メインカテゴリーを選択しなおす
昨日は朝からシネコンで、久々に映画のハシゴをしました~(^^)
このところ、眠くて起きられない日が続いてたんですが…今朝は、それに「疲労」が加わったのと何かに「曝露」したらしいのとで首から背中はバリバリに強張りまたまた天気も雨模様~とお馴染みのヨレヨレおばーさんになってます(^^;それでも、観た2本はどちらも「とても
(監督:片渕須直 原作:こうの史代 アニメーション制作:MAPPA 2019) 先日『かがみの孤城』(録画)を居間のTVで観ても、それなりに劇場版アニメに集中できるのがわかってちょっと嬉しくなりました。というわけで、昨日は(長尺のせいで)しばし放置されていた『この世
(監督:原恵一 原作:辻村深月 アニメ制作:A-1 Pictures 2022)夏バテ気味で、いつも以上にアタマが回らず、集中力もなくて…(^^;なので、「日本語で、気楽に観られるの何かないかな~」と録画を探して何の気なしに観始めたところ…原恵一監督の作品が「気楽に観ら
【アニメーション映画『映画大好きポンポさん』】子供向けのようなキャラクターデザインと気の抜けたタイトル…残念ですが、傑作です。
映画大好きポンポさん,アニメーション映画,アニメ,映画制作,裏舞台,傑作,名作,知らないなんてもったい,
こんにちはです。あっちのそららです。初めて「GIFアニメ」なるものを作ってみました。計12フレームの短い動きですが、それでも12枚のイラストを編集するので、手間がかかるもの。違和感なくループさせるための計算にも一苦労。雲や雨を1フレームでどれだけ移動させるか、全体を通して均一なスピードで移動しているかなど、1枚のイラストを描くのとは違った視点に気づかされました。 毛の動きもムズカシイー ランキング参加中イラスト
こんばんは、講師の佐藤です4月から始まった自由が丘よみうりカルチャースクールでのクリップスタジオ講座。入門編という事で、ソフトの基本から始まり水彩油彩イラストと色々な方法について浅く広く知る形式で進めております次回はアニメーション。こんな感じの短いアニメを
ブログに来て頂きありがとうございます。皆様に読んで頂くことが、私のモチベーションですはじめての方はこちらをご覧下さい。 『自己紹介をさせて下さい。』この記事を…
【ネタバレ解説】映画『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』次回作はどうなる!?考察レビュー
映画『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』は、前作を超える傑作!?この記事では、映画『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』の概要・あらすじを紹介すると共に、ネタバレ解説を行っています。さらに、次回作はどんな内容になるのか?簡単に考察もしています!
【アニメ界が変わる?】忍ばない!クリプトニンジャ咲耶が面白そう!
人気化しそうなアニメがTVアニメシリーズとして放送されることが決定した。今後のアニメ業界に大きな影響を与えそうだ。制作資金の調達やNINJA DAOについて書いている。
【ネタバレ解説】アニメ映画『犬王』実在した男と忘れ去られた平家物語 考察レビュー
アニメ映画『犬王』は観ましたか? 2021年に公開され、劇中のミュージカル場面には大きな話題を呼びましたね!
一昨日、雨の中買い物ついでに朝散歩。 西武池袋線大泉学園駅北口にある大泉アニメゲート。 1958年に東大泉にある東映動画(現東映アニメーション)で 日本初のカラー長編アニメ―ション「白蛇伝」が製作されるなど この辺が日本のアニメーション発祥の地と呼ばれています。 そんなわけで大泉の玄関口、大泉学園駅の構内外に様々な展示物があります。 アトム。 鉄郎&メーテル。 ジョー。 ラム。 ジャパンアニメーションの歴史。 ここから歩いて10分ほどのところにある 東映アニメーションに併設されている展示室、 コロナでずっと閉鎖されてたけどもう再開されてるのかな? 東映アニメーションの旧社屋内にあった展示スペースは何回も行ったけど、 新しくなってからまだ1回も行ってないんだよね。 仕事で東映に行か..
