メインカテゴリーを選択しなおす
散歩の公園にある桜。5本ぐらいかな?満開は日曜日ぐらいだったかなでも、景色に色があると可愛いね春って感じするよ、曇り空だけど笑精米機が届いてかなり満足している私『えーがになるんか?』と、文句ばっかり言ってた爺も、届くと何も言わない(笑)なんだろな、あれ。とにかく『えーがになるんか?』『えーがな物なのか』と、えーが(良い)じゃなければいけない事に囚われてる。囚われてるってこの字かな?パパばーちゃん(...
お熱が下がって家で暴れるから我が家に来たけど…お昼食べた後、熱を計るとやっぱり38.7℃もあったぼくちん。家に帰り、帰ってゆっくりねんねして治し。家でお昼寝したけど38度から下がらないみたい。そりゃー、昨日39度もあったんだからなかなか下がらないって。大人しく家でゆっくりしとき。「全然、ゆっくりしてくれんもん。外に行きたい!行きたい!ってぐずるし…なら、ばあばんちに行く?ってなるじゃん」いや、ならないって。...
毎年、毎年、写真ばっかり撮って。の顔この桜🌸ちょっと変わってる色が。何桜かなぁーぼくちんのところにアイスクリームを届けた帰りに公園へ。相変わらずぼくちんは40度熱。今日は小児科に行ったらしい『風邪ですねー。耳鼻科でもらった薬を飲んでください』と言われた。インフルではなかったんだ…ぼくちんが珍しくぐったりしてるからお見舞いの差し入れパクパクあっとゆうまにバニラアイスを食べてくれた笑姫ちゃんは薬を混ぜてた...
昨日はぼくちんを連れて公園に風が少し強くて寒いかなぁーって思ったけど喜んで遊んでたで、今日保育園から帰ってからのぼくちん熱耳もよく触るから中耳炎かなって思って耳鼻科に行ったら違ったインフル検査は夕方からの熱だから検査結果出ないので、明日熱が下がらない時は検査しますって言われた。うーん。昨日、寒かったからかなぁーでも、ぼくちんち今、風邪ひきばっかりだから風邪かなあ心配だ…午前中はいとぴと散歩いとぴも...
山に桜が咲いてる所々がピンク🩷で可愛いね今日は仕事休みなんで、午前中散歩でも、公園は🛝子どもたちでいっぱいそっかぁー春休みなんだ帰ってきたらねんね(笑)幸せだね、いとぴ昨日は体調不良で早退した姫ちゃんの代わりに保育園にお迎え。ドアをガラガラと開けて、私が見えたとたんに照れ照れと照れまくるぼくちん。可愛い💕ぼくちん、もしかしてばあばに惚れてます?笑白目にしたり、ずっころんだり笑新しい担任の先生に挨拶し...
新入社員の方、おめでとうございます新社会人ですってか、この日だけは大人になった気がしてたすぐ、会社に行きたくなくなった(笑)すぐ5月病になるでも、お金は欲しいそんなやつでした結婚=退職の時代だったから(転勤もあったし)、仕事辞めたけど、その後すぐパート復帰して…パート勤務は長いなぁーよく考えたら。にいにの出産でパートの仕事やめて、3人目のチビにいにが1歳半の時にパート復帰した。それから何年だろう。まだ...
会社の営業さんにお豆腐をもらった取引先のラーメン屋さんが作ってるお豆腐『鞆の店なんじゃけど、豆腐デザートみたいらしいよ。2個買ったけー1個持って帰り』いただきまーす晩御飯にパパ爺と半分ここれ…デザートだ晩御飯じゃなかった豆腐のようなプリンのようなチーズのような美味しい💕けど、そんなにお安くはなかったたまにはいいね、たまには。今度、鞆に行った時に買って来よう。豆腐好きの孫もいる事だし笑私は哲学的なもの...
糸のトリミング中におちびの所にお邪魔。ちょうどちびにいにの休みの日だったらしくみんなで持って行ったアイスを食べる笑2ヶ月のおチビ。可愛い💕しかし…重い(笑)こんなに首の座ってないベビーの抱っこで大変だったっけ?確かに、2歳のよっぴーを抱っこして痛めてる肩、腕、でクニャクニャベビー👶🏻の抱っこはキツい。でも、触りたい笑可愛いなぁーちっちゃいなぁー重いなぁーちっちゃいなぁー笑(どっちやねん)「糸ちゃんのトリ...
