メインカテゴリーを選択しなおす
初恋の悪魔 Blu-ray BOX【Blu-ray】 [ 林遣都 ]価格:22,360円(2023/2/26 09:56時点)感想(2件) 警察モノ?ラブストーリー?謎解き系?実は青春群像劇? そのすべてがここに出会った! 林遣都×仲野太賀W主演!脚本家・坂元裕二が送る 小洒落てこじれたミステリアスコメディー! 警察署には勤めているが…、俺たちに捜査権は無い! 推理マニアで凶悪犯罪愛好家、停職処分中の刑事 鹿浜鈴之介(林遣都)のもとに部署もバラバラで、それぞれ訳ありの4人が集まった。 正義感も出世欲も無い、求めているのは、ただ…真実のみ。 ひとりひとり、こじれた事情を..
【初恋の悪魔】2022年7月~9月放送のドラマランキング Part1
◆第001位 『初恋の悪魔』 評価:085点/脚本:坂元裕二/日テレ/土曜22時/出演:林遣都・松岡茉優・仲野太賀・柄本佑/全10話/平均視聴率:4.7% …
そんな私でもずっと引っ掛かってたこと、これ悠日(仲野太賀)が主役じゃね!?何より悠日は、このドラマのヒロイン星砂(松岡茉優)と相思相愛なのよっ!!
初恋の悪魔 最終回感想 鈴之介(林遣都)にはきっと星砂(松岡茉優)くらい魅力的な恋人が出来るさ
こっこれは、先週がクライマックスだったのか?!あれだけワクテカして今週の最終回を待っていたのにぃ!星砂(松岡茉優)、森園(安田顕)琉夏(柄本佑)は、どうなったんだってハラハラ感は多少あったけど、3人とも軽症ですぐ職場に復帰してるし、事件も先週の時点で予想された通りの展開で、ドラマの前半で解決しちゃったんですけど
初恋の悪魔 星砂·松岡茉優&悠日·仲野大賀と鈴之介·林遣都のせつなさよ 8回感想
星砂(松岡茉優)が、鈴之助(林遣都)の家で宅急便受け取ってる途中、悠日(仲野太賀)サイドの人格の星砂に戻った時、途端に駆け出して、悠日の顔を思い浮かべながら、星砂が悠日のアパートに全力で走っていくとこ、涙涙だったわ
私なんてバカだから弓弦(菅生新樹)の証言を真に受けて、途中まで本当に雪松(伊藤英明)が犯人で、その動機を最終話まで引っ張るのかと思ってたわおとぼけキャラの小鳥(柄本佑)が特に疑われてもなかった弓弦を真っ先に犯人だと目星を付けて、証拠となるスニーカーも簡単に確保しちゃったから、いやそのまんま弓弦が犯人じゃないでしょって逆に思ってしまったのよ、
【2022/09/25(日)】鎌倉殿の13人…37回12.6%(7.6%)、平均12.99%(7.81%)「新・信長公記~クラスメイトは戦国武将~」…最終回4.4%(?%)、平均4.37%(?%)【2022/09/24(土)】初恋の悪魔…10回?%(?%)、平均?%(?%)土曜プレミアム・映画「容疑者Xの献身」…8.8%(5.2%)【2022/09/23(金)】金曜ロードショー「竜とそばかすの姫」…?%(?%)【2022/09/22(木)】六本木クラス…12回9.9%(5.9%)、平均9.23%(5.23%)<木曜劇場>純愛ディソナンス…最終回3.9%(2.2%)、平均3.93%(2.12%)【4週連続オムニバスDRAMA】#1さよならの向う側&5分後に意外な結末…?%(?%)【2022/09/21(水)...ドラマ視聴率(2022/09/19-2022/09/25)
「魔法のリノベ」#10(最終話)、「オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ」シーズン2 第4話・第5話、「初恋の悪魔」#10(最終話)、朝ドラ再放送「本日も晴天なり」、「おしゃれクリップ」満島真之介の回、について書いています。
