メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは!あやか(中1)です。 今月の「アンダークラブ大反省会」は「ベイサイドチーム」でお送りします。 「梅の実」メンバーからはウチ・あやか。 アンダークラブメンバーからは叶絵さん(高3)、咲友里(小5)、愛花梨さん(中2)、主陽くん(高1)、直徳先生(32歳・歯科医)です。 ~ここからはオンラインチャットによる会話です~ あやか「みなさん、こないだはお疲れ様でした。」 アンダークラブメンバーたち「お疲れ様です。」 あやか「どうでしたか?「梅の実」メンバーとのご対面は?」 愛花梨「楽しかった。」 叶絵「逆に私は緊張しました。どちらかというとしゃべるのは苦手なので。」 主陽「同じ学校の子もいた…
東京都の花見・桜名所を紹介したいと思っております。みんな大好き、桜の花!ピンク色の花びらは可愛いですね♪でも、咲いている時間は短く儚いですね。綺麗に咲いている期間中にしっかりと鑑賞していきましょう!!!妙法寺(世田谷区大蔵5丁目)見どころ紹
女性自身電子版タモリが苦言で話題の「~とか」「~になります」は若者言葉じゃない?専門家が語った驚きの歴史https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=145&id=7348366&from=home「家庭教師のトライ」は、1977年から10年に亘って放送されたテレビ朝日の刑事ドラマ「特捜最前線」を起用したTVコマーシャルをご存知ですか。社長は何と、主演で神代警視正役を務めた二谷英明さんの娘にあたる二谷友里恵さんです。面白い作品となっています。「家庭教師のトライ」のTVコマーシャル
東京都の花見・桜名所を紹介したいと思っております。みんな大好き、桜の花!ピンク色の花びらは可愛いですね♪でも、咲いている時間は短く儚いですね。綺麗に咲いている期間中にしっかりと鑑賞していきましょう!!!明神下公園(福生市田園)見どころ紹介福
今宵は池袋でBDパーリー。駅で待ち合わせして主役より先に店に入る。予め用意しておいたバースデーケーキをお店の人に渡すのが目的だ。入ったお店は…■お食事処 あかだも 池袋池袋駅から6~7分の場所にある中華居酒屋。何度か訪れた事があるけど、料理がウマくとても居心地の良い酒場だ。破れた暖簾が繁盛店という事を物語っている。全員が揃ったところでドリンクをオーダー。面倒なのでキンミヤのボトル(900ml)を頼んでセルフで...
2019 J2 第16節観戦前の町田市内観光中。 とは云っても町田リス園で1時間強を使ってしまったので13:30pm。ここからスタジアムまで歩くと30分ちょっとの筈なので一般入場開始で丁度良い時刻。 ・・・、のつもりがリス園を出ると道の反対側の公園に
2019 J2 第16節観戦で町田へ来ている12:30pm、キックオフまではまだ時間がたっぷりあるので観光中。 サッカー観戦で昨年のJ2第5節 vs.FC岐阜戦@長良川競技場の折には試合前の観光で〝金華山 リス村〟(2018 岐阜紀行)へ行ったが、ここ町田に
春分の日に、猿田彦神社(杉並区)へ参拝してきました。この日は、一粒万倍日・天赦日・寅の日が重なる「トリプル開運日」(アメブロの不具合で、更新が遅れちゃったけど…
J2第4節 vs.東京ヴェルディ観戦前のプチ観光で〝高幡不動〟へ来ているところで昼飯時となったので・・・。 2月24日に開幕した今年のJ2リーグ、既に3試合を消化して栃木SCは1分2敗の未勝利。しかも3試合とも0封されて無得点。ここは運を開くしか無いぞと
お彼岸なので帰京。 先ずは叔父、叔母のお寺の方から。 14日、東京が全国に先駆けて桜の開花宣言一番乗り。あれから一週間で今日は満開を迎えているが、生憎の曇り空でせっかくの桜が全く映えない。 一寺目のお参り終了。 再び巣鴨駅まで戻るのは辛いので、例の
Colaboと仁藤夢乃さんを支える会 都庁抗議行動 帰れコールで地獄絵図に
Colaboと仁藤夢乃さんを支える会 都庁抗議行動 帰れコールで地獄絵図にColaboと仁藤夢乃さんを支える会都庁抗議行動帰れコール pic.twitter.com/PC9eSJx3uS— ペーパーハウスくん (@paper_h
東京都の花見・桜名所を紹介したいと思っております。みんな大好き、桜の花!ピンク色の花びらは可愛いですね♪でも、咲いている時間は短く儚いですね。綺麗に咲いている期間中にしっかりと鑑賞していきましょう!!!ホテル椿山荘東京(文京区関口)見どころ
3月26日(日)、東京都文京区にあるViewStudio水道橋で秋田美少女図鑑3rdプレミアム撮影会が開催されます。 「美少女図鑑」は全国に展開し、その地元の…
有給取得して余暇を楽しもうと思ったら、出鼻を挫くような雨が降っていた。神奈川県に宿を構えたが、少し撮り鉄でもして帰宅しよう。 年次有給休暇を取得して、カ...
