メインカテゴリーを選択しなおす
我が家の双子は幼稚園に通っているため、「夏休み」があります。そんな双子の今年の夏休みの過ごし方について書いていきたいと思います。 1日のスケジュール 起きる時間と寝る時間は、普段の幼稚園登園時と同じ時間帯で統一していました。日によって多少の
リビングの隣の部屋に、ベビーサークルを設置しており双子たちはよくその隣のお部屋で過ごしますし夜もそこで寝ます。その空間に二人きりにしたらどうなったか、のお話です。(※ドアはいつも半開きで声が聞こえてくるのと、遠隔カメラを設置して中の様子も外から見ることは
この間、ベビーサークルの中からすごい振動音が聞こえてきまして。一体何事かと思ったら…というお話です。赤ちゃんの謎行動 足をどすんと打ちつける行為我が子の謎行動にちょっと笑ってしまいました。ちなみに、ベビーサークルの中には柔らかいプレイマットを敷き詰めてい
【保育園の洗礼】これが噂のやつか…全然ちゃんと仕事復帰できません。
噂にはよく聞いていた「保育園の洗礼」。我が家も例外なく洗礼を浴びています。しんど・・本当にいつまでも体調悪いです。いつ治るんでしょうか・・・我が家は双子で保育園0歳児クラスに入ったのですが、ダブルで風邪や体調不良になられると本当〜〜〜に大変です!今回は、そ
オモチャが落ちていると、大人は拾います。それが面白いのか。。ただ落ちる様子が楽しいのか。。詳しい理由は不明ですが、とにかくわざとオモチャを落とすのにハマってます(ここ数ヶ月ずっと。)ちょっと悪そうな感じの表情で描いたのですが、実際に…多分「悪いことをして
ちょっと、タイトルが俳句になってますね笑(五・七・五)何か離乳食の時にため息😮💨ついてくるんですよねwこれ、生後9ヶ月の今はもうやらなくなったのですが。大体、生後7ヶ月の頃のことですね。ちなみに、生後7ヶ月の頃から高速ハイハイができるようになってきました。
2016.3.19 インフルエンザが去ってやっと仕事復帰したのに、毎日37.5はある私の体… 喉も痛いし、熱もあるし…インフルエンザからの風邪?それ最悪じゃん(´・ω・`;) そんな母を心配してか、ただ自分がやりたいだけか、翔聖がそぼろ作る
婦人科系の病気で入院した時の双子からのメッセージ、、、 2015.12.15 お姉ちゃんのスマホ使って、双子からのメッセージ… ARGATOUGENKIDENAお兄ちゃん、弟くんより …(´・ω・`;) ありがとうげんきでな… ( ༎ຶŎ༎
めちゃくちゃ楽しそう・・大爆笑してガサガサ引っ張り合いっこしてました。ちなみに、このビニール袋はオムツとかを捨てるゴミ箱に付け替える予定の袋です・・(新品)最近、双子で一緒に遊ぶことが増えました。きゃっきゃ遊んでいる様子はかなり微笑ましく日頃の疲れを癒し
赤ちゃんあるあるをまとめる第二弾です^^※前回の第一弾まとめはこちらまた今後も随時記事を追加し次第、更新していく予定です〜 ↓↓赤ちゃんあるある6赤ちゃんあるある7赤ちゃんあるある8 今現在、赤ちゃんたちは9ヶ月に入っているのですが、こうやってまとめ
なんで?と問いたくなるが、息子もなんでかわからないがそうなっているのでもうお互い本当に疲れたなって時のことをまとめました。若干4コマの描写だけだとわかりづらいのですが、1〜3コマ目までは、寝室での様子です。そして、離乳食用椅子はリビングに置いてあります。夜間
なんか、、、最近歯のことばかりだな、、、🦷 2015.9.23 歯科衛生士さんのお墨付きのお姉ちゃんの歯磨き(ˊ・ω・`)੭✧ 弟くんは私が磨くときよりおとなしい…(´・ω・`;) にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 +-+-+
【伊藤家の裏ワザ】ギャン泣きする赤ちゃんにサングラスをかける(やってみた)
