メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは、lemonです秋ドラマの感想書き終えたので、個人的なランキング発表したいと思います上位はわりと悩まなかったんですが、途中うーん?となったドラマも多…
なんとかSAGASの買収は阻止できた。約束通り、アトムの特許は返ってくる。二人はまた新たなステージへと向かう。 気になる方は、続きを読むをご覧下さい。引き続き応援クリックお願いします。にほんブログ村
井原が突然、会場に現れて騒然となる。票の行方は、那由他のプレゼンにかかっている。さあ、どうなる!? 気になる方は、続きを読むをご覧下さい。引き続き応援クリックお願いします。にほんブログ村
鵜飼と相良がある人物と宮沢側の接触の現場を目撃。その人物がSAGASを裏切っていた。海はその男を必死に追う。 気になる方は、続きを読むをご覧下さい。引き続き応援クリックお願いします。にほんブログ村
終わっちゃいました~アトムの童番組観る迄はそれほど期待してなかったんですが結構のめりこんじゃいましたeスポーツ題材にするドラマなんかな~漠然と思ってて息子がeスポーツしてることやキャストに芸人さんが出てたりして何かと楽しく見てました。はじま
12月11日 日曜夜9時 TBS放送社長不在で始まる株主総会。株主たちの怒号が飛び交う中。宮沢が一時間後の再開を提案してくる。 気になる方は、続きを読むをご覧下さい。引き続き応援クリックお願いします。にほんブログ村
こんにちは、lemonですアトムの童もついに最終回〜どんな終わり方するのかドキドキしながら見ましたアトムの童 最終回サガスの株主総会が開かれる、しかし、直前に…
池井戸潤原作というので、唯一「アトムの童」だけは観てましたが、最後の2話でおかしな方向へ話が進み、がっかり。これ、本当に池井戸潤原作の結末なのかしら? テレビ用に脚本を創作したんじゃないかな。役者さんの演技力がイマイチなのもあり、あーあ、せ
【2022/12/11(日)】鎌倉殿の13人…47回11.9%(7.2%)、平均12.56%(7.51%)日曜劇場「アトムの童」…最終回10.2%(6.0%)、平均9.59%(5.71%)invert城塚翡翠倒叙集…3回4.7%(2.7%)、平均4.97%(2.80%)【2022/12/10(土)】祈りのカルテ研修医の謎解き診察記録…9回5.3%(3.2%)、平均6.32%(3.59%)劇場版『鬼滅の刃』無限列車編…9.1%(6.3%)【2022/12/09(金)】金曜ドラマ「クロサギ」…8回7.7%(4.3%)、平均7.40%(4.18%)金曜ロードショー「天使にラブ・ソングを2」…?%(?%)【2022/12/08(木)】ザ・トラベルナース…最終回12.9%(7.1%)、平均12.10%(6.66%)...ドラマ視聴率(2022/12/05-2022/12/11)
「アトムの童」をDisney+で一気に観ました。 最終回は、録画して今日観ました。 面白かった~ それにしても、山崎努の存在感すごいなあ。 山﨑賢人もよかった。 にほんブログ村 にほんブログ村
アトムの童 (第9話/最終回10分枠大SP・2022/12/11) 感想
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
日曜劇場『アトムの童』最終話◆那由他(山?賢人)の青臭いプレゼンで…
日曜劇場『アトムの童』最終話興津(オダギリジョー)が警察に連行され、株主総会は大混乱に。代表不在で有力な委任状も奪われ、勝つ見込みがない。劣勢を強いられる中、壇上に上がる那由他(山�賢人)だがー。これまでに様々な局面で仲間と共に闘ってきた那
形勢は、極めて宮沢側が有利だった。興津が那由他の部屋に来て、これまでの事情を話す。株主総会の当日に、興津が警察に連れていかれてしまう。 気になる方は、続きを読むをご覧下さい。引き続き応援クリックお願いします。にほんブログ村
アトムの童 9話(最終回) 感想|宮沢ファミリーオフィスとは何だったのか。
ええぇ…何のための10分拡大?? 小山田(皆川猿時)と海(岸井ゆきの)による鬼ごっこや、 ステージを全てクリアした後に流れる エンドロールっぽい長尺回想(しかもなぜか公哉の出番はカット…)に 時間を割いている暇があったら、 小山田がその後どんな処分を下されたのかとか、 明らかに裏で手を回していた堂島(西田尚美)と宮沢(麻生祐未)を逮捕するとか、 「ゲームの可能性に負けた側」の悪役をきっちり成敗する描写をしてよぉ…(滝汗) 那由他(山﨑賢人)が力説していた「ゲームで人を夢中にさせたい」事と、 SAGASのゲーム事業を残したい事は、買収を目的としている株主総会では 同意義にはならない気がするのに、…
「アトムの童」 最終話 ネタバレ 感想~那由他と隼人のラブストーリー!だっけ?
