メインカテゴリーを選択しなおす
感覚遊びは、五感を使って楽しむ遊びです。 手や足などで音や形、感触などを楽しむことで、子どもの様々な力を伸ばすことができます。 今回は、感覚遊びとはどんな遊びなのか、おすすめの感覚遊びなどについてもご紹介します。 感覚遊びとはどんな遊び?
0歳から6歳までの教室モンテッソーリ子どもの家アイアイです。午後クラス(3-6歳)の様子です。(2024年5-10月)地図パズル国旗ピンクタワーと茶色の階段幾何たんす幾何学立体圧覚筒メタルインセッツ数字を書く。ひらがな絵カード合わせ時計色板同じ色を見つけました機織り絵の具で色遊び。使った道具は自分で洗って片づけます。紙粘土。トンカチ●●子どもの家アイアイからのお知らせ●●入会ご希望の方は、勉強会にご参加ください。モンテッソーリ教育勉強会ご案内0歳からの健やかな育ちを応援するため、助産師さんとのコラボ「べびぃケア👶姿勢と発達教室+モンテッソーリアドバイス」次回は2025年3月10日(月)10:30~12:00「べびぃケア👶姿勢と発達教室」クラスの詳細はこちら。モンテッソーリ子どもの家アイアイホームページIn...午後クラスの様子(2024年5-10月)
私が子育てについて考えるようになったきっかけ 私は双子を育てて今年で5年目になります。 今でこそ双子育児を楽しんでいますが、出産当初は本当に過酷で、生まれて半年間ほどは寝る時間がまともにとれず、自分の時間なんて無いのが当たり前、身も心もボロ
たまごのおもちゃは、本物の卵のような形をしています。 たまごを割る、戻す、おままごとに使うなど、様々な遊びができるおもちゃです。 今回は、たまごのおもちゃの効果や卵のおもちゃのおすすめなどをご紹介します。 たまごのおもちゃとは たまごのおも
0歳から6歳までの教室モンテッソーリ子どもの家アイアイです。インファント・コミュニティ(1-2歳)2024年10月の活動です。※インファント・コミュニティの意味は、「小さな子の共同体」大人は、できるだけサポート役に徹します。「今日は洗濯をしたい!」と張り切っている2歳さん。何度も繰り返すうちに一人で最後までできるようになりました。恐竜の絵カード合わせ(2歳)はさみに夢中の2歳さんたち。はさみを開いたり閉じたりするたびに、口もパクパク連動してしまう子もあれ?はまらない。どうなってるの??と円柱さしも真剣です。食後のデザートのバナナを切って準備します。慣れた手つきになってきました。お絵描き大好きな1歳さん。トングも上手に使えるようになりました。お天気のよい日はお外でも遊びたい1歳さん。砂の感触を楽しんでいます...インファント・コミュニティ(2024年10月)
0~6歳までの教室モンテッソーリ子どもの家アイアイです。ニド(0歳クラス)2024年10月の様子です。※ニド(Nido)とは、子どもたちを守る施設(鳥の巣)という意味です。お友達がやっていることに興味津々。お友達が玉落としをしているところをじっと見つめるズリバイ赤ちゃん。次の週には、はじめて玉を穴に落とすことができてニコニコ😍何度も繰り返していました。少し上の月齢のお子さんに刺激を受けて、あちこちズリバイして体幹も育ってきました。たくさん探索活動しています。立てるようになったお子さんはリング通しもできるようになってきました。コップ飲みも練習しましたよ。初めてでしたが上手に飲めました。お口の発達のためには、ストローではなく、コップ飲みをお勧めしています。赤ちゃんの手で持てる小さなコップなら飲みやすいですよ。...ニド(0歳クラス)(2024年10月)
0~6歳までの教室モンテッソーリ子どもの家アイアイです。小学生が企画した「こどものおみせ」を開催しました。何日も前から、自分たちで考えて作ったり、準備して、当日も朝から夕方まで頑張りました。野菜スタンプ体験コーナーフェルト作品販売折り紙体験小さい子でもできるようによく考えられていました。手作りカレンダー販売おうちで飼っている爬虫類を連れて来てくれてふれあいコーナー金運アップ「へびのぬけがら」も人気で完売!ゲームコーナー今は、電子マネーの時代になり、お金の流れや価値が分かりにくくなっていますが、お客さんとして参加した子たちは、限られたお金の中で、自分でお金を使う経験ができ、また、お店の子たちも、お金を稼ぐこと、使うこと両方の経験ができました。販売時間終了後は、お店の子たちだけで、売上金を計算をして、世の中の...2024年度「こどものおみせ」開催しました
マッチングエッグは、卵型のおもちゃで知育玩具としても人気があります。 可愛らしい卵の形のおもちゃですが、マッチングエッグの遊び方や効果、子どもにとってどんなメリットがあるのかわからないという方もいるでしょう。 今回は、マッチングエッグの効果
Keiが、教育実習の最終レポートをまとめた。1年の休学を挟んで6年に渡った大学での勉強が、もうすぐ終わる。提出期限ギリギリに仕上げたのはご愛嬌、31ページ...
