メインカテゴリーを選択しなおす
クレイジークルーズ,Netflix映画,坂元裕二,東野圭吾,三谷幸喜,ミステリー,コメディ,
すぐにでもおかわりしたい!映画『ファーストキス 1ST KISS』
こんにちは。こももです。 大好きな脚本家坂元裕二さんの最新作、映画『ファーストキス 1ST KISS』を観てき
【ほぼ週刊映画コラム】『ファーストキス 1ST KISS』『ドライブ・イン・マンハッタン』
共同通信エンタメOVOに連載中の『週末映画コラム』今週はラブコメ風タイムトラベル映画『ファーストキス1STKISS』ワンシチュエーションの会話劇『ドライブ・イン・マンハッタン』詳細はこちら↓https://tvfan.kyodo.co.jp/feature-interview/column/week-movie-c/1463093【ほぼ週刊映画コラム】『ファーストキス1STKISS』『ドライブ・イン・マンハッタン』
『ファーストキス1STKISS』(2025.2.12.MOVIX亀有)硯カンナ(松たか子)は、結婚して15年になる夫の駈(松村北斗)を事故で亡くした。2人の結婚生活は倦怠期が続いており、事故当日は離婚届を出す日でもあった。その後、ある出来事から15年前に戻ったカンナは、自分と出会う直前の駈と再会する。そして何度もタイムトラベルを繰り返すうちに、やはり駈のことが好きだったと気付き、15年後に起こる事故から彼を救うことを決意するが…。ドラマ「花束みたいな恋をした」(21)や映画『怪物』(23)の脚本家・坂元裕二と『ラストマイル』(24)『映画グランメゾン★パリ』(24)の監督・塚原あゆ子が初タッグを組み、オリジナルストーリーで描いた恋愛映画。研究員時代の駈を気にかける大学教授役でリリー・フランキー、駈に恋心を...『ファーストキス1STKISS』
ファーストキス 1ST KISS 松村北斗×松たか子×吉岡里帆×森七菜×坂本裕二×山田兼司P 完成披露試写会!
にほんブログ村 にほんブログ村 にしほんグ村 にほんブログ村
TBSテレビ初放送の映画「花束みたいな恋をした」坂元裕二脚本(主演 山音麦:菅田将暉 八谷絹:有村架純)鑑賞。感想を書いてみました。前半は当時の具体的なカルチャー(エンタメ、本、漫画、映画)等が出てきて当時の若者文化を垣間見れて面白かった。シナリオ本、今村夏子、坂元裕二脚本「怪物」等にも興味が広がりました
中居くんのテレビ(金スマ)が見合わせになったからか・・・ テレビで「花束みたいな恋をした」がやっていた。 劇場でも見たんだけど再見しました。 タイトルが秀逸ですよね。 花束みたいな恋をしたってとても素敵 菅田将暉×有村架純のラブストーリーです。 最近、架純ちゃんの作品ばっか...
カンヌで2つの賞を受賞した是枝監督 × 坂元裕二タッグのミステリードラマ。いわゆる王道エンタメではなく、行間を
知り合ったばかりのある女性に、本を貸しました。その本は、脚本家・坂元裕二さんのインタビューが掲載された少し古いもの。坂元さんは、是枝裕和監督の「怪物」でカ...
