メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは。 無趣味だけど、旅行だけは好き❤️アラフィフのミーハーな旅を主に綴っています。 すごく久しぶりに、劇団四季のミュージカル鑑賞に行きました♪…
【ネタバレなし】映画『ウィキッド ふたりの魔女』の注意点・鑑賞ポイントまとめ!
映画ウィキッドについて、事前に知っておくとより楽しめる情報や注意点をまとめてみました。後編が待てない、続きを知りたい方にも3つの方法を提案!
ミュージカル「ウィキッド WICKED 」劇団四季 大阪公演
『オズの魔法使い』に出てくる『良い魔女 グリンダ』と『緑色の悪い魔女 エルファバ』が主役の物語、「Wicked ウィキッド」 寒い中、皆様お元気ですか? この寒さでなかなか外に出られない寒がりですが、久しぶりにミュージカルを観てきましたので記録まで🎵 [ミュージカル「ウィキッド Wicked」ってどんな話?] 『ウィキッド』(Wicked)は、L・フランク・ボームの『オズの魔法使い』をもとに、「西の悪い魔女」エルファバと、「良い魔女」グリンダの知られざる物語を描いたミュージカル。 物語は『オズの魔法使い』の前日譚として始まり、後半部分から『オズ』の本編とつながっていく。 『オズの魔法使い』の話…
2024年9月11日から名古屋四季劇場にて公演中のオリジナルミュージカル『バケモノの子』が2月9日に千秋楽を迎えます。今回もさっくりと、初日と千秋楽公演にはずれ、、、(^^;でも千秋楽前日公演は抽選に当たったので、観に行ってきました♪本当は
劇団四季:バック・トゥ・ザ・フューチャー:10月~3月までの追加公演チケット
劇団四季のバック・トゥ・ザ・フューチャーミュージカル、昨年12月に今年の4月~9月までのチケットが発売されると、2週間位で完売となってしました。 あまりの好…
ちょっとチケットをゲットしすぎた?!2月は全くなし!!という久しぶりに土日が空いている。でも、ゆっくりしている訳ではなく、結構予定が詰まっていたりして〜3月以…
【劇団四季劇場】春/秋/自由劇場・座席の見え方【写真あり!】
バック・トゥー・ザ・フューチャーの先行間近。開催場所である専用劇場の座席の見え方について写真付きでまとめてみました!
ダンスオブハーツ 25th STAGE! 一般出演者オーディション開催!
ダンスオブハーツ 25th STAGE! 一般出演者オーディション開催! ミュージカルプロ養成校ダンスオブハー
緑藻と黒ヒゲが蔓延してたので、左側をがっつりトリミングしてみた。 これで回復しないなら、当分先にはなるけど(GW?)、全部の水草を抜いて掃除しようと思う。 -------------- 昨年末12/30(月) 体調崩す。 朝から、今までにないくらいの寒気と熱が出た。 そのまま休日...
バック・トゥ・ザフューチャー|ヒーローショー・キャラクターショーやマスコット、着ぐるみ製作も行う総合イベント会社「ザットインターナショナル」
ダンスオブハーツ 25th STAGE! 出演者募集! ダンスオブハーツ25th STAGE! セレモニー公演
映画Wicked吹替版がヤバそうって本当?不安な人は一緒に考えよう(日本語吹替声優発表!)
こんにちは!マレーシアに留学していたゆうなです2023年の9月からマレーシアに留学していたゆうなです。大学院修士課程を卒業したため人より就職が遅く、社会人生…
ストロベリーアフタヌーンティー・ビュ ッフェ東京 & 大阪 8選
アフタヌーンティ-・ビュッフェこれまで、新春のアフタヌーンティを紹介しました。https://ameblo.jp/alisumi/entry-12882266…
光洋&江崎グリコ「グリコフェア プレゼントキャンペーン」 にほんブログ村 ↑見たよ!と押していただけると嬉しいです。 今までに押してくださったあなた、あなたの一押しが励みになっています。 あり
去年いくつか舞台を見たので、ちょっと過去を思い返してみた。 「木馬座」 初めての観劇は、幼稚園時代の「劇団木馬座」の舞台だ。たぶん間違いない。 場所は渋谷で、プラネタリュウムがあった東急文化会館だったという気がしていたが、東急文化会館には劇場は無かったようなので思い違いのようだ。 演目は何だった? なんとなく綺麗な衣装を着た女性がいた気がする。なので「白雪姫」とか「オズの魔法使い」とか「シンデレラ」などが思い浮かぶ。しかし、木馬座がロイヤリティーを払えるような気がしないのでオリジナル作品なのでは?と思ったが、Wikipediaに演目として記載されていた。 演劇の最後(だと思う)にカエルの着包み…
自由な旅人ケイちゃんです。 自由劇場で上演中の劇団四季ミュージカル『赤毛のアン』を観に行ってきました。 原作は、ルーシー・M・モンゴメリー。 誰もが一度は読んだことがある作品ではないでしょうか? しかし、、、。 記憶とはあいまいなもの。 私は『赤毛のアン』と『あしながおじさん』が記憶の中でゴチャゴチャ。
ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、こんばんは。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニアの方も、ご縁に有難うです。 日本一時帰国した…
【劇団四季】やっと観られた!大阪四季劇場で大好きなミュージカル「Wicked(ウィキッド)」観劇
こんにちは!マレーシアに留学していたゆうなです2023年の9月からマレーシアに留学していたゆうなです。大学院修士課程を卒業したため人より就職が遅く、社会人生…
【ミュージカル】劇団四季「キャッツ」in広島~最高峰のエンタメ観た!猫好きにも!
