メインカテゴリーを選択しなおす
JTBCドラマ『力の強い女カン・ナムスン』面白そうなので紹介します!
『ヒップタッチの女王』が終わって次のドラマ『力の強い女カン・ナムスン』を紹介しますね。放送日:2023年10月7日(土)~話数:全16話放送局:JTBC配信:…
1話 つかみはOK ◆葬送のフリーレン (1~ ) あらま( ゚д゚)期待を超える出来の良さ! 正直、原作の雰囲気を出せないんじゃないかと不安しか無かった。 アニメの出来が原作の評価を下げてしまうのではないかと危惧していた。まるで日テレが
「兎山女子高校2年1組!!」のプチ感想・レビューです。 感想は読書メーターで書いた文章になります。 興味を持ってもらえると嬉しいです。
このドラマ (2023年4~5月放送 全12話) 『インディ・ジョーンズ』と『ミッション・イン・ポッシブル』の様なシーンもあり、 一瞬パロディかと思っちゃいました(って、それ系の物語りですけどね)w 肩ひじ張らずに観られるコミカルなアクションドラマ。とにかく、テンポも良く長さも12話なので…サクサク進み、なかなか面白かったです あらすじ 金持ちが、不法に手に入れて隠匿した国宝級文...
無事に新しいボイラーの設置も終了したので・・・ ↓↓↓ やっと新しいボイラーを予約 新しいボイラー設置(準備編) 新しいボイラー設置、無事に終了 週末のダンナとお出かけの続きです。 ↓↓↓ 久し振りの焼肉 焼肉やジェラートで腹ごしらえしたあと向かったのは・・・ London Pa...
加藤健一事務所公演「サンシャイン・ボーイズ」のツアーが9月24日に倉敷からスタートしています。 9月10月は中国地方中心ですね。日程はこちら。 長い公演ですが、一日一日無事に、そして素敵な劇場空間が生まれることを願っています。 加藤さんが撮ってくれた写真とメッセージがX(旧ツイッター)にUPされるのが楽しみです。こちら。初日の日には舞台袖からの写真。こういう景色は客席からは見えないから面白い。 公演Tシャツも販売開始になってます。こちら。 かわいいイラストと色も素敵なTシャツ。このTシャツを着て本多劇場の公演を観たいな~と今から楽しみにしています。 ****************↓ランキングに参加中。応援クリックよろしくお願いします。
バカリズム×松田龍平による最高のコメディ 『ケンシロウによろしく』が“運命的に”面白い
観るまで、死ねない…死んだら、観れない。 誠心誠意バカやらせてもらいます! お前は、もう勃っている?!! バカリズム×松田龍平による最高のコメディ 『ケンシロウによろしく』が“運命的に”面白い|Real Sound|リアルサウンド 映画部
イギリスを主とする海外コメディをガツガツご紹介するブログです。
8月中旬、亀戸十三間通り商店街にて「エンターテイメント亀戸Vol.4」と題して大道芸が行はれた。コメディ芸人、吉沢かおさん。当ブログではこれまで、様々なスタチユー(人間彫刻)で掲載してきたが、「吉沢かお」名義では初掲載となる。(2023年8月13日、江東区亀戸、ソニーα7C,シグマ65㎜F2DGDNContemporary,ISO200,絞り優先オートf3.5,露出補正+1)にほんブログ村にほんブログ村エンカメVol.4
私のブログのランキングアップにご協力お願いします。下記の2つのバナーを押してください。よろしくお願いします。にほんブログ村コメディランキング「寿司屋には7つの『り』があるんだけどわかりますか?」暑い夏の夕暮れ時にビールを飲みに寄った行き
「強盗コメディ」とも言うのでしょうか。お話はは、とある男がアフリカ某国の大使から、博物館に収容されている大きなダイヤモンド「サハラの石」の奪取を依頼されるとこ…
「リオの男」64年。フランス・イタリア。ルパン+インディジョーンズのアクション・コメディ。と言うか元がこの映画なんでしょうね。博物館から盗まれた古代文明の像にからんだ人探しでパリからリオへ、ブラジリアへ。アクションと秘宝探しが織りなすハチャメチャ大騒動。60年代半ばにはこういう映画、既にあったんですねえ。にほんブログ村映画ランキング動画...
映画「リバー、流れないでよ」を観てきましたがコメディとして大変面白い作品でした
久しぶりの映画鑑賞 こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 先日、映画館で「リバー、流れないでよ」を観てきました。 公式サイトは以下の場所です。 外部サイト:映画『リバー、...