「初恋の悪魔」 最終話 ネタバレ 感想~切なすぎる最終回。トラもヘビも好きなのに。
あらすじはコチラ→公式サイト鹿浜(林遣都)と悠日(仲野太賀)は弓弦(菅生新樹)に摘木が怪我して小鳥(柄本佑)が病院につれて行ったと言う。鹿浜は不審に思い二人に電話をかけると繋がらない。森園(安田顕)に電話をすると玄関で鳴る。森園が摘木に怪我
ヘビ女(松岡茉優)が現れ出してからは、星砂(松岡茉優)と悠日(仲野太賀)と鹿浜(林遣都)の奇妙な三角関係が描かれ出してからは、事件のことよりも星砂の状態や3人の関係性の方に興味が大きく傾いてしまっていたのだけれど、この最終回は事件エピソードも強く引きつけられたわ。雪松(伊藤英明)の愚かさや身勝手さ、醜く歪んでしまっている心の状態が印象的。次々と送られてくるメッセージが雪松の心を蝕んでいく様子も異様さや哀れさが強く感じられ、良かった。気になっていた星砂の件の方は喜びと悲しみ共に味わったよ。りさ(満島ひかり)との交流や、距離を大きく縮めるヘビ女と鹿浜の様子も観ることができ、切なさを感じつつも、気持ちは満足させてもらったわ。鹿浜の変化と鹿浜、悠日、星砂、小鳥(柄本佑)の強まる関係性を見守ったわ。にほんブログ村初...初恋の悪魔第10話(最終回)*感想*
指定時間にTVドラマを見るのが苦手なので、今朝、朝食を食べながら、一人で「初恋の悪魔」の最終回を無料動画で観ました。 坂元裕二さんの脚本。「大豆田とわ子と三人…
2022年7月期日テレ土曜10時ドラマ「初恋の悪魔」第10話(9月24日放送)。ドラマ「初恋の悪魔」のロケ地撮影場所の「公園」「歩道橋」「喫茶店」のロケ地が気になりますよね?今回はドラマ「初恋の悪魔」ロケ地公園歩道橋喫茶店など全話について調
こんにちは、lemonです感想書いてませんでしたが見てました!最終回楽しみだったので珍しくリアルタイムで放送前から話題だったし、おもしろいのかなーと思ったら!…
Haizi Garden とうとう終わってしまった『初恋の悪魔』もう 泣けて泣けて・・・リンちゃんと へび星砂との儚い 儚過ぎる恋愛に泣けて泣けて泣けて泣...
Haizi Garden 遅まきながら『初恋の悪魔』第9話考察、、、でございますが連続殺人の真犯人は 途中からハイハイ松雪署長の息子ねと まぁ分かりました...
「魔法のリノベ」#9、「石子と羽男」#10(最終回)、「岩合光昭の世界ネコ歩き」、「ボクらの時代」、「珈琲いかがでしょう」、「初恋の悪魔」#9のあらすじと感想を書いています。
鹿浜(林遣都)とヘビ女(松岡茉優)の距離が縮まってる〜〜っっ。前回を視聴したときには私は縮まる気配を感じることができなかったんだけどなんだよ、、しっかり縮めてきたじゃないか。積極的な行動に出る鹿浜にお〜っとなって、星砂(松岡茉優)のことを慮るヘビ女に魅力を感じたわ。ヘビ女と星砂、、ラストでは二つの記憶が混ざり合っていたような、、、。この二人、どうなるのか、、気になる。連続殺人事件の方も大きく動いたねぇ。さすが最終回ひとつ前だ。こちらの方もどのように描かれているのか、気になる。にほんブログ村初恋の悪魔第1話*感想*-Lee'sDiary初恋の悪魔第2話*感想*-Lee'sDiary初恋の悪魔第3話*感想*-Lee'sDiary初恋の悪魔第4話*感想*-Lee'sDiary初恋の悪魔第5話*感想*-Lee's...初恋の悪魔第9話*感想*
初恋の悪魔9話ロケ地は?久瀬川キャンプ場やコンビニ・公園も!
