メインカテゴリーを選択しなおす
ビール、酒を飲んで寝てても、夜中、目が覚めたり、トイレで起きてた。肝硬変になって、1度目の入院の後、一回あったかな???ってくらい、久しぶりに夜中、一度も起き…
ねんどろいど「鬼滅の刃」煉獄杏寿郎「うまい!うまい!」弁当を食べて「うまい!」を連呼する煉獄さん。この、もぐもぐ顔がお迎えの決め手になったんですよねー。立ったまま食べているのと、畳の上に土足で上がり込んでいるのがちょっと気になりますが、まぁ、そこは目をつぶって。にほんブログ村...
昨日、遠出して日帰り旅行気分。特急でビールとか、観光地でお酒を飲んでる人を見て、飲みたくなった😂楽しく美味しく飲んだが、やっぱり、次の日だるい🥱便もゆるい。適…
数量限定販売!!サッポロビール「サッポロ生ビール黒ラベル エクストラモルト」を飲んでみた!!限定販売なのがもったいない!!
限定販売のサッポロビール エクストラモルト
木曜日。午前中は雲が多く、ひんやりするくらいでしたが、昼過ぎには晴れてきて、逆に暑いくらいになりました。 最近は休みの日にせっせと役所に行って亡くなった母親関連の手続きをしていますが、まだ役所側でできていないと無駄足だったりすることもあります。それはそれで仕方ないと思えるのでいいのですが、帰り道の直射日…
レンジってめっちゃ時短調理ができる。 カレーの飴色玉葱はかなり美味しいと思うけど、鍋でしばらく炒めるのはすっごくめんどくさいししんどい。 なので電子レンジに30分かけてみました。 できました!飴色に近くなった玉葱が! めっちゃ楽だし、ガスコンロから離れることもできる! すごいね!楽だし手軽に美味しさがアップする。 今まで鍋で玉ねぎをズーーっとかき混ぜてた手間が省けた。 ついでに他の食材もレンジで柔らかくしておけば、後は炒めて水いれて煮込ませれば、すぐに絶品カレーが出来上がる。 美味しいものを食べることは、メンタルケアになる。 ストレスが減り、嫌な出来事も美味しさの前では敵わない。 美味しさを感…
ここ数ヶ月、時々炭酸のシュワシュワを飲みたくてドラッグストアへ出向き炭酸ジュースを数本購入していました。 主に三ツ矢サイダー系とかキリンレモンとかコカコーラゼロなどなど。 身体のことを考えると無糖炭酸水がいいんじゃないかな、と思ってはみたものの無糖炭酸水って苦手なんですよね。 ものすごく喉が渇いた時はいいのですが、じっくりと飲むにはちょっとという感じ。 そして時間が経つと抜ける炭酸で美味しくないと感じていました。 というか無糖炭酸水って炭酸ジュースより炭酸が抜ける時間早くない?! 飲みきれず残ったものを数時間後に飲んだ時は「まっずっ」と思いました。 あくまでも個人の感想ですけどね。 ストックし…
広島の中華そば(ラーメン)を食す!!広島市中区基町「呉麺屋 アクアセンター街店」編
広島市内にある呉冷麺のお店、広島市中区基町「広島ラーメン・呉冷麺 呉麺屋(ごめんや)アクア店」を再訪。こちらのお店は3度目の訪問。呉冷麺、広島つけ麺といただき、今回はラーメンを食べ...
新ご当地グルメ広島つけ麺(冷麺)広島市中区流川町「広島つけ麺弁慶」編
「広島つけ麺弁慶」を訪問。お店は広島の繁華街流川。平成25年(2013年)1月の創業で広島つけ麺のお店としては新しい部類。無休で翌朝7時まで(14時30分から19時まで休憩)という...
広島の中華そば(ラーメン)を食す!!広島市中区紙屋町「蓬莱 サンモール店」編
天津飯と炒飯の人気店、広島市中区紙屋町「蓬莱 サンモール店」を訪問。お店は「サンモール」の地下1階。飲食店が並ぶ中、一際行列ができています。有名な「551蓬莱」とは全くの別物。19...