アトムロイド奪還計画あらすじはコチラ→☆株主総会。海(岸井ゆきの)が怪しんだのは小山田賢雄(皆川猿時)案の定、小山田は宮沢ファミリーオフィスと繋がっていた。「勝ち馬に乗って何が悪い!」小山田は議長の座から引きずり降ろす。1時間の休憩の後、菅
なんだこれ。7話、8話、9話と、回を重ねるごとに変な具合になっていった印象。最終回だというのに、、、、面白くない、、、、、、、、。ただでさえ薄い内容だというのに、しょうもない小山田パートに尺を使い、何の感慨も湧かない回想シーンを積み重ね、視聴者の時間を無策に奪っているところが癪に触る。最終回でこんな気持ちになるとは、、、ただただ虚しい。♪チラっと共感していただけましたなら、ポチっ。お願いします♪にほんブログ村アトムの童第1話*感想*アトムの童第2話*感想*アトムの童第3話*感想*アトムの童第4話*感想*アトムの童第5話*感想*アトムの童第6話*感想*アトムの童第7話*感想*アトムの童第8話*感想*アトムの童第9話(最終回)*感想*
株主総会の票の行方は井原次第。SAGAS、宮沢双方が井原に接触するが、情勢は宮沢が圧倒的に優位だった・・ 気になる方は、続きを読むをご覧下さい。引き続き応援クリックお願いします。にほんブログ村
12月4日 日曜夜9時 TBS放送買収から一年後。「アトムの童」として復活する。今度はSAGASが買収の危機に陥る。興津は、何とアトムに協力を求めてきた。 気になる方は、続きを読むをご覧下さい。引き続き応援クリックお願いします。にほんブログ村
アトムの童 1話 感想 山崎賢人さんの演技が自信に溢れて生き生きしてた
今回の私の一押しシーンは、海のために由他がゲームを最終ステージまで進めてあげてたところよ!ブラインドから夕日が差し込む中、ゲームを進める由他の顔が超絶美しいのよ!!今期も山ほどドラマはあるけど、その中でもNo1のフォトジェニックなシーンだったと思うわ笑
アトムの童 3話 感想 誰も彼も興津の息がかかってるんかい?!
財務顧問の鵜飼(林泰文)が、興津(オダギリジョー)&小山田(皆川猿時)と繋がってるスパイだったのは、「でしょうね!」って感じだったけど パブリッシャーの相良(玄 […]
「アトムの童」 第8話 ネタバレ 感想~オダギリジョー、逮捕??
最終章・前編~アトムロイド奪還計画あらすじはコチラ→☆株主総会を前に興津(オダギリジョー)は伊原聡一郎(山﨑努)に会いに行く。宮沢沙織(麻生祐未)は菅生隼人(松下洸平)を味方につける。伊原は菅生隼人(松下洸平)をいち早く評価した。慈善事業に
【2022/12/04(日)】鎌倉殿の13人…46回11.3%(6.6%)、平均12.57%(7.52%)日曜劇場「アトムの童」…8回9.6%(5.7%)、平均9.51%(5.68%)invert城塚翡翠倒叙集…2回?%(?%)、平均?%(?%)【2022/12/03(土)】なし【2022/12/02(金)】金曜ドラマ「クロサギ」…7回6.9%(3.9%)、平均7.36%(4.16%)金曜ロードショー「天使にラブ・ソングを」…?%(?%)FIFAワールドカップ2022・日本×スペイン(5:00~)…28.7%(15.4%?)【2022/12/01(木)】ザ・トラベルナース…7回12.6%(7.1%)、平均11.99%(6.60%)<木曜劇場>silent…8回7.9%(4.4%)、平均7.13%(4.09...ドラマ視聴率(2022/11/28-2022/12/04)
ドラマネタです。「宮沢ファミリーオフィス」による「SAGAS」の買収問題が浮上する中、「アトムの童」の技術を取り返すためにも、宿敵・興津(オダギリジョー)のもとでゲーム開発をすることを決めた那由他(山﨑賢人)。隼人(松下洸平)は一人シアトルへ向かうことを決め、
なんか、思ってたもんと違うもんを見せられてる印象。別にプロキシーファイトを観たいわけじゃないんだよなぁ。ゲーム業界を舞台にしたドラマというところに珍しさを感じて視聴していたのに、結局、あの手のもんを描いてくるのか〜。お仕事ドラマだからさ、こういう要素もあっていいとは思うけどさ、、観たかったもんとは離れていくストーリーに私の気持ちはついていかないのよ。♪チラっと共感していただけましたなら、ポチっ。お願いします♪にほんブログ村アトムの童第1話*感想*アトムの童第2話*感想*アトムの童第3話*感想*アトムの童第4話*感想*アトムの童第5話*感想*アトムの童第6話*感想*アトムの童第7話*感想*アトムの童第8話*感想*
