒に新入学!『小学一…
絵本【ねずみくんのチョッキ】あらすじとねらいを徹底解説【ネタバレあり】
絵本「ねずみくんのチョッキ」の気になるあらすじや2歳児が読んだ感想、絵本のねらいをまとめています。ぜひご覧ください。
修は赤ちゃんの時からずっと、眠くなると指しゃぶりをします。舞も同じく指しゃぶりをしていたので、歯並びなどが気になってネットで調べたのですが、大体は「3歳までにやめれば大丈夫」とのことだったので様子見をしていました。しかし1歳半健診で出っ歯の指摘をされたので
2歳の息子は、絶賛イヤイヤ期真っ最中です。「良くない」とは思いつつもTVを見せながら、食事をさせております息子よ、それが許されるのは今だけだぞ(-_-)なお、ケビンズイングリッシュルームの動画は↓です。英語は苦手な私でも楽しめる大好きなチャンネルです子育て記録の
----------------------------------------------------------------子どもたちと「2355」の録画を観ていた時のこと。2355も0655も、わずか5分の間に興味深いことや癒される映像がぎゅっと詰め込まれていて、大好きです。今回はこんな歌が流れました。平面上の2つの点から
今日も朝早くに起きた三姉妹。8時頃には『ねぇ!今日どこか行こう!公園行こう!それとも買い物?』とお出掛けしたいコールが始まる昨日も公園で遊んだじゃん買い物も1…
0歳から6歳までの教室モンテッソーリ子どもの家アイアイです。インファント・コミュニティ(1-2歳クラス)2023年2月の活動です。※インファント・コミュニティの意味は、「小さな子の共同体」大人は、できるだけサポート役に徹します。やりたいけど、お友達がやっているのをじっと見て待っています。はさみ自分ではまだ戻せないけど、マトリョーシカを開けるのにはまっています恐竜の名前は難しいけど、興味津々。のり貼りでは、同じ形のところに貼ることに興味が出てきました。使ったぞうきんを洗濯します。大きなイーゼルで思い切りお絵描き。チョークは、消すのも楽しい。絵の具も使います。数字や色にも興味が出てきましたよ。ニド(0歳クラス)に参加ご希望の方は、勉強会にご参加ください。0歳児ママ・マタニティの方対象です。ママのためのモンテッ...インファント・コミュニティの様子(2023年2月)
先月、ついに着工した新居🏠️✨子供達にも工事が始まった事を伝えたら見に行きたいー!!!と言っていたので今日、子供達と一緒に見に行きました何も連絡なかったけど…
5歳年中boy と 2歳girl の子育てをしている32歳育休中のぽよと申します🐰毎日ご褒美といって自分を甘やかしてはスタバでカフェラテを飲み、すみっコぐら…
5歳年中boy と 2歳girl の子育てをしている32歳育休中のぽよと申します🐰毎日ご褒美といって自分を甘やかしてはスタバでカフェラテを飲み、すみっコぐら…
----------------------------------------------------------------るんとお買い物中。見知らぬマダムとこんな風にお話しすることなんて、るんがいなきゃありえないよー。るんがいなかったら、私は外出先でたぶん誰とも会話しないことでしょう…るんのおかげで、家族以外の
こんばんは🌙ぷにこです🍒私についてはこちらをみていただけたら嬉しいです😊\私の自己紹介/『自己紹介〜わたしについて〜』訪問ありがとうございます。はじめま…
こんばんは🌙ぷにこです🍒私についてはこちらをみていただけたら嬉しいです😊\私の自己紹介/『自己紹介〜わたしについて〜』訪問ありがとうございます。はじめま…
----------------------------------------------------------------るんとお散歩していた時のこと。子どもたちが電車に向かって手を振ると、時々ファーン…と警笛を鳴らしてくれたり、手を振り返してくれたりするんです!!大人の私でも嬉しくなるので、子どもたちにとって
こんばんは🌙ぷにこです🍒私についてはこちらをみていただけたら嬉しいです😊\私の自己紹介/『自己紹介〜わたしについて〜』訪問ありがとうございます。はじめま…
3月だー!!!🌸今日は、すーちゃんのプレ保育説明会の日だったので行ってきましたすーちゃんは、もちろんいつもの鞄を持ってルンルンで出発まずは、プレ保育の説明と…
なーちゃん年少さんは、はじめての。りっちゃん年長さんは、最後の。音楽発表会でした!!!2歳差姉妹なので、今年は年少年長かぶってます。先に年少さんの発表です1人…
まだ言葉が出始めたばかりの娘(2歳)だが、 いつしか知らぬ間に、 自分と会話をしている事に気づいた。 と言っても、まだ流暢に喋れるわけでもない。 朝起きて顔を合わすと、 (40歳夫)『おはよう。』 (娘) 『ねんねした。ママもち(し)た。』 (40歳夫)『一緒にねんねしたの?』 (娘) 『うん。』 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 仕事から帰ると、 (娘) 『パパー。』(玄関まで走ってきて。) (40歳夫)『ただいまー。』 (娘) 『あれ、ち(し)た。』 (40歳夫)『何したの?』 (娘) 『これ。』(粘土を持ってきて。) (…
2歳と1ヶ月。。どうやらイヤイヤ期絶頂を迎えているらしいフリーザ様三男次男出産による赤ちゃん返りとイヤイヤ期が重なった長男の2歳の頃もなかなかに大変だったけど…
----------------------------------------------------------------家でそれぞれにのんびり過ごしていたときのこと。りんとるんが「きかんしゃトーマス」を見始めたので、なんとなくみんなで見る流れに。らんはもう、ツッコミ側なんだな〜成長したなぁ😁同じことが、ドラえ
「トミカって種類多いけど何買えばいい?」トミカ購入の参考になるよう、3歳児息子が選んだトミカランキングを大公開☆ロングトミカの魅力やトミカ購入に至った経緯について記載。細かい仕掛けがあるのがトミカの利点♪ぜひともトミカ購入の際の参考にしてみてください!