広島の中華そば(ラーメン)を食す!!広島市中区流川「らぁ麺 はま廣」編
やま虎、うみ虎の系列店、広島市中区流川「らぁ麺 はま廣」を訪問。広島市の繁華街流川。ビルの1角にあり、お寿司屋さんのような外観で清潔感があります。令和4年(2022年)11月の創業...
広島の中華そば(ラーメン)を食す!!広島市中区国泰寺町「ラーメン チャボ」編
醤油豚骨スープの広島中華そばを提供、広島市中区国泰寺町「ラーメン チャボ」を訪問。お店は「広島じぞう通り」の南端に位置します。人通りの少ない場所ですが、平成14年(2002年)の創...
広島市中区八丁堀・基町・紙屋町ランチVol.64_repeat2 ~天ぷらとワイン 小島 広島店~
広島市の中心市街地である八丁堀、基町、紙屋町などを中心にランチのできるお店をめぐってます。行列のできているお店、できていないお店。お安いお店にお高いお店など、独自の視点で☆を並べて...
お昼にしよう!広島市中区八丁堀・基町・紙屋町でランチVol.118 ~やつなみ~
広島市の中心市街地である八丁堀、基町、紙屋町などを中心にランチのできるお店をめぐってます。行列のできているお店、できていないお店。お安いお店にお高いお店など、独自の視点で☆を並べて...
お昼にしよう!広島市中区八丁堀・基町・紙屋町でランチVol.117 ~中華料理 利萍(リピン)~
広島市の中心市街地である八丁堀、基町、紙屋町などを中心にランチのできるお店をめぐってます。行列のできているお店、できていないお店。お安いお店にお高いお店など、独自の視点で☆を並べて...
お昼にしよう!広島市中区八丁堀・基町・紙屋町でランチVol.116 ~Cusco Cafe~
広島市の中心市街地である八丁堀、基町、紙屋町などを中心にランチのできるお店をめぐってます。行列のできているお店、できていないお店。お安いお店にお高いお店など、独自の視点で☆を並べて...
広島市中区八丁堀・基町・紙屋町ランチVol.17_repeat7 ~魚屋食堂 魚吉三平~
広島市の中心市街地である八丁堀、基町、紙屋町などを中心にランチのできるお店をめぐってます。行列のできているお店、できていないお店。お安いお店にお高いお店など、独自の視点で☆を並べて...
私のお気に入り♡広島市内の朝ごはん♡ Vol.8 ~サンマルクカフェ 広島紙屋町店~
広島市の中心市街地である八丁堀、基町、紙屋町などを中心に朝7時代から朝食のいただけるお店をめぐります。他人の評判は気にせず、独自の視点で☆で評価しています。今回は、広島市中区大手町...
お昼にしよう!広島市中区八丁堀・基町・紙屋町でランチVol.6_repeat1 ~ひまわり~
広島市の中心市街地である八丁堀、基町、紙屋町などを中心にランチのできるお店をめぐってます。行列のできているお店、できていないお店。お安いお店にお高いお店など、独自の視点で☆を並べて...
お昼にしよう!広島市中区八丁堀・基町・紙屋町でランチVol.115 ~Koharu亭~
広島市の中心市街地である八丁堀、基町、紙屋町などを中心にランチのできるお店をめぐってます。行列のできているお店、できていないお店。お安いお店にお高いお店など、独自の視点で☆を並べて...
お昼にしよう!広島市中区八丁堀・基町・紙屋町ランチVol.28_repeat1~呉麺屋 アクア店~
広島市の中心市街地である八丁堀、基町、紙屋町などを中心にランチのできるお店をめぐってます。行列のできているお店、できていないお店。お安いお店にお高いお店など、独自の視点で☆を並べて...
お昼にしよう!広島市中区八丁堀・基町・紙屋町でランチVol.114 ~広島つけ麺 弁慶~
広島市の中心市街地である八丁堀、基町、紙屋町などを中心にランチのできるお店をめぐってます。行列のできているお店、できていないお店。お安いお店にお高いお店など、独自の視点で☆を並べて...
