メインカテゴリーを選択しなおす
久しぶりの日本のドラマを観ました。 観たのは、BS‐TBSです。 www.youtube.com 日本のドラマは、ドラマの予告動画は ないのかなぁ。。 見つけられなかったので 主役たちが3話の予告をしている動画を載せます。 救急救命士をしている日本のドラマを観ました。 観たのは、BS‐TBSです。  www.youtube.com 日本のドラマは、ドラマの予告動画は ないのかなぁ。。 見つけられなかったので 主役たちが3話の予告をしている動画を載せます。 救急救命士として働く花巻みこと(福士蒼汰)には、手を合わせた人の「死の運命」が視えてしまう特殊な能力があった。 最期の様子をビジョンで視て…
BS12 で放送されていた ゴーストドクターが今日最終話でした。 www.youtube.com いいドラマでした。 最初は、ちょっとどうなのかなと思いましたが、 中盤から終盤にむけて どんどん引き込まれるドラマでした。 主演のゴーストドクターを演じるピもよかったですが、 レジデント医師のスンタクを演じるパク・ボムが 花より男子の時と、見た目があまり変わらなくてビックリ。 ソン・ドンイルさんが この病院に長らくいるゴーストとして 出てきたときには、 もう、このドラマは見るべきドラマになっていました。 ソン・ドンイルさんの演技も素晴らしかったです。 最後は、泣けました。 岡山情報というわけではな…
Amazonプライムビデオで 夫の家庭を壊すまでを観ました。 なんとなーく 見るものを探していた時、 以前観た、韓国ドラマの 私の夫と結婚して に似ている題名だったので 見始めました。 www.youtube.com 主演の松本まりかさん すごい演技でした。 昔、トレンディードラマをよく見ていたころの ヒロイン役の麻生祐未さんが 姑役ででています。 これまた熱演。 野際陽子さんのようでした。 第1部が終わって、 離婚して、 遠くに引っ越すところまで ハラハラしましたが、 まさかその続きがあるとは… ペントハウスが3まであった感じでした。 全12話。 一日1話をみてたんですが、 中ほどから、2話…
テレビせとうちで 今朝最終話でした。 www.tv-osaka.co.jp リンクはテレビ大阪ですが。。。 家賃を節約するために ルームメイト募集に応募して、 1週間のお試しすることになるが、 相手は異性だったという。。。 www.youtube.com イヤな人間が出てこないドラマで、 ジホ(チョン・ソミン)と 高校生の時からの友達2人の 恋のお話でもあります。 くすっと笑えるシーンも ちりばめられているので 本当に楽しい。 チョン・ソミンさんが 好きなので、 可愛くてよかった~。 演技上手ですね。 終わってしまうのが残念なくらい いいドラマでした。 次の同じ時間帯のドラマは 被告人 チソン…
1週間始まりましたあっと言う間に12月も終わりそうな早さです「海に眠るダイヤモンド」見てます私は閉山までの少しの間実際に軍艦島(端島)に住んでました時代は少し…
医療系の海外ドラマってめちゃくちゃ面白いですよね。 なぜハマるのか?ちょっと冷静に考えてみたんです。 私が徹夜してまで観続けた経験を振り返って、その魅力が分かったので述べたいと思います。 (私の経験ベースでの話にはなりますが^^;)。 そし
Amazonプライムビデオで観ました。 原作は辻仁成さんの同名の小説です。 小説は読んでないので 終わりがどうなるのか ドキドキしながら観ました。 www.youtube.com 全6話というのもあり、 1話1話、じっくり見ることができました。 ストーリーとしては、よくありそうなお話ですが、 偶然が重なり、奇跡のようです。 じんわりと、楽しめたドラマです。 イ・セヨン演じる、チェ・ホン(紅べに)は、 日本にいるときは、 明るい自由奔放な女性で、 韓国では、まじめ一直な感じで、 ちょっと、同じ人?って思うくらいでした。 日本にいる時の彼女が、 可愛いかったです。 日本にいる間は、日本語を話すシー…