姫ちゃんの風邪がうつったのか、おんなじ症状。目やにで目が開かない朝。そりゃー、結膜炎だわ。今日は仕事を休んで病院に行くらしい。今は内科。午後は眼科。病院に行くのも忙しいね…歩いて行けれる距離にあるのは助かる。耳鼻科だけはちょっと距離があるけど、でも車で10分ぐらいかな。この歳になると病院がそばにあるかどうかが大事だ。ちびにいにが家を建てるのを考え中。お嫁ちゃんの職場と実家に近いところを探している。学...
おめでとーぼくちん無事2歳になりました。ばあばはカメラ📷をもって撮影しにぼくちんちへ。ママがhappy birthdayのプレート?と、よっぴーの大好きな絵本のはらぺこあおむしの絵ママが昨日の夜、チョキチョキ✂️切って準備したらしい大好きな🍓元気いっぱいのびのびと大きくなってねぼくちんの事、大好きだよ💕一年があっとゆうまだな…今日はぼくちんのパパさんの方のご両親とお兄さんといとこ(ぼくちんと同い年)が来てるらしく、み...
パートのおばちゃんの仕事は3時までだけど、今週は忙しかったな月~水の3時まで今まではそれで大丈夫だったけど、12月からお昼まで働いてたおじさまはいなくなって、かなり忙しい12月はわけわからん状態だったで、12月は月~金になったでも、また1月からは月~水にもどった。1.2月はなんとかなったけど、3月から忙しいこのまま必死こいて時間内に仕事終わらそうと奮闘したら絶対、腰やらすな。右肩と腕もやらかしてるのに、腰まで...
またまたぼくちんは熱を出してる耳鼻科に行くと中耳炎だったらしいそこからくる熱らしいが…だだ、ぼくちんは熱があっても元気はある姫ちゃんもダウンしてるらしいが、今日から旦那さんのご両親が滞在してるので、もうお任せしよう。日曜日はぼくちんと公園もう1人のお孫ちゃんにも会いたい姫ちゃんは実家だからしょっちゅう来るけど、やっぱりお嫁さんは遠慮するよねで、私と同じ類で家が好きタイプだし。会いに行ってこよーかなー...
昨日の夕方、保育園の帰り母ちゃんが結膜炎になったらしく、眼科に行くので、その間に預かり。眼科はうちのすぐそばにある。けど、どこも最近は予約制だから時間がかかる。ガォーのぼくちんは暴れまくってました笑ちょうど、爺ぃが仕事から帰ってきたから助かったー最近、ぼくちんといとぴのバトルがあるから心配で。ガォーガォーして楽しんで帰って行きました。可愛いくて大変だ笑外で走らせてるほうが楽だ。そーだった、わが子も...
この方の書かれる女性はカッコいい男らしいって言葉って最近ちょっと違うよねうちの会社の男性たちはいつも文句を言ってるそして誰かの悪口。それってもしかして普通の事で女子でもゆうじゃん。悪口言った後に、まっあんまり関係ないけど。かかわらなきゃいいことだし。って割り切れるのが女子のような。男性たちは、悪口言ってませんよの態度で仲良くしてる。男らしいって言葉は大人には通用しないね子どもに『おっ!男らしいねー...
じい『なんかなぁ、会社の若い子が子どものレインコート持ってきとったんよー。で、聞いたら保育所も幼稚園もレインコートとか傘とか持って帰らんといけんらしいで。子どものBoxとかないんかなー。私物は持って行ったらいけんらしいで。』私『あ?そうよ。傘とかさして行っても持って帰ってまた迎えの時に持っていきょうたじゃん。」じい『盗られるんかなぁ。』私『いや、置き場所がないだけじゃない?車で登園する子はなんもいら...
午前中、いとぴと散歩でも1時間もいなかったなぁー帰りに農協のスーパーで海苔巻きとパンと買って帰ったまだこの気温だと車の中にいとぴを10分は留守番させれるかなほんとはいけない事だけど、ごめんねいとぴ10分だけ。窓を少しあけておりこうにしてくれてましたもう少し暑くなってきたら無理だねお家で留守番だね楽しそうに走ってた今は横で爆睡中(笑)最近、頭の中でセミが鳴いてるみたいな音がするこれって耳鳴りなのかな…仕事...