東京都の花見・桜名所を紹介したいと思っております。みんな大好き、桜の花!ピンク色の花びらは可愛いですね♪でも、咲いている時間は短く儚いですね。綺麗に咲いている期間中にしっかりと鑑賞していきましょう!!!府中市の桜通り(府中市府中町)見どころ
東京都の花見・桜名所を紹介したいと思っております。みんな大好き、桜の花!ピンク色の花びらは可愛いですね♪でも、咲いている時間は短く儚いですね。綺麗に咲いている期間中にしっかりと鑑賞していきましょう!!!日比谷公園(千代田区日比谷公園)見どこ
井草昼飲みツアーの2軒目。15時という中途半端な時間になってしまったので、営業している店が非常に少ない。そんな中、インネパ系の店が営業中だったので入ってみた…バナー↓をポチポチッとお願いします■アジアン食堂 Risha Dinning 下井草店一般的にインネパ系のお店はギラギラした外観の店が多いけど、こちらはシックにまとめている。店内もスタイリッシュで綺麗な印象だ。にこやかな店長、テーブル席に案内された。インドワイン...
【Photo: A043-1~2】 [ 3月12日(日)] 引っ越し = 搬出 京都発 荷物の払い出し完了。これにて本人曰く、「ホームレス」。【Photo: A044-1~2】 ■ 鶏そば223( ☞ ツツミと読ませるそうで ) あっさり塩ラーメン ( ¥850 ) ”宇都宮の〝鶏
浮間公園で、お花見をしてきました。東京都板橋区・北区にまたがる都立公園です。シンボルの風車大きくて迫力がありますね!花壇へ水やりをする子どもたちがいて、微笑ま…
こんにちは!樹生(高3)です。 今回のプロログはこの方です。すでにリモートがつながっています。もしもし! >こんにちは!多香子(小6)です。 今日は雲南チームメンバーの多香子です。今日はよろしくお願いしますm(__)m >よろしくお願いしますm(__)m(多香子) まずは星座と血液型を教えてください。 >おひつじ座のAB型です。(多香子) 通っている学校を教えてください。 >地元にある「区立雲南小学校」に通っています。6年生です。 クラブは何を入っていますか? >入っていないです。地元のダンススクールに通っており、ダンサーを目指しています。(多香子) ダンスはどの分野でしょうか? >ヒップホッ…
東京都の花見・桜名所を紹介したいと思っております。みんな大好き、桜の花!ピンク色の花びらは可愛いですね♪でも、咲いている時間は短く儚いですね。綺麗に咲いている期間中にしっかりと鑑賞していきましょう!!!光が丘公園(練馬区光が丘2、4丁目、旭
上の社会人+下の学生は銀座で昼食だそうで・・・ ■ 中国料理 桃谷樓 銀座三越店・桃谷樓麺 ( ¥2,398)+ 小籠包のランチセット ¥2,800 ☞〝 食堂 よし尾 〟でソールフードの肉メンが4杯食べられる。・桃谷樓炒飯
今日は何と東京で所用が2件も重なり・・・( こんな日もあるとは・・・) 7:48am初の宇都宮線 上野東京ライン 品川行き( 小田原、熱海ではなく品川とは中途半端な・・・)で上京。 所用 ① を午前中に済ませて午後からは所用②。下の学生が2年ぶりに社会
東京メトロ有楽町線 新富町駅 全出入口(1~7番)【風景写真と出口案内】
東京メトロ有楽町線の新富町駅(中央区築地)の周辺風景の写真と出口案内の情報をお送りしています。周辺地図や関連動画もアップしてあります。
蒸気機関車も登場!: 池袋西口としま商人まつりに行ってきました
3月18~19日にかけて池袋西口公園で開催された「池袋西口としま商人まつり」に行ってきました。 以前にも報告しましたが、池袋では駅周辺の公園カフェが近年充実してきています。 西口公園にもこんなカフェがあり、天気の良い日はくつろげます。 西口公園は、池袋芸術劇場の...