伊藤家の裏ワザでやってた「ギャン泣きする赤ちゃんにサングラスをかける」ってやつ、試しにやってみました。すると…本当に泣き止みました!(一瞬。笑)ギャン泣きする赤ちゃんを、サングラスで泣き止ませる方法とは?先日、スペシャルで放送されていた「伊藤家の裏ワザ」
やっと今回で、初めての風邪シリーズは一旦終了です!赤ちゃんが風邪をひくと、こんなに大変なのか・・・と感じまくった日々でした。今回は、シロップの薬が処方されたけど、飲んでくれなくて困った前回記事からの続きです。さてみなさん、風邪を引いた赤ちゃんが、処方され
2015.9.17 急きょ、お兄ちゃんの歯医者〜… 治療するまではご機嫌なんだけどなぁ… 相変わらずの暴れっぷり…と思ったら、個室入って30分後、ご飯食べたら落ち着いた(笑) …しかし、何?この偉そうな態度…(笑) にほんブログ村 にほんブ
2015.8.24 今日は弟くんの歯医者〜 全身麻酔まではスムーズにいったのに、麻酔切れたら大泣き(´・ω・`;) お兄ちゃんよりも激しい… しかし…お兄ちゃんと弟くんの部屋の差(笑) あ…普通…(´・ω・`;)って思ってしまった(笑)前が
2015.8.20 今日は翔瑛の歯医者 体も大きくなって、色々危険だから全身麻酔で… 待ってる間は超ご機嫌☆ 戻ってきたら超不機嫌…(´・ω・`;) 家に着くまで号泣(´༎ຶД༎ຶ`) 10月にもう一回行って終わり〜(๑>◡<๑
昔、タイムラインにアップしてた記事が見つかったので、転記しようと思います😁 2015.5.4 お風呂のあと、Tシャツを着た弟くん… 寝る前にお兄ちゃんが、弟くん、パジャマ着てない!と…下までパジャマ取りに行って、着替えさせてた(笑) 小学校
3歳の歳に双子は保育園へ😊 周りの子たちからの刺激をもらったほうが、成長につながるかもとの、病院からの提案だった。 まだこの時、双子は歩くことはできず、ハイハイでの移動。 不安と期待で毎日過ごしていたのを覚えている。 入園後、しばらくしてヨ
病院にはいつも義母と一緒に通院していた。 実家も遠く、上に娘が2人いたから、双子を妊娠した時から何かと協力してくれる頼もしい義母だった。 長男:自閉症 次男:発達障害 ともに知的障害も伴っていた。 先に書いたように、私は診断名をもらったこと
2008年3月8日、双子の男の子、私のもとに爆誕! でも、、、双子が産まれて数ヶ月後、発達が遅いと感じるようになった。 周りは「双子だし、男の子だから」とあまり気にしてないようだったけど、私はモヤモヤすることが多くなった。 2歳の誕生日を迎
双子さんたちが、ついに二人とも風邪を引いてしまいました。初回、風邪を引き始めた時の話はこちら↓二人目も風邪になってしんどいですの話はこちら↓実は、風邪を引き始めたタイミングが病院が休診日だったので…家で安静に過ごす日々を送っていたのです。やっと小児科に
タイトル通り、しんどいです…人生初の風邪。赤ちゃんが風邪をひくということ、こんな大変だとは。。※今回の記事は人生初の風邪についての最初の話↓の続きです。前回の記事ではそっちゃんだけが最初風邪を引き始めてたのですが。その後どうなったかというと…予想通りかも
生後8ヶ月に入ると、身の回りの様々なものごとへの理解度がアップしてきた様子。新生児の頃から一緒にいるぬいぐるみとの触れ合い方が変わったのでその様子を4コマにしてみました。生後8ヶ月の赤ちゃんとぬいぐるみの触れ合い方、またその他のオモチャについてぬいぐるみを2
【生後7ヶ月に入った日中の寝かしつけ】以前と大きく変化しました。
毎回こんなにうまくいくわけでは無いのですが・・・さいきん、こんな感じで我々の背中にもたれながら寝てくれることが増えました。正直、とても可愛いです・・笑生後7ヶ月になってから日中の寝かしつけで変化したことまず、以前と比較するとまとまって寝るようになりました。
【ギャン泣きの原因は?】生後8ヶ月、ミルクと離乳食のリズムが崩れたとき
