メインカテゴリーを選択しなおす
作りたい女と食べたい女 10話(最終回) 感想|2人でいる理由など何もない
多分原作通りなんでしょうけどね… 紅白を放送しているテレビ局のドラマで、 紅白の勝敗が決まる前にリモコンで消すシーンが描かれたのにはちょっと笑っちゃいました。 それ、良いんだ!って(笑) でも、大切な人と過ごすと「なんだかんだ」もすっかり忘れてしまうほど 幸福感に包まれる…というのを象徴した、意味のあるシーンだったと思います。 おかずを1個ずつシェアしたり、車のラジオのボリュームを上げたりと、 春日さん(西野恵未)といると素でいられる心地良さを 徐々に行動で伝え始めている野本さん(比嘉愛未)の変化と、 初めて「春日さんから見た野本さん」がモノローグ越しで描かれた最終回。 最終回だからと言って、…
夜ドラ 作りたい女と食べたい女 第10話(最終回) *感想*
ぬる〜っと終わったわねぇ。ぬる〜っと終わるのだろうなと思ってはいたのだが、予想していた以上にぬる〜っとしてたわ。でもこの感じがこのドラマらしくて良かった。二人で過ごす時間を重ねていく野本さん(比嘉愛未)と春日さん(西野恵未)。これ、いつまででも観てられる気がするわ。これからもこうして二人の交流が続いていくといいなぁ、、そんな風に思う最終回だったよ。♪チラっと共感していただけましたなら、ポチっ。お願いします♪にほんブログ村夜ドラ作りたい女と食べたい女*感想*夜ドラ作りたい女と食べたい女第2話*感想*夜ドラ作りたい女と食べたい女第3話*感想*夜ドラ作りたい女と食べたい女第4話*感想*夜ドラ作りたい女と食べたい女第5話*感想*夜ドラ作りたい女と食べたい女第6話*感想*夜ドラ作りたい女と食べたい女第7話*感想*夜...夜ドラ作りたい女と食べたい女第10話(最終回)*感想*
こんにちは、lemonです好きなドラマが終わってしまった〜続編希望です6〜7話の感想はこちら↓↓『作りたい女と食べたい女6〜7話【ドラマ感想】』こんにちは、l…
作りたい女と食べたい女 8・9話 感想|もう"答え"は見えた模様。
8話 体調不良で寝込む事になってしまった野本さん(比嘉愛未)。 このシチュエーションは2話でもあった訳ですが、 同じような話を再び描く事にちゃんと意味を持たせているんですよね。 春日さん(西野恵未)に対して、 当時は"何となく"良いなぁと感じていたものが"確信"に変わる… 今回は、そんな野本さんの「こうありたい」という決心を、 回想も絡めながらゆっくり描かれた内容になっていた気がします。 第2週までの頃は、特に予習していなかった分 同性愛が絡む話になると思って見ていなかったので、ちょっと動揺してしまったんですが。 第3週かつ最終章(?)のスタート回でもある今回の内容を見る限りは、 あくまでも「…
いい感じの人だなと思っていた佐山さん(森田望智)。思っていた通りのいい感じだ。構えることなく、気負うことなく、スルッと受け止める狭山さん、いいね。「自分がどうありたいか気付くことができたから、この先もたぶん大丈夫だと思う。」そんな風に思える野本さんの強さが印象的だったわ。♪チラっと共感していただけましたなら、ポチっ。お願いします♪にほんブログ村夜ドラ作りたい女と食べたい女*感想*夜ドラ作りたい女と食べたい女第2話*感想*夜ドラ作りたい女と食べたい女第3話*感想*夜ドラ作りたい女と食べたい女第4話*感想*夜ドラ作りたい女と食べたい女第5話*感想*夜ドラ作りたい女と食べたい女第6話*感想*夜ドラ作りたい女と食べたい女第7話*感想*夜ドラ作りたい女と食べたい女第8話*感想*夜ドラ作りたい女と食べたい女第9話*感想*
夢を見て泣く野本さん(比嘉愛未)が辛そうで観ている私まで辛くなる。そんな状況のなかの春日さんの存在。心強いねぇ。野本さんの気持ちが安定していく様子に、私もまた癒されたわ。♪チラっと共感していただけましたなら、ポチっ。お願いします♪にほんブログ村夜ドラ作りたい女と食べたい女*感想*夜ドラ作りたい女と食べたい女第2話*感想*夜ドラ作りたい女と食べたい女第3話*感想*夜ドラ作りたい女と食べたい女第4話*感想*夜ドラ作りたい女と食べたい女第5話*感想*夜ドラ作りたい女と食べたい女第6話*感想*夜ドラ作りたい女と食べたい女第7話*感想*夜ドラ作りたい女と食べたい女第8話*感想*
夜ドラ「作りたい女と食べたい女」〔全10回〕 (第10回/最終回・2022/12/14) 感想
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
夜ドラ「作りたい女と食べたい女」〔全10回〕 (第9回・2022/12/13) 感想 ※私の大好きな「ローストビーフ丼」もご紹介!