0~6歳までの教室モンテッソーリ子どもの家アイアイです。ニド(0歳クラス)2024年8,9月の様子です。※ニド(Nido)とは、子どもたちを守る施設(鳥の巣)という意味です。9月から新しく赤ちゃんが入会してくれました。いろんなおもちゃで遊びながら、身体をいっぱい動かします。そろそろズリバイできるかな?すべり台にも挑戦。立ち上がる前は、逆から登るのが好きな時期ですね。お友達とも関わろうとします。1歳3か月さん。歩行も安定して、細い穴に入れられるようにもなりました。次回からインファントへ移行します。●●子どもの家アイアイからのお知らせ●●入会ご希望の方は、勉強会にご参加ください。0歳児ママ・マタニティの方対象です。パパもご一緒にどうぞ。モンテッソーリ教育勉強会ご案内0歳からの健やかな育ちを応援するため、助産師...ニド(0歳クラス)(2024年8,9月)
【お知らせ】11月4日(月祝)映画「マリア・モンテッソーリ」上映
0~6歳までの教室モンテッソーリ子どもの家アイアイです。お知らせです。映画「マリア・モンテッソーリ」11月4日(月祝)13:501日のみ名古屋伏見ミリオン座にて上映されます。この機会にぜひ!<詳細・申込先>https://nagoya-cinema-week.com/events/nagoyapremier-01/●●子どもの家アイアイからのお知らせ●●モンテッソーリ子どもの家アイアイに入会ご希望の方は、こちらにご参加ください。0歳児ママ・マタニティの方対象です。パパもご一緒にどうぞ。モンテッソーリ教育勉強会ご案内0歳からの健やかな育ちを応援するため、助産師さんとのコラボ「べびぃケア👶姿勢と発達教室+モンテッソーリアドバイス」「べびぃケア👶姿勢と発達教室」次回は、2025年3月10日(月)10:30~12...【お知らせ】11月4日(月祝)映画「マリア・モンテッソーリ」上映
【お知らせ】「アマトレのススメ」(甘えを育てながら自己肯定感を高める発達支援)
0~6歳までの教室モンテッソーリ子どもの家アイアイです。お知らせです。発達支援教室クローバー(知立市)の細井晴代先生の新刊が発売されました。発達障害の子のアマトレのススメ〜甘えを育てながら自己肯定感を高める発達支援子育てに不安がいっぱいな全ての方にオススメ。「発達障害の子の」というタイトルですが、1,2歳の子のイヤイヤ期、障害ではなくてもちょっと気になるお子さんなど、この「アマトレ」は有効だと思います。おやつがほしくて泣くごはんのときに席を立ってしまう食べない偏食仕度が遅いなど・・・イラスト付きの具体例が分かりやすいですよ。その他の著書はこちら。ちょっと気になる子どもを伸ばす!保育者のための発達支援ガイド(幼児教育サポートBOOKS)自閉症スペクトラムの子育て凸凹の子どもの教室づくり(教室運営がうまくいく...【お知らせ】「アマトレのススメ」(甘えを育てながら自己肯定感を高める発達支援)
本格的にマニュアルの内容にも入ってきました。今は、モンテッソーリの生い立ちについての問題に取り組んでいます。工業高校に進み、その後、医学部に進み、イタリアで女…
0~6歳までの教室モンテッソーリ子どもの家アイアイです。10月10日は、「目の愛護デー」だそうです。今朝の中日新聞名古屋朝刊(chunichi.co.jp)によると、最近は、近視の子が増えていますが、子どもの視力を守るためには、外遊びで光を浴びるのがよいそうです。海外は予防研究が進んでいて、法改正をしているところも。今は、3~4歳で近視が進行する子もいるそうで、20,30代でも進むことがわかってきたそうです。中日新聞(2023年10月18日)より子どもの近視続く増加傾向「外遊び」に予防効果先日開催した講座「子どもの足の発達と靴選び」の中でも日光に当たって、たくさん歩くことで、骨が作られるというお話もありました。すぐに抱っこというお子さんは、もしかしたら靴が合っていないのかもしれません。たくさん歩くためにも...子どもの視力を守る方法(外遊びで光浴びよう)
2024年10月「べびぃケア👶姿勢と発達教室+モンテッソーリアドバイス」を開催しました。