1990年公開の映画の紹介です監督は、ジェリー・ザッカー。ロマンス、コメディ、ファンタジー、スリラー、たくさんのジャンルに属する、感動の映画です。主演・出演は、パトリック・スウェイジ、デミ・ムーア、ウーピー・ゴールドバーグ、トニー・ゴールドウィン、ヴィンセント・スキャヴェリ。(あらすじ)ニューヨーク。銀行に勤めるサムは、陶芸家のモリーと共に廃墟を改築しながら一緒に暮らし始めます。ある日、サムが口座に多額の動きを発見しパスワード作り変えていると、同僚のカールが手伝おうと声を掛けますがサムは断ります。ある夜観劇の帰り、サムとモリーは突然銃を持った男に襲われます。何とか撃退し戻ったサムは、撃たれた自分を解放しているモリーを見て愕然とするのです。自分は死んだと理解しながらも、サムはモリーの様子を見守ります。すると...「ゴースト/ニューヨークの幻」
岡山市民劇場主催の「サンシャイン・ボーイズ 魅力に迫る会」で加藤健一さんがお話された内容が岡山市民劇場のHPにUPされていました。こちら。 舞台の魅力、サンシャイン・ボーイズの見所など、加藤さんの想いを知ることができて嬉しいです。劇場が満席になると、お芝居が変わるっていいですよね。舞台と客席が生み出すあの劇場空間は、生の舞台ならではのものだと思います。 加藤健一事務所公演は、加藤さんが演目を選び、キャスティングしているので、外れはありません! 初めてお芝居を観られる方にもおすすめです。 私が加藤健一事務所のお芝居を初めて観たのは、芝居好きの友人に誘われたのがきっかけです。加藤健一さん初演出の「三人芝居」を近鉄小劇場で観ました。ラストに三人の姉妹が「それでも強く生きていく」って決意するところで、涙を流したことを覚えています。それとカーテンコールでの出演者の方々の笑顔を見て、「皆さん..
№1,636 洋画セレクション “ マイ・インターン(原題 The Intern)”
🙇🏻とりあえず2ポチっと、「にほんブログ村」と「拍手」を押して行きはりますか? ⏱この記事は、約5分で読めんねん ℹ️ご来場の皆さまへ わたしが主催させてもらってますサークルを下の方にご案内をしていますので、 参加してみませんか❓ v(=∩_∩=) は じ め に ご 挨 拶 本 編 マイ・インターン(原題 The Intern) 概 要 お わ り に 糸屯ちゃんの掲示板 主催サークルのご案内です(2023年08月23日 09:30現在) #ハッシュタグ は じ め に ご 挨 拶 おはようございます ☕ _ _))ペコリンン 白石です本日のテーマも、怒涛の 洋画セレクション です おはよ…
№1,634 洋画セレクション “ レディ・バード(原題 Lady Bird)”
🙇🏻とりあえず2ポチっと、「にほんブログ村」と「拍手」を押して行きはりますか? ⏱この記事は、約6分で読めんねん ℹ️ご来場の皆さまへ わたしが主催させてもらってますサークルを下の方にご案内をしていますので、 参加してみませんか❓ v(=∩_∩=) は じ め に ご 挨 拶 本 編 レディ・バード(原題 Lady Bird) 概 要 お わ り に 糸屯ちゃんの掲示板 主催サークルのご案内です(2023年08月23日 09:30現在) は じ め に ご 挨 拶 おはようございます ☕ _ _))ペコリンン 白石です本日のテーマも、怒涛の 洋画セレクション です おはようございます ☕ _…
6月下旬、上野公園にて大道芸を観た。当ブログ「上野公園2023年2月26日【2】」(2023.5.2)他で掲載のコメデイ芸人、大道芸人ジーニーさん。(2023年6月25日、台東区上野公園、ソニーα7C,トキナーatx-m85㎜F1.8FE,ISO320,絞り優先オートf2.8,露出補正+1)にほんブログ村にほんブログ村上野公園2023年6月25日
№1,632 洋画セレクション “ テーラー 人生の仕立て屋(原題 Tailor)”
🙇🏻とりあえず2ポチっと、「にほんブログ村」と「拍手」を押して行きはりますか? ⏱この記事は、約4分で読めんねん ℹ️ご来場の皆さまへ わたしが主催させてもらってますサークルを下の方にご案内をしていますので、 参加してみませんか❓ v(=∩_∩=) は じ め に ご 挨 拶 本 編 テーラー 人生の仕立て屋(原題 Tailor) 概 要 お わ り に 糸屯ちゃんの掲示板 主催サークルのご案内です(2023年08月23日 09:30現在) は じ め に ご 挨 拶 おはようございます ☕ _ _))ペコリンン 白石です本日のテーマは、めっちゃ久々、洋画セレクション です おはようございま…
加藤健一事務所公演「サンシャイン・ボーイズ」のお稽古が8月22日から始まっています。バックステージレポにUPされている集合写真いいですね~ 久しぶりに見る加藤さん、爽やかな笑顔で元気そう。 加藤さんが着ているTシャツ、よく見るとウィリーとアルのよう。公演のTシャツかな? ****************↓ランキングに参加中。応援クリックよろしくお願いします。
「ミラクル・ニール!」15年。イギリス。SFコメディ。地球人の無能さに呆れた異星人は地球消滅の結論を出すが一度だけ救いのチャンスを与える。しかしチャンスとして全能の力を得たニールは善行をせずにくだらない事ばかり。最後に善行しようにもうまくいかず結局責任に耐えきれず自殺を図る。異星人は地球消滅の結論を出すが、ニールは寸前に全能の力を犬に与えその犬が地球を救う。SFなのにやはりイギリスっぽいねちっこい匂いが...
