メインカテゴリーを選択しなおす
【必見】リゾートバイト探すならダイブ|たった3ヶ月で40万円貯まる生活費0円の真実
リゾートバイトのダイブなら生活費0円、3ヶ月で40万円貯金は真実!沖縄や北海道の短期アルバイトなど宿泊付き求人多数。無料登録で最高の体験を掴め!
曇りからの快晴。 起きた時は雨上がりの曇り空だったけど、お昼から晴れて気持ちのいい快晴。 気温も19℃まで上昇し、午後からは窓を開けて過ごす。 天気がいいと気持ちも晴れるし、大丈夫と思えてくる。 驚異の利益ラッシュ 昨日の朝一からの利益が夕方まで続いて、貯まっていたポジの多くが利確できた。 CFD、FXで42,623円 一日の利益としては過去最高に。 FXは25,000円も利益を上げてくれた。 続けていれば、こんなこともあるんだな~と久しぶりに嬉しくなった。 含み損も一気に減少して、気持ちも晴れた。 失業給付も5月で終了し、来月からの収入源は投資だけの予定だった。 これがプレッシャーになってい…
小雨。 気温も昨日とほぼ同じで、朝は暖房を入れる。 7時、証券会社の取引オープンと同時にけたたましく通知が鳴り続ける。 CFD日経平均先物が窓明けで始まり、関税騒動前のポジ2本が指値より高く決済されていた。 少し前まで40万オーバーで嫌気が差すほどの含み損だった日経平均も今日は10万くらいにまで下がっていた。 FXも7時から続々と決済が続き、午前だけで+5000円超え。 1000単位に切り替えたいと思いながら、暴落の恐怖を考えると踏み出せないまま。 どこかのタイミングではリスクをとる決断が必要だけど、どうしたものかと。 午前、漏水工事を依頼していた業者が工事の請求書を持参がてら確認に来訪。 メ…
曇り、小雨のどんよりした天気。 昨日、予約していた本が届きましたと近所の図書館から連絡。 お昼、受け取って来た。 時々、通知があるバイトを確認しながら、夫の出勤後、軽く掃除。 じっと座っていると、頭がヒマになり悶々としてくる。 こういう時は立ち上がって掃除したりして気を紛らわせるに限る。 春になったら家中を片付けて掃除しようと決めていたのに、気落ちしたりして行動できていなかった。 一気に掃除しなくても、時間を決めて少しずつでも十分気持ちもすっきりする。 気を紛らわせるには、適度に働くことも効果があると最近強く思うようになった。 少しずつ叶えていく 退職した頃から、ラジオを買おうと思っていた。 …
久しぶりに雨の心配がない日。 晴れてはいるけど、風が強くて暖かさはあまり感じない。 今日は夫の運転でわんこの通院。 平日はいつも空いているので油断していたら、今日は激混み。 椅子も座れない、駐車場も空いてない。 受付でどれくらいかかりますか?と聞いたら、「今日は混んでいて、12人くらい待っています。あと30分くらいしたらどれくらいかかるかわかると思います」と言われ、近くのスーパーで先に買い物を済ませる。 再度、受付で確認したら「7人くらい待っていて、1人10分としても1時間以上待つことになると思います」と言われたので、明日出直すことにした。 1時間以上待てば家に着くのは14時を過ぎてしまう。 …
小雨まじりの曇り。 気温も15℃くらいで暖かいという感じもない。 昼前、タイミーから新着求人の通知。 お気に入りに登録している介護系から募集のお知らせ。 しかも日曜日。 これは申し込んでみようと、まずは内履きを買うために近くのスーパーへ。 1時間もしないで帰宅して、スマホを開いたら締め切られていた。 すぐに埋まってしまったみたい。 スーパーへ行く前にポチることも考えたけど、もし適当な履き物が売ってなければ困るなと躊躇。 タイミングが悪い。 スーパーの品出しは未知の職種で不安だけど、介護なら経験しているから初バイトとしては良かったのに。 そこは結構、求人する頻度が多くて、時間は11:00~20:…