0~6歳までの教室モンテッソーリ子どもの家アイアイです。「べびぃケア👶姿勢と発達教室+モンテッソーリアドバイス」を開催しました。2か月と7か月の赤ちゃん二人。マタニティの方にもご参加いただきました。赤ちゃんの発達について、抱っこの仕方、べびぃケアを古川先生から教えていただきました。赤ちゃんの抱き方を変えるだけで足の指がふわーと開いてリラックスしているのが分かります。赤ちゃんのケアの後は、ママのセルフケア。姿勢が変わるのを実感していただけました。2か月の赤ちゃんは気持ちよくおねんね。7か月の赤ちゃん二人は、ズリバイでおもちゃにまっしぐらでした😍赤ちゃんがご機嫌よく遊んでいる間、マリア・モンテッソーリの紹介と発達の4段階のお話や、この時期に必要な環境と遊び、道具の選び方などを紹介しました。次回は、2025年3...2024年10月「べびぃケア👶姿勢と発達教室+モンテッソーリアドバイス」を開催しました。
0歳から6歳までの教室モンテッソーリ子どもの家アイアイです。インファント・コミュニティ(1-2歳)2024年8,9月の活動です。※インファント・コミュニティの意味は、「小さな子の共同体」大人は、できるだけサポート役に徹します。絵カード合わせはさみ一穴パンチドライバー花を生ける入れ子の箱シュレッダー・絵の具パズルひも通しニドから移行したばかりの1歳3か月さん。いつもと違うものがたくさんあって目がキラキラでしたお友達のやっているのを見て、影響を受けているようです。●●子どもの家アイアイからのお知らせ●●ニドクラスでは、寝返り~ハイハイまでのお子さんを募集しています。参加ご希望の方は、勉強会にご参加ください。0歳児ママ・マタニティの方対象です。パパもご一緒にどうぞ。モンテッソーリ教育勉強会ご案内0歳からの健やか...インファント・コミュニティ(2024年8,9月)
0歳から6歳までの教室モンテッソーリ子どもの家アイアイです。インファント・コミュニティ(1-2歳)2024年7月の活動です。※インファント・コミュニティの意味は、「小さな子の共同体」大人は、できるだけサポート役に徹します。2歳前後のお子さんたち。それぞれ好きな活動をしています。お掃除する子も。トングはさみ磨く絵の具絵カード合わせマトリョーシカ試行錯誤中。ミニトマトの収穫もしましたよ。●●子どもの家アイアイからのお知らせ●●ニドクラスでは、寝返り~ハイハイまでのお子さんを募集しています。参加ご希望の方は、勉強会にご参加ください。0歳児ママ・マタニティの方対象です。パパもご一緒にどうぞ。モンテッソーリ教育勉強会ご案内0歳からの健やかな育ちを応援するため、助産師さんとのコラボ「べびぃケア👶姿勢と発達教室+モンテ...インファント・コミュニティ(2024年7月)
0歳から6歳までの教室モンテッソーリ子どもの家アイアイです。2024年10月2日(水)刈谷市産業振興センターにて、永井恵子保健学博士(シューフィッター/NPO法人WISH理事長他)をお招きして講座「子どもの足の発達と靴選び」を開催しました。34名の親子さんにご参加いただきました。遠方からのご参加もいただきありがとうございました。子どもの足の骨がどのように成長していくか、栄養だけでなく、運動が大切であること、土台である足を育てること、良い靴を用意してあげること。靴の選び方の基準も教えていただき、たくさんの靴の見本を見て触って、違いを感じていただきました。【カウンター(かかと部分)がしっかりした靴の例】【カウンター(かかと部分)が柔らかい靴の例】【ソール(靴底)の違い】素材がゴムなのか発泡スチロールなのか、触...講座「子どもの足の発達と靴選び」開催しました
モンテッソーリ教育の基本と実践ガイド 子どもの自立をサポートする方法
モンテッソーリ教育は、子どもの自主性や自立を促す教育法として注目されています。 この記事では、モンテッソーリ教育の基本から家庭での具体的な実践方法までを解説します。私のような初心者でも実践できるように、具体的なステップで示したいと思います。
「モンテッソーリ教育って本当に良いの?」と迷っていませんか? この記事では、モンテッソーリ教育の特徴やメリット、具体的な実践方法を詳しく解説します。この情報をもとに、子どもに合った教育を見つけて、より良い未来を一緒に築いていきましょう!