いかんいかん、某ドラマの感想のサブタイトルにつけていた 「何の話だ?」をまたつけそうになってしまった…(苦笑) それくらい、プロットに連続性が全くないと言っても良いでしょう。 当初は、倒産の危機に遭いそうなアトム玩具が、那由他(山﨑賢人)とタッグを組んで、 大手企業となった宿敵・SAGASもとい興津(オダギリジョー)をあっと言わせる 「ワクワクするような」ゲームを開発する…という話で進んでいたはずなんですけど。 最終章に突入した今では、ゲームの"ガワ"だけを借りた経済ドラマもどきの作りへと すっかり変わり果ててしまっています。 ゲームの頃にはあまりやってこなかった解説が 株主総会に関するワード…
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
ゲームのキャラクターの人気が先行する。それを利用した売り方を思いつく。一方でアトムの買収が進められていた・・ 気になる方は、続きを読むをご覧下さい。引き続き応援クリックお願いします。にほんブログ村
興津との提携はきっぱりと断る。那由他は、森田の店で体験会を思いつく。ある物が、じわじわと火がつきつつあった・・ 気になる方は、続きを読むをご覧下さい。引き続き応援クリックお願いします。にほんブログ村
応援ありがとう!ただ、どちらかと言うと、私は応援したい派かな。頑張ってる人や、心から楽しんでる人を見ると、元気になれるんですよねそんな元気をくれる代表が、…
11月13日 日曜夜9時 TBS放送ゲームは完成した。だが、どのサイトも審査で弾かれてしまう。そこに、興津がある提案をしてくる。 気になる方は、続きを読むをご覧下さい。引き続き応援クリックお願いします。にほんブログ村
【2022/11/27(日)】鎌倉殿の13人…45回6.2%(3.5%)、平均12.60%(7.54%)日曜劇場「アトムの童」…7回8.9%(5.3%)、平均9.50%(5.67%)invert城塚翡翠倒叙集特別…?%(?%)FIFAワールドカップ2022・日本×コスタリカ(18:40~)…42.9%(30.6%)【2022/11/26(土)】祈りのカルテ研修医の謎解き診察記録…8回6.4%(3.7%)、平均6.45%(3.64%)【2022/11/25(金)】金曜ドラマ「クロサギ」…6回7.5%(4.3%)、平均7.43%(4.20%)金曜ロードショー「劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデン」…5.1%(?%)【2022/11/24(木)】ザ・トラベルナース…6回12.3%(6.8%)、平均11.88%...ドラマ視聴率(2022/11/21-2022/11/27)
社員も増え、以前の活気ある状態に戻れた「アトムの童」… あれ?私、1話分見逃してた??と思うくらいのペースの速さですね。 興津(オダギリジョー)が猫みたいにシャーっと吠えていた 前々回のラストが嘘のようです(苦笑) 裏切ったり寝返ったりの繰り返しに、「組織vs組織」の構図、 官僚・銀行・株主といった"お金""権力"にまつわる設定を盛り込んでのマネーゲーム的展開と、 回を重ねるごとにゲーム版「半沢直樹」になっている本作ですが、 (いや、もうゲームもアクセサリー代わりにしか使われていないかな…(汗)) 逆に大ヒット作の足跡を追う作風にすればするほど 作り手と視聴者の求めているものに大きなズレを生じ…
いきなり月日が経ったな、、、いきなり次のステージに行きたくなるんだな、、いきなり海外の威力を見せてくるんだな、、ああ、、いきなりだらけの第7話。今回、最も印象に残っているのは那由他(山崎賢人)に向かって言い放つ隼人(松下洸平)の言葉。「お前ほんと分かってないんだな!自分のこと。俺はお前をよく知ってる。一度始めたらのめり込んで、納得いくまでやりたいと思う奴だ」那由他のことをよく理解し、那由他の今後が見えてしまう隼人。隼人と那由他の関係性を改めて強く感じたし、那由他を引き止められない隼人の悔しさや諦めを感じたし、自分の決断を分かってもらえない那由他の寂しさを感じたシーンだったわ。このドラマの最大の魅力は、異なるタイプのこの二人の関係性だと思っているので、あのラストシーンは印象的に感じられたわ。♪チラっと共感し...アトムの童第7話*感想*
日曜劇場『アトムの童』第7話◆助けを求める興津(オダギリジョー)…
日曜劇場『アトムの童』第7話「アトム玩具」が「アトムの童」に社名を変え、新たなスタートを切って数年の月日が経つ。従業員も増え、会社はかつての活気を取り戻していた。そんな中、那由他(山�賢人)と隼人(松下洸平)はゲームクリエイターの交流会での
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
