メインカテゴリーを選択しなおす
この物語「新しい始まり」は、清美さん(螺美)、響子さん(生子)、絵美の三人が新しい生活を始める姿を描いたフィクションです。読者の皆さんには、彼女たちの冒険と成…
あなたに似ている「ブルーピリオド」キャラを診断するテストです!設問は5問で全て択一式。1~2分でできる簡単なテストなので今すぐトライしてみましょう♪
2021年10月にテレビアニメ化され、その独特な美術描写とストーリーで大きな反響を呼んだ『ブルーピリオド』。2024年8月にその実写版が登場し、原作ファンや映画好きから多くの意見が飛び交っています。 「ひどい」と感じる人もいれば、「素晴らし
お盆休みに入りましたー今こそレポを…8月中に日本文化論と博物館概要論の試験課題5問とレポート課題1問ずつを仕上げていきたいと思っています1日1課題仕上げるって…
以前にトリミングのお店からワンコ達の写真を大量に貰いておりましてずっと可愛く収納したいなと思っていました先日たまたまフリルの可愛いバインダーを見付けたのでやっ…
ものすごく久しぶりの投稿です2024年4月より通信美大生になりましてレポートやスクーリングにめちゃくちゃ追われていました今もこういう時に限って本業も忙しいとい…
最近のYouTubeの投稿のと帰って板タブで無理やり作った新衣装をお楽しみあれー近況👹アパートの部屋は母と不用品回収に片付けてもらってあたしは何にもしなかったので大家がちょっと怒りましたwその時引き出しから諭吉1枚が出てきましただからリズリサのアクセやメゾンドフルールのバッグや財布を買うことができました。特にメゾンドフルールのリボン財布は再入荷の目処なかったのにまるで私を待っていたかのようにその時だけ限定で...
開始1秒でしゅくるちゃんの目線何w しかも寝始めてるのも面白いよ注目!忙しい人のために何が言いたかったかざっくりまとめると・RYUNUはガチで無職ですwww(バイトは健康状態により検討)・健康状態が悪い、不眠、過眠、全く規則のない生活。頭痛、発熱、腹痛、めまい、息切れ、動悸、痺れ、震え、などむずむず足症候群があり睡眠に支障がある、パーキンソン病も疑っている。わざとこうなったわけではないが、昔から親にうつ病を認...
今日は卒展の採点がありましたが私は入選してませんてかうちのクラスほぼ全員無でした。ってのが一番びっくりしてる。もっといるのかと思ってた。まあ私は賞狙いで描いてたわけでも期待してたわけでもなかったんで、全然いいし、賞もらった方は毎日来て描いて努力されてたんで良かったのでわ?しかしこれ、点数見たらやばいんかもな、私めちゃ低い予感しかせんぞ、卒業はできるんだよな。。。?卒展まで公開しない方がいいかもだけ...
まず簡潔にいうと、面接落ちした企業からよくわからないサービスを紹介されて進んだところ就職エージェントであり、あまり気乗りはしなかったがここ1ヶ月くらい毎週面談し、無理やり勧められてくる興味もない企業に無理やり面接やらされストレス限界で発狂したので昨日ブロックしたった、電話も拒否したった、というお話。みんなもエージェントなんて使わない方がいいよ。うちはその企業から紹介されたから仕方なしにやらざるを得...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:ねむ「美大のやばい思い出」・エッセイ・下ネタ・絵物語【No.1759】
ねむ「美大のやばい思い出」 ・エッセイ・下ネタ・絵物語 念願の美大に入学!歓迎会で「ゲロ品評会」が行われれ新入生はもらいゲロ…インパクトがありすぎる最悪の思い出。 美大で経験したやばい思い出を描くエッセイ絵物語作品。 美大に入学した作者さま。 入学式が終わったあと、先輩からの歓迎会が始まる…… 壇上に挑戦者4人が上がって「ゲロ品評会」が行われる…… 「ゲロ品評会」!? いえとくに暗喩とかではなく普通に挑...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:ふじちか「絵にすべてを捧げる女の子が天才の編入生を“殺した”話」#クリエイター # #【No.1679】
成績トップの画学生、外国からの編入生にその座を奪われる。嫉妬と憎悪、そしてアートを通じたコミュニケーション。 画学生の嫉妬を描いた作品。 ナコは天才少女と持ち上げられ、学内コンクールでも多く受賞している油絵科の学生です。 そこに一人の男子が編入してくる……スマは、フランスの美大にいた男子で、さっそく学内コンクールでナコより上の賞を受賞する…… 他の学生にもナコの時代は終わりだ、とか噂されて、ナコはスマ...