これは、生後8ヶ月初期の頃にミルクの量と離乳食の量が急激に変化するタイミングでミルクと離乳食のリズムが大きく崩れてしまった頃のお話です。※生後8ヶ月なのに、離乳食を3回食にした頃です(以下記事参照)我が家では「ぴよログ」というアプリでミルクや寝る時間管理を
【双子赤ちゃん連れでいちご狩りその1】初めて見るいちごにワクワク
双子赤ちゃんを連れていちご狩りに行ってきました!(なお、双子はまだいちごを食べられないので、見るだけ。)本日はイラストのみですが、実体験を何回かに分けて不定期に投稿したいと思います。↓いちごを近くで見るだけで、お口を大きく開けていました。来年には一緒にい
生後8ヶ月になり、どんどんお喋りになってきている息子さん。今回は、そんな息子の最近の流行語についてまとめました。↓↓「パスタ」が今の流行語の模様。以前に「パウパウ」言ってた時のことはこちら生後8ヶ月のお喋りの様子について(双子で比較)第一子のりっちゃんはと
我が家の双子たちは現在生後8ヶ月。生後2週間ごろより今まで欠かさず毎日おしゃぶりを使い続けてきました。その結果、今の生活ではおしゃぶりとの関係がどうなったのかをまとめました。↓下の図は、生後8ヶ月になったのでおしゃぶりを自由自在に扱っている赤ちゃんの様子で
赤ちゃんあるある7です。我が家の双子は、最近かなり活発に。つかまり立ちやつたい歩きもどんどんしますが、今回は、親の体を使ってアスレチックしてくる話です。一日に何回もこんな感じです。もう見守るしかないですね。最近の赤ちゃんあるあるはこちら↓赤ちゃんが親の体
【一度立ったらうまく座れない】つかまり立ち始めた赤ちゃんのあるある
つかまり立ちを始めたばかりの赤ちゃんの、あるあるです。立つのは何か頑丈なものがあればできるのですが、その後座るのが難しそう。そんな様子をまとめてみました↓最近、本当につかまり立ちは上手にできるようになってきたのです。が、その後疲れたりして床に座るときは「
我が家のマルチーズさん、双子たちにおやつをあげようとするとボーロの袋の「カサカサ」音に反応してワクワクしてしまいます。ちゃっかり順番待ちしている様子が可愛すぎて、いつもほっこりしています。こんな感じで、順番待ちをしています。まるで3人目の兄弟のよう。めちゃ
今回は、我が家のとっておき神アイテムをご紹介します。これで、生後5ヶ月〜8ヶ月の間は、夕方の不機嫌な時間を乗り切ることができています。そのアイテムとは・・・??今の所、30分ぐらいなら、ギャン泣きでもう収拾つかなくてどうしようも無かった子どもたちでも泣き止ま
後追いが始まりました。生後7ヶ月になり、つかまり立ちもできるようになっているので自分の意思を主張することができるようになってきました。双子なので、二人で集合して親に圧をかけてきます・・笑ベビーサークルを設置しているので、その枠の中でいかにアピールするかを彼
離乳食の回数を増やす時が、急にきました。現在生後8ヶ月、通常一日2回の離乳食のハズですが‥急にミルク拒否しだして、それでも泣き止まず。眠いのか?何なの?と悩んだけど、これもしやもう一回離乳食食べるんちゃう?と。試してみた結果がこちらです。生後8ヶ月、突然の
広々した部屋にいても、気づいたら密集しています。一つの布団に二人で乗ってたり。わざわざ一人の上にもう一人が乗っかってたり。しかものしかかっている方ものしかかられている方もあんまり気にも留めずに自分のやりたいことをしていることが多い…笑他の双子あるあるは、
これまでの赤ちゃんあるあるをまとめてみました!生後7ヶ月の時のあるあるです^^今後随時記事を追加し次第、更新していく予定です〜 (2024.01.29 更新しました。)↓↓赤ちゃんあるある1赤ちゃんあるある2赤ちゃんあるある3赤ちゃんあるある4赤ちゃんあるある5どん
我が家の双子たち、生後8ヶ月にもなると自分の意思でおしゃぶりをつけ外しできるようになりました。おしゃぶりを掴んで、自分で好きなように取ったりつけたりするのですが…その様子がまるで、スルメを食べているようで、4コマにまとめてみました笑本当に、「ちゅうちゅう」