買収された天才たちあらすじはコチラ→☆「宮沢ファミリーオフィス」はsagasの株を大量に取得。社長・宮沢沙織(麻生祐未)の狙いはアトムロイド。市場開放を提案される。興津(オダギリジョー)は日本の技術を海外に流出させるわけにはいかないと言うが
こんにちは、どりーです。 ※めっちゃネタばれありです。 すごく期待して、面白そう!って見続けているドラマ日曜劇場「アトムの童」。 でも最近なんだかもやっとします。 偉そうに言うつもりは全くないのですが、でもちょっと言いたい~~!! (もやっとしながら書き始めたら、結構ビシビシ書いてしまいました) どりー 独り言です💧 例えば先日放送された、第6話の小学校の会議室でのシーン。 (まだ観てない方はぜひTVerで笑) アトムの童(こ)|ドラマ|見逃し無料配信はTVer!人気の動画見放題 PTAの母たちと話をした後に那由他、隼人、海の三人が残って話をしてました。那由他たちが海にもう一度一緒にゲームを創…
シリアスゲームってあるんだね💛日曜劇場「アトムの童(こ)」第6話「新章~アトムの子どもたち」
那由他たちのアトム玩具は、興津率いるSAGASと銀行によって買収されてしまった―。 その1年後、元社員たち、そしてそれぞれの思いが動き出す。
こんにちは、lemonです第二章がスタートまたゲームの話に戻ってくれてよかったー!銀行もサガスも出てこない方がおもしろい5話の感想はこちら↓↓『日曜劇場「アト…
ドラマネタです。SAGASにより買収されてしまったアトム玩具。それから一年の月日がたち―。那由他(山﨑賢人)をはじめとする元社員たちは今、何を思うのか。ホームページより引用しました。今回短いですね。ネタバレあります。新たなる出発ですね。多少強引なところはありま
自分たちが納得できるものが作りたいと、外注をやめた結果、よりいいものが出来る。しかし、最後に来てエラーが出てしまっていた・・ 気になる方は、続きを読むをご覧下さい。引き続き応援クリックお願いします。にほんブログ村
【2022/11/20(日)】鎌倉殿の13人…44回11.0%(6.5%)、平均12.75%(7.63%)日曜劇場「アトムの童」…6回9.3%(5.4%)、平均9.60%(5.73%)invert城塚翡翠倒叙集…初回5.3%(2.9%)【2022/11/19(土)】祈りのカルテ研修医の謎解き診察記録…7回6.7%(3.8%)、平均6.46%(3.63%)【2022/11/18(金)】金曜ドラマ「クロサギ」…5回6.2%(3.4%)、平均7.42%(4.18%)ポケモン映画最新作「劇場版ポケットモンスターココ」…?%(?%)金曜ロードショー「あなたの番です劇場版」…?%(?%)【2022/11/17(木)】ザ・トラベルナース…5回12.1%(6.6%)、平均11.8%(6.46%)<木曜劇場>silent…...ドラマ視聴率(2022/11/14-2022/11/20)
2022年10月スタートの日曜劇場「アトムの童」は主演山﨑賢人さんが大手ゲーム会社に立ち向かう話。アトム玩具と
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
前回のラストでアトム玩具が買収され、事務所が差し押さえられたと思ったら、 今回ではもう取り返して「アトムの童」で再復帰を図るって… なんつう浮き沈みの激しさよ………(笑) じいさんズはあれだけSAGASを嫌がっていたのに、 1年後になったらすっかりSAGASの社員として、 時間外でも作業着を着ているくらいイキイキしているし。 海(岸井ゆきの)は、あんなに酷い仕打ちをされた銀行に、 契約社員とは言えなぜか再就職(敵対関係にいた彼女を採用する方も採用する方でしょ…)。 ファンタジーにしてもあまりにも前後の繋がりがなさ過ぎる上に、 1年を通しての各々の苦悩や葛藤に一切触れなかったのも疑問でしたが、 …
那由他(山崎賢人)と隼人(松下洸平)の関係がいいね。那由他を信じ、那由他の才能に惚れ込み、那由他が動き出すのを待つ隼人が特に印象的。隼人のCGを使いたいのだと那由他から連絡を受けた際の隼人の表情が嬉しそうで、見ているこちらも嬉しくなってしまったわ。同じものを再び見せられている気もするのだが、再集結だしね、、これは仕方がない。新たに動き出すワクワク感を楽しんだよ。♪チラっと共感していただけましたなら、ポチっ。お願いします♪にほんブログ村アトムの童第1話*感想*アトムの童第2話*感想*アトムの童第3話*感想*アトムの童第4話*感想*アトムの童第5話*感想*アトムの童第6話*感想*
日曜劇場『アトムの童』第6話アトム玩具がSAGASに買収されて1年。那由他は以前の自動車整備や学童の仕事を、隼人は車の自動運転に関する仕事をしていた。那由他は学童で子どもたちにゲームを遊ばせていたところ、ゲームは有害だと考える保護者からクレ