イギリスを主とする海外コメディをガツガツご紹介するブログです。
ゾン100第3巻あらすじと感想を解説します(ネタバレ注意)。アニメ版では第6話目キャンピングカーオブザデッドとして放送予定の内容です。
Edinburgh Fringe 2023 エディンバラ・フリンジ2023 ウソも方便の決定版。Stuart Laws: Is That Guy Still Going観ました。
イギリスを主とする海外コメディをガツガツご紹介するブログです。
イギリスを主とする海外コメディをガツガツご紹介するブログです。
イギリスを主とする海外コメディをガツガツご紹介するブログです。
イギリスを主とする海外コメディをガツガツご紹介するブログです。
イギリスを主とする海外コメディをガツガツご紹介するブログです。
ネットではバービーと原爆を一緒にしたファンアートが炎上している。 それに関しては不快感しかないが映画はそれと関係ないので見に行った。 気軽に楽しめるコメディ映画だと思って見たのだが・・・違った。 コメディではあるのだけど声を出して笑うような映画じゃなかった。 あくまでもコメディで深刻なストーリーではないけれど ジェンダーについて改めて色々考えさせられる内容だった。 (ちょいネタバレあり) バービーと言えばスタイル抜群で美人でブロンドヘア。 白人で細身で巨乳、青い目のブロンド女だけが=正解!な人形が 今の時代、スルーされるわけもなく、 黒人やアジア人のバービー、ぽっちゃりバービー等々、 とにかく…
SS230811 停電・・・💡「暑い~。風呂入りてぇ~」俺、鳩祇 典人(はとぎ のりと)は重い足を引きずりながら家へと帰った。今日も仕事がハードだった。問題が次から次へと押し寄せて俺はその問題をバッタバッタとなぎ倒して何とか残業をせずに帰る事が出来た。(というか残業ゼロ月間とか言うなら人手増やせよ、マジで転職したろか)俺は心の中でつぶやきながらドアの鍵を開けた。一人暮らしの俺の部屋。彼女いない歴年齢なのは...
「キャスト・アウェイ」00年。アメリカ。トム・ハンクス主演。無人島からの生還を描く映画なのだが、確かに以前見てるのだけどなぜかブログには書いてない。物資の国際輸送を仕事とする男が乗る飛行機が嵐に巻き込まれて不時着して無人島に漂着。そこから始まるサバイバル。独り言の相手・ウィルソンがいい味出してます。でもこういうのは島にじっとしてて助けが来るのを待つのがベストでしょうねえ。最後の分かれ道は男のこれから...
加藤健一事務所HPに次回公演「サンシャイン・ボーイズ」の全公演日程が発表されました! 【東京公演】2024年1月24日(水)~31日(水) 下北沢・本多劇場 前売開始:11月26日(日) 東京公演の前後に演劇鑑賞会主催の地方公演があります。 全85ステージだそうです。すごい! 私が観るのは来年なのでまだまだ先だなぁ~って感じますが、公演初日はもう来月の24日です。お稽古開始は8月の下旬と公式ツイッターに書かれていました。 まず無事にお稽古が始まって、公演の初日が迎えられることを願っています。 【地方公演】 9月24日(日)~25日(月) 倉敷市芸文館 倉敷演劇鑑賞会 9月26日(火) 倉敷市玉島文化センター 倉敷演劇鑑賞会玉島事務所 9月28日(木) ふくやま芸術文化ホールリーデンローズ大ホール 福山市民劇場 9月29日(金)~30日(土) 大社文化..
Edinburgh Fringe 2023 エディンバラフリンジ2023 メルボルンコメディフェスティバルでは既に大変好評だったやつ、観ました:Tom Ballard: It is I
イギリスを主とする海外コメディをガツガツご紹介するブログです。
イギリスを主とする海外コメディをガツガツご紹介するブログです。
イギリスを主とする海外コメディをガツガツご紹介するブログです。
イギリスを主とする海外コメディをガツガツご紹介するブログです。
イギリスを主とする海外コメディをガツガツご紹介するブログです。