メインカテゴリーを選択しなおす
お金に困っているわけではありませんが、昔お世話になっていた派遣会社B社を通して、久しぶりに単発バイトに行ってきました。 1時間半という短い仕事で日給6,000円です。交通費は出ません。 あまり詳しく書けませんが、ちょっとだけ書きます。 ある試験?実験?の被験者のお仕事です。 日本を代表する某大企業S社の研究開発関連かと思います。 VRゴーグルを装着して微妙に違う画像をいくつか見て、画像ごとに質問が自動音声で25問流れます。 その質問に対して 1.まったく感じない 2.あまり感じない 3.どちらでもない 4.少し感じる 5.とても感じる の5つの選択肢からひとつ選んで口頭で答えていくというもので…
タイミーで働いていたお店で引き抜かれて タイミー登録してから2023年は10件以上働いていたけど、 2024年に入ってからは10件も仕事してないし、 5月以降は9月まで0件だった。 (その分直接契約で週2、3日とかで働いていたけどw) あと日程もあるけど、去年働いて良かった求人は 今年は全然求人出てないなって感じた。 あと最近タイミーで入ったコンビニバイトで 引き抜きの提案をオーナーから貰ったけど、 すでにコンビニダブルワークになってるから トリプルはさすがにきついし、結局契約しても 毎月全然入れない日が続くとお互い契約した意味ないよねって なるしシフト相談の連絡もお互い無駄な手間になると思っ…
タイミーは本雇いへの入り口。実際にタイミーを利用している職場の話
朝5時に目が覚めて寝不足今日はまだ一度も仕事をしていません。先が見えてきた事もありますが、寝不足と疲れで目が限界だったので午後は少し昼寝をしました。寝不足の原因ですが、今日は朝の5時に目が覚めてしまって(-_-;)昨夜寝たのは1時です。今日は姑を眼科に連れて行く日だったのですが午前中のみの診察で、混んでいるから朝一番で行きたいと言われて。それにしても5時に起きなくてもいいのですが、気にしていたからか目が覚め...
先月のバイト代が振り込まれました。8時間+1時間(説明)=9時間分と交通費2,000円で13,924円でした。しっかり所得税が引かれていた。でも実質8時間でこれだけもらえたらバイトとしてはけっこういいな。励みになるのでクリックして下さいバイト代が振り込まれました
やっぱFxムズい!! 急に全通貨が円安に大きく動きまして、朝保有していたポジションは耐えきれず損切り。その後も損切りを繰り返した結果 マイナス10000円 まぁ・・・ 仕方なし!!! もういい!! 今日はお金かかったー パーキング代1300
ああ、お金が欲しい。 浴びるほどとまでは言わないが、せめて入った牛丼を注文するときに、 玉子を付けるかどうかなんて迷わない程度のお金が欲しい。 なので、思い立った。 『そうだ、副業しよう』 とはいえ、ネットで検索すると、ど...
「好きに生きてきた代償だな…」月収〈16万円〉72歳の日雇いバイト、年金〈月1万円未満〉の現実 - 記事詳細|Infoseekニュース
「好きに生きてきた代償だな…」月収〈16万円〉72歳の日雇いバイト、年金〈月1万円未満〉の現実 - 記事詳細|Infoseekニュース65歳以上の高齢者の4人に1人が働く時代。60代後半で5割、70代以上で2割弱の人が働いてい
シェアフルが「千葉ロッテマリーンズ vs 中日ドラゴンズ」始球式超バイトを募集!
シェアフル株式会社が、2024年6月15日(土)にZOZOマリンスタジアムで行われる「千葉ロッテマリーンズ vs 中日ドラゴンズ」の始球式にて投球体験ができるイトの募集を開始した。今回募集を行う超バイ
タイミーを使って働き出して2ヵ月。 働くのにも少し慣れてきたので 普段タイミーで仕事選びをする際に 一番気にしていることを書いてみました。 それで一番気になることは ずばり「一緒に働く人」 これが一番大事!! (まぁ~誰でも多少は気にすると思うけどw) 前に3時間だけのタイミーの仕事に入って 一緒に働く社員さんがすごく嫌な感じの人で なんていうかキャッチボールのコミュニケーションを 取ろうとせずに一方通行の話ししかしなくて こちらの話しを全然聞かない感じ…(´-`).。oO 分業制の仕事は悪くないんだけど、 普通は協力してやる仕事をタイミーさん1人に 押し付けるかたちで3時間ずっと 忙しいし何…
Uber Eatsは本当にオワコンなのか?あなたが稼げない理由について解説。
Uber Eatsは本当にオワコンなのか?あなたが稼がない理由について解説。 こんにちわ!Masaです。初めての方も多いと思いますので簡単に自己紹介させてください↓ この記事を書いた人 Masaくん プロフィール ✅ 3年目の配達員 ✅ 1
日払いのアルバイトしてきました…仕事内容は検定試験の試験監督者以前、何度か応募したことがありいつも不採用で年齢のせいだよね…と思っていたけど今回、「急募」ということで採用されたみたい採用されてからは「応募するんじゃなかった…」とすごく思ってだって集合時間早いし仕事内容もよくわからないし未経験だし最近疲れていたしでも、気持ちがもやもやしてたのもあり何らかの気分転換になればということとこんな機会ももうな...