広島で公演中の劇団四季ミュージカル「キャッツ」を観てきました。これまた、すんごい良かった!(これまたボキャ貧でw) ↓恒例の、開演前に自席(1階センターブロック)からのみ許される写真撮影。猫たちが集まるゴミ溜め?の舞台美術が素晴らしい。 「キャッツ」は歌もダンスもスゴイ‼上に、サーカス要素とでもいうのか、猫(を演じるキャスト)たちの身体能力と高い芸術性、「欽ちゃんの仮装大賞」の100万倍スゴイヤツ!みたいな演出など、エンターテイメントとして最高峰だと思いました。 一気に、好きなミュージカルのベストに躍り出た感じです。 「キャッツ」はストーリーがよく分からないという声も聞いたことがあるけど、そん…
前回の投稿の動画バージョンをインスタにアップしたら、初めて再生回数1000回を超えました。みて下さった方、ありがとうございますあれがありのままのソフィにゃんです。ボヤっと犬なので、毎日あんな感じの散歩なんです(笑)。インスタグラム「犬も歩けば」動画バージョン金曜日の夜、急に友人から連絡が来ました。「明日予定なければ、劇団四季のミュージカル一緒にいかない?」ということで土曜日に急遽、劇団四季の『Wicked(ウ...
先回のナナちゃん人形はコチラ↓ 今のナナちゃん人形。 熊徹ナナちゃん(劇団四季ミュージカル『バケモノの子』) 劇団四季ミュージカル『バケモノの子』名古屋公演開幕(9月11日(水))を記念して、熊のような容姿をもつバケモノ・熊徹(くまてつ)に
劇団四季『バック・トゥ・ザ・フューチャー』チケット予約チャレンジ。
ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、こんばんは。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニアの方も、ご縁に有難うです。 『レ・ミゼラブル…
ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、こんばんは。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニアの方も、ご縁に有難うです。 日本一時帰国した…
突然ですが、夫婦共通の趣味はお持ちですか?私たち夫婦は「劇団四季」に年に何度か足を運んでいます。実は劇団四季は近年、男性客の呼び込みに力をいれており、細田守監督の映画「バケモノの子」や、「ゴースト&レディ」藤田和日郎(「うしおととら」の作者...
ミュージカル「アラジン」ご主人さま、願いをどうぞ~(*>∀<*)楽しい~笑い過ぎもっ、前の席に行きたい( 一一)ふくすけブログ、ぽちっと応援し...
大阪の四季劇場で公演中の「ウィキッド」を観てきました! すんごい良かった!(ボキャ貧でスイマセン) ↑開場後、自席からのみ許される写真撮影(2階最前列右ブロックから)。 やはり、専用劇場は舞台美術が華やかで装置も大掛かり。だって、あのドラゴン、動くんやで~ でも何と言っても、歌ウマ! 四季のミュージカル観たときはいつも思うけど、ハンパない。メインキャストだけでなくアンサンブルも。みんなスゴイ。でもやっぱり二人が圧巻‼ スゴイ歌、生で聴くと鳥肌立つのってなんでかな? 内容についてごく簡単に触れておきますと、「オズの魔法使い」の前日譚から、さらに「オズ」の物語を別の視点から描くものです。 なので、…
劇団四季『バケモノの子』名古屋公演開幕記念イベント@タワーズ
9月11日に劇団四季の『バケモノの子』名古屋公演が開幕!それに合わせてJRセントラルタワーズで開幕記念展示開催中☆ 私としたことが全然知らなくて、、、たまたま通りかかっておぉ!ってなりました(^^; [/
【シニアの暮らし】劇団四季ミュージカルキャッツ(Csts)を観てきました。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========今日は娘とミュージカルを観に広島へ。朝、スタンドで給油し、マクドでスタート。 この投稿をInstagramで見る メイ(@meitalkroom)がシェアした投稿朝からグラコロ食べ
≪観劇レビュー≫劇団四季 アナと雪の女王@JR東日本四季劇場[春]
リニューアルしてからお初の劇団四季劇場春!やっと来ることができました☆ 波乱の幕開けの劇場[春][秋] そもそも2020年の7月と9月に杮落し公演の予定だったこの劇場。新型コロナウイルス感染拡大で10月と2021年1月に延期され、、、さらに
こんばんは!暇人です。今朝はひんやりとした天気で、晴れるという割りに、曇ったり晴れたり、小雨がパラついたり…という天気でした。体操教室に行く前に、歯医者の予約…
ついにストーブ出した~とりつかれちゃった?魔法の扉 第3章 信じる者は救われる?…18