え?学習障害ですか? 1年生からモンテッソーリの小学校M校に入学した三女に対し、次女は2年生で普通の小学校C校からM校に転校。当時はコロナによるロックダウンで対面の授業がない期間も長かった。そんな世代です。 次女が3年生になった時三女が入学しました。三女の先生が若かったのに対し、次女の先生は50代も半ばくらいの女性。 その次女が3年生中盤くらいで保護者面談で言われたのが、 「次女には学習障害があるんじゃないか」という話。
子どもが自ら勉強をする? モンテッソーリ教育では「子どもが自発的に自律的に勉強ができるようにする」はずだと思うのですが、「親が家で勉強をさせるように」と言われた我が家。 いま思い返すと、その担任からは早くも見限られてしまったのかもしれません。 しかし、親が勉強を見始めても発見が。 「いつまでに、このページに到達しているように」 これは娘の担任独自のやり方だったのかもしれません、とは前置きします。 2年生も始まってしばらくしているのに一桁の足し算もできない娘。学校から連れ帰ると毎日一緒に算数のドリルをする日が始まりました。 しばらくして気がついたのは、「○月○日までにここに
はじまりは小2の保護者面談から 小2が始まってしばらくしたころ、担任の若い女性教師に最初に言われたのは、「勉強が遅れているから、教材を持ち帰って家でも勉強をさせてほしい」ということ。 そこで私はしばらく油断していました。三女が全然教材を持ち帰らず、やろうと思ってもできないという問題もあって、何もしないまま数ヶ月。 そして次の面談。「勉強が遅れているので、2年生をやり直すほうが本人のためになる。」と言われました。 ここで先生のほうからも教材を持ち帰るよう三女に言ってほしいとお願いし、そこから色々とわかり始めます。 本人側の問題がある 三女がどんな子か。 いわゆる早生まれで、
そこに至るまで うちには現在14歳、11歳、8歳、という3人の娘がおり、下の2人の娘たちがモンテッソーリの小学校M校に行きました。 長女は小学校在籍中に引越しをしたので、普通方式の小学校E校→C校。 次女は2年生で転校してC校→M校。卒業まで在籍しました。 三女は3年目に転校して、M校→C校。 EとCは普通の学校でした。 結局何がいいたいかというと、ドイツの普通の小学校二つと十分比較した上で、モンテッソーリの学校に限界を感じたのです。 まずなぜモンテッソーリの学校に行かせたか 私はモンテッソーリ方式に心酔し、その方式での教育で最大の成果をあげるためにできるだけのこと
0~6歳までの教室モンテッソーリ子どもの家アイアイです。ニド(0歳クラス)2024年7月の様子です。※ニド(Nido)とは、子どもたちを守る施設(鳥の巣)という意味です。1歳前後のお子さんたち。かぼちゃをトレイに乗せて運ぼうとバランスをとっています。両手でトレイを持って歩けるようになったお子さんは、インファントに移行します。「どうぞ~」すべり台によじ登ろうとがんばっています。身体を思い切り使って遊んでいます。トンネルにもちょっと興味が出てきました。●●子どもの家アイアイからのお知らせ●●入会ご希望の方は、勉強会にご参加ください。0歳児ママ・マタニティの方対象です。パパもご一緒にどうぞ。モンテッソーリ教育勉強会ご案内参加者募集中です。2024年10月2日(水)「子どもの足の発達と靴選び」講座0歳からの健やか...ニド(0歳クラス)(2024年7月)
0~6歳までの教室モンテッソーリ子どもの家アイアイです。ニド(0歳クラス)2024年6月の様子です。※ニド(Nido)とは、子どもたちを守る施設(鳥の巣)という意味です。うつ伏せで遊んだりマットのお山を登ったりつかまり立ちすべり台登り本物のにんじんがお気に入り動物さんたちにペコリとおじぎ●●子どもの家アイアイからのお知らせ●●参加ご希望の方は、勉強会にご参加ください。0歳児ママ・マタニティの方対象です。パパもご一緒にどうぞ。モンテッソーリ教育勉強会ご案内参加者募集中です。2024年10月2日(水)「子どもの足の発達と靴選び」講座0歳からの健やかな育ちを応援するため、助産師さんとのコラボ「べびぃケア👶姿勢と発達教室+モンテッソーリアドバイス」次回は2024年10月7日(月)10:30~12:00「べびぃケア...ニド(0歳クラス)(2024年6月)
