メインカテゴリーを選択しなおす
今日の昼食は秋田県北秋田市にある麺屋うるとらにしました。春季限定メニューのうるとら流「二郎」(税込1,200円)を注文しました。 うるとらが考えた二郎系ラーメ…
【YouTube】2025年3月31日限定、豚増しラーメン1250円麺370g豚300g
【YouTube】2025年3月31日限定、豚増しラーメン1250円麺370g豚300g2025年3月31日限定、豚増しラーメン1250円麺370g豚300g…
【松屋✕二郎】松屋の新境地!松郎(ニンニク野菜牛めし)は牛丼界の二郎インスパイア系!?
先日、LINEニュースに…松屋フーズが運営する牛丼チェーン「松屋」は4月8日午前10時、一部店舗を除く全国の店舗で「ニンニク野菜牛めし」を発売する。「ニンニク野菜牛めし」は『野菜多め、超味濃いめ、にんにく強め』が特徴のインスパイア系“松郎”牛めし。というニュースが飛び込んできた。バナー↓をポチポチッとお願いしますそして今日。10年前にジロリアンを卒業したオイラが向かったのは…■松屋 本郷三丁目店本郷三丁目駅からダ...
ラーメンエース レビュー通常は、ほぼ食べない前回の訪問も塩食べてたしねということで今回も限定狙いですが、ラーメンエースへ行ってみましたよまた、八王子市内で食べられる美味いラーメンを最寄り駅別で、実食済みの所をまとめておりますので、下のカード...
【YouTube】【二郎系ラーメン】ラーメンパワースポット厚木店(閉店)ラーメン大400g
【YouTube】【二郎系ラーメン】ラーメンパワースポット厚木店(閉店)ラーメン大400g1250円 ラーメンパワースポット厚木店2025年3月末閉店ラーメン…
安房神社と洲崎神社のお参りを済ませ、昼ごはん。わざわざ南房までお参りにきたのは、こちらの店に来たかったためでした。ラーメンさとら。Twitter情報によると、ラーメン陸の店主が新たに出した店とのこと。ということは、ラーメン陸は閉店してしまったのか?と思ったのですが、店主が変わって現在も営業している模様。店を譲ってこちらのラーメンさとらを始めたのかな?なんにせよ、南房の釣り帰りに陸のラーメンが食べられることは僥倖です。君津の526は閉店、さらに館山のぶたまる5thも閉店してしまいましたが、それらを補ってあまりある二郎インスパイア良店の出店だと思います。オープンは昨年の10月26日。こちら入口、飲食店に見えない、ふつうの住宅のような感じ。店前駐車場が5台分あります。店の中は広く、テーブル席オンリーで7卓ほど。...ラーメンさとら[南房総市]/ラーメン+味玉
【YouTube】【二郎系ラーメン】ラーメンつづき、町田店、台湾まぜそば特大400g1300円、
【YouTube】【二郎系ラーメン】ラーメンつづき、町田店、台湾まぜそば特大400g1300円、アブラホアジャオマヨネーズ、うずら100円 トッピング多種多様…
豚と脂足りてますか?:らーめん豚と脂(東京都江東区木場5:2025年28杯目)
東京都江東区木場5丁目5-12にある「らーめん豚と脂」さんで、小豚らーめんをいただきました。(1180円也) ニンニク、アブラ足しです。小なので麺は200g…
【YouTube】【二郎系ラーメン】麺屋小金(こがね)、武蔵新城、2025年3月限定「海老まぜ」
【YouTube】【二郎系ラーメン】麺屋小金(こがね)、武蔵新城、2025年3月限定「海老まぜ」1300円、野菜マシ、雨天サービスうずら 麺屋小金、武蔵新城徒…
【YouTube】【二郎系ラーメン】蓮爾(はすみ)登戸店、2025年3月曜日限定ソルトレモン最も
【二郎系ラーメン】蓮爾(はすみ)登戸店、2025年3月曜日限定ソルトレモン最も太い麺1100円、野菜マシマシ、麺増し(豚増し仕様)、うずら100円2025年3…
お昼ご飯は戸塚で。お目当ての店が休みだったので、豚仙人にきてみました。この場所は、まぜピヨ、閻魔羅闍と店が変わり、現在は豚仙人の戸塚店。店内は居抜きでやってるという感じ。店員のおばちゃんがまぜピヨの頃から同じという気がするのは気のせい?豚仙人といえば、急速に店舗を増やしていましたが、金沢八景店は一年を待たずに閉店となってしまいました。二郎インスパのブームも翳りがみえてきたか。オーソドックスに国産豚ラーメン400gのボタンをポチ、ジャスト1000円。コールはにんにくやさいあぶら!ほどなく、国産豚ラーメン400gが到着。ボリューム的には二郎の小と同じくらいかな。ダークサイドオブザ国産豚ラーメン400gにんにくやさいあぶら。豚はでっかい塊がひとつ、十分なボリューム。ニンニクが多い!うれしい。極太面は硬めの茹で加...豚仙人戸塚店[戸塚区]/国産豚ラーメン400g