こんばんは!暇人です。今朝も寒かったですねぇ。ついに、ニトリのNウォームを出しまして、寝たら~快適な暖かさでした。今日はヘルパーさんと、ガスファンヒーターも出…
こんばんは!暇人です。昨日は1日雨降りで…今日は晴れるか、と思いきや降ったりやんだりの天気でした。そしてねサムイ((+_+))それでも、気になるところを少し片…
もしも1億円当たったら?とりつかれちゃった?魔法の扉 第3章 信じる者は救われる?…17
こんばんは!暇人です。今朝は寒かったのですが、今日は陽射しがポカポカで、暖かい1日でした。体操して、ポカポカの中歩くと、身体のそこまでポカポカ~明日は雨だそう…
こんばんは!暇人です。急に寒くなりましたねぇ。ダンナはついに耐えられず、コタツにコードをつけて、昨日からコタツ守りになっています。ついつい入ったら、もう出られ…
勤労、ご苦労様!お姫様とハッピーデート!キミをさがして…第4章 秘密のかくれんぼ…56
こんばんは!暇人です。今日はいつもより、かなり冷えたのですが~心が暖かいと寒くない?( *´艸`)娘とデートしてきました。でもね、予想外の出来事がまずは最寄…
初めて劇団四季のミュージカル『ライオンキング』を観劇しました。初観劇前に予習は必要か、なぜ今まで観劇しなかったのか。感想と共に解説します!
クリックして下さい。心からの励みになります。宜しくお願い申し上げます。https://blog.with2.net/votes/item/246672?sid=1367628小林克也のファンキー・フライデー毎週金曜日の9時から18時まで放送されているナックファイブ(FM局・埼玉県)の看板番組「小林克也のファンキー・フライデー」のステッカーが、私の前の勤務先のトラックだけでな...>続きを読むウィキペディア・走れ歌謡曲https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E9%87%8E%E3%83%9F%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%86...富永み~なの走れ歌謡曲(文化放送)・2
クリックして下さい。心からの励みになります。宜しくお願い申し上げます。https://blog.with2.net/votes/item/246672?sid=1367628小林克也のファンキー・フライデー毎週金曜日の9時から18時まで放送されているナックファイブ(FM局・埼玉県)の看板番組「小林克也のファンキー・フライデー」のステッカーが、私の前の勤務先のトラックだけでな...>続きを読むウィキペディア・走れ歌謡曲https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E9%87%8E%E3%83%9F%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%86...富永みーなの走れ歌謡曲(文化放送)・1
↑大学入りたての頃。18歳!私服で登校できるのが嬉しくていろいろ工夫してお洒落してたけど、半年くらいで私も私以外の同期の子も基本的に常に稽古着でいるようになった。当時はユニクロのリラコとかGAPのパーカーとかが流行って(?)いた。みんなのキャンパスライフはどんなだった? 大学生だったのってもう10年も前なの。 ↑「夢から醒めた夢」のミュージカルに出たとき。19歳!すごく痩せている。この作品は赤川次郎が原作で劇団四季でミュージカルになっているよ。こども向けの作品なのに、メインの登場人物に「ヤクザ」がいて、さらにそのヤクザが飲み屋で因縁をつけた相手が敵対するシマのヤクザで、そいつに刺されて死んだ …
劇団四季「ゴースト&レディ」東京公演、千秋楽でしたねいやぁ、良かった ライブ配信も配信チケット二日分購入して見ました!これから一週間アーカイブ配信楽しむぞ~♪...
今朝はゆっくり起きて主人は窓掃除したりお隣さんにノコギリを貸してあげたり食べる前にひと仕事しましたその後でブランチ用意する時間がなかったので冷凍してある米...
舞浜アンフィシアターで劇団四季のミュージカル『美女と野獣』を観てきました。 舞浜での観劇は2回目、旧バージョンも含めるとなんと7回目となります。 毎回新しい発見があって、観劇するたびにワクワクしています。
黒ヒゲが絶賛蔓延中。 なので、とりあえず左半分をザックリとトリミングしてみた。 -------------- 劇団四季の「バケモノの子」 会員限定で千秋楽のチケットの抽選があったので、応募してみたら当選しちゃった。 バケモノの子は、まだ一度も観に行ってないんだけどね・・・ まあ、...
美女と野獣 大好きーーマジカ派なんだけどJOYひさびさに購入オレンジの香りがふんわり甘い匂い慣れなくていい匂いなんだけどねミュージカルもみにいったよー昔嫌だっ…