【知育】重機好きは集合!キャンドゥにあるレゴブロックで遊ぼう!
「キャンドゥにあるレゴブロック?」キャンドゥにあるブロックコレクションから建設車シリーズが登場!12箱の全種類揃えると、超BIGトレーラーに変身!作成する上での注意点や全種類の建設車を大公開!レゴブロックとも互換性があることも確認できたので、レゴブロックとも一緒に遊べて一石三鳥くらいになりますよ!
5歳年中boy と 2歳girl の子育てをしている32歳育休中のぽよと申します🐰毎日ご褒美といって自分を甘やかしてはスタバでカフェラテを飲み、すみっコぐら…
アレルギーっ子の小学校入学その②保育園のアレルギー対応との違いと、長男を見て思ったこと
前回に続き、鶏卵アレルギーっ子次男の小学校入学準備のお話ですその①記事はこちら『アレルギーっ子の小学校入学その①新入生保護者説明会でびっくりしたこと』次男(年…
今日は幼稚園、半日保育~たった2時間だけ行って、もうお家でうるさくしてます~来月の予定表持ってきたけど、来月も半日保育だらけ春休みに入るもんね~春休みは、りっ…
ひな祭りくるじゃん!!お雛様飾るの、すっかり忘れてました急いで出した我が家の雛人形↓ケースに入っているタイプの雛人形で真ん中のネジを回すと、オルゴールが鳴りま…
とある休日────はじめての寝言は、「ん-ふー(おいしい)」でした!(笑)まるで起きているかのようにハッキリと「んーふー」って言っていたので、みんなで笑っちゃいました!ちょうど全員で聞けて、笑い合えて…、とってもほんわかしました^^修も幸せな夢を見ていた
こんばんは助産師ゆりあです 今日はDAISOで買った子どもグッズを紹介選ぶ時も遊んでる想像しながらワクワク。そしてめちゃくちゃ遊んでくれ嬉しかったです♡\過去…
アレルギーっ子の小学校入学その①新入生保護者説明会でびっくりしたこと
次男(年長)は卵アレルギーがありますピヨ食べ物アレルギーはお医者さんによって方針もいろいろあると思いますが次男のかかりつけ医の先生は数値が下がるまで完全除去が…
今日は、すーちゃんのやけど🔥みてもらう日。 『私、虐待していると思われてます?』すーちゃん、この前皮膚科に行ったばかりですが 『かばんの中身大公開!』今日は…
インフルエンザ薬のタミフルは苦いので、2歳と4歳の子どもが薬を飲まない問題
[chat face="AE8E44EC-2BE4-48E8-B50C-FDFDE3CBC75D.jpeg" name=
こんにちは😊ぷにこです🍒私についてはこちらをみていただけたら嬉しいです😊\私の自己紹介/『自己紹介〜わたしについて〜』訪問ありがとうございます。はじめま…
来訪ありがとうございます。 突然の高熱、コロナに続き今度はインフルエンザ? こんな小さい子どもが!?代われるなら代わって
4月から、りっちゃんは小学1年生になり🎒1人で登下校!なーちゃんは年中さん、すーちゃんはプレ保育!満3歳児保育も始まるので、年少さんになる前に幼稚園へ行けま…
今日の休日は1日中、自宅で子どもと遊んでいた。 娘(2歳)も喋る言葉が増えてきており、 少し前よりもコミュニケーションがとりやすい。 喉が渇いたら、『お茶!』と言えるし、 抱っこしてほしい時は『だっこ!』、 遊びたい時は自分で道具を用意し、 『しようよー!』と言える。 たまに『だっこ!』と言ってきておいて、 自分が手を差し出すと、 『イヤよー!』と拒否されることもあり、 何だか分からない時もある。 娘はここ2、3日『行進ごっこ』がお気に入りだ。 『行進ごっこ』とは、 妻が『ピッ、ピッ!』 と笛の音を口ずさんで行進を始める。 10歩くらい進んで、 『まわれ、右!』で方向転換し、 今度は20歩くら…
この記事では、2歳の夜泣きの原因や対処法について保育士ノス子が詳しく説明しています。夜泣きに対する基本的な対処法やリラックス法、睡眠環境の整え方などを紹介します。授乳期が終わり、子どももまとめて寝られるようになって一安心。そんな風に思ってい
こんにちは😊ぷにこです🍒私についてはこちらをみていただけたら嬉しいです😊\私の自己紹介/『自己紹介〜わたしについて〜』訪問ありがとうございます。はじめま…
こんにちは😊ぷにこ🍒です私に着いてはこちらをみていただけたら嬉しいです🥰\私についてです/『自己紹介〜わたしについて〜』訪問ありがとうございます。はじめ…
日曜日の今日は、ひろーい公園へ行って遊びました昨日の凧あげが楽しかったので、広い公園でまた凧あげをしようと思って来たのですが… 『【家族でおでかけ】スリルの虜…
5歳年中boy と 2歳girl の子育てをしている32歳育休中のぽよと申します🐰毎日ご褒美といって自分を甘やかしてはスタバを飲み、すみっコとディズニーリゾ…
久しぶりにパパのお休みが2連休!!よーし!みんなで遊びに行こうっ子供達に、何をしたい?と聞いたら凧あげ!!という事だったので…凧あげをプランに入れた遊びの計画…
すーちゃん、この前皮膚科に行ったばかりですが 『かばんの中身大公開!』今日はすーちゃんの皮膚科へお腹に謎のポツポツが出来まして💧小さいうちは、皮膚トラブル多…