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
夜ドラ「作りたい女と食べたい女」〔全10回〕 (第8回・2022/12/12) 感想
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
こんにちは、lemonです夜ドラにハマってます♡このドラマ好きちょっと予想外の展開だったけど、それでも心があったかくなるストーリーだなぁ1〜5話の感想はこちら…
作りたい女と食べたい女 6・7話 感想|居心地の良さを感じる正体は…
6話 「食べたい」気持ちを家族に理解してもらえなかった 春日さん(西野恵未)の過去に付随して、 「作りたい」好奇心が「家庭的で凄い」の色眼鏡で見られてしまう 野本さん(比嘉愛未)の苦しみも描かれた、 2人の根本にある"生きづらさ"に焦点を当てた回になっていました。 春日さんが今では同じものをいっぱい食べる件については、1話の感想でも触れたように、 きっと家で食べている方が自分らしくいられて楽なんだろうな…とは思っていましたが、 家庭内での料理の盛り付けで格差をつけられてしまう事がきっかけだったんですね。 「男性はこう、女性はこうであるべき」みたいな、一昔前の価値観の押し付けを 結婚観とか仕事観…
作りたい女と食べたい女 4・5話 感想|好奇心がちょっとずつ増える日々
4話 春日さん(西野恵未)といると本当に素の自分でいられるんだろうな〜…っていうのが 野本さん(比嘉愛未)の様子から伝わってきますね。 何か珍しいものを見かけるたび「ねぇねぇ!」って感じで 反応する所なんかは、子供みたいに無邪気で可愛いです(笑) かぼちゃのプリンも美味しそうでしたねぇ…。 メロンの果肉をくり抜いたメロンクリームソーダとか、 さつまいもをまるごと使ったスイートポテトとか、 素材をそのまま活かした食べ物を見ると、ワクワクしてくるものなんですよ。 だから、今回はいつも以上に視覚でも楽しめました。 そして…プリンを作れないかと思いついたのは春日さんの方ですけど、 ジャンボなかぼちゃは…
「はらこめし」って何だ?前回から思っていたのだが、なるほど〜。もうひとつ、なるほど〜と思ったのが仙台麩の使い方。仙台麩は煮物にしか使ったことがなかったんだけど、お麩だもんねぇ、お味噌汁にしたっていいわけか。前回の卵巾着に続き、これもやってみようと思ったよ。春日さん(西野恵未)の実家のお話。現代的な家の中で非現代的なものがまかり通っていることにより強く怖さを覚えたわ。ありのままを認めて受け入れあう野本さん(比嘉愛未)と春日さん、、いいね。♪チラっと共感していただけましたなら、ポチっ。お願いします♪にほんブログ村夜ドラ作りたい女と食べたい女*感想*夜ドラ作りたい女と食べたい女第2話*感想*夜ドラ作りたい女と食べたい女第3話*感想*夜ドラ作りたい女と食べたい女第4話*感想*夜ドラ作りたい女と食べたい女第5話*感夜ドラ作りたい女と食べたい女第6話*感想*
そうか〜卵巾着か〜。我が家のおでんはずっとゆで卵を入れてきたので、考えたこともなかったよ。これやってみよう。野本さん(比嘉愛未)の会社のエピソードが多く、野本さんと春日さん(西野恵未)が一緒のシーンが少なかったためか、4話よりも短く感じられたなぁ。え?もう終わり??と思っちゃったよ。(4話、5話と続けて観た。)クリスマスも年末年始も、春日さんと過ごせそうな野本さん、良かったわねぇ。♪チラっと共感していただけましたなら、ポチっ。お願いします♪にほんブログ村夜ドラ作りたい女と食べたい女*感想*夜ドラ作りたい女と食べたい女第2話*感想*夜ドラ作りたい女と食べたい女第3話*感想*夜ドラ作りたい女と食べたい女第4話*感想*夜ドラ作りたい女と食べたい女第5話*感想*
週末のドライブ終わり、、トランクを開けてふと考える春日さん(西野恵未)の様子に「私にばかり重たい物を持たせる、、、」とか春日さんは思ってるのか?などとヒヤッとしたのだが、なんだ、、かぼちゃのプリンを思いついただけだったか。かぼちゃを器にしたプリンって憧れるけどかぼちゃ部分でお腹がいっぱいになりそうでなかなかチャレンジできないのよ。でも美味しそうだったなぁ。それにしても楽しそうだったわねぇ、、野本さん(比嘉愛未)。そんな野本さんを見つめる春日さんも嬉しそうだったし、交流を深める二人の姿に嬉しくなったわ。♪チラっと共感していただけましたなら、ポチっ。お願いします♪にほんブログ村夜ドラ作りたい女と食べたい女*感想*夜ドラ作りたい女と食べたい女第2話*感想*夜ドラ作りたい女と食べたい女第3話*感想*夜ドラ作りたい女と食べたい女第4話*感想*
こんにちは、lemonです寝込んでいた時にスタートしたNHKの夜ドラ15分と短くて1時間のドラマを見る元気がなかった私にちょうどよく、毎日ほっこり楽しみでした…
夜ドラ「作りたい女と食べたい女」〔全10回〕 (第7回・2022/12/8) 感想
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
夜ドラ「作りたい女と食べたい女」〔全10回〕 (第6回・2022/12/7) 感想