テレビせとうちで今日最終回でした。 韓国仁川空港で起こる数々のドラマの中に チェ・スピン演じるハン・ヨルムと イ・ジェフン演じるイ・スヨンの ラブストーリーになります。 www.youtube.com 途中まで面白く見てたんですが、 韓国ドラマって、よく どこかで、暴力シーンがあったり グロいシーンがあったりしますよね。 終盤、そんなシーンがあったりで、 ちょっと萎えてしまいました。 保安チームの男女二人の 恋模様も楽しみの一つでした。 まぁ、終わりよければすべて良しです。 原題は、 キツネ嫁の星という題だったんだけれど 邦題は、 輝く星のターミナル どうして、キツネ嫁の星という題なんだろうと…
サンテレビで、今日最終回でした。 全129話と長かったです。 www.youtube.com 前半は、 夫がどんどん悪者になっていき、 観ているのが辛かったです。 財閥の娘と勝手に不倫して、 離婚もしていないのに 不倫相手と結婚式を挙げてしまうという。。。 普通の神経では思いつきもしないことが 次々と起こるので… 主人公の、オ・スンナムが 反撃に転じるあたりから 面白くはなってみていましたが、 最愛の何も悪くない娘が亡くなってしまったのは 驚いてしまいました。 こういうドラマをマクチャンドラマというらしいですが、 マクチャンドラマという言葉の意味を調べてみたら、 日常では予想することができない…
BS11で放送されていたのを録画していて 一気に見てしまいました。 www.bs11.jp www.youtube.com www.youtube.com 中国ドラマ、 なかなか面白いです。 ヒロインの陸安然が、 身分を隠した慶王に見初められ、 運命的な出会いをし 数年後、王妃に迎えられます。 安然も、慶王に運命を感じて 幸せな人生への夢をみることになりますが。。。 その後、実家の陸家(海運業)にも不運に見舞われ 我が子まで、亡くなってしまい 悲しみのどん底になるのですが、 じつは、それらは、慶王によって仕組まれたことだったと知り、 屋敷に火を放って死んでしまいます。 そして、不思議なことに、…
ここのところ、観ているドラマの感想が多いですね。 今日は、テレビせとうちで最終回でした。 www.youtube.com 韓国の歴史に詳しくなくても 歴史ドラマをよく見ていたら、 イ・バンウォンの名前は、 時々耳にするので、 勝手に、いい人イメージを持っていたのですが、 このドラマでは、 父の友や、兄弟、妻の実家を ことごとく殺めていくので、 途中、観ていてつらかったです。 イ・バンウォンを演じているのは、 チュ・サンウク。 イ・バンウォンの妻にパク・ジニ。 お二人とも、かなり昔に観た ジャイアントというドラマで出ていたのですが、 そのドラマを見ていたから、 最後まで見ることができたのかもしれ…
今日がBSジャパンネクストで最終回でした。 ディズニープラスで独占放送されているドラマ だそうで、 ただそれだけの情報で見始めました。 www.bsjapanext.co.jp www.youtube.com なかなか重たいドラマでした。 上の動画でのセリフ、 極上のラブストーリーとは 言えないと思うけれど。。。 全32話で、 後半でだいぶ雰囲気が変わります。 敵が味方になったり、味方が敵になったり。。 ドラマのほとんど、女子大学の寮の中です。 スノードロップという お花の題名がついているけれど、 スノードロップがどう関係しているのかは、 わからなかったです。 銃撃戦も中盤以降あるので、 血み…
今日BS日テレで、最終回でした。 www.bs4.jp www.youtube.com 兄が交通事故で亡くなってしまい、 生まれたばかりの兄の子供を育てながら 波乱万丈の人生を送ることになったヒロインが 前向きに生きていく姿を描くドラマでした。 これだけこじれて どうなるの?? と思いつつ見てましたが、 終盤は、どんどん皆が幸せになっていく 方向で進むので、 安心してみていられました。 兄の子供の未婚の母親、 ペク・スンジュが めちゃくちゃ悪い女で、 こんなに悪い人は 実際にはいないだろうなと思える設定でした。 別に見ている白詰草というドラマでも、 よそ様の胎児の写真を奪って 自分が妊娠したよ…