前回の記事では 「ガマンしながら観てる」みたいなことを書きましたが…不思議なもので、中盤(Ⅲくらい)から観ているのが楽しくなってきました。「何が何だかよくわかってない」のは前半とさほど違わない?けれど「ヨクワカラナイものを観ている」のに慣れてきたのかもし
(以下は、なんかヨーワカランひとりごとです。でも書いておきたかったので)わたしは「ガンダム」「エヴァンゲリオン」ちょっと前の「フェイト」などとは元々無縁の人(の筈)でした。なのにどーして、これらを次々観るハメになるのか自分でも不可解です(^^;若い友人の
検証用に触ってみた記録 完成形 <script src="https://cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/bodymovin/5.10.2/lottie.min.js" type="text/javascript"></script> <div></div> <script> lottie.loadAnimation({ container: document.querySelector('div'), // 表示領域 path: './data.json', // ローカルに用意したLottieのJSONファイル renderer: 'svg', // 表示する…
鬼滅ファンのそこのあなた!!昨日はリアタイされましたか? 私はリアタイ後は「これはもう一回見なければ」とすぐに配信を観にいきました 今回から戦闘シーンが始まる…
ブログ内で配布しているフリー素材(無料)を紹介していますが、今回は番外編で、motionelementsにアップしている無料の動画とLottieFilesについて紹介しています。motionelementsの会員登録だけすれば今回紹介した紹介は無料です。動画などのアニメーション素材の無料は貴重なのでぜひ検討ください!
【童謡】ぶんぶんぶん こどもの歌 春のうた 虫のうた【幼児・子供向けアニメーション】
お久しぶりです、せみのこえちゃんねるです。 今回は春ということで「ぶんぶんぶん」を作ってみました。 みつばちの可愛い動きをアニメーションにしています。 短い動画ですが、よろしければ最後までご覧くださ
【童謡】こいのぼり こどもの歌 春のうた 端午の節句 こどもの日【幼児・子供向けアニメーション】
こんにちは、せみのこえちゃんねるです。 今回はもうすぐこどもの日ということで、 こいのぼりのアニメーションを作りました。 ◇◆◇◆ やねよりたかい こいのぼり おおきいまごいは おとうさん ちい
休養中で、PCは殆んど娘が使ってますが、パソコンから離れても、そんなに不便はなし、パソコンに依存した生活が長いので、そろそろ、生活の見直しをした方が良いのかなぁ~パソコンを始めて23年、長いですねぇ~殆んど独学でしたね。ベルさんの実兄も、30年余りパソコン教室を経営してましたが、今年に入ってすぐ教室を畳みました、その後生徒さん達の要望で、やっぱりまだみんなで一緒にパソコンをやりたいと、田舎の喫茶のフリースペースで、ノートPCを持参で集まる事に(笑)生徒さんって80歳前後の方ばかり、ベル兄が一番若いらしいです。老人が毎日集まって、一体何をしてるの?って聞いたら、Microsoft内のトランプゲームをしてるって、みんなで点数を競ってるとか、お前もやってみ?って言われたけど、そんな時間は有りません(笑)年を取っ...楽しみ方は色々ですね
aviutlでぴょんぴょん跳ねる躍動感アニメーションの作り方
動画編集ソフトAviutlでぴょんぴょん跳ねる躍動感あるキャラクターを作ってみました。ぜひ本記事で活き活きしたキャラクター作りの参考にしてみてください。
オリコンニュースMBSラジオの長寿看板番組『ありがとう浜村淳です』50年目突入に「#ありがとう」時代変わりツイッターで祝福多数https://news.yahoo.co.jp/articles/4f5029c9a7e06e83b54611703065ba2b80449529第2回青春ラジメニアファンの集いin堺私は毎週土曜日の深夜、毎日放送・MBSラジオの看板番組「ミッチの独言倶楽部」を良く聞きました。「日本アニメーション界の歌姫」で有名なミッチこと堀江美都子さんが、初めてDJを務めたラジオ番組でした。ミッチの独言倶楽部(毎日放送・MBSラジオ)
ある大好きなアニメーション作品があります。原作小説を元にテレビアニメ化され、後日譚が映画化されて完結、という作品でした。自分は原作小説を読んでなくテレビシリー…
Aviutl動画編集でMP4出力や再生ができないときの対処法