こんにちは。 『怪物、だ~れだ』ってお互い相手の手札の絵柄を当てるゲームですか? キリュウです。 今回は映画「怪物」を観
映画「怪物」(是枝裕和監督と脚本家 坂元裕二氏と作曲家 坂本龍一氏 コラボ作品)/東京楽天地株主優待
映画「怪物」(是枝裕和監督と脚本家 坂元裕二氏と作曲家 坂本龍一氏 コラボ作品)/東京楽天地株主優待 星3つ ★★★ 2023年 株主優待鑑賞29本目 あらすじ 感想 映画「怪物」(是枝裕和監督と脚本家 坂元裕二氏と作曲家 坂本龍一氏 コラボ作品)/東京楽天地株主優待 星3つ ★★★ 2023年 株主優待鑑賞29本目 あらすじ 大きな湖のある郊外の町 息子を愛するシングルマザー、生徒思いの学校教師、そして無邪気な子供たち それは、よくある子供同士のケンカに見えた しかし、彼らの食い違う主張は次第に社会やメディアを巻き込み、大事になっていくそしてある嵐の朝、子供たちは忽然と姿を消した 感想 「万…
【映画】『怪物』~いくつもの視点で描かれ、すれ違っていく真実~
1、作品の概要 『怪物』は2023年6月2日に交際された日本の映画。 監督は『万引き家族』『ベイビー・ブローカー』などの是枝裕和監督。 脚本は『花束みたいな恋をした』の坂元裕二。 音楽は坂本龍一が担当し、新曲2曲を書き下ろした。 安藤サクラ、永山瑛太、黒川想矢(子役)、柊木陽太(子役)、高畑充希、田中裕子、中村獅童らが出演している。 第76回カンヌ国際映画祭、脚本賞を受賞。 ひとつの事件を通してそれぞれの視点から描かれた異なる真実を描き出す。 2、あらすじ どこにでもある湖のほとりにある町。 麦野早織(安藤サクラ)は、様子がおかしい一人息子の湊(黒川想矢)のことを心配していた。 どうやら担任の…
共同通信エンタメOVOに連載中の『ほぼ週刊映画コラム』今週は謎解きミステリー仕立てで引っ張る『怪物』生田斗真が意外性のある名演を見せる『渇水』詳細はこちら↓https://tvfan.kyodo.co.jp/feature-interview/column/week-movie-c/1388999【ほぼ週刊映画コラム】『怪物』『渇水』
『怪物』(2023.5.28.オンライン試写)舞台は大きな湖のある郊外の町。主な登場人物は、息子を愛するシングルマザーの麦野早織(安藤サクラ)、生徒思いの小学校教師・保利(永山瑛太)、そして少年たち(黒川想矢、柊木陽太)…。それは、子ども同士のけんかやいじめに見えた。しかし、彼らと周囲の人々の食い違う主張は次第に社会やメディアを巻き込み、大事になっていく。そしてある嵐の朝、子どもたちはこつ然と姿を消した。監督・是枝裕和、脚本・坂元裕二、音楽・坂本龍一。田中裕子、高畑充希、角田晃広、中村獅童など多彩なキャストが助演する。この映画は、大別すると、同じ事象を、母親の早織、担任教師の保利、息子の湊という、三方の異なる視点、それぞれの言い分や考えから描くという、黒澤明の『羅生門』(50)を思わせる映画的な手法を駆使...『怪物』
カンヌ国際映画祭『パーフェクト・デイズ』の役所広司が男優賞を受賞 脚本賞は『怪物』の坂元裕二
カンヌ国際映画祭、役所広司が男優賞を受賞脚本賞は『怪物』の坂元裕二https://tvfan.kyodo.co.jp/news/topics/1388576カンヌ国際映画祭『パーフェクト・デイズ』の役所広司が男優賞を受賞脚本賞は『怪物』の坂元裕二
『怪物』は坂元裕二氏の代表作の一つで、犯罪サスペンス漫画です。 医者の主人公が事件の真相を追い求める姿が描かれ、人間の闇や善悪のジレンマを探求します。 緻密なストーリーテリングとキャラクター描写が魅力で、読者を引き込む力があります。 社会的なテーマや人間心理を掘り下げた作品で、多くの読者に高い評価を得ています。
初恋の悪魔 星砂·松岡茉優&悠日·仲野大賀と鈴之介·林遣都のせつなさよ 8回感想
星砂(松岡茉優)が、鈴之助(林遣都)の家で宅急便受け取ってる途中、悠日(仲野太賀)サイドの人格の星砂に戻った時、途端に駆け出して、悠日の顔を思い浮かべながら、星砂が悠日のアパートに全力で走っていくとこ、涙涙だったわ
そんな私でもずっと引っ掛かってたこと、これ悠日(仲野太賀)が主役じゃね!?何より悠日は、このドラマのヒロイン星砂(松岡茉優)と相思相愛なのよっ!!
わたし昭和生まれのテレビっ子なので、大映ドラマと平成のトレンディドラマ見ながら大きくなったのですが、トルコに来た当時(90年代後半)コメディードラマばかりでし…
林郁都、仲野大賀、松岡茉優、柄本佑が主役を演じるドラマ。坂元裕二オリジナル脚本が変化球多投の投手ような面白さを感じました。先が見通せない展開だから面白い。
初恋の悪魔の原作ある?ドラマあらすじや脚本の坂元裕二を調査!
2022年7月スタートの土曜ドラマ「初恋の悪魔」が始まります!林遣都さんと仲野太賀さんのダブル主演という事で、