東京芸術大学は国立です。 一般大学と同様に国立大学である東京芸大は私立大学と比べて入学試験の難易度は格段に上が…
月夜の猫-BL小説です 花びらの囁き18 BL小説 「う……るさい……なんだよ、………藤堂、人を子ども扱いして」 悠は涙をこぼしながら悪態をつく。 「子どもにはこんなことできないよ」 「…う……ああ………っ………」 突き上げる藤堂の与える刺激に耐え切れず、悠は甘く声を上げる。 藤堂に抱えられたまま美術館から屋
月夜の猫-BL小説です 花びらの囁き17 BL小説 「だが、悲劇が二人を引き裂いた。パッツィ家によるメディチ家の暗殺というね。ジュリアーノも逃れられなかった。のちに捉えられたパッツィ家の暗殺者の処刑シーンをレオナルドがスケッチしたというのは有名な話だよね」 「藤堂さん、うちの美術史のセンセよりかわかりやすい解
月夜の猫-BL小説です 花びらの囁き16 BL小説 「まさか買うわけないだろ。借りたんだよ。選んだのは俺だけど」 アウトストラーダを制限速度百三十キロギリギリのスピードで走りながら、高津の質問に藤堂は答える。 「そうっすよね、いくら藤堂さんでもこんな車すんなりと……」 「河崎のやつ、車とかファッション、芸術とか
月夜の猫-BL小説です 花びらの囁き15 BL小説 「何で、携帯つながらねんだよ」 悠が言うと、高津はバツの悪そうな顔で、 「ハハハ……夕べ充電してたつもりが、コード抜けててさ、途中でバッテリー切れ」 「なんだと?」 悠はフォークを握りしめて高津を睨む。 「それより、何で、あんたがいるんすか?」 あらかた食べ終
月夜の猫-BL小説です 花びらの囁き14 BL小説 「もちょっと待って、こなかったら、帰るからな!」 とはいえ、高津に連れてこられたようなところで、タクシーに乗るにもホテルをどうやって説明したらいいかわからない。 日は傾き、人の波も少しおさまってくる。 何度かかけているのだが、状況はまったく変わらず、高津の携帯
月夜の猫-BL小説です 花びらの囁き13 BL小説 「ああ?」 酔っぱらった顔で高津はそれでも怪訝な目を向けた。 「明日は別行動だ!」 「お前、何言ってんだよ」 チーズをぱくつきながら、高津は笑う。 「俺のおもりにきたわけじゃねーっつんだろ? 見たいものも違うし。明日、バチカン行ったら、お互い好きなもの見れ
月夜の猫-BL小説です 花びらの囁き12 BL小説 「ビッグになってから……か」 ビッグになんかなれなくてもいいけど、とりあえずいっぱしのもんになったら、若い頃お世話になりました、とか、言うわけ? 高津の言うとおり、藤堂にとって俺なんか、プロジェクトの一環、くらいなもんなのかもしれない。 このプロジェクトが終わ
月夜の猫-BL小説です 花びらの囁き11 BL小説 「村松幸蔵。こーんな確かな後ろ盾があるってのに……」 「高津!」 ここがパリだからなのか、酒に酔っているからなのか、高津は常日頃の状況把握ができなくなっているらしい。 村松幸蔵が悠の父親だということを知っているのは、高津とそれに藤堂の二人だけなのだ。 「え、
月夜の猫-BL小説です 花びらの囁き10 BL小説 着いてみれば、ここがフランスのパリなんだ、と感慨を深める余裕もないまま、安ホテルにチェックインし、その夜はルーブルのチェックをして食べて寝るだけだった。 翌朝早く、悠は高津に叩き起こされ、時間がないからとあたふたとルーブルに向かう。 確かに藤堂の言うとおり、
月夜の猫-BL小説です 花びらの囁き9 BL小説 「十日も悠ちゃんの顔を見られないと、アイちゃんが寂しがるだろうな」 そのまま悠に唇を寄せた藤堂だが、やんわり押し戻される。 「……どうして?」 だが、しっかと唇を引き結び、悠は藤堂の手からすり抜けて部屋に入ってしまう。 なんだよ、それ! 悠はベッドに突っ伏した。
月夜の猫-BL小説です 花びらの囁き8 BL小説 河崎が自分を嫌ってるのは知っている。 そんなことはどうでもいい。 だがそれ以上に藤堂をよくわかっているだろうことも知ってる。 そう所詮は金のある人間の遊びなんだ。 いつか高津が言った通り、真剣になったらバカみるのは俺。 わかっているつもりなんだけどな。 あまやか