『3月も4月も土日の予約がいっぱいなんですが…どうされますか?』えーとりあえず平日に予約したけど。やっぱり近くのトリミング先を探すしかないかなぁーなかなかないんだよねで、土日の予約はいっぱい…職場の隣りがトイプーのブリーダーさんで、トリミングをしている。新規のお客様は募集を停止してるってネットに書いてあったけど、相談してみようかなぁー近くがいいよねー今のところちょっと遠いんだよね平日だと帰りは帰宅ラッ...
いとぴの事を見てもらうために、にいにの休みに合わせて一泊二日の沖縄旅行✈️。いやーほんとは2泊ぐらいしたかった。カープのキャンプがメインだから…ほんとは金・土・日ぐらいで行きたかった。けど、実際は日・月で行って来ました。月曜日はカープはオフなんだよなぁーなので、日曜日に到着したらダッシュで球場へ。今回は阪神と練習試合。沖縄、めちゃ暑かった…かなり日焼けした笑沖縄キャンプに来るのも、もう今回で最後かな沖...
今日のお散歩、お月様が丸だったねーでもまだ満月🌕じゃないよね!?糸ちゃんも寒くても楽しそうに走ってるかなりお疲れな私ちび陸も『おれ、世の中のお母さんをめちゃ尊敬するわ』『仕事しとるほうが全然楽じゃわ』とぼやいてました。そーなんよ、そーなんよ。子育ては大変なんよ。でも、まだまだこれからだよ。始まったばかり。次はねんねの赤ちゃんの時が楽じゃったわーってぼやくようになるよ、きっと。もうひとりのぼくちんも...
息子と嫁とパパさんに笑ほんとは会社の人にお世話になってるから渡そうって思ってたけど…私、休みだったわ今日は息子家族が自分たち家に帰って行った俺っちが明日でちょうど1ヶ月。日曜日と月曜日とじいばあ夫婦はお泊まりで旅行✈️なので、いとぴの世話ににいにが来ることになってるしたがって、お嫁ちゃんたちは帰ることになった頑張れ!大丈夫。俺っち、大きくなった。アンヨもぽにぽにになって可愛い💕まだまだギャン泣きする時...
お顔がぷっくらしてきた2794gで生まれてたぶんそろそろ3500gはいくよね。もうちょっといくかな。うちの子は3800gぐらいで生まれてきたから、かなり細く感じた。ぼくちんもプクプクだったから足とか、俺くんは足が細くて長い。お嫁ちゃんが170㌢あるから大きくなるかな。でも、我が家に似たらそんなに大きくならないかも…ちびにいにが1番大きくて175cmだから、あとみんな小さい笑いっぱいのんで大きくなるんだよーかなりお疲れ気味...
ベビーちゃんはわが家に。息子夫婦2人で頑張るってゆってたけど、やっぱり入院中に不安になったみたい。1ヶ月わが家で。あとは…大丈夫かな…たびたび様子を見に行こう。でも、来られるのも面倒だったりするんだよね。赤ちゃんを見に行くのと、世話をするのとじゃまったく違うから。食べ物持って行こう。じじ、ばばの生活からまた一変して若い夫婦と赤ちゃん。食事の量も違うし、生活リズムも違うし、何かと大変。でも、最近の子はテ...
散歩は昼前に行ってきた完全防備で行ったけど暑かった笑いとぴも服着てたけど、いらなかったな。暑かったね、ごめんごめん。明日明後日は冷えるみたいよまた汗をかいたせいか体調が悪く…くるくるめまいがする風邪薬を飲んだなぜかこれが効く夜中に咳き込んで目が覚めてしんどい時に飲んでマスクして寝たらめちゃ寝れた昼に薬のんだらちょっと落ち着いたこれは…更年期か!?わかんないけど。60歳前で更年期ってあるのかな…歳は関係...
ちびにいにの赤ちゃんが無事生まれた。よかったー夜中に今、こんな状態なんじゃけど…ってちびにいにからライン。ずっとラインでやり取りしながら様子を聞いてて、気になってなかなか熟睡できなかった。しかも体調悪くてまたまた熱。インフルっぽくはなかったから、温かくしてグッスリ寝ようって思ってたところに連絡。チョロチョロと破水してるらしい。夜中に病院に行ったら『高位破水』と言われてそのまま入院した。その後でバシ...