2024年10月7日(月)「べびぃケア👶姿勢と発達教室+モンテッソーリアドバイス」開催します
0歳から6歳までの教室モンテッソーリ子どもの家アイアイです。0歳からの健やかな育ちを応援するため、「べびぃケア👶姿勢と発達教室+モンテッソーリアドバイス」を開催します。講師は、助産師とモンテッソーリ教師です。「べびぃケア」は、一人一人の発達段階にあわせて身体のバランスを整え、健やかな成長を応援し、ママとあかちゃんのにこにこを目指します。【参考記事】「べびぃケア👶」をおすすめする理由子どもの家アイアイの会員以外の方も参加できます。ぜひご参加ください😊前回の様子2022年3月2022年4月2022年7月2022年10月2022年11月2023年2月2023年5月2023年10月2024年3月2024年6月<日時>2024年10月7日(月)10時30分〜12時00分<会場>モンテッソーリ子どもの家アイアイhtt...2024年10月7日(月)「べびぃケア👶姿勢と発達教室+モンテッソーリアドバイス」開催します
【お知らせ】10月2日(水)「子どもの足の発達と靴選び」講座
0歳から6歳までの教室モンテッソーリ子どもの家アイアイです。お知らせですくっく知多靴店シューフィッターの永井恵子先生をお招きして講座を開催します。【講師】永井恵子保健学博士/シューフィッター/NPO法人WISH理事長他【講座】子どもの足の発達と靴選び【日時】2024年10月2日(水)10:00~11:3010:00-11:00講演会、11:00-11:30質疑応答【会場】刈谷市産業振興センター(後日ご連絡します)【参加費】500円(お申し込み後振込先をご連絡します)【お申込先】https://ws.formzu.net/dist/S728766338/■子どもの足の発達を知り、靴選びについて学びます。■お子様の足の測定もしていただけます。■お子様と一緒に参加できますが、会議室での開催のため、おもちゃ等の用...【講座のお知らせ】2024年10月2日(水)「子どもの足の発達と靴選び」
0歳から6歳までの教室モンテッソーリ子どもの家アイアイです。インファント・コミュニティ(1-2歳)まとめが遅くなりましたが、2024年6月の活動です。※インファント・コミュニティの意味は、「小さな子の共同体」大人は、できるだけサポート役に徹します。ジャガイモ掘りの様子です。「じゃがいもが少ない」と言った子に「どうぞ」していました。あまり言葉は出ていませんが、優しい気持ちが育っています。水の活動も大好き。掘ったじゃがいもを洗う活動もしました。今年はきゅうりもたくさん採れました採りたてきゅうりを食べて「おいしい!」と食べられるようになったお子さんもいます。お部屋の活動。●●子どもの家アイアイからのお知らせ●●ニドクラスでは、寝返り~ハイハイまでのお子さんを募集しています。参加ご希望の方は、勉強会にご参加くださ...インファント・コミュニティ(2024年6月)
認知能力は、テストの点数や知能検査などで測定できる能力です。 非認知能力は、協調性やコミュニケーション、忍耐力など、数値で表すことができない能力です。 非認知能力と認知能力は、影響し合っており、どちらも大切な能力です。 今回は、認知能力と非
非認知能力は、テストのように数値化されない力です。 協調性やコミュニケーション能力などが非認知能力ですが、この能力は、生涯に渡り必要になる力でもあります。 今回は、非認知能力とは何か、非認知能力と認知能力の違い、非認知能力の必要性、非認知能
【お知らせ】「なぜ今、モンテッソーリなのか?」田中昌子先生オンライン講演会アーカイブ配信
0歳から6歳までの教室モンテッソーリ子どもの家アイアイです。お知らせです6月23日に開催された田中昌子先生オンライン講座「なぜ今、モンテッソーリなのか?」たくさんのリクエストにお応えして、期間限定でアーカイブ配信視聴が可能なチケット販売中です。申込が間に合わなかった方、ご友人にもお知らせしたい方、こちらからお申込できます。8月10日までご視聴できます。【お申込先】https://angelsehouselabo20240701.peatix.com/田中昌子先生が主宰されている研究所です。モンテッソーリを勉強してみたいと思われる方はこちらをご覧ください。エンジェルズハウス研究所「てんしのおうち」IT勉強会●●子どもの家アイアイからのお知らせ●●ニド(0歳クラス)に参加ご希望の方は、勉強会にご参加ください。...【お知らせ】「なぜ今、モンテッソーリなのか?」田中昌子先生オンライン講演会アーカイブ配信