曇り。 起きたら道路が少し濡れていた。 朝から小雨が降ったりで「またか」な天気。 斜め向かいのお宅のご老人は4時くらいには田んぼへ出かけている。 35年ぶりくらいでGWを自宅で過ごす。 朝、目が覚めてわんこと一緒に起き出す時、夜、一緒にベッドに休む時。 当たり前の日常がこれからも続いてくれることを毎日、思っている。 のんびりし過ぎた? 先月末くらいからタイミーをのぞく機会が増えた。 ハロワで最後の失業認定を受けたあとは、ほぼ毎日見ている。 応募してみたいと思っていた倉庫の仕事は5月も週に何度かは求人が出ていた。 ところが、5月になりいざ応募してみようとしたら、今月は全て埋まって締め切り。 午後…
どうも、たかやです。 5月に入りました。 近くの公園にはいろんな花が咲くようになりました。 世間はゴールデンウィークで騒いでいますが、明けたら今度は五月病の話題がおそらく出始めることでしょう。 あわせて退職代行を利用して◯◯人が辞めた、なんてニュースも見ることになりそうです。 一方で私は無職になってだいたい3年ほどが経ちますが、今月からちょいと働きに出る事にしました。 と言っても正社員になってガッツリ働こうなどとは露にも考えていません。 3ヶ月程度の短期バイトです。 仕事内容は工場内の作業で軽い荷運びのような物ですね。 労働時間は朝から夕方までの休憩時間込みで8時間程度となります。 前に求人サ…
快晴。 昨日は15℃くらいで肌寒くて暖房つけたけど、今日は一気に25℃。 こんなに晴れたのはいつ以来?というくらいの快晴。 今朝は寒かったので1時間暖房つけたけど。 4回洗濯機を回して寝具も天気がいいうちに洗って外干し。 スーパーへ出かけたら、この前よりもずっと空いている。 いつものお米2キロを購入。この辺ではお米がなくて困るということはないので有り難い。 夫は今月は午後勤務で、お昼前に出勤。 帰宅は18時くらい。 4月の損益 FX 58,577円(212回)0.01~0.03 CFD 53,620円 計 112,197円 4月は関税騒動で暴落。 前半は仕掛けを止めて様子見したり、少し動かした…
夜から小雨が降り続く。 9時くらいまで雨だったけど、お昼前には止んでくる。 毎日、天気が悪くて、洗濯を室内干しするたびにストレスを感じる。 買い忘れた物があって、いつものスーパーは祭日で混んでいるだろうから、逆方向のスーパーへ出かける。 つい余計な物も少し買ってしまう。 この前、久しぶりにタイミーを覗いて、設定をいじったらやたら通知が届くようになった。 希望していない職種でも届くのは、それだけ田舎には募集がないから? 家から1時間かかる介護系でもしょっちゅう募集している。 ハロワでも求人を見かけたので、人手が足りてなくて困っているのだろう。 1度、お試しで行ってみようかと思っているけど、仕事用…
曇り。 気温も低いし、明け方、少し寒いと感じて何度か目を覚ます。 予報では晴れだったので期待して起きたけれど、かなり微妙な空。 結局、時々少し晴れ間があるけど肌寒い一日。 今朝も8時過ぎに水道メーターの数値を確認してカレンダーに書き込む。 毎日0.6くらいの使用量。このうち漏水分はどれくらいなのか? 過去の検針票と比較してみたけど、漏水以外の月よりも多くなることは確実。問題は請求額。 先月の検針と比べてどうなのか? あの後、勝手口の漏水は修理したので、今の漏水でどれくらい請求がくるのかをまずは確認したい。 気になっていた税金還付の通知が届いた。 61,996円 こちらは17日に振り込み済み。 …
朝から小雨で午前中は暗くて憂鬱な天気。 買い物に行く途中、雨の中、満開の桜を見て気持ちが救われる。 昨日の夕方前に近くの図書館で借りたい本があったので出かけた。 前回も土曜日に図書館に行き、意外と人がいるんだなと驚いた。 人がいると言っても、田舎なので年配者が3人くらいと40代くらいの人と5人もいたかなという程度。 昨日も年配者3人くらいと中年世代の人が机のスペースで本を読んだりして過ごしていた。 別室の教室くらいのスペースではやはり2人ほどが過ごしていた。 意外と、図書館で過ごすというのもアリかもしれないと思った。 探したい本の検索方法を聞くついでに、取り寄せのことも聞いてみた。 やはり近隣…
即金で稼ぐ?副業でコツコツ? 新学期前にお金を貯める短期バイト&副業5選!