東京都の花見・桜名所を紹介したいと思っております。みんな大好き、桜の花!ピンク色の花びらは可愛いですね♪でも、咲いている時間は短く儚いですね。綺麗に咲いている期間中にしっかりと鑑賞していきましょう!!!播磨坂(文京区小石川4・5丁目境)見ど
大変遅くなったが、2023年2月のまとめ記事をお送りしたいと思う。お送りするほどのボリュームも無く、3月はもっとカメラに向き合える時間が欲しい。 人生...
東京都の花見・桜名所を紹介したいと思っております。みんな大好き、桜の花!ピンク色の花びらは可愛いですね♪でも、咲いている時間は短く儚いですね。綺麗に咲いている期間中にしっかりと鑑賞していきましょう!!!羽村の堰(羽村市玉川1丁目)見どころ紹
日時:令和5年2月3日 正午ごろ 住所:東京都檜原村人里(秩父多摩甲斐国立公園) 状況:ツキノワグマの目撃情報 現場:上平地区 ※周辺に上平自治会館、五社神社などがある ...
ザ・キャピトルホテル東急 ラウンジ 「ORIGAMI」のアフタヌーンティーが人気過ぎて予約が取れなくて、もう裏技でアフタヌーンティー付きの宿泊するしかないかなって思ったんだけど、二度目の挑戦でホームページからあっさり予約できたので、攻略法を私なりに。 先月15日、朝10時前からスタンバってホームページからの予約に初挑戦。10時になり…
● EVバイクで東京観光を! 都がレンタル事業を支援、小池都知事
◆東京都で観光案内と組み合わせたEVバイクのレンタルサービスが始まった東京都の代官山周辺と伊豆大島で16日、観光地の音声案内サービスがセットになったEVバイク…
東京都の花見・桜名所を紹介したいと思っております。みんな大好き、桜の花!ピンク色の花びらは可愛いですね♪でも、咲いている時間は短く儚いですね。綺麗に咲いている期間中にしっかりと鑑賞していきましょう!!!浜離宮恩賜庭園(中央区浜離宮庭園)見ど
都電さくらトラム:荒川二丁目~三ノ輪橋:ぶらり途中下車でお花見の旅(最終回)
本日のスタートは荒川二丁目です。 荒川二丁目の停車場すぐ横には、三河島水再生センターの水処理施設の上部空間を利用した荒川自然公園があります。 ここもさくらの名所です。 次の停車は荒川区役所前です。ここも区役所や関連行政施設などがあるだけで、観光客には面白みに欠け...