【YouTube】【マー油ラーメン】ぶたまるき、渋沢、黒らーめん930円麺150g味付玉子130
【YouTube】【マー油ラーメン】ぶたまるき、渋沢、黒らーめん930円麺150g味付玉子130 #ぶたまるき、渋沢、秦野黒らーめん930円麺150g味付玉子…
【YouTube】【二郎系ラーメン】蓮爾(はすみ)登戸店、2025年2月曜日限定「味噌ラーメン】
【YouTube】【二郎系ラーメン】蓮爾(はすみ)登戸店、2025年2月曜日限定「味噌ラーメン、辛みそ」小1150円麺マシ、生姜、うずら・ネギ各100円 20…
【YouTube】【二郎系ラーメン】蓮爾(はすみ)登戸店、2025年2月火曜日限定「油そば」
【YouTube】【二郎系ラーメン】蓮爾(はすみ)登戸店、2025年2月火曜日限定「油そば」小900円、ニンニク少し、うずら100円2025年2月火曜日限定「…
松屋 八王子店 レビューあの酷評であった限定もの・・・それが人知れず店舗限定で復活・・・ということで、松屋 八王子店へ行ってみましたよ店頭到着しまして入り口左手ある食券機前到着食券機には、しらっと開示では、サクッとニンニク野菜牛めしの食券を...
【YouTube】【二郎系ラーメン】自家製麺まる太、大ラーメン、ヤサイマシマシ旨味ネギうずら
【YouTube】【二郎系ラーメン】自家製麺まる太、大ラーメン、ヤサイマシマシ旨味ネギうずら 大ラーメン1050円 麺400gヤサイマシマシ、アブラ少しうずら…
ヤンシーです。(・∀・)昨日の西条便。ヤボ用を数件済ませて下見街道を走っていました。相変わらず週末の渋滞がひどいな、ここ。西条パイパスの高架橋の手前で、見た事のないお店。確か、ゴーゴーカレーのお店だったような?ラーメン屋さんに変わっています。あ、無意識にハンドルが切られて・・・駐車場に吸い込まれました。とにかく入ってみましょうか。うわ、ライスか麺増量のサービス、しかも二郎系?さすが広大のお膝元、食べ...
2024年、年末某日。久々にジャンクガレッジに訪問。前回は食べ終わった後に、今度来たときはまぜそばを食べようと決意したはずだったのに、汁気を欲して、味玉ラーメンの食券をポチリ。コールは、ヤサイ・アブラダブル、生姜マシ。ヤサイだけで800gあ...(続きを読む)
ラーメン登良治郎 [神奈川区] / 小ラーメン(豚2枚) + たまねぎ
お昼ご飯は白楽へ。ずっと行きたかったお店、登良治郎。お品書きは、ラーメンの小と大につけ麺、汁なしのバリエーション。入口右手の券売機で、小ラーメン豚2枚のボタンをポチ、ジャスト1000円。コールやトッピングがわかりやすく説明されています。せっかくなのでなんかトッピングつけますか、と100円玉を置いて、タマネギをお願いします。コールを聞かれて、にんにくやさいあぶらまし!ダークサイドオブザ小ラーメン豚2枚にんにくやさいあぶらまし!にんにくの量、やさいの盛り、脂の量どれも多いです。脂は固形状のものがけっこう乗ってますよ。麺は、ああ、二郎の麺だ。これは旨い。こんな美味しい麺は大盛りにしたいとこだけど、いまのわしには小ラーメンの280gで十分。豚はタイヤ上のが2個、厚さ申し分なし、赤身と脂身の割合申し分なし、優良豚。...ラーメン登良治郎[神奈川区]/小ラーメン(豚2枚)+たまねぎ
クラブチッタでライブを観る前に腹ごしらえ。やってきたのは、らーめん勇。醤油とんこつ、汁なしが二郎インスパイアのメニューのようです。醤油とんこつ950円のボタンをポチ。コールは食券を渡す時で、にんにくやさいあぶらまし!大きな丼で到着。ダークサイドオブザとんこつ醤油にんにくやさいあぶらまし!丼の直径はでかいですが、朝顔型なので量はそれほど多くはありません。麺の量は体感で200gくらいかな...にんにくは別皿で提供。量はたっぷり。つるつるの太麺は二郎インスパイアでよくあるタイプ。非乳化スープがじわりと絡んで旨い。昔に食べた辰屋のラーメンに似ている気がしました。豚は炙ってあって、赤身脂身のバランスほどよく旨い。にんにく投下で美味しさアップ。スープを残してごちそうさま。[らーめん勇]神奈川県川崎市川崎区南町8-91...らーめん勇[川崎市]/とんこつ醤油