はじめに:新学期前にお金を貯めよう! 春からの新生活や新学期に向けて、何かとお金が必要になりますよね? 教科書代、引っ越し費用、新しい洋服や生活必需品など、出費はかさみがち。 そこで今回は、短期間でサクッと稼げる「短期バイト」と、 空いた時間でコツコツ続けられる「副業」の2パターンをご紹介します。 「すぐに稼ぎたい!」「時間を活用して副収入を得たい!」 どちらのタイプにも役立つ情報なので、自分に合った方法を見つけてみてください! 学生さん向けに記事をまとめましたが、副業を考えている社会人の方や主婦の方に対してもヒントになっていると幸いです! (adsbygoogle = window.adsb…
50代の私がタイミーを通じて経験したホテル清掃のリアルな体験談をシェアします。新しい挑戦と発見に満ちた日を振り返り、50代でもやりがいを見つけられるお仕事の魅力をお伝えします。
タイミーで働いていたお店で引き抜かれて タイミー登録してから2023年は10件以上働いていたけど、 2024年に入ってからは10件も仕事してないし、 5月以降は9月まで0件だった。 (その分直接契約で週2、3日とかで働いていたけどw) あと日程もあるけど、去年働いて良かった求人は 今年は全然求人出てないなって感じた。 あと最近タイミーで入ったコンビニバイトで 引き抜きの提案をオーナーから貰ったけど、 すでにコンビニダブルワークになってるから トリプルはさすがにきついし、結局契約しても 毎月全然入れない日が続くとお互い契約した意味ないよねって なるしシフト相談の連絡もお互い無駄な手間になると思っ…
中高年のためのタイミーでのアルバイト体験記「40代50代や主婦にもおすすめ?」
中高年の方々や主婦に向けたタイミーでのアルバイト体験記。40代や50代でも活躍できる仕事の実際の様子をお伝えします。
リゾートバイト.net【リゾバ定番の仕事から 高時給 語学が活かせる レアな求人まで/お祝い金 特典 住居ありの求人】
リゾートバイト.netでは、北海道から沖縄までの豊富なリゾートバイト求人を紹介しています。スキー場や離島など、魅力的な勤務地での住み込みバイト情報が満載。未経験歓迎の求人多数あり、高収入を目指せるチャンスも。リゾート地での新しい生活を始めませんか?
私は人生で一度も正社員になったことがない40歳です。子供の頃から、そういうのは向いていないだろうと思っていたし、大学に入り、変な思想をもったことで、大学で勉強…
タイミーを使って働き出して2ヵ月。 働くのにも少し慣れてきたので 普段タイミーで仕事選びをする際に 一番気にしていることを書いてみました。 それで一番気になることは ずばり「一緒に働く人」 これが一番大事!! (まぁ~誰でも多少は気にすると思うけどw) 前に3時間だけのタイミーの仕事に入って 一緒に働く社員さんがすごく嫌な感じの人で なんていうかキャッチボールのコミュニケーションを 取ろうとせずに一方通行の話ししかしなくて こちらの話しを全然聞かない感じ…(´-`).。oO 分業制の仕事は悪くないんだけど、 普通は協力してやる仕事をタイミーさん1人に 押し付けるかたちで3時間ずっと 忙しいし何…
タイミー(Timee)はどのポイントサイト経由がお得か?比較【ポイ活】
タイミー(Timee)はどのポイントサイト経由の利用がオトクか?比較した内容をご紹介します。▶タイミー(Timee)公式サイトタイミー(Timee)はスキマバイトを面接無しで体験できるアプリで、株式会社タイミーが運営しています(iOS・Androidに対応)。2024年12月現在、多くのポイントサイトでタイミー(Timee)案件がラインナップされていますので、タイミー(Timee)初回アプリ利用はポイントサイト経由がオトクです(ポイ活)。...
Wolt(ウォルト)配達パートナーになろう!登録の書類や登録方法をわかりやすく解説!
Wolt(ウォルト)配達パートナーになろう!登録の書類や流れをわかりやすく解説 こんにちわ!Masaです。 僕は都内でUberとWoltをメインで配達してます。簡単な自己紹介はこちら↓ この記事を書いた人 Masaくん プロフィール ✅ 3
Uber Eatsは本当にオワコンなのか?あなたが稼げない理由について解説。
Uber Eatsは本当にオワコンなのか?あなたが稼がない理由について解説。 こんにちわ!Masaです。初めての方も多いと思いますので簡単に自己紹介させてください↓ この記事を書いた人 Masaくん プロフィール ✅ 3年目の配達員 ✅ 1
タイミーって若者向け?子育て世代の主婦や40代から50代も活躍中の隙間バイトアプリ
タイミーは主婦の方にぴったりのスキマバイトアプリです。家事や育児の合間に働ける柔軟なシフトや、高時給や特典が魅力的なバイトがたくさんあります。40代から50代の方も活躍されています。メリット・デメリットや確定申告についてまとめています。タイミーで自分のライフスタイルに合ったバイトを見つけて、幸せに働きましょう。
転勤族の妻が仕事を探すときに役立つ情報をお届けします。転勤先で働くメリットやデメリット、おすすめの仕事や資格、リモートワークなどを紹介しています。転勤族の妻でもキャリアを諦めないために、ぜひ参考にしてください。