シリーズファイナル 2021年終了組な私立中学2年生と2024年中学受験組がそれぞれ1名いる金のメー子です、いやどーも 必死に働く健気なメー子に愛のCli…
東京都の花見・桜名所を紹介したいと思っております。みんな大好き、桜の花!ピンク色の花びらは可愛いですね♪でも、咲いている時間は短く儚いですね。綺麗に咲いている期間中にしっかりと鑑賞していきましょう!!!西新井大師(足立区西新井)見どころ紹介
上の社会人+下の学生 兄妹で4泊5日(うち船中1泊)『 八丈島ダイビング 』だそうで。竹芝から船で向かうそうだが5週連続で週末の台風来襲、こちらも気掛かりなので出航是非を確認しているが ・・・ 9月29日 22:30 東京発便 10:06am時点 [ - -
都電さくらトラム:熊野前~荒川二丁目:ぶらり途中下車でお花見の旅(8)
本日の出発は熊野前です。 ここは日暮里舎人ライナーの乗換駅になっています。 近くには東京都立大学荒川キャンパスがあります。同大学の本部は八王子にありますが、健康福祉学部(2~4年次)はここにあります。ほかに、システムデザイン学部(3・4年次)が日野にありますが、東急線...
新リーグ「ジャパンラグビー・トップリーグ」は、2022年に開幕しました。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/nikkansports/sports/f-sp-tp0-190910-201909060000737nippon.com日本スポーツの「聖地」建て替えに高まる抗議の声明治神宮外苑野球場と秩父宮ラグビー場の文化的価値https://news.yahoo.co.jp/articles/31cc4a161f03516ac1536377201fdc3971bc6e59ザ・アンサーKCリーグ創設の狙いとは監督の指示は「禁止」勝利至上主義の高校ラグビーに一石https://the-ans.jp/bukatsu/230267/ラグビーが大好きなんだラグビー新リーグ【注目チ...森重隆協会新会長と山田久志氏がラグビーを語り合う
先日、ランチで行ったお店を紹介します。まずは外観から↓ 稲 TOKYO 桜新町一見、おうちのような感じですが・・・ 歩いてると提灯が見えたので、すぐに分かりま…
東京都の花見・桜名所を紹介したいと思っております。みんな大好き、桜の花!ピンク色の花びらは可愛いですね♪でも、咲いている時間は短く儚いですね。綺麗に咲いている期間中にしっかりと鑑賞していきましょう!!!都立狭山公園(東村山市多摩湖町、廻田町
お彼岸なので墓参りで東京へ帰省中。(とは云っても今日はJ2 第38節 @ グリスタ 18:00 K/O、墓参りを済ませたら宇都宮へとんぼ返り ) 戻る前に昼飯、心当たりは軒並み行列だったので・・・ 老舗ではあるが来たことが無かったカレー専門店、老舗の『 ク
24日(土)に予定していた浅草帰省 ~ お墓参りだったが台風接近だったので1日ずらし。 [ 往路 ] 今日はJ2 第38節 @ グリスタ 18:00 K/O、グリスタへ向かうにはかなり時間が有り余っている。 お彼岸なので東京経由でグリスタへ向かっているとこ
ブログ(笑い豚)を始めて18年。その前にも「魔法のiらんど」でラーメンのブログを書いていたので、ブログ歴20年以上の大ベテランだ(内容は稀薄だけどね)ブログというのはコメントが楽しく、始めた頃から数人の方とコメントのやり取りをしていた。そんな中、頻繁にコメントのやり取りをしていた人のブログに「鹿児島から上京、東京で暮らす事になった」と書かれていた。「東京に来るなら是非お会いしましょう」とコメントを送り...
