1件〜23件
こんにちは、あっぷるです。 今日は、私のお給料について書いていくよ^ー^! 最近、常に残業するようになった新卒です。 初めに 私のお給料はこちら⇩ なんでこの金額なのか まとめ 初めに 私の職業 ★管理栄養士 給食受託会社・・『病院、老人ホーム等の厨房に配属され、調理や献立作成などを行う』 に勤務しています。 私のお給料はこちら⇩ 総支給額 275,850 手取り 229,145 (12月分) 内訳は 基本給 220,000 資格手当(管理栄養士)20,000 残業手当 18,920 休憩手当 2,100 通勤手当 14,830 でした。 あと冬のボーナスは基本給1カ月分でした! なんでこの金…
はじめに 私は地方国立大学に通う大学生です。 2022年の春に就職活動を行い、大手通信事業者に内定をいただき就職活動を終了しました。 少しでも、皆さんの「就活」や「会社選び」の参考になればと思います!! 今回は、インターンシップについてお話します。 はじめに インターンシップとは インターンシップの選び方 長期と短期はどちらが良い?? 内定直結型インターンシップ 私の体験談 まとめ インターンシップとは インターンシップとは、就職前に企業で仕事体験を行うことです。 インターンシップに参加することで、 企業研究になる 入社後のイメージを持てる 本選考で有利になる可能性がある リクルーターがつくか…
はじめに 私は地方国立大学に通う大学生です。 2022年の春に就職活動を行い、大手通信事業者に内定をいただき就職活動を終了しました。 少しでも、皆さんの「就活」や「会社選び」の参考になればと思います!! 今回は、オンラインインターンシップについてお話します。 はじめに オンライン型インターンシップ メリット デメリット オンラインISの内容 私のオンラインIS体験談 まとめ オンライン型インターンシップ オンライン型インターンシップ(IS)とは、 その名の通り、対面ではなくオンラインでISを行うものです。 今のコロナ過ではオンラインISが増加しており、大きな企業ほどオンラインでISを行っていま…
【これから就活を始める人へ】情報収集で損しないために知っておいてほしいこと
今回は「就活の情報収集で大切だと思うこと3つ」をお話します。私自身、胡散臭いお説教は好きじゃないので、サラッと読める記事にしました。こむぎ損をしたり上手くいかなくて無駄に病んだりする人が、1人でも減りますように!①一番信頼できるのは、自分で
【就活初心者向け】どのサイトに登録すればいい?就活サイト10個を目的別に比較・紹介
おすすめだって聞いたサイトをとりあえず登録したんだけど、どれを使えばいいのかわからない!色々なサイトに登録したら、すごい量のメールが来るようになった!本当にこんなに必要??という状態になっている方、結構いるのではないでしょうか?今回は就活を
【2023卒向け最後の大規模合同説明会に参加しました】茨城乳配の冷凍・冷蔵食品物流ブログ
茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!! ブログ更新3092回目。 3月下旬に参加した合同企業説明会の様子をご紹介します。  […]
【第6回2023卒向けWEB会社説明会を開催】茨城乳配の冷凍・冷蔵食品物流ブログ
茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!! ブログ更新3097回目。 第6回2023卒業予定者向けWEB会社説明会を開催しました。 今回は県内大学2 […]
平凡な大学生でも就活塾入会で大企業に就職・内定可能?【寺尾ゆきお】
就活に悩んでいる大学生必見!この記事では大手企業への就職率78.5%という驚異的な数値を叩き出している就活塾について紹介しています。この記事を読めばあなたも大企業へ就職できるチャンスを獲得できるようになります。
はじめまして 4月からブログスタッフになりました、トナカイ です。よろしくお願いします さてさて、今回は、就職関連イベントの情報提供です 2023年卒就活生のみなさん 3月から就活が本格化してきているかと思いますが、現状はどんな感じでしょうか 企業の方や
【新卒は採用されにくい?】未経験でもWebデザイナー採用されやすくなる5つの方法
こんにちは!10年以上Webデザインをやっていて、これまで1,000個以上のデザイン実績があるずぼらなオッターです。SNSでもよく質問される「未経験でWebデザイナーになるのは難しいのか?「新卒の就職活動が大変」に関連するテーマで未経験でもWebデザイナー採用されやすくなる方法についてまとめました。