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
夜ドラ「作りたい女と食べたい女」〔全10回〕 (第5回・2022/12/6) 感想
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
夜ドラ「作りたい女と食べたい女」第1話、第2話、第3話、「それって?!実際どうなの課」アキラ100%、「ザ・トラベルナース」第7話、「invert 城塚翡翠 倒叙集」第2話 泡沫の審判、のあらすじと感想を書いています。
夜ドラ「作りたい女と食べたい女」〔全10回〕 (第4回・2022/12/5) 感想
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
作りたい女と食べたい女 2・3話 感想|餃子にはご飯でしょ〜
2話 初回の感想でも触れていたけれども、春日(西野恵未)ってやっぱり、 一緒にいてくれるだけで安心感があるんですよねぇ。 おまけに、気配り出来るし、薬の瓶やらプリンやら+αもいろいろ用意してくれるし… 女性同士だから、言いにくい事も相談しやすい。 今の野本(比嘉愛未)にとって"いて欲しい存在"だというのがよく分かる、 彼女の魅力が光る回でした。 食べてくれる相手が見つかってからは、デカ盛り料理を作る日々。 初回で綺麗に収まった自分のためのご飯を見ていた分、 ミートボール盛り盛り!卵4個米8合!ご飯こんもり!といった 見た目も材料も規格外で、良い意味で非現実的な料理が続いているのを見ると、 ああ…
あの手のお誘いって難しいよねぇ。親しい間柄になってからならまだしも、知り合ってそんなに経ってない状態で、、というのは色々と考えてしまいそうだ。春日さんの気持ちを知ることができ、週末のお誘いまでしてもらって、嬉しそうなユキ(比嘉愛未)がいいね。春日さんは感情をあまり出さない人物なので、ユキの感情の豊かさがより際立つ気がするわ。♪チラっと共感していただけましたなら、ポチっ。お願いします♪にほんブログ村夜ドラ作りたい女と食べたい女*感想*夜ドラ作りたい女と食べたい女第2話*感想*夜ドラ作りたい女と食べたい女第3話*感想*
夜ドラ「作りたい女と食べたい女」〔全10回〕 (第3回・2022/12/1) 感想
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
春日さん(西野恵未)の魅力、早くも見えたねぇ。あの優しさ、あの気配り、、あれは弱っている心に染みるだろうなぁ。野本ユキ(比嘉愛未)が春日さんに振る舞う料理の数々は、デカ盛りすぎて、圧迫感がありすぎて、惹かれないのだけど、仙台みそはちと気になる。どんな味なのかなぁ。♪チラっと共感していただけましたなら、ポチっ。お願いします♪にほんブログ村夜ドラ作りたい女と食べたい女*感想*夜ドラ作りたい女と食べたい女第2話*感想*
夜ドラ「作りたい女と食べたい女」〔全10回〕 (第2回・2022/11/30) 感想
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
いつもは観てない枠なのだけど、(「カナカナ」だけ観た)これは絶対に観てみたいと放送前から思っていたのよ。いつもは事前情報を出来るだけ入手しないで観るスタイルだけど、このドラマに関しては珍しく予習済みなのよ。といっても、原作を読んだわけではなくて、主演の比嘉愛未さんが出演したスタジオパークを観ただけなんだけど。それもたまたま視聴しただけなんだけれども。で、、この1話、、期待通りのいい感じだ。私の好みの雰囲気だ。視聴が楽しみなドラマが増えたわ。野本ユキ(比嘉愛未)が最後に見せた表情に思わずグッとくる。春日十々子(西野恵未)にしっかり食べてもらうことで、野本ユキの心が満たされる様子に心を動かされたわ。♪チラっと共感していただけましたなら、ポチっ。お願いします♪にほんブログ村夜ドラ作りたい女と食べたい女*感想*
夜ドラ「作りたい女と食べたい女」〔全10回〕 (第1回・2022/11/29) 感想
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
以前「王様のブランチ」の漫画コーナーで紹介されて、題材に興味を持ったものの、 結局読んでいないままだった原作が実写化されるとの事で、 視聴してみようと決めておりました。 「夜ドラ」枠の作品は、話数も多い上に毎日あるし、すぐ溜まっちゃうし… おまけに録画も被り被りで断念した作品が多かったんですが、 (視聴は「カナカナ」「星新一の不思議な不思議な短編ドラマ」のみ) 本作の場合は10話と短く、秋ドラマも終わりに差し掛かっている時期での放送だったのも 視聴理由に繋がったのかもしれません。 初回の内容は、2人が抱えている背景と、2人が出会うまでが描かれました。 基本的に日常に沿って物語が進んでいくので、…
NHK“夜ドラ”シスターフッド×GL漫画「作りたい女と食べたい女」比嘉愛未で実写化決定!
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。