はじめましての方はこちら🌻我が家の子育ての目標▶︎【こちら】もうどこで得た情報かも忘れてしまったんですが…何かで見てサーっとメモしてたやつが出てきたのでシェア…
着替えの練習は、毎日の着替えの時間だけではなく、遊びの中で行うこともできます。 楽しく遊ぶ時間は、子どもにとって楽しい時間になるだけではなく、集中して取り組むことができます。 手や指先を使う遊びができるおもちゃで遊ぶことは、子どもの着替えの
7月7日 お米で日本を元気にするプロジェクト「第1回フォーラム・シンポジウム」
0~6歳までの教室モンテッソーリ子どもの家アイアイです。お知らせです。子どもに関わる方にも、関わらない方にもためになる講演会だと思いますので、ご案内させていただきます。お米で日本を元気にするプロジェクトが始動することになり、「第1回フォーラム・シンポジウム」が開催されます。お米で日本を元気にするプロジェクト始動!7月7日「第1回フォーラム・シンポジウム」を開催します。【お申込先】https://okomegenki.peatix.com/view【参考動画】【炭水化物は太らない理由】科学的に証明されている事実。糖質が体で処理されるメカニズム!糖尿病も実は遺伝じゃない。●●子どもの家アイアイからのお知らせ●●ニドクラスでは、寝返り~ハイハイまでのお子さんを募集しています。参加ご希望の方は、勉強会にご参加くだ...【お知らせ】7月7日お米で日本を元気にするプロジェクト「第1回フォーラム・シンポジウム」
はじめまして。0歳から6歳までの教室モンテッソーリ子どもの家アイアイです。2009年より始めたブログの自己紹介が古くなってきたので、再掲載します。よろしくお願いいたします***大手企業勤務後、保育士資格を取得。保育園の保育補助で勤務。息子の子育てに悩み、たくさんの育児書を読んでいるうちに、偶然「お母さんの工夫モンテッソーリ教育を手がかりとして」を手に取り、目からウロコ著者田中昌子先生のIT勉強会「てんしのおうち」卒業。※卒業生の活躍に紹介していただいています。息子は、地元の公立幼稚園に入園後、年少の3学期からモンテッソーリ園に転園・卒園。2009年9月モンテッソーリ教育に興味がある保育士・小学校教諭の友人たちとモンテッソーリ育児サークルを自宅で開始。子どもたちが瞳をキラキラさせて集中していた様子から、「e...はじめまして
2024年6月「べびぃケア👶姿勢と発達教室+モンテッソーリアドバイス」を開催しました。
0~6歳までの教室モンテッソーリ子どもの家アイアイです。「べびぃケア👶姿勢と発達教室+モンテッソーリアドバイス」を開催しました。はじめは古川先生の赤ちゃんの発達のお話。抱っこすると体が痛いというお悩みもありましたが、ケアしてもらった赤ちゃんは、抱っこもしやすくなります。つっぱっていた赤ちゃんたちもふんわり柔らかい抱っこで気持ちよさそう。べびぃケアのあとは、ママたちのセルフケア。その間、赤ちゃんたちは、モンテッソーリの環境で、それぞれ興味があるおもちゃで静かに過ごしていました。気持ちよくて寝てしまう赤ちゃんも😊セルフケアが終わった後、モンテッソーリのお話と赤ちゃんの好きな遊びをお伝えしました。おうちでモンテッソーリの環境を用意してみたけど、よくわからなかったとおっしゃる方も、赤ちゃんが好きな遊びがわかって喜...2024年6月「べびぃケア👶姿勢と発達教室+モンテッソーリアドバイス」を開催しました。
はじめましての方はこちら🌻我が家の子育ての目標▶︎【こちら】来月は息子2歳の誕生日です誕生日は旅行に行く予定でひたすら楽しみにしているのですが今は誕生日プレゼ…
モンテッソーリ教育は、生後すぐ(乳幼児期)から取り入れることができる教育法です。 モンテッソーリ教育では、子どもの興味や関心を観察しながら、適切に援助していく必要がありますが、教育内容や身につく力などはご存じでしょうか。 今回は、モンテッソ