新ご当地グルメ 広島汁なし担々麺広島市中区本通り「汁なし担担麵専門 キング軒 本通り店」編
広島市中区本通り「汁なし担担麺専門 キング軒 本通り店」を訪問。現在、広島には200を超える汁なし担々麺のお店があるとされ、新たなご当地グルメとなっている。キング軒は、広島市中区大...
私のお気に入り♡広島市内の朝ごはん♡ Vol.7 ~TULLY’S COFFEE 広島シャレオ店~
広島市の中心市街地である八丁堀、基町、紙屋町などを中心に朝7時代から朝食のいただけるお店をめぐります。他人の評判は気にせず、独自の視点で☆で評価しています。今回は、広島市中区紙屋...
お昼にしよう!広島市中区八丁堀・基町・紙屋町ランチVol.79_repeat1 ~コーヒー&レストからさわ~
広島市の中心市街地である八丁堀、基町、紙屋町などを中心にランチのできるお店をめぐってます。行列のできているお店、できていないお店。お安いお店にお高いお店など、独自の視点で☆を並べて...
お昼にしよう!広島市中区八丁堀・基町・紙屋町でランチVol.113 ~串の坊 広島店~
広島市の中心市街地である八丁堀、基町、紙屋町などを中心にランチのできるお店をめぐってます。行列のできているお店、できていないお店。お安いお店にお高いお店など、独自の視点で☆を並べて...
お昼にしよう!広島市中区八丁堀・基町・紙屋町ランチVol.31_repeat1 ~蓬莱 サンモール店~
広島市の中心市街地である八丁堀、基町、紙屋町などを中心にランチのできるお店をめぐってます。行列のできているお店、できていないお店。お安いお店にお高いお店など、独自の視点で☆を並べて...
お昼にしよう!広島市中区八丁堀・基町・紙屋町でランチVol.112 ~壺焼きカレー亀屯 幟町店~
広島市の中心市街地である八丁堀、基町、紙屋町などを中心にランチのできるお店をめぐってます。行列のできているお店、できていないお店。お安いお店にお高いお店など、独自の視点で☆を並べて...
お昼にしよう!広島市中区八丁堀・基町・紙屋町ランチVol.24_repeat1 ~ポポット~
広島市の中心市街地である八丁堀、基町、紙屋町などを中心にランチのできるお店をめぐってます。行列のできているお店、できていないお店。お安いお店にお高いお店など、独自の視点で☆を並べて...
お昼にしよう!広島市中区八丁堀・基町・紙屋町でランチVol.111 ~らぁ麺 はま廣~
広島市の中心市街地である八丁堀、基町、紙屋町などを中心にランチのできるお店をめぐってます。行列のできているお店、できていないお店。お安いお店にお高いお店など、独自の視点で☆を並べて...
お昼にしよう!広島市中区八丁堀・基町・紙屋町でランチVol.110 ~チャボ~
広島市の中心市街地である八丁堀、基町、紙屋町などを中心にランチのできるお店をめぐってます。行列のできているお店、できていないお店。お安いお店にお高いお店など、独自の視点で☆を並べて...
お昼にしよう!広島市中区八丁堀・基町・紙屋町でランチVol.109 ~キング軒 本通り店~
広島市の中心市街地である八丁堀、基町、紙屋町などを中心にランチのできるお店をめぐってます。行列のできているお店、できていないお店。お安いお店にお高いお店など、独自の視点で☆を並べて...
お昼にしよう!広島市中区八丁堀・基町・紙屋町でランチVol.107 ~どんと フジグラン広島店~
広島市の中心市街地である八丁堀、基町、紙屋町などを中心にランチのできるお店をめぐってます。行列のできているお店、できていないお店。お安いお店にお高いお店など、独自の視点で☆を並べて...