そっちゃん、ついにつたい歩きを会得しました。なんか、いつの間にか移動していると思ってたんですよね…笑ふとみたら、足をちょいちょいさせつつ、足元を確認しながら横につたい歩きしていました。他のそっちゃんの成長記録は以下にもありますどんどん成長していくと、嬉
これは、生後1ヶ月頃にニューボーンフォトを撮った時のお話です。一体主役は誰なのか・・??可愛すぎる我が家のわんこの出来事を是非ご覧ください。可愛すぎました。ドヤ顔でセンターに収まってくれて本当に良い思い出になりました!カメラマンさんにも感謝ですね。ほかの記
定期的に発見される、大爆笑コンテンツ。生後7ヶ月の今、また新しい方法が発見できました。それは‥簡単なことですが、布団の中で腕を動かすことです!ちなみに、我が家のわんこさんもこれ大好きで、もしかすると赤子にもヒットするかも!?と思ったら大当たり。この4コマみ
以前から,双子たちの生活スペースにオモチャを入れておく袋を置いていたのですが生後7ヶ月になってからかなり器用になってしまい、、そんなある日の4コマです。本当に、できれば一個ずつ取り出して欲しいなと思うんですよね。でも、根こそぎ入れ物ごとひっくり返した方が効
みなさんも経験ありませんか?ギャン泣きして,抱っこしても突っ張ってくるし一体何して欲しいねん、、て時。今回の4コマはそんな日のお話です。何しても泣き止まない時,ある程度泣きがおさまったら一旦その場を離れると,いつの間にか寝ているパターンでした。(これはたまに
いつの間にか,ズリバイからハイハイできるようになったかと思うと高速ハイハイで瞬間移動の能力者になっていた我が子。◾️生後7ヶ月になって,変わってきたことに,小競り合いもありますのでよかったら合わせてご覧ください↓↓高速ハイハイができるようになってから1秒目
【赤ちゃんあるある4】赤ちゃんも生後7ヶ月になると爆笑するようになる
今回の赤ちゃんあるあるは,ころげまわる第二子の様子(生後7ヶ月)です。赤ちゃんあるある1〜3はこちら。https://futago-to-wan.com/archives/2022063.htmlhttps://futago-to-wan.com/archives/2129741.htmlhttps://futago-to-wan.com/archives/2388312.htmlついこの間まで
双子の第一子りっちゃんは,第二子そっちゃんと比べると若干ミルク飲める量が少なめ。でも,我が家の方針として基本的に作り分けするのが面倒なので双子二人とも離乳食もミルクも同じ量を作っています。(ミルクは時期によりちょっと少なめに作ったりもしてましたが。)今回
ちょっとした小競り合いが増えてきました。生後7ヶ月になり,つかまり立ちやハイハイ,ものを掴むなど自分の意思で自分がしたいことの行動が伴うようになってきた影響かと。頻発する小競り合いは,わんこもじっと見守るしかないですね笑双子の仲の良さについて(生後7ヶ月)
7ヶ月になった今,新生児期だった頃と比べるとミルクを飲む体勢も大きく変わりました。最近のトレンドは座り飲み。数ヶ月前までは寝ながら飲んでいたのにね。今は座って飲みたいようです。はい,寝ました。こちらからするとラッキータイム✌️ミルク飲みながら寝てく
わんこ飼ってて,双子もいる。子育てとわんことの時間配分について,我が家のスタイルをご紹介します。少しでも参考になれば幸いです!うちのわんこは甘えんぼ。よく我々夫婦の間に入ってきたり,イスに座っている私の膝の上に飛び乗ってきたり。とにかく引っ付きたいタイプ
息子さん、7カ月に入ってかなり意思表示ができるようになりました。最近の流行りは「ぱうぱう」喋ることです。この記事では第一子(りっちゃん)の様子を紹介しました。いつの間にかこんなにコミュニケーションとれるなんてね…感慨深いです。この時は、何もまだちゃ