ぼくちん、只今暴れん坊将軍姫ちゃんは今年前厄。本厄の時にお祓いしてもらえばいいじゃろうってゆってたのに、友だちが一緒に行こうって誘ってくれたので、友だちと友だちベビー👶🏻とお母さん。私たちもおんなじ3人。違うのはベビーちゃんはまた赤ちゃん。ぼくちんは色んなものに興味シンシンの2歳前。大変だよじっとさせるのが。太鼓の音に足踏みしてたよ。なんとか終わってよかった…にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村...
ベビーニット🧶で編んだ方がチクチクしないかな。って事でボンネット。新生児にはちょい大きいかも。この寒い時はお出かけしないけど、1ヶ月検診とかあるしね。そんな時に使ってくれたら嬉しいなー姫ちゃんには編んだよーって使ってくれなくても、どんどん渡せれるけど、やっぱりお嫁ちゃんには迷惑かな?手作りって好きじゃないかも…とか色々と考えてしまう。使わなくてもいいです。もらってくれてありがとう。笑ぼくちんにも帽子...
土曜日は野菜を買いに道の駅へその帰りに近くに散歩できるところないかぁーで検索したら出てきた。電話でワンコは大丈夫か聞いたらリードで繋いであれば大丈夫です。広いので散歩にはちょうといいですよ。と言ってもらえた。早速いとぴとGO!紅葉🍁がとっても綺麗。大河の武蔵とか撮影したらしい。近くにそんな所があったなんて知らなんだ。来年はよっぴーも一緒に来よう。たくさん歩きました。パパさん、待て待てぇーリードはママ...
やっぱり結婚しました💒って聞くと観てみたいって事で『1122』を一気に観ました。可愛いねー若い二人。いい夫婦になってくれる事を願います。最近の俳優さんたちって生活にこだわり持ってる方が多くて…特に若い人。食べるものとか生活用品とか。1番に何を大事にしてるのか。とか味噌まで作るってすごいよね。きっと仕事だけが生き甲斐ではなくて他にもやりたい事ある。それを我慢するんじゃなくて実行してる。仕事も中途半端で...
やっぱりドラマになるんだね。楽しみむらさきのスカートの女は黄色いカーディガンの女?うわー、最後にびっくり!何度も見直した!!土曜日はイチョウの木を見に。日曜日は紅葉🍁を見に。秋を満喫したね、ぼくちん。いとぴも一緒だよ笑にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村...
何センチのツリーが🌲いいと思う?って相談されたけど…あなたんちのリビングは広いんだから、せっかくなんだから大きいのでいいんじゃない?180センチはどう思う?180?え?でかっ!いんじゃない?で180センチきました。とってもかっこいいです。ぼくちん、楽しそうに飾りつけしてました。ぼくちん、インフルエンザの予防接種したらしい。待ち合いの部屋は楽しいお部屋(笑)色んな人も出入りしてるし、暴れまくったらしい。注射な...
一緒に働いてるおじさんが(70代の男性)先週、車で事故したらしく…背中の骨を骨折したらしく…「3ヶ月休むけん」と社長から連絡あったのが月曜日。えー!マジで?本人からも電話があり自宅で療養で大丈夫だそうだ。でも、荷物は下げれないし電話番ぐらいしかできない。みたいわあー大変ですね、ゆっくり休んでください。と、ゆったもののこれから年末までめちゃ忙しくなる仕事。私、週3なんですけど!?案の定、この月曜日~水曜日...
わが家のひんやりは真冬の温度外に出たほうがポカポカやんいとぴと午前中散歩。車の中は暑いぐらい。なのに家はヒンヤリ…ホットカーペットスイッチ入れたよプラプラ40分ちかく糸と歩く。歩く?いや、立ち止まってる時間の方が長いな。先週からぼくちんは熱が下がらなくて…1週間は高熱だったな昨日やっと下がった感じでも、中耳炎になってしまってまた耳鼻科通い姫ちゃんも忙しい姫ちゃんが元気でよかったなーんか愚痴が溜まってる...
爆発的な人気を博したこの曲も、今では忘れている人も居るだろう。 既に植村さんは、海外で自分の道を切り開いていらっしゃるようだし。。。 トイレに神様がいら…
大谷さん…すごいなぁーいつも話題。何かと話題。生まれながらの運命なんだろうな。おめでとうございます日本の野球はまだ決まってないから、まだまだ野球観戦を楽しめてるけど、だんだん寒くなってきた笑わが家は日が当たらない家だから冷える仕事にはまだ半袖で行ってるけど、家ん中はひえひえホットカーペットがほしいぐらいいとぴ…寒いかな。週末、ホットカーペット買いに行こう。(去年まで使ってたのは壊れてしまった)ぼくち...