月夜の猫-BL小説です 花びらの囁き7 BL小説 それでもその時その時、臨機応変に完璧に仕事を遂行していく二人には圧倒されることもしばしばだ。 ただ、きっちりとスケジュールを組んで動く性格の三浦としては、ちょっと待てよ、と思うことも少なくないわけだ。 まあ、何が起きても驚かないというスタンスの浩輔にはまだ及ばない
月夜の猫-BL小説です 花びらの囁き6 BL小説 「これは何の冗談だ? 義行!」 コーヒーをすすりながらデスクを見た河崎が、数枚の書類を手に言った。 CF撮影のために翌日の日曜も返上で労働を終えたプラグインの面々は、夕方オフィスに戻ってきて一息ついていたところだ。 「見りゃわかるだろ? 企画書兼出張届け」
月夜の猫-BL小説です 花びらの囁き5 BL小説 「いや、実際留学したければした方がいいんだ。そのくらいできるだけのものはほんとはあるのにな」 無論、悠が留学なんかしてしまったら、きっとあの部屋は火が消えたようになるだろうな。 藤堂にもその寂しさは想像がつかない。 「悠、まだ受け取らないんですか? 絵の代金」 浩輔は
月夜の猫-BL小説です 花びらの囁き4 BL小説 「ま、なあ、ロダンのヒヒジジイの作ったお約束なシロモノより数段マシ、かな」 「悠にかかっちゃ、ロダンもかたなしだな」 藤堂はくっくっと笑う。 「俺にとっちゃ無用のもんってことだ。ロダンを崇拝するヤツに喧嘩売る気はないさ」 「なるほど。しかし過密スケジュールだな」
月夜の猫-BL小説です 花びらの囁き3 BL小説 「高津はしゃべれるのか? フランス語とかイタリア語とか」 「しゃべれるかよ、んなもん」 悠は、と藤堂が聞かないところが悠は癪に障るのだが。 「特訓するにも三日しかないしな。ちなみに英語は?」 「だから、しゃべれるわきゃねーって」 悠はしれっと断言する。
月夜の猫-BL小説です 花びらの囁き2 BL小説 「そう、お金、あるのか? 念のために多めに持っていった方がいい。今度こそ絵の代金、ちゃんと使いなさい」 そうである。 藤堂が買った、はずの今このリビングのひとつの壁一面を飾っている絵は悠が個展に出品したものだ。 だが、その代金を悠はどうしても受け取ってくれないの
月夜の猫-BL小説です 花びらの囁き1 BL小説 「ヨーロッパに旅行? いつ? 誰と?」 声がひっくり返りそうになるのを、藤堂はすんでのところで堪えた。 「高津と。今度の月曜日から次の週の火曜、って二十二日? パリからローマ経由してフィレンツェ回るんだ」 夜の十時。 三月に入ったばかりの金曜日である。 昼のうち
アートの勉強をしている方、またそうでない方でもアート留学に興味や関心がある方は多いのではないでしょうか?筆者もヨーロッパのチェコ共和国、首都のプラハに留学していました。それが大きな転機となり、現在もチェコに住み、アート活動で生計を立てながら生活をしています。
本記事では専門学校、語学学校ではなく、アート系大学について、実際にヨーロッパに留学した筆者の実体験や海外での展示を通して得た友人からの情報を元にオススメの留学先を紹介していこうと思います。
今日は、いつもは夕方4時頃に起きるのですが11時に起きて支度して卒展に行きました。なんで今日だったかと言うと、自分の教室に、展示で必要な道具を持って帰るの忘れてたので、今日が解放日だったので頑張って行きました。たったそれだけのことだったのにカジュロリで行きましたwでもなんか機嫌悪くなりましたなぜならすごく髪が綺麗でかわいいヘアゴムでツインテしてた人がいて、鏡に映った私を見たら髪がちぎれていてせっかくロ...
ものづくりを仕事にしている私たちにとって、つくったものの管理はとても重要です。そのために自分の作品や活動のアーカイブ作成が必要になってきます。私はこういったデータの蓄積を二十代後半から10年以上、独自のやり方でやってきました。一般的な方法と異なるかもしれませんが参考になれば嬉しいです。
第2回 アーティストの事務仕事編:「プレス一覧を作る意味、作り方」
この記事はアーティストの事務仕事アーカイブ編第2回です。 今回はプレス一覧を作る意味、作成方法について書いていこうと思います。