土曜ドラマ「初恋の悪魔」第9話(9月17日)についてです。 そんなドラマ「初恋の悪魔」第9話の朝陽がいた久瀬川
【2022/09/11(日)】鎌倉殿の13人…35回11.2%(6.6%)、平均13.02%(7.83%)「新・信長公記~クラスメイトは戦国武将~」…8回3.8%(2.2%)、平均4.51%(2.60%)【2022/09/10(土)】初恋の悪魔…8回3.9%(1.9%)、平均4.71%(2.59%)【2022/09/09(金)】金曜ドラマ「石子と羽男-そんなコトで訴えます?-」…9回7.1%(3.9%)、平均7.22%(3.99%)金曜ロードショー「るろうに剣心伝説の最期編」…?%(?%)【2022/09/08(木)】遺留捜査…9回9.2%(5.1%)、平均8.68%(4.81%)六本木クラス…10回9.9%(5.6%)、平均9.10%(5.10%)<木曜劇場>純愛ディソナンス…9回3.9%(1.9%)、...ドラマ視聴率(2022/09/05-2022/09/11)
ああ、、ようやく、、二人は、、、、く〜〜っっ感動的だ〜〜っっなどと思いながら観ていれば、別の意味でく〜〜っっとなったわ。く〜〜っっ切なすぎる〜〜〜っっっ。ヘビ女(松岡茉優)と鹿浜(林遣都)の方も一向に縮まらない距離感がなんとも切ない。そしてあの距離感がなんとも愛らしい。それにしても、、松岡茉優さん、さすがねぇ。どちらの女性も個性的で魅力的、切り替わりもお見事。朝日(毎熊克哉)の人となりを印象的に見せつつ、事件の真相にジワジワと近づいていくように感じられる展開も楽しめた。でも、、真相はまだまだ、、って感じなんだよぁ。色々な面で興味を引くストーリー、、面白かったわ。にほんブログ村初恋の悪魔第1話*感想*-Lee'sDiary初恋の悪魔第2話*感想*-Lee'sDiary初恋の悪魔第3話*感想*-Lee'sDi...初恋の悪魔第8話*感想*
初恋の悪魔8話ロケ地は?床屋や蕎麦屋さん・喫茶店の撮影場所も!
土曜ドラマ「初恋の悪魔」第8話(9月10日)についてです。 そんなドラマ「初恋の悪魔」第8話の朝陽がいた「床屋
来年度の大河ドラマ「どうする家康」の特別番組「どうする松本潤?」、「鎌倉殿の13人」第33回修善寺・第34回理想の結婚、「石子と羽男」#8、「魔法のリノベ」#7、「初恋の悪魔」#7のあらすじと感想を書いています。
ラブラブじゃないか。互いに思い合ってるんだな、、ということは、今までのストーリーから十分感じてはいたけれど、思っていた以上の仲の良さっぷりをここにきてひとまとめに見せられた気がしてそんなことを思ってしまったわ。それにしても、、手紙があって良かったわねぇ。辛くて切ない状況ではあるけれど、あのように摘木星砂(松岡茉優)の想いに触れたことは、悠日(仲野太賀)にとって救いとなるのではないか、、そうであってほしい、、そんな風に思ったよ。悠日、星砂とヘビ女、鹿浜(林遣都)、、それぞれの想いや感情が絡み合う、興味深いエピソードだったわ。どうやら次回から最終章となるらしいこのドラマ。どうなっていくのかしらねぇ。奇妙な三角関係の行方も、事件の真相も、気になる。にほんブログ村初恋の悪魔第1話*感想*-Lee'sDiary初恋...初恋の悪魔第7話*感想*
初恋の悪魔7話ロケ地は?カラオケショップわんわんや病院の撮影場所も!
土曜ドラマ「初恋の悪魔」第7話(9月3日)は2週間ぶりの放送でしたね^^ そんなドラマ「初恋の悪魔」第7話の「
初恋の悪魔6話ロケ地は?インターネットカフェや喫茶店の撮影場所も!