各局「桜の開花宣言」密着に辟易?日本は平和だと実感するも「一体何の意味が…」
ここ数日「桜の開花宣言」を今や遅しと密着するテレビ番組が多いことが気になった。他にもっと報道すべき事はないのかと…。だが蓋を開けてみれば、なるほど納得の理由がわかったのでシェアしたいと思います。
のりものニュース東京BRTどうなる?突然の「臨海地下鉄」構想に透ける都の思惑“名ばかりBRT”は改善されるのかhttps://trafficnews.jp/post/123574のりものニュースビッグサイトへ延伸「東京BRT」4月拡大新トンネル経由で時間短縮へお台場~都心直結https://news.yahoo.co.jp/articles/7d5da54436746a0f9cc836519ee00fa7aa719c98私は2012年5月6日、はとバス(本社・東京都)の「東京食べ放題ツアー」へ姉と一緒に行って参りました。築地では「すしざんまい」で朝食の後に築地市場で買い物を済ませ、浅草では「葵丸進」で昼食した後に浅草巡りを満喫し、東京スカイツリーと東京ゲートブリッジを見た後は東京タワーを楽しみ、鉄道模型展...東京食べ放題ツアー(はとバス)
東京都中央区月島3丁目にあるもんじゃ焼き、お好み焼きの「つきしま小町」です。最寄駅は都営大江戸線、東京メトロ有楽町線の月島駅、都営大江戸線の勝どき駅になります。 「つきしま小町」の近くには「串揚げ酒場 ぜん」があります。 morigen1.hatenablog.com 「つきしま小町」へは夕食の時間帯に行きました。知人とお好み焼きを食べようと月島のもんじゃストリートを歩いていてお店を散策したところ「つきしま小町」が気になり入ってみることにしました。 つきしま小町 外観 つきしま小町 店内 「つきしま小町」の入口の扉を開けて店内へ入ると先客は4組おりました。店員さんに4人掛けのテーブル席に案内さ…
東京都町田市原町田6丁目にある居酒屋、焼鳥の「炭焼酒場 鳥KING」です。最寄駅は小田急小田原線とJR横浜線の町田駅になります。 「炭焼酒場 鳥KING」へは夕食の時間帯に行きました。 炭焼酒場 鳥KING 外観 炭焼酒場 鳥KING 店内 「炭焼酒場 鳥KING」の入口の扉を開けて店内へ入ると先客は4組ほどおりました。店員の方に1人で来たこと告げると2人掛けのテーブル席に案内されました。まずはウーロン茶を注文、メニューの中から鶏皮ポン酢、焼鳥は鶏皮、セセリ、砂肝、鶏モモ、ネギマ、手羽先、うずらそれぞれ2本ずつ塩で注文しました。 炭焼酒場 鳥KING ウーロン茶 炭焼酒場 鳥KING お通し(…
都電さくらトラム:王子駅前~荒川遊園地前:ぶらり途中下車でお花見の旅(6)
本日は王子駅前からの出発です。 王子駅近くには飛鳥山とともにさくらの名所として有名な音無親水公園があります。 また、王子神社のイチョウも有名です。王子神社の創建年月日は不詳ですが、平安時代の康平(1058年 - 1065年)年間に、源義家が奥州征伐のおり金輪仏頂を修法...
東京都町田市原町田6丁目にある小田急小田原線の町田駅周辺の飲食店レビューまとめです。町田駅周辺の記事が増えてきたのでまとめてみました。 町田駅周辺の飲食店レビュー(五十音順) morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com (参考記事) morigen1.hatenablog.com ブログランキングに参加しております。皆様のクリックがブログ継続の励みになります。1日1回クリックに御協力のほど何卒宜しくお…
鳥羽伏見の戦いで敗北した徳川慶喜が旧幕府軍を置いて大阪から逃げ帰った(辛辣)時に上陸した… 現在の浜離宮恩賜庭園! www.tokyo-park.or.jp 大都会も大都会、東京都中央区にある一大日本庭園であります。 実際どうなんすかねえ。 慶喜が恭順したから戊辰戦争があの規模で済んだとか、徹底抗戦して長引けば諸外国に付け入られたとか何とか言われるけど… 歴史に「もしも」はないけどね! まあそんな話は置いておいて 浜離宮恩賜庭園の一部を日記に書きます。 なぜに一部? いやいや一部だけでもこの春の時期は凄いんです。 場所で言うと庭園の北側にあるお花畑に… 菜の花! 菜の花!! 菜の花!!! と一…
