メインカテゴリーを選択しなおす
離婚するまで子供がいないことをいいことに遊びに力を入れていた。 スキー、バイク、フットサルなどいろいろ。 勉強が苦手だったので特に何か資格を取る事もしていなかった。 離婚して一人で生きていくことを選
ちょっとご無沙汰になってしまいましたが昨日は節分ということで恵方巻を食べました少し小さめの海鮮巻サイズも丁度よくて美味しかったです節分っててっきり2月3日だと思っていましたが今年は2月2日なんですね・・・変わることもあるなんて人生50年生き
前回買って良かったのでまた買ってしまった(笑) 改訂版だし。情報はアップデートしていかないと! ただ、実践しきれていないことが多々。 自分を律することが必要なのはわかってる。 欲望の塊。本能のままに
昼間、郵便局へ行ったときのこと。 帰りにちょうど踏切でつかまった。 あー、上下線とも来るんだー 何が通るんだろ?なんて思いながら上り列車を見るとどうやら貨物列車。 先頭車両を何気に見ていたら・・・
読了。読んで良かった! 筆者が70代の方なので、説得力がある。 自分の現状について今まではあれこれ悩むことはあったけど 「これでいい!」と思えるようになった。 もちろん人それぞれだし、これで全ての不
昨年はExcelのエキスパートに合格したので(→☆) 今年はWordのエキスパート合格を目指していたんだけどやっと試験を受けられるところまできた。 (週2程度パソコン教室に通っての勉強だったので進みが悪い、悪い・
切り干し大根の栄養は生の大根の倍以上?切り干し大根のおいしい食べ方・レシピ|Infoseekニュース 大根をせん切りにして天日干しにした「切り干し大根」は、甘みと独特な食感を楽しめる食材です。実は、切り干し大
50代になったら覚えておきたい「自律神経」を整えるセルフケア習慣【医師監修】|Infoseekニュース この季節、朝晩と日中の寒暖差が激しいですよね。そうすると体が対応しようとして、自律神経のバランスを崩しやす
最近の不摂生がたたったのか(寝不足とか寝不足とか寝不足とか) とうとう風邪をひいたらしい。 だよねー、1日2~3時間の睡眠、いつかはこんな日がくるのでは?と思っていたさ(苦笑) 多少熱があるとはいえ、家
昨日から3連休! 初日の昨日は天気が悪いのもあって9時まで寝ていた(笑) ここ最近多い寝不足問題。とにかく眠れない。なんで??って感じで。金曜日の夜は結局就寝4時。 いつもの目覚ましで6時過ぎに目は覚
東北食べる通信のオプションで頼んだムール貝が届きました。 夕方仕事帰りにヤマトで受け取り、とりあえず玄関先に置いてパソコン教室へ。 帰宅後中身をチェック。 レストランで食べた事はあっても調理前の
最近よく聞く、闇バイトによる強盗とか 高齢の両親を持つ私には他人事ではない。 実家では弟が同居しているし、高齢とはいえ父親は長年格闘技をやっていたのもあってか、 まさに”昭和の頑固親父”ってタイプ。
前日の食事の振り返りから。 <朝> (休日で時間があったので写真撮ってみた。映えの無い朝ごはん・笑) ・切干大根と豆腐の味噌汁 ・玄米ご飯 ・水菜とカニカマのサラダ(マヨネーズ) ・焼鯖
大きな目標は52キロ。しかし、暴飲暴食が祟って現在56キロ台。 まずは次回トレーナーさんに会うまでに54キロ台入りを目指す!!! さて、まずは前日の食事の振り返りから。 <朝> ・野菜の味噌汁 ・玄
昨日の日記で「レコーディングする!」と決めたのでその証拠にここへ記録を残そうかと。 (思っているだけじゃやらないし・苦笑) まず、昨日の食事はこんな感じ(野菜はカロリー計算しないというマイルール)
先日、宣言したレコーディングダイエット(→☆) はぃ、案の定サボってましたわ(笑) 何かと外食のお誘いはあるし、3連休も友人と旅行を満喫していたし、 そうなると記録どころじゃない(←言い訳) アレって結構
9月とある週末の朝ごはん。 サラダ(水菜・アボカド・ゆで卵・ミニトマト・胡麻ドレ) きのこミルクスープ バナナ(冷蔵庫に入れていたので黒くなり気味・苦笑) ゆで卵作るの、失敗した。 殻から半
ソフトバンク、株主優待コストに10億円 それでも“元が取れる”と見込むワケ|Infoseekニュース 「株式投資を、より身近に」――。ソフトバンクは株式分割を行い、2024年10月から同社の株を「10分の1」の価格で買える
昨日はお出掛け。 イケメンさんと一緒にランチ。 あぁ、目の保養になったわー(笑) 食事も美味しかったし。楽しかった。 話の合う人との時間はとにかく楽しい。 ただ、誰かと食事をすると話に夢中になっちゃう
どうも、ハイ子です。さてさて「マッチングアプリ再開…その1」の続きです。あ、その前に。私がやっているアプリは【アンジュ】です。こちらのアプリ、20代以下の方は登録できません。偏見を恐れずに言うならば、20代のママ活希望男子は存在しませんし、
こんにちは! 昨日更新した記事も読んでいただきましてありがとうございました。 前回の記事はこちら↓ 『【中1息子】視力検査でC判定!メガネ男子がコンタクトを選…
また一つ年を取った…アラフィフ派遣独身実家暮らしの私…東京の端っこで幸せを叫ぶ
どうも、ハイ子です。お誕生日を迎え、めでたいことにまた一つ年を取りました。ゴールデンウィーク近辺かつ姪っ子ちゃんと一日違いという恵まれた誕生日のおかげで、家族が集ったついでに、その姪っ子ちゃんに便乗する形で、ケーキを買ってもらい、ろうそくを