評判の良いドラマ ミセンを、BSで放送されていたので 見てみました。 実は、何度かトライしてみて、 結局挫折して最後まで見ることなかったドラマでした。 www.youtube.com 最初のころの 入社してすぐの虐めの部分を 超えたら、いい部分もありましたが、 こういう営業のオフィスで働くことがなかったからか 評判がいいドラマなのに、 私には、特に良さがわからなかったです。 最終話に、 外国出張時のドタバタで 終わるのは、何だったんでしょう。。。 オ課長が、 若いころ、インディジョーンズの映画をみて、 あこがれたとかいうシーンがあったから、 最後に、持ってきたんでしょうかね。 岡山情報というわ…
韓国ドラマ ヒョンジェは美しい~僕が結婚する理由(わけ) 観ました♪
テレビせとうちで 26日に最終話でした。 www.youtube.com ヒョンジェは3兄弟の次男。 最終話まで見てみても 何でこの題になるのかなと思っていたら、 上の動画で、 ヒョンジェは、韓国語で現在。 ヒョンジェの相手が、ミレさん。 ミレは韓国語で未来。 ヒョンジェは美しいは、 現在は美しい。ということなのかな。 祖父と両親が、未婚の3兄弟の結婚を望んで、 一番最初に結婚した子に もっているマンションを譲ることにするという。。。 上の二人は、当初結婚に興味がなく、 ちゃっかりした末っ子が契約結婚をとりつけて、 一番乗りしそうな勢いで話が進みます。 三兄弟のそれぞれのカップルのお話。 それ…
BSで放送されていたのを観ました。 応答せよ1988に出演している、 4人の青年が、 いきなりアフリカのナミビアに連れていかれて、 10日間でビクトリアフォールまで行くという設定です。 その10日間の間に、ナミビアの砂漠。 水辺に集まってくるキリンや象などの動物たち。 キャンプでの自炊生活などなど。。。 www.youtube.com 楽しく見ましたが、 がっつり画面に張り付いていなくても さらっと観られたので良かったです。 ボゴム君は、 可愛かったです。 ボゴム君にハマっていた当時に観ていたら、 もっと楽しめたのだろうと思いましたが、 ドラマでは、同級生役でしたが、 この旅では末っ子で大変ね…
BS で放送されていた 昔の韓国ドラマ、ホテリアーを 久しぶりに見ました。 画面も今のように横長ではない頃のドラマです。 このドラマ、私の中で 最高にいいドラマでした。 DVDももっているのだけれど、 本棚の奥にしまったままです。 www.youtube.com スーツ姿のヨン様がとっても素敵でした♪ この曲も大好き♪ この曲の意味を知りたくて、 韓国語を勉強し始めたなぁ。。 聴きながら、 こういう文字かなぁと検討を付けて 辞書を引いて意味を書き出していって、 当たってた時は、嬉しかったです。 最近は、凝ったストーリーのドラマが多いけれど、 難しすぎなくていいです。 岡山情報というわけではない…
昨日サンテレビで最終回でした。 www.youtube.com 結構ドロドロで、 途中、何度も見るのをやめようかと思うくらいでした。 過去の連続殺人事件の共犯者とされる 逃亡者が、過去を封印して、 他人となり、刑事の夫として暮らしています。 普通に考えて、 ありえないことが起こったりもするので、 イ・ジュンギが見たい人にはいいのかな。。。 それにしても、 狂気の沙汰のシーンは、 ちょっとね。。。 次は、前にみたことのある、 人生最高の贈り物~ようこそサムグァンハウスへ~が始まるので、 ちょっと、観るものが減ります。 岡山情報というわけではないですが…(^^; こちらを押してもらえると 更新の励…
やっぱり好きです『9ボーダー』今のクールで私が見てる中では一番✨好きなドラマです。何気なく見た1話で、コウタローが路上で弾き語りするセカオワの「陽炎」が良すぎてそれまでフツーだった松下洸平が輝いて見えたし、1話挿入歌の「陽炎」(しかもフルコーラス)が流れたシーンの完璧さ✨そのまま切り取ってPVにしても良いくらいハイレベルだった。キャストが全部100点!ななもむっちゃんもはつみもコウタローもようちゃんも朔...