桜神宮に参拝してきました。 東京都世田谷区にあります。「桜」のつく神社があると知り、行ってみることに開花はもう少し先なので、フライング気味ですねただ、河津桜を…
東京都の花見・桜名所を紹介したいと思っております。みんな大好き、桜の花!ピンク色の花びらは可愛いですね♪でも、咲いている時間は短く儚いですね。綺麗に咲いている期間中にしっかりと鑑賞していきましょう!!!都立桜ヶ丘公園(多摩市連光寺)見どころ
下の学生、所用で東京まで戻って・・・が先週と同じなら、【Photo: A025-1~2】 またもや巣鴨、そして晩飯がときわ食堂。【Photo: A025-3】 ときわ食堂では〝 刺身定食 〟ばかり食べていたところが今回の〝 ホルモン定食 〟はこのところのアニサキス騒動に巻
下の学生、所用で東京まで戻って来ている。【Photo: A024-1】 何とまぁ、晩飯がまたしてもときわ食堂。【Photo: A024-2】 オーダーも鯛が鮪に変わってはいるが再びの刺身定食。 旨そうである。東京都豊島区巣鴨3-14-20営業時間 9:00 ~ 22
歯科衛生士は給料が上がらない!?令和の衛生士の年収アップ3選
みなさんこんばんは。今日も診療お疲れ様です。 歯科衛生士の学生の皆さんは国家試験お疲れ様でした。 今回は歯科衛生士は給与が上がらない?というトピックについての記事です。 現に私の身近な歯科衛生士仲間内でもよく話題に上がります。 そこでこの記
ESAT-J対策・重要表現一覧【英検・GTEC・パフォーマンステスト対策にも有効】
中学校英語スピーキングテストESAT-J。プレテストから本番まで、問題と模範解答で使われた重要表現をリストアップしました。
東京都の花見・桜名所を紹介したいと思っております。みんな大好き、桜の花!ピンク色の花びらは可愛いですね♪でも、咲いている時間は短く儚いですね。綺麗に咲いている期間中にしっかりと鑑賞していきましょう!!!都立浮間公園(板橋区舟渡二丁目/北区浮
都電さくらトラム西ヶ原四丁目~王子駅前:ぶらり途中下車でお花見の旅(5)
本日は西ヶ原四丁目からの出発になります。路線図では西ヶ原ですが、停車場のボードは西原になっています。どうやら、停車場の表示は漢字表記というよりは中国語表記のようです。 停車場の周辺は住宅地ですが、染井霊園から一番近い停車場になっています。染井霊園は古くは水戸徳川家の墓所...
ふと車窓から見えた、春らしい桜色が目に入って訪れたのは"東京都中央区日本橋本石町"。ビルの谷間にもコンクリートジャングルのオアシスが存在した。 さて、先...
東京都の花見・桜名所を紹介したいと思っております。みんな大好き、桜の花!ピンク色の花びらは可愛いですね♪でも、咲いている時間は短く儚いですね。綺麗に咲いている期間中にしっかりと鑑賞していきましょう!!!舎人公園(足立区舎人公園)見どころ紹介
東京都荒川区西日暮里2丁目にあるJR山手線、JR京浜東北線、JR常磐線の日暮里駅周辺の飲食店レビューまとめです。日暮里駅(JR東日本)周辺の飲食店の記事が増えてきたのでまとめてみました。 日暮里駅(JR東日本)周辺の飲食店レビュー(五十音順) morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com JR東日本京浜東北線「日暮里」キーホルダー Ver.2 電車グッズ 赤い電車(akaidensya) Amazon …
Library Cafe & Local Beer Pub 武相庵