アトムの子どもたちあらすじはコチラ→☆sagasはアトム玩具を買収。強力なプロモーション力でアトムワールドを大ヒットさせ、官僚との関係も強靱に。バラバラになったアトムのも元社員たち。富永 海(岸井ゆきの)は契約社員として銀行に戻る。菅生隼人
楽しみにしていた「アトムの童(こ)」、テレビはつけていたのに ウトウトしてしまって、気が付いたら15分ほど過ぎてました(涙) 今回のお話は、何故番組タイトルが「アトムの童(こ)」なのかにつながる内容でした。 あ~ 後で、「TVer」をちゃんと見なくては!!! 日曜日の今日、本当は外出とかしたくなかったのですが、 一昨日ブログに書いたように、母への誕生日プレゼントを入れる袋を買うため…
このドラマのストーリーの始まりは・・・ 大手企業や販売元を介さず個人でゲームを制作する、通称「インディー」と呼ばれる天才ゲーム開発者の那由他が中心となり、隼人と海を巻き込んで巨大資本の企業を相手に挑戦
専務の八重樫は、鵜飼を疑い出す。一方、データの復旧を巡って、那由他と菅生が対立して海を悩ませる。 気になる方は、続きを読むをご覧下さい。引き続き応援クリックお願いします。にほんブログ村
NHKの朝の連続ドラマ小説「舞いあがれ!」の中で、山口智充さん扮するお好み焼屋の大将・梅津勝が常に近鉄のユニフォームを着て、三色帽子を被って登場していたり、TBSの日曜劇場「アトムの童」でも、ドランクドラゴンの塚地武雅さん扮する各務英次が、
日曜ドラマの『アトムの童』最後ハッピーエンドになりそうなドラマが好き😊🌸好きと言いつつ途中から見逃して終わりという時もありますが😅💦あと昨日…
11月6日 日曜夜9時 TBS放送突然ゲームのデータが消えた。インド人のプレゼンまで10日しかない。復旧に向けて大混乱になる。 気になる方は、続きを読むをご覧下さい。引き続き応援クリックお願いします。にほんブログ村
アトムの童が早くも「日曜劇場の王道」との評価が上がってますね。 相手がオダギリジョーというのも熱いですし 弱小企業が大手に挑む構図は本当に王道で間違いない感じがします。 今やプロゲーマーという職業もある時代、 ゲーム市場を題材としているとこ
こんにちは、lemonです3〜4話がちょっとがっかりな展開で、もう見るのやめようかな?って思ってたんですが(笑)5話はおもしろかったです3話の感想はこちら↓↓…
支店長の大仰さに萎える。差し押さえシーンの大袈裟な感じにも萎えまくる。この枠のあの手のシーンは、あのように描かないといけない決まりでもあるのだろうか。興津(オダギリジョー)と小山田(皆川猿時)の戦略自体には面白さを感じていただけに、いかにも日曜劇場といった感じの演出に白けてしまったわ。苦手な日曜劇場テイストには強い抵抗があったものの、全体的には興味を失うことなく視聴。いい感じに上昇しているのに、、それを気持ち良く見守っていたのに、、あっという間の窮地、、アップダウンする展開を楽しんだよ。これだって日曜劇場テイストか。結局乗せられてしまっているのか。♪チラっと共感していただけましたなら、ポチっ。お願いします♪にほんブログ村アトムの童第1話*感想*アトムの童第2話*感想*アトムの童第3話*感想*アトムの童第4...アトムの童第5話*感想*
ドラマネタです。「アトム玩具」初のゲームがようやく完成した。販売に向けて早速、配信サイトに申請を出すが、どのサイトからも審査で弾かれてしまう。理由がわからず途方に暮れる那由他(山﨑賢人)たちに、興津(オダギリジョー)は「SAGAS」が運営する世界最大のゲーム配
【2022/11/13(日)】鎌倉殿の13人…43回11.5%(6.8%)、平均12.79%(7.66%)日曜劇場「アトムの童」…5回9.3%(5.8%)、平均9.66%(5.80%)霊媒探偵・城塚翡翠…5回5.3%(2.9%)、平均5.30%(2.90%)【2022/11/12(土)】祈りのカルテ研修医の謎解き診察記録…6回5.9%(3.3%)、平均6.42%(3.60%)土曜プレミアム・世にも奇妙な物語’22秋の特別編…?%(?%)【2022/11/11(金)】金曜ドラマ「クロサギ」…4回6.9%(4.1%)、平均7.73%(4.38%)金曜ロードショー「そして、バトンは渡された」…?%(?%)【2022/11/10(木)】ザ・トラベルナース…4回11.3%(6.1%)、平均11.73%(6.43%)...ドラマ視聴率(2022/11/07-2022/11/13)
アトムの童5話ロケ地は?秋葉原や楽藝社・ジャパンゲームアワード会場も!