BSで放送されていた ペガサスマーケットを観ました。 昨日最終回でした。 www.youtube.com たまたま見て、 面白いので、 Tverを使ってみてないところをみて、 ハマったというわけです。 店員も変わっているし、 社長も変わっている。 店長は超真面目。 お店に起こるいろいろなことを お店の個性的すぎる従業員が 一丸となって 解結していきます。 スーパーで、 ありえないことが起こるわけで ウルウル来ることもあり、 ハラハラすることもあり、 笑っちゃうこともありで、 楽しめるドラマでした。 エンディングもよかったですよ。 出演者が再登場で、 劇場にいる気分になりました。 岡山情報という…
こんばんは午後から天気が怪しくなりそうなので、ジムよりもウェル活を優先しました!洗剤関係と食べ物関係合計9900円ほどになりTポイント分から200円オーバー2…
Amazonプライムビデオで、 昨日最終回でした。 Amazonオリジナルドラマは、 昨年もカーテンコールにハマりましたが 私の夫と結婚しても、とても面白かったです。 www.youtube.com 日本語字幕付きの 予告がYouTube動画になかったので、 気になる方は、 Amazonプライムビデオに見に行ってください。 www.youtube.com 音楽は、 特に、いいなぁと思う曲はなかったかも。 パク・ミニョンさんが、 役作りのため、 すごく痩せられたのにびっくりしました。 話が進むにつれ、 だんだんと、いつもの美しさに変わっていくのも 見どころかも。 全部で16話ですが、 9話、10…
テレビせとうちの朝の韓国ドラマ ポッサム 愛と運命を盗んだ男を観ました。 今朝が最終回でした。 www.youtube.com 面白いといえば面白く、 なんだかよくわからないなぁと思う部分もありましたが、 無事、最後まで視聴しました。 ヒロインのファイン翁主(スギョン) がどうして自殺したことになっているのか、 そして生きていては困るのか、 ずーーっと疑問でした。 それはもうそうなのね。と思って見続けました。 韓国宮廷物語は、 だいたい、 一人は、怖い尚宮さんが存在するのですが キム尚宮が怖かったです~。 翁主の幼馴染のデソプの行く末も 韓国時代劇ではお決まりのような展開で ちょっと残念でした…
Amazonプライムビデオで、 韓国ドラマの もうすぐ死にますを観ました。 ネタバレもあるかも。。 まっすぐにまじめに生きてきた青年 チェ・イジェ(ソ・イングク)が 就職もうまくいかず、 恋人とも行き違いがあって 自殺してしまいます。 死神に、自殺してしまった罰?として もうすぐ死ぬことになっている人に転生(乗り移る) させられ、 その人が死ななければ、 その人の人生をその後も生き続けられる という使命を与えられます。 乗り移った人が、 善人もいれば、悪人もいて、 サイコパスな人もいて、 それぞれの死が、 つながっていきます。 グロいシーンが多くて、 観るのがためらわれることも多いですが、 終…
中国ドラマ 瓔珞(エイラク)~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃~ 観ました♪
秋に始まったBS12の放送を 録画しておき、 12月半ばから、一気に観ました。 年明けからは、その日の放送をその日に見る感じで 今日が最終話(70話)でした。 kandera.jp 瓔珞(エイラク)は、姉の死に不信感を抱き、 死の真相を突き止めるため、 紫禁城に入ります。 ラブストーリーあり、 着実に登っていくのかと思いきや、 どん底に突き落とされたり、 信じていた人に裏切られたり ついこの前までは、よい人が どんどん意地悪な人になってきたり。 www.youtube.com 周囲の妃たちが、皆美しいのに、 ヒロインの瓔珞(エイラク)が、 余り可愛い感じでもないのに、 話が進むにつれ、気になら…