鍼灸院に行って心身をほぐしてもらったからかなぁ〜♪ 私、ちょっとずつフットワークが軽くなってきてますよ(*′艸`) お天気もいいし、お出かけしたい気持ちもありましたが、 昨日はひとまず、CTと血液検査の結果
どうもハイ子です。気が付けば…2月も下旬に差し掛かり…いまさらながらですが1月の収支報告です。どこに需要があるのかわかりませんが、個人的備忘録としてお付き合いただけたら幸いです。まずは収入から! 1月収入 収入金額(円)給料(手取り)
アラフィフ シングルマザーのお金事情⑧ 開運日に2024年お金初め〜
アラフィフ シングルマザー 50代 お金 金運 金運アップ 定期預金 開運日 ふるさと納税 寄付 徳を積む
どうも、ハイ子です。今日は12月31日、大晦日です。 昨日から今日にかけて家の全部の窓を拭きました。神棚の掃除としめ縄の設置は一夜飾りにならないよう昨日済ませました。今年は12月になってからロールカーテンの交換、障子の張替え7枚に、ふすまの
アラフィフ派遣…次回更新は?いまだ宙ぶらりん、気分転換にDIY。
どうもハイ子です。現在某企業で派遣で働いております。次回の更新月は2月なのですが、その45日前、つまり12月15日が意思確認の締め切り日でした。私はテンプスタッフに登録しているのですが、次回更新の意思をマイページから報告する仕組みになってい
アラフィフ独女実家暮らし…師走なので…障子の張替え、その他諸々の話
どうも、ハイ子です。 もう師走。 大掃除の時期ですね。我が家は築40年近いマンション。それゆえか…障子の張替えをしなければならない部屋が3つもある…。といいつつ昨年はサボって一切張り替えをしなかった。今年は心を入れ替えてすでに自室は障子を張
アラフィフ派遣 おそるるに足らず…なんとかなった金曜日、でも時給あげてくれ
どうも、ハイ子です。 先週の木曜日、戦々恐々とした内容のブログをアップしました。 詳しくはこちら↓ 読むのが面倒な方のために要約しますと…。翌日の金曜日、派遣先でおそらくトラブルに見舞われるだろう…と予想していたのです。そして時は流れ…あれ
どうも、ハイ子です。私はそろそろ50に手が届く…来年は年女、48歳の独身女です。最近ことに気になるのが体のいたる部分における『下垂』です。ほほのたるみからくるほうれい線、四角くなるお尻…等。そしてお胸も垂れてきます。48年もの間、地球の重力
どうもハイ子です。 明日は金曜日ですね。絶賛脳内でドリカムの『決戦は金曜日』がエンドレスリピート中です。 別に明日意中の誰かに告白する予定もなく(そもそも意中の誰かがいない)ただただ家と会社の往復をする予定です。つまり決戦の場は『会社』です
アラフィフ派遣…重い足を引きづって出社したら…、処世術と明るいリップ
どうも、ハイ子です。今日もサクッと更新です。現在某企業で派遣として働いています。先週末は不可抗力でのトラブルに見舞われ疲弊、さらに自分のミスと他人のミスが重なって撃沈…さんざんな金曜日でした。週末は気分転換に友達と会ったのですけどね…。その
アラフィフ派遣…職場の愚痴がとまらない&アマゾンブラックフライデーの気晴らし購入品紹介
どうも、ハイ子です。今日が休みで本当に良かった…。出勤日だったら出社拒否していたと思います。現在某企業で派遣として働いています。不可抗力というか…仕方のないことなのですが、昨日は2発トラブルに見舞われました。1発目。朝一に、我々のもとにやっ
アラフィフ派遣…指示がめちゃくちゃでそろそろ限界なんだが…愚痴祭りわっしょい。
どうも、ハイ子です。明日はお休み。(勤労感謝の日) 勤労している人、ありがとう、感謝します。そして感謝されたい…。さて、表題の件です。 現在某企業で派遣で働いています。毎日のようにOutlookでメールを送る業務をしている同僚は、相変わらず
どうも、ハイ子です。現在某企業で派遣社員として働いております。ほぼ同時期に同じくテンプスタッフから派遣された同僚がいるのですが、昨日この同僚から衝撃の一言を聞きました。前置きとしてこちらをどうぞ↓↓ 前置きを読むのが面倒な方へ…。平たく言う
どうも、ハイ子です。やまだかつてないテレビ…。愛は勝つ…。野球選手が夢だった…。 KANさんが亡くなりましたね。 『愛は勝つ』が流行った当時、私は中学生。当時つるんでいた同級生の家に行って、無言のまま各自漫画を読む(つるむ意味とは)という遊
どうも、ハイ子です。今日もサクッと更新です。表題の件です。泣きっ面に蜂…蜂…蜂です。デフォルト泣きながら生活しているようなものなのに(大袈裟、むしろ笑っているほうが多いぞ)ここ最近災難に見舞われています。まず、一匹目の蜂…。歯がもげました。
どうも、ハイ子です。早いものでもう11月。町を歩けば商店街ではジングルベルの音楽が流れていたりして、時間の流れに気持ちが付いていきません。さて、そんなわけで(どんなわけで)10月の収支を粛々と振り返りたいと思います。まずは収入から!収入金額
2023.10.20. 今週の息子さん弁当とお気に入りの古代米
こんばんは、Kacoです!やっと週末だー!息子さんの体調不良もあって、長く感じた1週間でした。テスト期間も重なって、10日ぶりに作った息子さん弁当。今週最初で最後だったお弁当はこちら。