2022年10月スタートの日曜劇場「アトムの童」は主演山﨑賢人さんが大手ゲーム会社に立ち向かう話。アトム玩具と
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
日曜劇場『アトムの童』第5話「アトム玩具」初のゲームがようやく完成した。販売に向けて早速、配信サイトに申請を出すが、どのサイトからも審査で弾かれてしまう。理由がわからず途方に暮れる那由他(山�賢人)たちに、興津(オダギリジョー)は「SAGA
えぇ〜…そうなっちゃう??なラスト。 一気に「ザ・日曜劇場」臭が増しましたねぇ…。 那由他(山﨑賢人)・隼人(松下洸平)・公哉(柳俊太郎)の3人で培ってきた野望が 海(岸井ゆきの)との関係や、2人に出会わなければ忘れていたであろうじいさんズにも 受け継がれていく様子をせっかく面白く見ていたのに、 そのワクワク感を奪ったのも、大手企業と中小企業の戦いに勝手に割り込んできたのも "因縁"には全く関わりのない銀行っていうのが何だか解せません。 日曜劇場は銀行を絡めないと気が済まないんでしょうか(笑) 過去の出来事以外に、興津(オダギリジョー)がアトム玩具にこだわる理由が イマイチ分からないのを筆頭に…
きょうは日曜日ですので、日曜劇場「アトムの童」第5話を見ていましたが、ドランクドラゴンの塚地さん扮する各務さんが、なぜいつも近鉄バファローズの三色帽子を被っているのかを、触れてくれる回があるのか、いつも楽しみにしてるのですが、それはどうもな
「アトムの童」 第5話 ネタバレ 感想~銀行が汚い。日曜劇場だから?
アトム買収完了!あらすじはコチラ→☆販促用のゲッチャリロボはSNSで話題になり、アメリカからも問い合わせが来る。「発想が逆」那由他(山崎賢人)はゲームを売るのではなくキャラクター先行で発売することを思いつく。隼人(松下洸平)はゲッチャリロボ
相良がアドバイサーとして加わる。ゲーム・トゥ・アプリというイベントが開かれ、光明が見え始めた矢先、とんでもないトラブルが・・ 気になる方は、続きを読むをご覧下さい。引き続き応援クリックお願いします。にほんブログ村
日曜劇場のドラマ『アトムの童』見てますか?私は毎週楽しみにしているんですけど。 データが消えたって話、セキュリティとかバックアップとか、どうなってたのか気に…
海は一ヶ月の猶予があるとして、皆で必死に融資先を探す。しかし、予想通り難航する。 気になる方は、続きを読むをご覧下さい。引き続き応援クリックお願いします。にほんブログ村
10月30日 日曜夜9時 TBS放送那由他と菅生がアトムに入社して一年が経った。ゲームに完成が真近という中で、支店長から五千万の返済を求められる。 気になる方は、続きを読むをご覧下さい。引き続き応援クリックお願いします。
前回の内容はなんだったんだろう…って思うくらいには、盛り返してきましたね。 社長の海(岸井ゆきの)は社員たちのサポートの仕方を模索し、 じいさんズは事務作業をしながら会社の原点となっている"遊び心"演出を作り、 那由他(山﨑賢人)と隼人(松下洸平)はゲームの修復を目指す。 前回では曖昧になっていた役割分担がきっちり描かれた事で、 アトム玩具を立て直す物語であるという根幹が見える作りになっていました。 まぁ…ぶっちゃけ、日曜劇場ではド定番の"裏切り者"展開じゃなくて、 データがある日突然、クラッシュを起こしてしまって大ピンチ…で始まっても 成立出来そうな話ではあったんですけどね(笑) でも、先が…
アトムの童 ネタバレと感想 第4話 デジタルとアナログの融合が楽しい
日曜劇場【アトムの童(こ)】は4話も楽しかったですね〜。最後は「もう騙されないぞ😁」と思いながらも、やっぱりハラハラしちゃってました😅。以下第4話「タイムアウト」のネタバレです。...
