メインカテゴリーを選択しなおす
#Kayanoballetblog
INポイントが発生します。あなたのブログに「#Kayanoballetblog」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
6月に観た舞台②/東京バレエ団「ザ・カブキ」
6月に観た舞台、第2弾は”東京バレエ団”「ザ・カブキ」この作品、私初見でした。。モーリス・ベジャールさんが東京…
2025/07/09 08:51
Kayanoballetblog
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
6月に観た舞台①/新国立劇場バレエ団「不思議の国のアリス」
今日から7月。早いものですね。6月は二つ舞台を観ることが叶いました。まず一つ目は、3年前にも鑑賞した「不思議の…
2025/07/01 08:05
美容と健康に!簡単♪セルフケアとマッサージグッズのご紹介
毎日暑いですね。そして梅雨はいずこへ?今週は少し雨が降ってくれるのかな? そして暑いと身体凝るよね?冷房はもは…
2025/06/23 07:41
ありそうで無かったので作りました「自己紹介動画」
先日梅雨入りしたばかりなのに、この暑さよ….! 今年も早くも暑い季節到来!(なんだろうな̷…
2025/06/17 08:27
自習で遊んでます!
キチンキチンと丁寧に、一つずつこなしながら練習していくからこそ上手になる!という王道ルートを通るのは良いことだ…
2025/06/10 19:36
大人バレエの疑問解決!シャッセ・パ・ド・ブレ〜手足のコーディネーション動画
先日こちらのYouTube動画を公開しました。 みていると大人バレエの皆さん、これを苦手とされている方が多いん…
2025/06/02 11:23
「美しくある」ということへの雑感
今日のブログは「美しくある」ことの、容姿ではなく行動面についての呟き。 私のブログを読んでくださった方の感想で…
2025/05/27 10:38
「初心者向けバーレッスン② 」YouTube動画公開しましたよ♪
前回の動画公開からも約1か月かかっちゃったけど….今朝続編を公開しました。 まず、今年の春はとても…
2025/05/20 07:50
“エレガント”は究極のコントロール力
年齢的にも良い大人になってから、エレガント”とは究極のコントロール力だな、と思うようになりました。 だってダラ…
2025/05/14 14:56
再始動準備中♪子供バレエクラス、無料体験会開催のお知らせ
大浜幼稚園キッズバレエが昨年度末で一旦終了してから、おおよそ1か月。再始動に向けて、少しずつ準備をしてきました…
2025/05/09 07:39
「変な癖」を付きにくくする、またはその改善方法
GWですね!今日の記事は、バレエ上達のヒント編です。現在バレエを習ってる方で、悩み事がある、という方はぜひ最後…
2025/05/04 09:55
「基礎が身に付いている」状態
GWに入りましたね。爽やかで良いお天気で気持ちが良いです。 さて今日の記事は久々に“バレエ上達のヒント”シリー…
2025/04/30 08:46
再び咲いた胡蝶蘭、現在満開
三月末に「胡蝶蘭を再び咲かせたお話し」という記事を書きました。するとね、すっごく読まれたんです。 その後無事に…
2025/04/25 08:31
「やさしい◯◯」という言葉に隠れた裏側を想う
4月ももう後半に差し掛かってきましたね。個人的に3月後半がものすごく怒涛だったため、4月の初旬で既に10日以上…
2025/04/18 09:31
「初心者向けバーレッスン」YouTube動画をアップしました
昨日YouTube動画をアップしました。こちらは前回の「(再アップ!)50代からも美しく!リカバリーストレッチ…
2025/04/17 11:30
新国立劇場バレエ団「ジゼル」鑑賞記
新国立劇場バレエ団の「ジゼル」を鑑賞してきました。ジゼルは何度も観ていて尚且つ自分も踊ったことがあり(ウィリも…
2025/04/13 09:27
”オバケッタ”鑑賞記
先週の日曜日、新国立劇場にて「オバケッタ」を観てきました。今回も運よくZ席が取れまして、しかも舞台を真上から見…
2025/04/07 09:35
春はスタートや再開の季節
4月になりましたね。かなり寒い気温ですが、桜もまだまだ綺麗です。 さて、春はスタートや再開の季節。新しいことに…
2025/04/03 09:13
胡蝶蘭を再び咲かせたお話
3月も残りわずか。ここ数日の暖かさで桜が一気に開花しましたね。今日は胡蝶蘭(テーブルサイズではありますが)を、…
2025/03/30 07:27
4月から始めること
桜の花もほころび始め、そろそろ4月ですね。4月から新たな試みを始めます。 個人レッスンのモニター受講生を募集し…
2025/03/25 08:30
50代〜も美しく!リカバリーストレッチ&バレエレッスン、ストレッチ編動画公開
今日は春分の日ですね。昨日は朝は大雪、午後からは晴れという、目まぐるしいお天気でした。 先日ブログでお知らせし…
2025/03/20 09:36
「リカバリーストレッチ&バレエレッスン」短縮動画を撮りました
おはようございます! 先日行ったこちらのクラス、受講生のご協力を得ることができ、動画を撮りました。 今回は短縮…
2025/03/17 08:25
「バレエで社会の役に立ちたい」
私はかなり以前(15年?ぐらい前)に「子連れバレエレッスン」を企画して幾度も開催していた頃があります。 小さな…
2025/03/14 08:23
「雨に唄えば」Singing in the rain~今観て想うこと
「午前10時の名画」というのをふと見つけまして、観てまいりました。個人的に懐古趣味的な部分も多々ありまして、中…