土曜ドラマ「初恋の悪魔」第6話(8月21日放送)では星砂の過去や朝陽の死との関連が紐づいたお話でしたね。 そん
ヘビ女(松岡茉優)が魅力的だ。鹿浜(林遣都)を揶揄うような、挑発するような序盤の感じもいいし、過去を語り、後悔や不安を滲ませる感じもいい。積木星砂(松岡茉優)から見たヘビ女とは異なる面を見せてくれたのがいい。ヘビ女が語る過去が面白かったなぁ。淡野リサ(満島ひかり)にまつわるエピソードだけでドラマが出来そうだ。ヘビ女とリサのエピソードが、朝日(毎熊克哉)が追っていた事件へと繋がっていく展開も面白かったし、ヘビ女と鹿浜の関係が急速に濃くなっていく様子も楽しめた。星砂、悠日(仲野太賀)、ヘビ女、鹿浜、、そして、連続殺人事件、、絡み合うストーリーに興味深々よ。♪チラっと共感していただけましたなら、ポチっ。お願いします♪にほんブログ村初恋の悪魔第1話*感想*-Lee'sDiary初恋の悪魔第2話*感想*-Lee's...初恋の悪魔第6話*感想*
今までとは異なる趣の今回。面白かったわぁ。今までとは違う趣に新鮮さを感じたし、、森園(安田顕)の不可解な行動に興味を引かれたし、、開かずの扉にまつわる事件自体に面白みがあったし、、そのエピソードと鹿浜(林遣都)の背景を重ね合わせて描くストーリーは充実感があったし、、朝陽(毎熊克哉)の事件のほうも気になる展開となっているし、、面白く視聴できたわ。どんどん面白くなってると思うわ。♪チラっと共感していただけましたなら、ポチっ。お願いします♪にほんブログ村初恋の悪魔第1話*感想*-Lee'sDiary初恋の悪魔第2話*感想*-Lee'sDiary初恋の悪魔第3話*感想*-Lee'sDiary初恋の悪魔第4話*感想*-Lee'sDiary初恋の悪魔第5話*感想*
Haizi Garden 台風8号🌀は 夜のうちに短時間 大風が吹きドシャドシャと大雨を降らし我が家の庭的には無事に?抜けて行った様です多...
初恋の悪魔5話ロケ地は?カラオケ店や喫茶店・ホテルの撮影場所も!
土曜ドラマ「初恋の悪魔」第5話では鈴之介の自宅の謎と鈴之介の成長が見られた回でしたね。 そんなドラマ「初恋の悪
服部渚(佐久間由依)のために!と頑張る小鳥(柄本佑)の様子が描かれていたので、今回は小鳥のターンなのかと思っていたのだが、そこまで小鳥メインという感じではないのね。でも、そこに物足りなさを感じることはなかったわ。ヘビ女のこと、、悠日(仲野太賀)と摘木(松岡茉優)の関係、、二人を意識する鹿浜(林遣都)、、雪松(伊藤英明)が見せる執着、、不可解な森園(安田顕)、、などなど、世界英雄協会事件以外のエピソードもどれも興味を引くものとなっているため、そんな風に感じるんだろうなぁ。前回から大きく動き出した森園のパートが特に気になる。何なんだろねぇ、、あのパート。謎めいた感じに翻弄されっぱなしだわ。♪チラっと共感していただけましたなら、ポチっ。お願いします♪にほんブログ村初恋の悪魔第1話*感想*-Lee'sDiary初...初恋の悪魔第4話*感想*
初恋の悪魔4話ロケ地は?ラーメン雷家や悠日の住むマンションなど!
土曜ドラマ「初恋の悪魔」第4話では世の中の風紀を乱す人たちが次々に襲撃された事件のお話でしたね。 そんなドラマ
今回が一番面白かったわ。なんだか謎めいている摘木星砂(松岡茉優)が事件エピソードにガッツリ絡んでいるため、事件エピソードは今までで最も興味深く視聴できたよ。そのためなのか、マーヤーのヴェールを剥ぎ取っていくクダリも今回が最も面白く視聴できたなぁ。星砂、馬淵悠日(仲野太賀)、鹿浜鈴之助(林遣都)、小鳥琉夏(柄本佑)らが、事件現場に入っていき調べていく演出は今回が一番楽しかったわ。少しずつ明らかになっていく星砂のこと、、少しずつ影響を与え合っていく4人の関係、、「普通の人」「特別な人」「平凡」「異常」についての台詞の数々、、なども印象深く感じた話だったよ。このドラマへの期待度が上がったわ。♪チラっと共感していただけましたなら、ポチっ。お願いします♪にほんブログ村初恋の悪魔第1話*感想*-Lee'sDiary初...初恋の悪魔第3話*感想*
初恋の悪魔3話ロケ地は?居酒屋やスーパーやまだや・佐藤精肉店も!
土曜ドラマ「初恋の悪魔」第3話(7月30日放送)では万引き犯や鈴之介の隣りの住人、星砂の人格など、今後が楽しみ