この肩が痛いのなんとかのらないのか!50肩だと思うけど…確かにそう簡単には治らないってしってるけど、腕を手を肩を使う仕事だからなかなか痛みが落ち着かない。指を使う仕事をするようになったパパさんも、毎晩指に湿布を巻いて寝てる(笑)湿布はかぶれるんだよねー貼りたいけど次の日はもう真っ赤で痒いんだよねー肩って…しかも右の肩と腕…何かと使うんだよ料理もつらい包丁持つのもつらい。でも、編み針は痛くても持ちたいん...
日中の暑さ!しかも職場は倉庫だし。汗ダラダラ💦なんか体調崩すよね姫ちゃんのところにむこうのご両親が遊びに来てるぼくちんに会うのは、姫ちゃんの結婚式以来かなぼくちん、珍しく固まってたらしい笑人見知りしない子なのに。でも、1日たてばすぐ慣れるよね。子どもって大事にしてくれる人、愛してくれる人、すぐわかる。楽しそうに遊んでる様子の動画をいただきました。私は毎週のようにぼくちんを堪能させてもらってるからどー...
雨の音が怖いいとぴはずっとビクビクわんわん。疲れるよー昨日、友だちから朝採り茄子🍆とサツマイモ🍠をもらった。夜に茄子を食べたら新鮮で美味しかったー食べ頃でとった野菜はその日のうちに(笑)美味しいねーサツマイモは夕方にうちに寄ってきた姫ちゃんが持って帰った。美味しいよー朝採りだもん。ぼくちんのニット帽を編んで!って頼まれたからYouTubeで簡単編みを検索中。棒針をギブしてしまった私。棒針ってなんて難しいん...
めちゃ忙しいわけではないけど、先に予定があるとソワソワして、それが終わるまで気持ちが忙しい笑日曜日に姪っ子の結婚式があったもう9ヶ月の赤ちゃんがいるけど、式をきちんとしたいって事で親族なので参列した可愛い赤ちゃんでまったくぐずらない教会の⛪️の式の間も静かだし、披露宴も賑やかなのに全然お利口さん。で、私の抱っこでスヤスヤしだした笑ぼくちんに会いたくなったよ。結婚式って久しぶりだったけど、お祝い事はや...
ぼくちんが走る!走りたい!ってゆっから朝から歩いて小学校まで行ったけど、種目が1番だったらしく、ぼくちん参加できなかった(笑)昨日の夜は参加しないってなってたからばあば、のんびりしてたよ。8時45分によーいどん!だった。残念…速攻で帰りました。帰りの途中で公園🛝で遊んで帰りました。まお、まだなーんもわかってない年齢ですから。家で散々暴れて帰って行きました笑また、週末に会おうね!今日は朝からバタバタぼくち...
今日、どした?昨日はまだ暑くて…仕事中も汗ダラダラだったし。確かに朝とか夜とかは涼しかったけど、でも、今朝はどした?で、今のこの時間(午前10時)どした?寒いんですけど。秋🍂はどこ?秋を満喫したいのに。日本の四季が乱れてきてる。さみしい最近、毎朝爆発してる天パの頭をびしょびしょに濡らしてるんだけど…くせ毛活。くせ活してるから朝、全濡れしてミルク?クリーム?塗ってジェルを塗って揉み込む。で、くるくるを出...
そうだ!子どもの時はこの頭に悩んで悩んでくるくるドライヤーで頑張って伸ばしてたでも、雨の日や湿気の多い日は悲惨な頭をしてたなめちゃデカい頭(笑)悩むよね、若い時は今でも悩むんだから😆朝、かなりの爆発した状態で目覚め、一度シャワーで濡らすクリーム、ジェルをもみ込んで、髪の毛もくるくるになるように揉むそしたらほんとくるくる頭の出来上がり自然乾燥ね放置して朝ごはん食べたりお弁当作ったり…気付いたらくるくる...
確かに、涼しくなったぁー散歩が違う首に冷え冷えをかけて歩かなくても大丈夫。いとも歩きが軽やかでめちゃ吠えてる笑暑いと吠えるのもしんどいよね特にクーラー犬だから。連休はぼくちんの子守り…笑まあ、じぃもばあばもする事はないんだけどね。ぼくちんとスイーツを買いに岡山の総社まで。Amazonで商品どこにいった?、なぜ持ち帰った?と、すったもんだしたお品はぼくちんのブロック。楽しく遊んでくれてるみたいすぐ飽きるけ...