2025/03/10 08:30
「しんどいことを考えない時間」➡️リカバリーの元
先週のよみうりカルチャー発表会から早1週間経ちますが、出演されていた他のジャンルで圧倒的に多かったのがフラダン…
2025/03/08 08:27
よみうりカルチャーダンスフェスティバル、終演
三月に入った土曜日に行われたよみうりカルチャーダンスフェスティバルに、生徒さん達がお二方出演されました。 “「…
2025/03/03 08:51
バーの持ち方を細かく教える先生、についての雑感
昨日はカルチャーのダンスフェスティバル練習を行ってきました。生徒さん達は衣装着て、場当たりバッチリ覚えて(くれ…
2025/02/25 08:19
よみうりカルチャー・ダンスフェスティバルのご案内
3月1日と2日、よみうりカルチャー全体のダンスフェスティバル(発表会)が行われます。ただいま絶賛練習中で、いよ…
2025/02/20 09:08
運動強度の違いが、楽しさの元
先日こちらのショート動画を公開しました。 世の中って、どこかイメージで形成されてますね。例えば「ヨガはゆったり…
2025/02/17 08:12
過去ブログ”掘り起こし”への雑感
昨年末からブログ更新を減らします!と宣言し、だいぶそのペースにも慣れてきましたがSNSで「今日の掘り起こし記事…
2025/02/14 08:16
「胸骨を動かそう」動画を作ってみました
先日こちらの記事を書いたことにちなみ、短く動画を作ってみました。 ぜひ記事もお読みくださいねー。 大抵の場合「…
2025/02/10 08:38
ENB(イングリッシュ・ナショナルバレエ)の白鳥の湖、映画館で観てきたよ
映画館でのバレエ鑑賞、時折楽しんでいます。実際に舞台に観に行けたらいいけど、そうもいかない時は有り難いですね。…
2025/02/07 09:31
目を瞑ってバーレッスンをやってみる
2月に入り、節分・立春と過ぎたけど、寒さは今が一番厳しい時期ですね。先日の子供バレエ発表会後、ふとホッとした時…
2025/02/04 07:39
目白でのバレエクラス、雰囲気などご紹介
目白で大人のバレエクラスを行うようになってから7年ぐらいになります。バレエクラスを開講してから25年、最初は川…
2025/01/30 09:40
子供達のミニ発表会、無事終演!
先日の日曜日、千葉県習志野市にある幼稚園の課外授業にてバレエを教えている子供達のミニ発表会が、無事終わりました…
2025/01/28 07:54
写真展「続・水の州(くに)へ・・」のご案内
今日のブログは、私の相方(写真家)が現在神戸阪急にて写真展を開催中。そのご案内です。個展の様子を送ってきてくれ…
2025/01/24 08:00
胸骨が使えてないと困ること
これまで結構”身体に関する記事”をアップしてきました。自分の身体に関心を持つ、というと大袈裟だけど、「気を遣う…
2025/01/21 08:54
「リハーサル」と「クラスレッスン」の違い
年末からブログを書く頻度を減らして、内容を充実させようと試み中。(SNSには過去記事掘り起し、等もやってますが…
2025/01/17 07:54
奈良の雑感②東大寺に3回行った話
お正月明けの3連休、そして今日は成人式。新成人の皆さま、おめでとうございます。今日の記事は、こちらの続きです。…
2025/01/13 20:19
3月の発表会で受講生が踊る、バレエ作品を公開!
昨日YouTube動画を公開しました。 いつも水曜日にバレエクラスを行っている「よみうり文化センター北千住」の…
2025/01/13 07:15
奈良の雑感① 奈良は時間が溶ける
松の内が明けました。都内では早々とお飾りは撤去されているけれど、郷里の奈良では「小正月」(1月15日)にお正月…
2025/01/09 09:56
12月に最も読まれた、ブログ記事ランキング
今日から仕事始めの方も多いと思います。小寒に入りこれから寒い日が続きますが、体調には気をつけて過ごしましょうね…
2025/01/06 09:21
「年明けレッスン」無事開催
12月から告知していた年明けレッスン、無事に開催できました。 少人数参加だったのもあり色々じっくりと。参加者の…
2025/01/05 10:48
「バレエを日常生活に活かす」考え方/YouTube動画更新♪
元旦の午後、YouTube動画をアップしました。撮影は写真家の相方氏。自撮りで撮るのと違い、画像が綺麗なのが嬉…
2025/01/05 10:46
新年明けましておめでとうございます 2025年巳年
いつもkayanoballetblogをお読み頂いてる皆様へ 新年明けましておめでとうございます。旧年中は沢山…
2025/01/01 12:49
年末のご挨拶と、ブログのこれから
「良いお年を」という言葉が、沢山聞かれる時期になりました。 昨日で年内のレッスンは全て終了。身体の機能のシンプ…
2024/12/29 19:32
身体が効率よく動くためのヒント
早いもので、今日は年内最後のバレエクラス。 11:00〜12:30/初級12:30〜13:00/基礎ポワント目…
2024/12/28 10:39
年末も身体は適度に動かして
年末ですね。慌ただしいし、何かとやることいっぱい。大掃除もやらなくちゃ。 帰省する人は長時間の移動が待ってます…
2024/12/27 08:39
バレエレッスンで、スタイルが良くなる
バレエってちゃんとレッスンすれば、スタイルが良くなります。 上や横に引っ張る力、骨盤の中からスッと伸びる脚。よ…
2024/12/27 08:38
くるみ割り人形シーズン
Merry Xmas!昨日はクリスマスイヴ。そして今日はクリスマス。あちこちで「くるみ割り人形」が上演されてい…
2024/12/25 09:27
次のページへ
ブログ村 51件~100件