タイミー 感想 評判 口コミ 働いてみた 時給 タイミーのお仕事を始めて 一ヶ月くらい経ちました。 タイミーで働いてみて 疑問に思ったのが 「タイミーはアルバイトより稼げる?(時給いいの?)」 ってこと。 結論から先にお話しすると 「タイミーも普通のアルバイトもあまり変わらないと思ってる」 ※あくまで個人の感想ですw 例えば自分が一番最初に 入らせてもらったタイミーの職場に アルバイトの求人チラシが貼ってあって 時給を確認したら タイミーよりアルバイトの方が 時給が少しいいんだけど、 当然税金がそこから引かれる訳で それを考えるとあまり手取りは 変わらないんじゃないって思う。 あとタイミーの時…
8月上旬に東京から札幌に住まいを移しました。 荷物を片付けたり、お盆に息子が遊びに来たり、道内の実家に行ったり、姪っ子の結婚式があったり、バタバタと1ヶ月があっという間に過ぎました。 が、なんか物足りない。 というか、収入がないのが何とも心もとない。 黙っていても、私の美容院代とネイル代で月に2万円は飛んでしまいますから。ゴルフのレッスンにも行きたいし。飲みにも行きたいし。(ちなみに、これらのお金は私の口座から払っています。) 働きたいけど、まだ東京と札幌は行ったり来たりする必要があるので、時間にきっちり縛られるお仕事はしたくありません。 ということで、スマホでちまちまと短期バイトを探してみる…
タイミーは以前から知っていたけど、 どうしても初めて使うアプリや職場に 抵抗があって利用を見送っていた。 今回は数回タイミーを使って 働いてみた感想を書いていきたいと思う。 まずやってみて思っていた以上に 行った職場は働きやすかった。 タイミーを使っている職場だけあって 派遣さんのような初見の人とも 職場の人は普通に接してくれるから 初めての職場でも仕事はしやすい。 ただ当然いろんな人がいて 必要以上にコミュニケーションをとらない人 (どちらかというと無口な人)が 当日仕事を教えてくれる人だったりするので わからないことは自分から積極的に聞いたり 自発的にコミュニケーションを取るのも大事かなと…
皆さんこんにちは zuunです! 今回はリゾートバイトのサイトを紹介させていただきます! 夏はもう終わりますが、沖縄はまだまだ夏のように暑い! 10月くらいまで海に入れますからね〜 もちろん沖縄以外もありますよ! 今回紹介するのは リゾートバイトならアルファリゾート!
毎日のブログに書かなかった「こぼれ話」 パク・ソジュンのキムチ
今日はいい天気。 こんな日に、工事をしないなんてないよ、ね。 と思ったら、朝からピンポーンと職人さん。 工事、始まりました。 また、おじさんの口添えがあったみたい。 我が家の工事は、もう1軒の工事の付録じゃないと文句を言ったから、 こちらを先に済まそうと、方針を変えた? ま...
ひーちゃんが8号線を運転して帰って来た!!! ☆仕出し屋のお弁当☆
晴れ、気温は11℃ 昨日も12℃あったはずだけど、寒かったですよ~~~ 寒さには強い私が、ガタガタ震えていたんですもの。 グランドゴルフの研修会は、午前中。 終ってからのお弁当。 美味しいと思うけど、冷たい。 ブルブル震えながら、しかも寒い場所での食事は、まことによろしくな...
【クロ現】安いニッポンからZ世代が海外出稼ぎ 時給3000円バイトで低賃金にNO
【FX投資手法市況2必勝法まとめ】FX投資で稼ぐ儲かるテクニカルチャート分析とは?【クロ現】安いニッポンからZ世代が海外出稼ぎ 時給3000円バイトで低賃金にNO 経済ニュース 【FX最強手法】市況2必勝法まとめ【FXトレーダーな俺】 。専業トレーダーから学ぶFX裁量トレード上達の秘訣、スキャルピング勝率を上げるMT4トレンドインジケーターの使い方やオシレーターのパラメーター期間設定と使い方のコツ、見方と組み合わせなど掲載。最強の勝てるルール教えます。
株式会社ライズ・スクウェアは、本業の隙間時間に副業した経験がある500人を対象に「隙間時間にできるおすすめの副業に関する意識調査」を実施し結果を発表した。本業のスキマ時間に副業した経験がある500名に
【2022年10月最新】業務スーパーバイトの口コミは悪い?徹底調査してみた!
業務スーパーのバイトの口コミは良い?悪い?元業務スーパーアルバイトにインタビューして、実態を調査してみた!
IKEAのバイトはきついの? IKEAのバイトは大変? 社割はあるの? IKEAバイトを検討している人で、こんな疑問を持
誰しもが一度は利用したことがあるレンタカー。そのレンタカーのバイトは大変なのか?インタビューして徹底解剖してみた!
ガストのバイトってきつい? まかないは出るの? ガストのバイトを検討している人で、こんな疑問を持っている人もいるのではな
こんにちは。お中元やお歳暮の短期アルバイトで働いてみませんか?ずーと仕事に縛り付けられるのは嫌だけど、少しの間だけ働いてお小遣い稼ぎ出来ないかな?子育てが終わって時間に余裕が出来たんだけど、ちょっとだけ働いてみようかな?夏休みや冬休みの間だ