東京都町田市原町田4丁目にあるカフェバー「Library Cafe & Local Beer Pub 武相庵」です。最寄駅はJR横浜線の町田駅になります。小田急小田原線の町田駅からも近いです。 「Library Cafe & Local Beer Pub 武相庵」の近くには「ステーキ&ハンバーグ 鉄板王国」があります。 morigen1.hatenablog.com 「Library Cafe & Local Beer Pub 武相庵」へはランチタイムに行きました。この日は町田で仕事でお昼をどこで食べようかと探していたら最初に目に入ってきたのが「Library Cafe & Local Bee…
溶岩焼きステーキ やっぱりステーキ STEAK HOUSE 町田中央店
東京都町田市原町田6丁目にあるステーキ、ハンバーグの「溶岩焼きステーキ やっぱりステーキ STEAK HOUSE 町田中央店」です。最寄駅は小田急小田原線、JR横浜線の町田駅になります。 「溶岩焼きステーキ やっぱりステーキ STEAK HOUSE 町田中央店」へは夕食の時間帯に行きました。 溶岩焼きステーキ やっぱりステーキ STEAK HOUSE 町田中央店 外観 この日は雪が降っておりました。町田駅の近くで食事をするところを探していたら見つけたのが「溶岩焼きステーキ やっぱりステーキ STEAK HOUSE 町田中央店」でした。入口の扉を開けてお店に入ると先客は不在でした。先に自動券売機…
東京都町田市藤の台1丁目にある定食、居酒屋の「本町田厨房らな」です。最寄駅は小田急小田原線にある玉川学園駅になります。藤の台団地ショッピングセンター内にあります。 「本町田厨房らな」へはランチタイムに行きました。この日は町田市で仕事で昼食をどこで食べようかネットで探していた時に見つかったのが「本町田厨房らな」でした。初めてのお店で慣れない土地でもありましたのでランチタイムの状況が分からず、お店に行く前に電話をかけて席の空き状況を聞いた上で席を予約して行きました。 本町田厨房らな 外観 本町田厨房らな 店内 藤の台団地ショッピングセンターには店舗共通の駐車場があり、空いたところに車を停めてお店に…
シネマトゥデイ34年ぶり「風雲!たけし城」ビートたけしの殿復活バナナマンら追加キャスト発表https://news.yahoo.co.jp/articles/2a9d3f9ec1cac5d257bb2c8d3a03bd19bd69990bYAHOO!JAPAN検索たけしの戦国風雲児(タイトー)https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%81%9F%E3%81%91%E3%81%97%E3%81%AE%E6%88%A6%E5%9B%BD%E9%A2%A8%E9%9B%B2%E5%85%90&fr=top_ga1_ext1_startup&ei=UTF-8&ts=31526&aq=1986年の秋に発売されたタイトーのファミコンソフトである「たけしの挑戦状」の再評価の声が次第...たけしの挑戦状(タイトー)
下の学生、所用で東京まで戻って来ている。【Photo: A023-1~】 何とまぁ、晩飯はときわ食堂。【Photo: A023-2~3】 酒呑みはご飯を最後にする常道を無視したお米ファースト。腹が減っては酒が呑めないそうだ。 そしてお酒セカンド。東京都豊島区巣鴨3-1
都電さくらトラム大塚駅前~西ヶ原四丁目:ぶらり途中下車でお花見の旅(4)
本日は大塚駅前停車場からの出発になります。 大塚については、今までに何度か投稿していますので、以下のリンクで代えさせていただきます。ぜひお読みいただければ幸甚です。 次の停車は巣鴨新田です。 ここら辺から住宅地を通過するようになり、面白みが少なくなってきます。あえ...
この日は高円寺でサシ飲み。1軒目(鳥平ちゃん)はオイラのリクエストで入ったので、2軒目は相棒に決めて貰おう。「駅の方に良さげな酒場があったんですよ」すたこら歩く相棒の後に着いて行くと、目の前に酒場が現れた。バナー↓をポチポチッとお願いします■高円寺食堂酒場 極楽屋高円寺駅北口から環七に向かう高架下にある酒場。ワイガヤ系でなかなか居心地の良い店内じゃないか。「極楽屋」という店名、店内の雰囲気から中野北口...