タイミー 感想 評判 口コミ 働いてみた 時給 タイミーのお仕事を始めて 一ヶ月くらい経ちました。 タイミーで働いてみて 疑問に思ったのが 「タイミーはアルバイトより稼げる?(時給いいの?)」 ってこと。 結論から先にお話しすると 「タイミーも普通のアルバイトもあまり変わらないと思ってる」 ※あくまで個人の感想ですw 例えば自分が一番最初に 入らせてもらったタイミーの職場に アルバイトの求人チラシが貼ってあって 時給を確認したら タイミーよりアルバイトの方が 時給が少しいいんだけど、 当然税金がそこから引かれる訳で それを考えるとあまり手取りは 変わらないんじゃないって思う。 あとタイミーの時…
[コンビニバイトこそ最高のバイトだ!]学生にお勧めする理由4選
コンビニバイトに対して多くの方が思っていること。大変そうつまらなそう友達ができなさそう時給が低いなどなど・・・あまり好印象ではないと思います。そこで、コンビニバイト経験者の私が、コンビニバイトの実態を説明します!!この記事では、「コンビニバ
とにかく働かなくてはいけない。という焦りと、仕事を辞めた理由が理由だから、またどこかに入社するということに怖気付いている。という気持ちもある。 この二つの気持ちを解決するために、単発バイトをしてみることにした。今回使ったのは、【タイミー】
以前、タイミーに登録すると500円貰えるキャンペーンがあるとご紹介しました。※キャンペーンは終了しています。このタイミーを利用してアルバイトをしてきました。コンビニ・飲食店が多い印象ですが、今回は倉庫での勤務です。仕事の流れオシゴト応募労働
早速交通量調査に行ってきたので、感想を書いていきたいと思いますちょっと長くなりそうなので、今回は集合場所での出来事で、仕事内容は次回にします!単純な感想としま…
NEW!タイミーは本当に稼げるのか?京都で実際にやってみた!
タイミーでスキマ時間を有効に使って、お金を稼ぐことは可能です。京都で実際にタイミーを使って稼げるか検証しました。うまく使うちょっとしたコツも紹介します。スキマ時間に働いてみたい人・タイミーに興味のある人はぜひ参考にしてみてください。
【クロ現】安いニッポンからZ世代が海外出稼ぎ 時給3000円バイトで低賃金にNO
【FX投資手法市況2必勝法まとめ】FX投資で稼ぐ儲かるテクニカルチャート分析とは?【クロ現】安いニッポンからZ世代が海外出稼ぎ 時給3000円バイトで低賃金にNO 経済ニュース 【FX最強手法】市況2必勝法まとめ【FXトレーダーな俺】 。専業トレーダーから学ぶFX裁量トレード上達の秘訣、スキャルピング勝率を上げるMT4トレンドインジケーターの使い方やオシレーターのパラメーター期間設定と使い方のコツ、見方と組み合わせなど掲載。最強の勝てるルール教えます。
日払いバイトって不安も多いですよね。 でも10年以上前の日払いは、「どこに行かされるか分からない」「仕事を選べない」が普通で 数年前久しぶりに日払いやった時に、 「今は自分で仕事選べて、事前に職務内容が分かって凄い」って思いました🫢(普通、そうですが当時は麻痺ってました) そんな私が経験した、日払いバイトのびっくりエピソードを書いてみたので 良かったらお楽しみ頂けると幸いです✨
【2022年10月最新】業務スーパーバイトの口コミは悪い?徹底調査してみた!
業務スーパーのバイトの口コミは良い?悪い?元業務スーパーアルバイトにインタビューして、実態を調査してみた!
IKEAのバイトはきついの? IKEAのバイトは大変? 社割はあるの? IKEAバイトを検討している人で、こんな疑問を持
誰しもが一度は利用したことがあるレンタカー。そのレンタカーのバイトは大変なのか?インタビューして徹底解剖してみた!
ガストのバイトってきつい? まかないは出るの? ガストのバイトを検討している人で、こんな疑問を持っている人もいるのではな
カラオケバイトは大変そう 意外と忙しそう こんな疑問や不安を持っている方も多いのではないでしょうか 結論、特に夜の対応は
【タリーズコーヒー】カフェバイトの評判はどんな感じ?3年バイトしていた友人に聞いてみた!
カフェの代表格である「タリーズコーヒー」のバイトの評判はどんな感じなのか徹底解説してみた。
牛丼屋と聞くと「松屋」、「吉野家」、「すき家」が出てくるのではないでしょうか。今回はこの大手3社のバイトで一番いいところはどこなのか徹底比較してみました!
【ファストフード店バイトのおすすめはどこだ?】大手3社を徹底比較!
ファストフード店の「マクドナルド」、「モスバーガー」、「ケンタッキー」で一番働きやすいバイトはどこか徹底比較してみた!
まかないは出るの? 出会いはある? 忙しい? このような疑問を持っている方も多いのではないでしょうか 結論、王将はまかな
コストコのバイトはきついという評判があるけど実際のところどうなの?元コストコアルバイトの友人にインタビューして実情を暴露してもらった。
ユニクロのバイトはブラックって聞いたことあるけど本当なの?社割とかはないの?という疑問を元ユニクロアルバイトに聞いてみた
今日は朝から小雨の中、いつもお世話になっている物流センターへ日雇いバイトへ行ってきました。2017年2月にここでの仕事を開始して以来、通算116回目です。 今年は27回しか行っていません。特に後半はひどく7月以降は8回だけですね。自分が申し込んでないのもありますが、ここ半年くらいフルキャストともう一社の固定バイト軍団が幅を利かせて、私の派遣会社の方は人員調整用にいいように使われています。今月も予定していたのが2回キャンセルになりました。 今日が私の日雇いバイトの仕事納めですが、ちょっと永遠にこちらの現場は仕事納めにしようかなと思っています。最近バイト業界も時給が上がってきていて、時給1,100…