テレビせとうちで、 今朝最終話でした。 www.youtube.com 確か、評判のよかったドラマなので、 ありがとう!テレビせとうち!! と思いながら見始めました。 途中までは、面白く見てましたが、 中盤以降、なんか中だるみ感がありました。 両想いなんだから、 グダグダ言わずに。。。 と思っちゃいましたねぇ(^^; 仲良し女官4人組の やりとりなどが よかったです。 次の放送は、明日から ポッサム 愛と運命を盗んだ男だそうです。 面白いかな? 楽しみです。 今、ほかに見ているのは、 中国ドラマ2つ。 九齢公主(BS12)と、狼殿下(テレビせとうち) どちらも面白いんです。 どちらも、今のとこ…
サンテレビで今日が最終話でした。 www.youtube.com スカイキャッスルのような、 お受験物語かとおもいきや 殺人事件?もからむ サスペンスでした。 なかなか面白かったですが、 もう一回見ようとは思わないなぁ。。 知人が済州島に旅行に行って、 なんにもなーいと言っていたのが印象的だったので、 なんでセレブの子供が通う学校が 済州島なんだろうかとか考えちゃいました。 また、 映っている生徒の人数が少ないので、 こんな人数で学校経営が成り立つのかなとか PTA総会に出てくる保護者が少ないのね。 とか、 小学校低学年ぽいのに、 アイスホッケーを習うとか、 そういうことが気になりました(^^…
韓国ドラマ カネの花観ました。 今日、サンテレビで最終回でした。 www.youtube.com なかなか面白くならず、 観るのをやめようかと思いましたが、 先に観ていた友達が、 面白くなってるで~というので、 半ば過ぎまで一気見しました。 終盤は、正直なところ 面白くなかったんですが、 最終回は、よかったです。 悪女の極みのような、 チョン・マルランも 結局の根底は、 愛する夫に裏切られたこと 政略結婚の犠牲になったので、 そこのところは、 可哀そうに思えました。 夫の幻想をみて、 かわいらしい女性の表情をするのが、 印象的でした。 岡山情報というわけではないですが…(^^; こちらを押して…
今日、テレビせとうちで 韓国ドラマ 麗が最終回でした。 中国ドラマ 宮廷女官 若曦のリメイクです。 宮廷女官 若曦の方を先に観ていて ストーリーは知っているので、 韓国版は観ていませんでした。 www.youtube.com 中国ドラマの後に見たせいか、 こちらの方が物足りなさは感じますが、 IUが可愛くて、よかったです。 ラブストーリーのところは面白くて 次々見たくなりますが 皇位継承争いになると いろんな人がなくなっていくので ちょっと見るのが辛くなりました。 中国ドラマのほうが、 処刑シーンは、エグかったですが、 一応、イケメンぞろい、IUさんでのドラマだからか そこのところは、ちょっと…
今日、大明皇妃がサンテレビで最終回でした。 kandera.jp www.youtube.com 久しぶりの中国ドラマ視聴でした。 最初は、どーかな?と思いつつ観ていましたが、 回が進むにつれ、 結構面白くて、 毎日楽しみに見ていましたよ。 中国ドラマは久しぶり、 面白くても、 適当にはしょられている部分もあり、 丁寧に描いている部分もありで、 サクサク進みました。 最初の皇帝がなくなったら、 次々と皇帝が変わっていきます。 その中で、 強くたくましく、 両親を殺された孫若微が、 宮廷に刺客目的で入り、 側室から皇太后にまで上り詰めるお話。 ヒロイン演じる女優さん(タンウェイ)がとてもよかった…
BSで放送されていたのを録画してみました。 www.youtube.com s あまり期待していなかったけれど、 そこそこ面白かったです。 中年おじさんが ひょんなことで知り合った、 元金貸し業のおばあさんや、 町の人たちのため、 家族のために奮闘するドラマでした。 アジア統括の人、 やめちゃってどうなったのかな。。 そこは気になりました。 岡山情報というわけではないですが…(^^; こちらを押していただけると 更新の励みになります。 ランキング参加中韓国ドラマ