0歳から6歳までの教室モンテッソーリ子どもの家アイアイです。インファント・コミュニティ(1-2歳)2024年5月の活動です。※インファント・コミュニティの意味は、「小さな子の共同体」大人は、できるだけサポート役に徹します。最初は使い方を教えますが、一人でやりたい!手伝ってほしくない!というときは見守ります。花瓶に花をいける活動をしている1歳8か月さん。今まで何度か一緒に活動していて、一人でやりたい!と言ったので、見守っていました。ピッチャーにじょうごをさしたり、花をピッチャーに入れてみたり、やっと花瓶に水を入れたと思ったら、花をいけずに、水を入れただけの花瓶を机に持って行ってしまったりしましたが、試行錯誤している様子が見られました。試行錯誤しながら「ひとりでできた!」という積み重ねが自信につながっていきま...インファント・コミュニティ(2024年5月)
【お知らせ】田中昌子先生オンライン講演会「なぜ今、モンテッソーリなのか?」&茶話会
0歳から6歳までの教室モンテッソーリ子どもの家アイアイです。お知らせですモンテッソーリIT勉強会「てんしのおうち」20周年記念イベントが開催されます。詳細は、こちらをご覧ください。田中昌子先生オンライン講演会&茶話会2024年6月23日(日)「なぜ今、モンテッソーリなのか?」見逃し配信もあります。田中昌子先生とおしゃべり会6月28日(金)29日(土)30日(日)「モンテッソーリを手がかりとして」●●子どもの家アイアイからのお知らせ●●ニド(0歳クラス)に参加ご希望の方は、勉強会にご参加ください。0歳児ママ・マタニティの方対象です。ご家族の方もご一緒にどうぞ。2024年6月17日(月)10:00~11:30モンテッソーリ教育勉強会ご案内別日をご希望の方は、申込フォームをご確認ください。0歳からの健やかな育ち...【お知らせ】田中昌子先生オンライン講演会「なぜ今、モンテッソーリなのか?」&茶話会
2024年6月24日(月)「べびぃケア👶姿勢と発達教室+モンテッソーリアドバイス」開催します
0歳から6歳までの教室モンテッソーリ子どもの家アイアイです。0歳からの健やかな育ちを応援するため、「べびぃケア👶姿勢と発達教室+モンテッソーリアドバイス」を開催します。講師は、助産師とモンテッソーリ教師です。「べびぃケア」は、一人一人の発達段階にあわせて身体のバランスを整え、健やかな成長を応援し、ママとあかちゃんのにこにこを目指します。【参考記事】「べびぃケア👶」をおすすめする理由子どもの家アイアイの会員以外の方も参加できます。ぜひご参加ください😊前回の様子2022年3月2022年4月2022年7月2022年10月2022年11月2023年2月2023年5月2023年10月2024年3月<日時>2024年6月24日(月)10時30分〜12時00分<会場>モンテッソーリ子どもの家アイアイhttps://ko...2024年6月24日(月)「べびぃケア👶姿勢と発達教室+モンテッソーリアドバイス」開催します
0~6歳までの教室モンテッソーリ子どもの家アイアイです。ニド(0歳クラス)2024年5月の様子です。※ニド(Nido)とは、子どもたちを守る施設(鳥の巣)という意味です。お部屋の中を自由にズリバイしていって、いろんなおもちゃで遊んでいます。絵本に興味を示したので読んであげたら、自分でめくりたかったようです。真剣に眺めていました♡ママたちは、お子さんたちの遊びを見守りながら、教師の関わり方を見て「こうすればいいんだ!」「そうだったんだ!」とおうちでの関わり方の参考にしてくださっています。ママたちからのご相談の中には、上のお子さんのお悩み相談もあります。先回のご相談内容が解決したとの報告もいただきました😊一度相談しただけでは解決しないこともあるので、定期的に通っていただくことで継続して相談できることはメリット...ニド(0歳クラス)(2024年5月)
0歳から6歳までの教室モンテッソーリ子どもの家アイアイです。0歳・プレママ向けモンテッソーリ教育勉強会開催します。赤ちゃんの発達に合わせた環境を用意しておりますので、遊ぶのを見守りながら学んでいただけます。【日時】2024年6月17日(月)10:00~11:30【会場】モンテッソーリ子どもの家アイアイ【料金】3000円(1家族)<主な内容>・モンテッソーリ教育の目的・発達の4段階・吸収する精神・基本的信頼感・子どものサイクルと大人の援助・大人の役割・自由と規律・敏感期・生活(睡眠・食事・身支度・排泄・運動)・モンテッソーリ教育の5分野<お申込先>https://ws.formzu.net/dist/S37981329/●●子どもの家アイアイからのお知らせ●●ニドクラスでは、寝返り~ハイハイまでのお子さんを...6月17日(月)モンテッソーリ教育勉強会開催します