お昼にしよう!広島市中区八丁堀・基町・紙屋町ランチVol.38_repeat1 ~中華料理 長安~
広島市の中心市街地である八丁堀、基町、紙屋町などを中心にランチのできるお店をめぐってます。行列のできているお店、できていないお店。お安いお店にお高いお店など、独自の視点で☆を並べて...
お昼にしよう!広島市中区八丁堀・基町・紙屋町でランチVol.108 ~食事処 ふじ~
広島市の中心市街地である八丁堀、基町、紙屋町などを中心にランチのできるお店をめぐってます。行列のできているお店、できていないお店。お安いお店にお高いお店など、独自の視点で☆を並べて...
お昼にしよう!広島市中区八丁堀・基町・紙屋町でランチVol.106 ~大衆食い処 淀市~
広島市の中心市街地である八丁堀、基町、紙屋町などを中心にランチのできるお店をめぐってます。行列のできているお店、できていないお店。お安いお店にお高いお店など、独自の視点で☆を並べて...
お昼にしよう!広島市中区八丁堀・基町・紙屋町でランチVol.104 ~Sun Curry~
広島市の中心市街地である八丁堀、基町、紙屋町などを中心にランチのできるお店をめぐってます。行列のできているお店、できていないお店。お安いお店にお高いお店など、独自の視点で☆を並べて...
お昼にしよう!広島市中区八丁堀・基町・紙屋町でランチVol.101_repeat1~洋食&ワインgrande~
広島市の中心市街地である八丁堀、基町、紙屋町などを中心にランチのできるお店をめぐってます。行列のできているお店、できていないお店。お安いお店にお高いお店など、独自の視点で☆を並べて...
お昼にしよう!広島市中区八丁堀・基町・紙屋町ランチVol.46_repeat1~沖縄料理 新垣家~
広島市の中心市街地である八丁堀、基町、紙屋町などを中心にランチのできるお店をめぐってます。行列のできているお店、できていないお店。お安いお店にお高いお店など、独自の視点で☆を並べて...
広島市中区八丁堀・基町・紙屋町ランチVol.17_repeat6 ~魚屋食堂 魚吉三平~
広島市の中心市街地である八丁堀、基町、紙屋町などを中心にランチのできるお店をめぐってます。行列のできているお店、できていないお店。お安いお店にお高いお店など、独自の視点で☆を並べて...
お昼にしよう!広島市中区八丁堀・基町・紙屋町でランチVol.105 ~Caféとねこ雑貨 猫かっとん~
広島市の中心市街地である八丁堀、基町、紙屋町などを中心にランチのできるお店をめぐってます。行列のできているお店、できていないお店。お安いお店にお高いお店など、独自の視点で☆を並べて...
私のお気に入り💛広島市内の朝ごはん💛 Vol.5 ~DOUTORコーヒーショップ 広島市民病院店~
広島市の中心市街地である八丁堀、基町、紙屋町などを中心に朝7時代から朝食のいただけるお店をめぐります。他人の評判は気にせず、独自の視点で☆で評価しています。今回は、広島市中区基町の...
私のお気に入り💛広島市内の朝ごはん💛 Vol.6 ~ツバイG線~
広島市の中心市街地である八丁堀、基町、紙屋町などを中心に朝7時代から朝食のいただけるお店をめぐります。他人の評判は気にせず、独自の視点で☆で評価しています。今回は、広島市中区大手町...
家の玄関にりんごがたくさんありまして。 この大量にあるりんごをどのようにすれば消費できるかな〜と考えググってみました。 検索しまくり、「りんごジャムとかいいね!」との結論に。 しかもレンジで簡単みたいなので早速調理しようと台所へいそいそと。 必要品準備段階では「レモン汁」は前に買ったと思っていたが、ない!どこを探してもないない! どのレシピサイトにも「レモン汁」を投入しており焦りましたが、「キレートレモンでもいんじゃね?」との考えに。 キレートレモン…、果汁10%、未満だし、ポッカレモンって書いているし、原材料レモン果汁だし、という事で採用! 自分ちで食べる料理に正解はないんです! 何入れても…