ショーウインドー女王の家 観ました。 最近見た中で、 一番、次が気になるドラマでした。 kntv.jp 夫の浮気相手が、 妻に意図的に近づいて、 親しい友達になり、 周囲から、あの娘は不倫していると知っても 不倫を応援するようになるのに、 その不倫相手が自分の夫だったという。。。(^^; ドラマの終盤で、 不倫している女、ユン・ミラが刺されるのだけれど、 その捜査(取り調べ)シーンが、 各回冒頭に出てくるので、 最後には、この女が刺されるのだろうなと わかりますが、 中盤以降、刺したのは誰? と、推理も楽しめます。 次々と、怪しい人が出てきて、 最後まで、ドキドキハラハラです。 www.you…
韓国ドラマ 人生最高の贈り物~ようこそ、サムグァンハウスへ~ 観ました♪
昨日BSテレ東で最終回でした。 全65話で、長いドラマでした。 ネタバレもあります。 www.youtube.com ヒューマンラブストーリーという言葉がぴったりな ラブストーリーあり、 出生の秘密 記憶喪失 両親の初恋 いろんなことをひっくるめて 泣いたり笑ったり…なドラマでした。 同時進行で観ていた 紳士とお嬢さんより、 ずっと、楽しみに観ていましたよ。 当初、悪人だった人も、 サムグァンハウスの魔法?にかかったように、 改心するというか、 愛される人になっていきます。 終盤まで、 登場人物それぞれが 幸せをつかむ方向に行くんだろうなと 思っていても、 最終回でそうなったとき、 長いドラマ…
テレビせとうちでも放送されていますが BSテレ東で放送されているのが 先に昨日最終回でした。 ネタバレもあります。 www.youtube.com 全68話で、結構長かったです。 大会社の41歳の会長が、 14歳年下の女性と恋愛するのですが 成就しそうになったら、 次々と苦難がふりかかり、 長すぎました。 大会社の会長なのに、 証拠もないのに、 一人の女の嘘を見抜けず 純粋に信じ切ってしまうところ、 肝心なところで、事故にあい 記憶喪失になるところ、 韓ドラあるある満載でした。 髪を引っ張っての女性同士の喧嘩も 頻繁にありました。 イライラしながらも全話観ましたが、 長いだけでした。 吉本新喜…
サンテレビで、今日、最終話でした。 ネタバレありです。 www.youtube.com 私は、 真ん中あたりが一番面白かったです。 自分がインターンの時にされたことを、 その上司がインターンとしてきて、 同じようにしたり、 同じことを繰り返さないように気にかけているようで、 部下に当時の上司と同じような目で見ている自分に気づいたり、 考えさせられる部分も多かったです。 ジュンス食品の経営者争い?になる終盤は、 ちょっとよくわからなかったです。 ジュンス食品のク専務(キム・ソニョンさん)は 私が見た韓国ドラマの中では、 彼女は、ちょっと癖のあるけれど 憎めないおばさんの役が多かったように思います…
BS日テレで放送していたので 花郎観てみました。 2016年と少し前のドラマで、 当時すごく評判がよかったドラマでしたが、 余りイケメンばかり出てくるドラマは どうなん?と思って、 観ていませんでした。 今回も、このドラマ放送枠を 続けて録画していたので、 録画しているから一応観てみた次第です。 www.bs4.jp www.youtube.com 途中から、 すごくよくなって、 毎日楽しみに見てました。 パクソジュンのソヌも、 彼の作品の中で私が見た中では、 この作品が一番私はよかったです。 ジディ役のパク・ヒョンシクも めっちゃかっこよかったけれど、 検索してみてみたら、 雰囲気がちょっと…