昨日はぼくちんの運動会種目は2種目。家族の見学は2名だったので、残念…見れないって思ってたら、お父さんが仕事になったから、ピンチヒッターで呼ばれた。わーい、わーい写真は🈲されてるから貼れないのが残念。6月生まれから3月生まれの14.5人の可愛い子ちゃんたち。ぼくちんは一人3月生まれで1番のおチビさん。でも、だからなのか怖いものしらずで、楽しそうにサーキットしてた。その次の玉入れも楽しそう。目の前にお父さんお...
ぼくちん三昧だったな日曜日は道の駅までドライブ。姫ちゃんが大学出て最初の職場。何度も車で行ったなぁーそして、毎週のように帰っても来てた笑一人暮らしがしたい!ってゆったのに、一人暮らしがダメなタイプでした笑3年頑張ってね。一人暮らしした近くの道の駅。姫ちゃんがこっちに帰ってきてから出来たところ。外を歩いたけど、汗がダラダラ💦まだまだ暑すぎる!!ぼくちんは楽しそうだけどね月曜日は梨を買いに世羅まで。去年...
ぼくちん、目の動きがたまにおかしくて姫ちゃん眼科に連れて行ってきたテレビをよく見るし、テレビ画面にめちゃ近いそれも気になって…『テレビを見る時間が長いのはあまりよくないですが、テレビを近くで見るのるこの月齢では普通のことなので大丈夫です。目に傷はないですし、片目だけおかしな動きなら要注意ですが…眼科は大丈夫でしょう』だそうで…チックかなぁーこんな月齢でもチックがあるのかなぁー鼻水がひどくて耳鼻科に行...
米がゲット出来なかった…今日、届くはずだった玄米30キロ。来なかった。いやー、たしかに10キロ新聞屋さんで頼んだよ。頼んだけど、10キロじゃ足りないんだよーちびにいにの家も米をしっかり食べるんだよねー毎日、お弁当🍙を作ってもらってるみたいだし。お米ぐらい買ってあげたいじゃん。来なかった…『米、あるから取りにおいで』って先走って連絡しなくてよかった笑新聞屋さんの米が届くのを待とう。後、我が家の在庫は2キロぐら...
なんかイベントしてた散歩できないわけじゃないけど、人が多すぎてビビってあるかないいとぴ笑日中は姫ちゃんちに体調が悪い姫ちゃんの昼ごはんその他を持って。ぼくちんはお父ちゃんと保育園に行って留守だった残念姫ちゃんと私とパパさんで昼ごはん食べ終わってまったりしてると、旦那さんが帰ってきた(笑)「俺の昼はあります?」ごめーん、帰ってこんって聞いてたから準備してない。ごめんよ💦たますぐ仕事に戻るってゆってた...
ずっと天パ子どもの頃から天パ小学校高学年の頃からかなりひどくなってくるくるちりちりもっさぁ~って感じ。いつもキュッてくくってて。でも、なぜか聖子ちゃんのショートカットの時、ショートカットしたら綺麗に流れてて当時のツッパリ女子に「それ?天然?うらやましー。その色も?元々の茶色じゃろ?うらやましー」って言われてうれし、恥ずかしじゃった。でも、やっぱり時代はサラサラストレートヘアーになるよね(笑)高1の...
(お写真お借りしました)団地のふたりが始まったーキャストを見て逆の役を想像してたけど、なんかこれはこれでぴったり!本を読んだ時は、なっちゃんはオットリさんのイメージだったけど、いやーやっぱり小林聡美さんいいわー録画したのはとーぶん保存して何度も見返してみよう(笑)部屋も可愛い月曜日に健康診断を受けに行ってきた癌検査も血液検査でするやつ簡単な健康診断。でもちゃんと尿検査もあるし、心電図と動脈硬化の検...
昨日もぼくちん来訪(笑)ぼくちんを連れてトイザらスにまだぼくちんはおもちゃが欲しい!欲しい!ではなく来ているお友だちに興味津々あとは、歩くことが楽しいみたい涼しくなったらたくさん遊ばせてあげたいひーろい所でお顔はまだまだ痛々しいけど、本人はまったく気にしてない様子(当たり前か)痛みもないみたいで普通に目を擦ったりしてる大丈夫?旦那さんは夕ご飯を外食したときに『大丈夫?帽子被せたほうがよくない?虐待...