新鮮さは全く感じられないストーリーだ。ベッタベタのベタだ。こんなの観てられるか〜〜っっと視聴リタイアを決意してしまいそうなストーリーだ。だけどまだ視聴リタイアしようと思わないのはどうしてだろう。やっぱりこのドラマの雰囲気なのかなぁ。日曜劇場独特の熱気、、暑苦しさや仰々しい感じが苦手なため、それらが見られないこのドラマはまだ観ていられるということなのかも。那由他(山崎賢人)と隼人(松下洸平)が見せる若さや爽やかさには魅力を感じているからなのかも。爽やかに熱い二人の頑張りを見守っていきたいと今のところまだ思っていられるのよ。♪チラっと共感していただけましたなら、ポチっ。お願いします♪にほんブログ村アトムの童第1話*感想*アトムの童第2話*感想*アトムの童第3話*感想*アトムの童第4話*感想*
日曜劇場『アトムの童』第4話完成を目前にしていたアトム玩具のゲームだったが、データが消える事件が発生する。10日後までにゲームを復元できなければ、インド人投資家へのプレゼンに間に合わず、融資は到底受けられない。時間が迫る中、那由他(山�賢人
アトムの童4話ロケ地は?商店街や公園・中華料理店の撮影場所も!
2022年10月スタートの日曜劇場「アトムの童」は主演山﨑賢人さんが大手ゲーム会社に立ち向かう話。アトム玩具と
タイムアウトあらすじはコチラ→☆那由他(山﨑賢人)、隼人(松下洸平)だけではデータの復旧ができないため、外注することにした。しかし那由他と隼人が揉めて雰囲気が悪くなる。鵜飼吉久(林 泰文)を怪しむ八重樫謙吾(でんでん)は、鵜飼を呼び出し、デ
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
こんにちは、lemonです隼人が仲間入りしたものの、アトム玩具にはまだまだ問題が山積み…な回でした2話の感想はこちら↓↓『日曜劇場「アトムの童」2話【ドラマ感…
【2022/10/30(日)】鎌倉殿の13人…41回11.3%(6.4%)、平均12.85%(7.71%)日曜劇場「アトムの童」…3回9.1%(5.4%)、平均9.53%(5.60%)霊媒探偵・城塚翡翠…3回5.1%(2.7%)、平均5.43%(3.00%)【2022/10/29(土)】祈りのカルテ研修医の謎解き診察記録…4回6.6%(3.6%)、平均6.65%(3.75%)土曜プレミアム・映画「ワンピースフィルムゼット」…?%(?%)【2022/10/28(金)】金曜ドラマ「クロサギ」…2回7.3%(4.0%)、平均8.25%(4.65%)金曜ロードショー「君の名は。」…?%(?%)【2022/10/27(木)】ザ・トラベルナース…2回11.1%(6.0%)、平均11.50%(6.30%)<木曜劇場>s...ドラマ視聴率(2022/10/24-2022/10/30)
アトムの童3話ロケ地は?スーツ店や駅・ステーキレストランの撮影場所も!