モンテッソーリ lower elementaryを終えた感想 駐妻・駐夫のための駐在準備tips集 駐在一家の暮らしの便利帳 (enjoy-expatfamilylife.com) モンテッソーリの小学校に進学させようか迷っている方
0歳から6歳までの教室モンテッソーリ子どもの家アイアイです。インファント・コミュニティ(1-2歳)2024年4月の活動です。※インファント・コミュニティの意味は、「小さな子の共同体」大人は、できるだけサポート役に徹します。見守っているママたちが「平和ですねー」とつぶやいたときの写真。音楽コーナーで楽器演奏♪やりたいことが重なってしまうこともありますが、少しずつ「順番」や「待つ」ことを覚えていきます。「お外に行きたい」という日はお外遊びもします。ある時は草抜きにはまり、たくさん抜いてくれました。これは、ほうれん草の収穫。水やりが楽しくて何度もしています。●●子どもの家アイアイからのお知らせ●●ニドクラスでは、寝返り~ハイハイまでのお子さんを募集しています。参加ご希望の方は、勉強会にご参加ください。0歳児ママ...インファント・コミュニティ(2024年4月)
0歳から6歳までの教室モンテッソーリ子どもの家アイアイです。午後クラス(3-6歳)の様子です。今まで年中さんだった子も年長さん。新年少さんと一緒にお仕事をしたくて優しく接してくれています。ICの教室とは違う洗濯台でお洗濯ピンクタワーはさみ恐竜図鑑カタカナで好きな生き物の名前ヨーロッパ大陸の世界地図パズル博石館で拾ってきた鉱石の図鑑づくりお気に入りの石をたくさん見せてくれました。モンテッソーリ教育は、数や文字だけでも、いろいろな活動がありますが、知識の詰込みはしません。お子さんの興味や発達段階に合わせて紹介しています。世の中にはデジタル教材がたくさんありますが、幼児期は、経験することによって学びます。自分の感覚を使って実物に触れることが大切と考えます。【参考記事】乳幼児~小学生にかかわる方へおすすめ!「親子...午後クラスの様子(2024年4月)
0歳から6歳までの教室モンテッソーリ子どもの家アイアイです。午後クラス(3-6歳)の様子です。3歳以降になると、文字や数、文化に関する教具教材を紹介していきます。絵カード合わせ円柱さし色付き円柱ヨーロッパ大陸地図パズル金ビーズで1年は何日あるか計算しました。卒園前にマリア・モンテッソーリさんのお話をしました。「愛する全能の子どもたちよ、人類と世界が平和になるようてつだってください」モンテッソーリ教育は、数や文字だけでも、いろいろな活動がありますが、お子さんの興味や発達段階に合わせて紹介しています。世の中にはデジタル教材がたくさんありますが、幼児期は、自分の感覚を使って実物に触れることが大事と考えます。【参考記事】乳幼児~小学生にかかわる方へおすすめ!「親子で育てることば力と思考力」こちらもぜひ参考にしてく...午後クラスの様子(2024年1-3月)
0~6歳までの教室モンテッソーリ子どもの家アイアイです。ニド(0歳クラス)2024年4月の様子です。※ニド(Nido)とは、子どもたちを守る施設(鳥の巣)という意味です。先月6か月のお子さんが入会されました。寝返りできないと言っていましたが、あっという間に寝返りもできるようになりました😊10か月のお子さんは、つかまり立ちができるようになりました😊※SNS掲載OKのお子さんのみのご紹介です。●●子どもの家アイアイからのお知らせ●●ニド(0歳クラス)に参加ご希望の方は、勉強会にご参加ください。0歳児ママ・マタニティの方対象です。パパもご一緒にどうぞ。モンテッソーリ教育勉強会ご案内0歳からの健やかな育ちを応援するため、助産師さんによる「べびぃケア👶姿勢と発達教室」を不定期開催しています。次回は2024年6月24...ニド(0歳クラス)(2024年4月)