3月4日、朝イチで鳥探しに行った後、お昼には浅草にいました。浅草で友達が出展するイベントがあり、それに共通の友達と行ってきたのです。一緒に行った友達は先日三浦海岸に一緒に行った友達。 またまた一緒ですよ。休日だったこともあり浅草方面人がいっぱいです。雷門には近づかず、スカイツリーの撮影散歩。 テーマは 「スカイツリーと河津桜」 です。まずは台東区立隅田公園 展望広場。 真っ書面にスカイツリー。ここ...
都電さくらトラム都電雑司ヶ谷~大塚駅前:ぶらり途中下車でお花見の旅(3)
本日のぶらり旅は都電雑司ヶ谷からのスタートです。 雑司ヶ谷の停車場の近くには、雑司ヶ谷霊園があります。こじんまりとした墓地で、1962年を最後に募集は行われていませんが、夏目漱石、永井荷風、小泉八雲、泉鏡花などの文豪、画家の竹久夢二、そのほかジョン万次郎、東条英機などの...
コロナ禍でほとんどの会場が無観客なるなど、歴史に残る異例の東京オリンピックが、メダル獲得数58個という快挙とともに閉幕しました。 選手やスタッフ、大会関係者、その他大勢の五輪に関わった人々へ、心から敬意と感謝を申し上げます。 ありがとうございました。 東京オリンピック閉会式のフィナーレを飾り、宮沢賢治 作詞作曲の 『星めぐりの歌』 を女優の大竹しのぶさんが、杉並児童合唱団とともに歌い上げました。投稿...
東京都の花見・桜名所を紹介したいと思っております。みんな大好き、桜の花!ピンク色の花びらは可愛いですね♪でも、咲いている時間は短く儚いですね。綺麗に咲いている期間中にしっかりと鑑賞していきましょう!!!千鳥ヶ淵緑道(千代田区九段南二丁目〜三
【目黒区】2022年自由が丘熊野神社の例大祭は9月3日(土)・4日(日)に斎行、屋台出店やお神楽 号外NET 目黒区 自由が丘・緑が丘の鎮守として地元から親しまれている熊野神社。2022年は9月3日(
神に感謝 伊勢原・大山阿夫利神社 秋の訪れ告げる例大祭 - 47NEWS47NEWS夏山の無事を感謝し、秋の訪れを告げる「秋季例大祭」が27日から29日に...
池袋せい部の2次会。屋久島を出た一行は駅に向かう途中にあった台湾料理店になだれ込んだ。バナー↓をポチポチッとお願いします■新珍味池袋では有名な老舗中華。1・2階とも満席のようで3階のテーブル席に案内された。相変わらず繁盛してるねぇ。各自好きなドリンクを注文して…カンパ~イ♪プハァ~、サッポロ赤星がうめぇ。◆むしどり¥550◆焼餃子¥530◆塩レバ¥620◆豚肉とキクラゲと玉子炒め¥970◆ピーナッツ¥220◆特製ターロー麺¥9...
都電さくらトラム学習院下~都電雑司ヶ谷:ぶらり途中下車でお花見の旅(2)
本日のぶらり旅は学習院下からのスタートです。 ここは何といっても学習院でしょう。停車場を出て並行している明治通り沿いを進むと、頭上を目白通りがまたぎます。千登勢橋を登って目白通りに出ると下が明治通りです。 目白通りを目白駅の方向に進むこと数分で学習院大学があります。 ...
相当な腹ペコ。当てにしていた〝 ときわ食堂 〟は行列。並んでまではさすがに嫌だったので他を探していたらカレー屋さん。巣鴨でカレー・・・? とは云っても昼飯がどんどん遅くなるだけなので背に腹は代えられない。 店頭でメニューを確認、ランチメニューがある。
お彼岸なので浅草へ帰省してお墓参りへ。 宇都宮7:45am発に乗車するも、自治医大で『休日おでかけパス』を購入するために途中下車したので結局は1本後に再乗車の20分ロス。 上野へ到着で〝撮り鉄〟は特急「草津1号」長野原草津口行(651系)。 (って