圧縮MP4ファイル出力も簡単な動画編集ソフトAviutlですが、たまに保存に失敗することがあります。調べてみると『サイズ』に原因がありました。今日の記事ではaviutlのMP4出力におけるサイズ設定での失敗と対処方法について解説します。
東京スポーツ電子版広瀬アリスをフジテレビ重宝か松岡茉優の代役務めた「論功行賞」https://news.yahoo.co.jp/articles/5cf7913fc9ca90a23598b55d50f5605e51e36890野球狂の詩(フジテレビジョン・日本アニメーション)OP・ED歌唱・堀江美都子@boukengold野球狂の詩OPED♬オリジナル楽曲-ボウケンゴールド私が小学3年生だった頃、フジテレビジョン系列で放送されたTVアニメーション「野球狂の詩」(1978~1979)を良く見ていた記憶があります。プロ野球・東京メッツのベテランピッチャーである岩田鉄五郎選手がスカウトと共に現役女子高校生のサウスポーピッチャーに目を付けて、ドラフト会議で堂々と一位に指名する事から始まる物語です。今でも原作本を持...「野球狂の詩」OP・ED
動画編集ソフトAviutlを使って、動画へ挿入された字幕にタイピング風アニメーションを付与する方法について解説します。
Aviutlでテキストを端からキラキラ光らせる動画編集その②
今回紹介するのは『きらきら光るテキストの作り方』。Aviutlではフィルタ効果を使うことで、簡単にテキストを輝かせることが出来ます。ぜひ本記事でそんなフィルタ効果の使い方をマスターしてみてください。
FireAlpacaのアニメーション練習です。 動くスタンプにも使えそうな機能なのでサイズを合わせて作ってみました。 今回はダルマメダカをモチーフにしてみました。 実際のダルマメダカは太っているというわけではなく背骨が少なく胴が短いのですが、丸っこくてとても可愛いのです。 ダルマくん こんな感じで横から見ると短くて上から見ると丸っこいです。 紅帝メダカ・ダルマ 1匹 観賞魚 魚 アクアリウム 熱帯魚 ペット 楽天で購入 最近は色々な種類が増えているので見ているだけでも楽しいし、綺麗です。 ただ、内臓がぎゅっと入っているので少し虚弱で大切に育てる必要があります。 食べすぎはダメなんですが、うちの…
前にFireAlpacaを使っていた事はあるのですが、アニメーション機能は使ったことがなかったのでいい機会なので練習してみました。 フォルダー分けしたレイヤーをGIFに変換してくれるのでコピーして変形だけでも作れます。 部分変形だけでもこんなのできます。 モグモグ フワフワ フォルダー内のレイヤー分けを利用してパーツ分離したり画像変形したりパーツ毎の移動・回転もできるので応用範囲が広いと思います。 もちろん、一コマずつ描いてダイナミックなアニメも作成できます。 とりあえず、1枚の画像に対して回転と変形と移動を使ってメダカの泳ぎ方も再現できます。 いま機能を勉強中ですが、もっとクオリティを上げて…
Aviutlでテキストを端からキラキラ光らせる動画編集その①
動画編集ソフトAviutlでは『きらきらと光らせるテキスト』を作ることも出来ます。そのためには『金属感あるテキスト』、『動的にキラキラっと光らせる』といった編集が必要になります。今回は前編としてまず『金属感あるテキスト』を作り方を紹介していきます。
Merkmal大分空港「ホーバークラフト」は交通網再整備の旗印となるか?2009年廃止からの復活コロナ後の活躍に期待集まるhttps://news.yahoo.co.jp/articles/834925b3173ef6029048ae4157c49c0aab34670f2008年4月4日、私が父と一緒に親戚の御見舞いで福岡県北九州市へ出掛けた際、「新北九州空港」を見て興味津々でした。ロビーには、北九州市と所縁のある漫画家の松本零士氏の有名作品である「銀河鉄道999」のメーテルの人形型ロボットが展示されています。大阪府の「関西国際空港」や愛知県の「中部国際空港」と同じ海上空港となっています。新北九州空港(福岡県苅田町)
先日亡くなられた松本さんの数多くの作品の中で、私が、小学6年生の頃、テレビで見ていたもの。宇宙戦艦ヤマト。特に、ガミラス帝国のデスラー総統は、ルックスもキャラもとても大好きでした。冷徹、沈着冷静。愛すべき悪の大ボスでした。今から20年近く前に、ヤフオクで
『サウスパーク』、ハリーとメーガンを「残酷」な新エピソードで酷評
The Independent, 16 February 2023 アニメは遠慮しなかった… 『サウスパーク』は、シリーズの最新エピソードで、ハリー王子とメーガン・マークルを酷評しました。 この大人向けアニメは、二人を描く際に遠慮することなく、視聴者はこのエピソードを「残...