【2023卒向け一次面接を開催しました】茨城乳配の冷凍・冷蔵食品物流ブログ
茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!! ブログ更新3080回目。 3月16日に今期初の第一次面接を実施しました。 いよいよ2023年春卒業予定者 […]
【第5回オンライン会社説明会を開催しました】茨城乳配の冷凍・冷蔵食品物流ブログ
茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!! ブログ更新3082回目。 3月に始まった採用活動。会社説明会もこんかいで5回目となりました。今回もオンラインでの実 […]
【2022年新卒採用入社式を開催しました】茨城乳配の冷凍・冷蔵食品物流ブログ
茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!! ブログ更新3090回目。 ご報告が遅くなりましたが、4月1日に2022年新卒採用者の入社式を執り行いました。&nb […]
【茨城県労働局主催の企業合同説明会に参加しました】茨城乳配の冷凍・冷蔵食品物流ブログ
茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!! ブログ更新3084回目。 2023卒予定者向けの採用活動が3月解禁ということで、連日採用関連のイベント […]
【第2回一次選考会を開催しました】茨城乳配の冷凍・冷蔵食品物流ブログ
茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!! ブログ更新3087回目。 第2回一次選考面接会を開催しました。 今シーズン早くも2回目の一次 […]
【新卒必見】就活で良い介護施設を選ぶための観察ポイントをまとめてご紹介!
介護施設への就職をお考えの新卒・中途採用の方は必見です!こちらの記事では、「介護施設を選び時の観察ポイント」を分かりやすく解説しています。ご自身の理想の就職先が見つけ出せるように施設見学時のバイブルとして役立てて頂けると幸いです。
《トリマー採用基準》面接官はここを見る!忘れてはいけない大切な事
こんにちは!!! この記事を通して、 トリマーの人事も兼任しているわたしが面接で忘れちゃいけない大切なことを記します。 ・トリマーの面接が受からない!・なんで面接落ちるんだろう?・完璧なわたしのどこが悪いの?! そんな方へ。 忘れちゃいけない大切なことって? ずばり 素直な心と謙虚さ です。 素直な心と謙虚さが何よりも大切です。 面接や実技試験で必要のないもの 1 高度な技術2 無駄なプライド3 会社への宣誓4 過去に怪我をさせたことがない経験者の語り5 失礼と思うその心 私から見てこれらは全ていらないです。 これらのどれかでも見せてきたものはわたしは面接落としてます。 1つずつ解説しまし
【第2回2022年春採用予定者懇親会を開催しました】茨城乳配の冷凍・冷蔵食品物流ブログ
茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!! ブログ更新3065回目。 2022年4月入社予定の内定者向け第2回オンライン懇親会を開催しました。入社 […]
【就活・転職】「面接落ちた」にならない面接対策|現役エンジニアはこんな人と働きたい
就活・転職時に必ず通る「面接」。対策はしているけどなかなか通らない人へ現場レベルの人がどんなことを思って面接をしているかを解説します。一緒に働きたいと思われるための秘訣を考えていきましょう。
【就活】一次の集団面接で落ちてしまう人の残念な特徴3選〜集団面接で大切にすべきポイント〜
そろそろ就活が始まるんですが、とても心配です。インターン面接もうまくいかなくて結局全落ちしたので…… さじここ
企業選びに困っている就活生必見 23年卒向けおススメサービス!
情報過多の昨今。あまりに情報が多すぎて「どの企業が自分に合うのか」悩む就活生がとても多くなっています!そこで本日は 企業選びに困っている就活生にご紹介したいおススメのサービスをまとめました!
22年卒向け すぐに内定もらいたい就活生におススメのサービス!
22年卒就活生でまだ内定がもらえてない方!焦る必要はありません! 1人で内定がもらなくても就活のプロの力を使うことで、驚くほど簡単に内定がもらえます! 本日は無料で使えるおススメの就活サービスをご紹介します!
2023年度新卒の採用情報の発信が解禁となりました。相変わらずのコロナ禍、企業側も学生側も、諸活動に「避・感染」が必ずついてまわり、なかなかやっかいだと思いま…
1件〜23件