テレビせとうちで今日最終話でした。 www.tv-tokyo.co.jp 以下、ネタバレもあります。 ポスター写真はみていて あまり魅力を感じなかったので いつもの朝の時間枠だったので、 みようか見まいか。。。 一応録画しておこうくらいでしたが、 見始めたら、 面白かったです。 ちょっと怖くて、 この先どうなるのか 興味津々で、 朝の時間で見て、 夕方バイトから帰っても そそくさと観るというのが日常でした。 録画すると、 吹き替えになるので、 韓国語で聞きたかったんです。 www.youtube.com 智異山周辺での単発の事故のようだったものが 実は、連続殺人事件だった。。。 もしかして、こ…
今日、テレビせとうちで最終回でした。 www.youtube.com 噂には聞いていましたが、 なかなか見ることができずにいました。 少し前に、BSでもしていたのを うっかり見そびれていたので、 地元の地上波で見ることができて嬉しかったです。 ストーリーも面白くて、 主人公の 哲仁王と、王后の二人の というか、現代の男性が王后になってしまったキャラクターに 引き込まれて、 毎回1度は笑っていたような。。。 王后のおつきの尚宮も楽しくて、 よかったです。 王様役のキム・ジョンヒョンって、 あまり笑顔もない役柄でしたが、 愛の不時着で、チャラい青年役してた人でした~。 ビックリです^^ 勧善懲悪、…
2023冬民放ドラマが面白かった 星降る夜 ブラッシュアップライフ 大奥
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘3月末に6歳・4月から小学生、私4月から46歳アラフィフです。先日雨の中、無事に保育園卒園が終わりましたー。ワタクシ思ったより号泣しなかったですが、一番泣いてたと思いますw娘は「お母さん泣いてたー」と笑いなが
テレビせとうちで放送されていた のだめカンタービレ ネイルカンタービレが 今朝、最終回でした。 www.youtube.com 見始めて、 マエストロの関西弁とか おやじギャグ?の吹き替えが強烈で、 観なくてもいいかなと思いつつ、 クラッシックは嫌いではないので、 つけていたら、 途中から、パク・ボゴム君が出てきたではないですか! そこから、真剣に見るために、 録画していた1話から見直して、 今日の最終回でした。 結局、 ボゴム君扮する、 天才チェリストのイ・ユヌが出てくるところは よかったかんじでした。 日本のドラマもあるようですが、 それは見ていなかったのだけど なんとなく、途中から 終わ…
Amazonプライムビデオドラマ A2Z 観ました。 深田恭子が主演の日本のドラマでした。 私が若かりし頃、 深田恭子さんは、 もうすでに女優で、 そのころから、トレンディードラマの主演していたのに、 いまだに恋愛ドラマの主演ができるってすごいですね。 とりあえず、興味をそそられたので見てみました。 www.youtube.com 題名のA2Zは、 英語の頭文字をとって、 恋愛哲学?の単語が順番に出てきます。 あいうえおならともかく、 英語苦手なので、 特に、深く考えることもなく、 ドラマにでてきたら、 ふーんそうなんだ。。 としか思えなかったです。 ちなみに、 最初のAは、accidentの…
こんにちは、どりーです。 ※めっちゃネタばれありです。 すごく期待して、面白そう!って見続けているドラマ日曜劇場「アトムの童」。 でも最近なんだかもやっとします。 偉そうに言うつもりは全くないのですが、でもちょっと言いたい~~!! (もやっとしながら書き始めたら、結構ビシビシ書いてしまいました) どりー 独り言です💧 例えば先日放送された、第6話の小学校の会議室でのシーン。 (まだ観てない方はぜひTVerで笑) アトムの童(こ)|ドラマ|見逃し無料配信はTVer!人気の動画見放題 PTAの母たちと話をした後に那由他、隼人、海の三人が残って話をしてました。那由他たちが海にもう一度一緒にゲームを創…