2022年10月スタートの日曜劇場「アトムの童」は主演山﨑賢人さんが大手ゲーム会社に立ち向かう話。アトム玩具と
菅生がSAGASと契約しようとしている理由。それを知った那由他は会いに行く。伝説のジョン・ドウの二人が再びタッグを組む。 気になる方は、続きを読むをご覧下さい。引き続き応援クリックお願いします。にほんブログ村
ドラマネタです。那由他(山﨑賢人)と隼人(松下洸平)が「アトム玩具」でゲーム作りを始めて10カ月。繁雄(風間杜夫)たちがデザインしたキャラクターはPC画面の中でイキイキと動き出し、経営再建に向け順調な滑り出しをうかがわせた。ところがその矢先、やよい銀行の小山
日曜劇場としてはちょっと軽いなぁ。火10あたりで放送されたらそこまで軽さを感じないで楽しめるのかも。でも構造は完全に日曜劇場だし、それはそれで違和感よねぇ。などと、素人が勝手に色々考えちゃったわ。日曜劇場の雰囲気が薄めなところに好感を持っているけど、日曜劇場で観るには薄い内容に感じられ終始モヤモヤっとした違和感があったのよ。でも、なんやかんやと文句をつけつつ、それなりに楽しんで視聴してるのよ。今回、最も印象に残っているのは亡き公哉(柳俊太郎)を絡めて描かれているところ。公哉の想いを想像し、自分の考えへに結びつけていく那由他(山崎賢人)。それがビジョンへと変化していく様は清々しさが感じられたわ。♪チラっと共感していただけましたなら、ポチっ。お願いします♪にほんブログ村アトムの童第1話*感想*アトムの童第2話...アトムの童第3話*感想*
前回でジョン・ドゥの相棒・隼人(松下洸平)が仲間入りして、財政管理の人もやって来て、 ここから本格的に"立て直し"を描いてくれる事に胸を膨らませていたのに… まさかの1年後に飛んで、ちょっとパニック状態に。 ついでに、まだその事で頭の整理が追いついていないためか、 銀行員の小山田(皆川猿時)が 「融資出来ない」「5000万払えなければ倒産」といった衝撃発言をしたのを機に、 アトム玩具を一気に窮地に追い込む状況に仕立てた内容から始まったのにも 困惑してしまいました…(汗) 日曜劇場(特に池井戸作品)らしい王道さはあれど、 それを踏襲しつつも、そこに若さ故の勢いや情熱、 同じくモノづくりを取り扱っ…
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
「アトムの童」 第3話 ネタバレ 感想~バックアップとってないってことないよね?
銀行からの刺客あらすじはコチラ→☆投資家とゲームクリエイターをつなぐ大規模プレゼン大会。海(岸井ゆきの)、隼人(松下洸平)に続き、那由他(山﨑賢人)がプレゼン。会場からsagasの興津晃彦(オダギリジョー)が質問する。「集めた資金はアトム玩
那由他は、新しいパートナー探しをせっつかれていた。菅生が新しいアイディアを出してくれるが、SAGASとの契約が迫っていた。 気になる方は、続きを読むをご覧下さい。引き続き応援クリックお願いします。にほんブログ村
【TBS日曜劇場『アトムの童』】かつてのゲーマーたちの心を鷲掴み!「待ちガイル」という専門用語で人気が爆上がりした注目ドラマ。
TBS日曜劇場(2022年) アトムの童 アトムの童 『アトムの童』とは これまでのあらすじ 原作のない完全オリジナルストーリー 岸井ゆきのがついにTBS日曜劇場ヒロイン役へ 歴代ワースト3の不名誉 大コケの要因を考えてみる 要因は「待ちガイル」? 『アトムの童』とは 『アトムの童』(アトムのこ)は、2022年10月16日よりTBS系「日曜劇場」枠にて放送中のテレビドラマ。 主演は山﨑賢人氏、松下洸平氏・岸井ゆきのさん出演。 若き天才ゲーム開発者が倒産危機の老舗玩具メーカーと手を組み、ゲーム業界の大資本企業に立ち向かい成長していく姿を描く。 www.youtube.com これまでのあらすじ …
TVドラマ「アトムの童」全てを奪われた天才ゲーム開発者が挑む大企業との下剋上!※現在放送中
TVドラマ「アトムの童」全てを奪われた天才ゲーム開発者が挑む大企業との戦い
やっと那由他が会社に帰ってきた。行き詰まりは解消しておらず、新しいパートナーを探すことになる。 気になる方は、続きを読むをご覧下さい。引き続き応援クリックお願いします。にほんブログ村
ある意味、ガバガバセキュリティでしたね…w ゲームがSAGASにパクられた背景を知っておきながら、 なぜかそっち側にいる隼人(松下洸平)に社外秘のゲームを見せちゃうし。 じいさんズも気にしていないようだし。 ジョン・ドゥへの思い入れが強い隼人じゃなかったら、日曜劇場の今までの作品から考えたら 情報を盗み取られる展開になるからね!?と思いっきりツッコんでしまいましたよ(笑) そんな感じで、基本的にはご都合主義な流れで進んでいってはいるんですが… でも、ツッコミで終わらないのが本作なんですよねぇ。 今回は、那由他(山﨑賢人)と隼人の"責任取り"から来る友情の熱さに泣かされました。 2人の関係性を描…
アトムの童にストリートファイターⅡ登場!ドラマ・ゲームの感想を書いてみた!
ようこそ!hiromama-minのブログへお越しいただきありがとうございます!2022年10