今日がサンテレビで最終回でした。 ネタバレもあります。 www.youtube.com 上の動画は、私が見た地上波では、 カットされて放送されなかったシーンが たくさんある気がします。 こんな明るい感じではなく、 ドロドロ要素が強いドラマです。 題名が、皇后の品格ですが、 ストーリーは… 大韓帝国の皇帝が、 ひき逃げしちゃう…。 それを隠ぺいするために、 たまたま都合のよかったオ・サニー(チャン・ナラ)と 結婚して皇后となりますが、 その皇后が、皇帝にも裏切られ 母親も皇帝のために亡くなっていたことがわかります。 そして、ひき逃げされなくなった女性の息子も、 復讐のために、王室警護官になり、 …
テレビせとうちの朝のドラマで観ました。 www.tv-tokyo.co.jp 65話もあるドラマでした。 前半は、韓国ドラマあるあるで、 姑の嫁に対する行動など、 見ていてしんどいなぁと思うところが多かったですが、 中盤盛り上がり、 終盤に向けて、ちょっと長かったですね。 それでも、帰宅後に録画したドラマを見るのが楽しみでした。 www.youtube.com この音楽もよかったです。 今、皇后の品格というドラマも見ていますが、 そちらは、題名から想像できるストーリーでは 全くなくて、キョーレツな性格の登場人物が たくさん出ているので 疲れるけれど面白い感じです。 岡山情報というわけではないで…
今見ている韓国ドラマ、 地上波とBSで3つ見ているのですが、 Amazonプライムビデオで放送されている カーテンコールを見始めました。 韓国では、KBSで放送されているようです。 10月31日(月)から、 月曜火曜放送で、今2話まで配信されています。 https://www.koari.net/attention/133871/よりお借りしてます。 カン・ハヌル、 ハ・ジウォン ソン・ドンイル アン・ネサン… クォン・サンウは2話から登場でした。 もうこれは、 面白いに違いないとキャスト見ただけで思いました。 1話を見て引き込まれ、 2話まであっという間に見ました。 1話の冒頭、 1950年…
今日、サンテレビで最終回でした。 以下ネタバレもあります。 www.youtube.com 意外と面白く見ることができました。 jヒロインのコ・エリンがの夫が 殺人事件を目撃してしまったばかりに、 殺されてしまい、 (突然死だと思っているけれど。。。) いつの間にか、 エリンも、ママ友たちと仲間に加わり? 解決していくというお話。 ジソプとシッターをすることになった 双子の子供たちとの からみも楽しかったです。 最後の数話は、 超悪役のボスが誰かとか いろいろどんでん返し的なことが起こるので、 詳細がよくわかりづらいのだけれど、 悪者は成敗されるというお話なので 安心してみていられました。 岡…
『モアザンワーズ』アマプラ 感想「そもそも代理出産を描いてなかったし、むしろ否定してるようなドラマだった」 『More Than Words』
アマゾンプライムビデオの「モアザンワーズ/More Than Words」を観てみた。 以下感想はネタバレと率直に感じたこと、怒りなど書いているので、『P.N.モアザンワーズ大好きっ子さん』という自覚がある方は決して読まないでください。原作は未読です。あと観返してないので間違いがあるかも。 まずなぜ自分がこの作品にたどり着き視聴に至ったのかは以下の通りである。 ・アマプラの一番目立つとこに表示されている ・アマプラでやたら宣伝が流れる ・「代理出産!?なんて社会派ドラマ!!」 ・テレビドラマと違っておしゃれっぽい♪ ・メインが知らない俳優さん達なので変なイメージついてなくて観やすそう ・頭の片…