ヤサイ生活はじめました〜昨日4周年を迎えた階上【noodle shop イッ豚】で見た驚愕の崖
代休消化のハイボールマン。 自由すぎる平日休み、何でも出来る、けど自由すぎて何から手付けていいかわからない。 だから今日は委ねよう。 このほとばしる熱いパトスに、そしてこの腹の中でがなり続ける食欲に。 目を閉じ内なる声を […]
【YouTube】【二郎系ラーメン】蓮爾(はすみ)登戸店、曜日限定「汁なしポン酢(太麺)」
【YouTube】【二郎系ラーメン】蓮爾(はすみ)登戸店、曜日限定「汁なしポン酢(太麺)」 2024年11月汁なしポン酢(太麺)1000円麺増し、野菜マシマシ…
この日のランチは大阪府柏原市にて。国道170号線沿い、向かいましたのはコチラ「黒木製麺 釈迦力 雄 柏原店」でございます。なんかすごい店名!(笑)男、いや...
【YouTube】【二郎系ラーメン】蓮爾(はすみ)登戸店、曜日限定「旭ポン酢つけ麺」
【YouTube】【二郎系ラーメン】蓮爾(はすみ)登戸店、曜日限定「旭ポン酢つけ麺」 旭ポン酢つけ麺1250円麺増し、野菜マシマシうずら100円いつものガシ麺…
焼津市のラーメンブッチャーで特製ふじそば 野菜マシニンニクマシ1,200円。とカレー700円。カレーはト...
【YouTube】【二郎系ラーメン】蓮爾(はすみ)登戸店、曜日限定「中辛」
【YouTube】【二郎系ラーメン】蓮爾(はすみ)登戸店、曜日限定「中辛」をUPしました。 ラーメン中辛1000円麺増し、野菜マシマシうずら100円スープのし…
【東京・東京駅】ラーメン豚山 東京ラーメン横丁店 小ラーメン+生卵 1,000円【2024年9月訪問】
ビックカメラ有楽町店でウイスキーの抽選に申し込み、『ほていちゃん 有楽町店』で1杯飲んでから、〆を食べるために東京駅にやってきました。東京駅には『東京ラーメンストリート』、『東京ラーメン横丁』、それ以外にもラーメン店は多く存在します。また、〆はラーメンだけに限らずですので、
Final Day for Jikasei Menya Tomudou (自家製麺屋 登夢道)
Jikasei Menya Tomudou (自家製麺屋 登夢道) Today marks the final day for Jikasei Menya Tomudou (自家製麺屋 登夢道), a ramen shop located in the Akabane...
【東京・東京駅】ラーメン豚山 東京ラーメン横丁店 小冷やし中華 1,150円【2024年8月訪問】
『立喰函太郎 東京駅一番街店』を食べた後は、今回の一番の目的である『ラーメン豚山 東京ラーメン横丁店』を訪れます。今回はようやく期間限定メニューの『冷やし中華』を食べにやってきました。券売機では迷わず『小冷やし中華』を選択し、来店ポイントのQRコードを読み取って列に接続します。
こんばんは、yukiです(*'ω'*) ただいま本業は夏休み。 特に遠出の予定はなく 今日も株主優待券を使うために お出かけしました(笑) まずはヤマダ電機へ。 父が使っているパソコンのマウスの調子が悪く、 買い替えることにしました。 せっかくなのでヤマダホールディングスの 優待券を使うことに。 その後は豚山(ぶたやま)というラーメン屋さんへ。 ラーメン豚山 何度もブログに載せている ギフトホールディングスの株主優待券が使える ラーメン屋さんなのですが、初訪問です。 いつの間にやら埼玉県内に店舗ができていました! 事前に調べてみたところ 「二郎インスパイア系」というジャンルらしいです。 量が多…
■『麺屋あっ晴れ』今日はチートデーで久々の二郎系(愛知県津島市)
目次 1 久々に『二郎系』を楽しみます❗️ 2 ラーメン・つけ麺の『麺屋・あっ晴れ』 3 『ら〜めん全部のせ』を注文! 4 たっぷりのチャーシューとメンマにうずら卵 5 『ワシ❗️モサ‼️』喰らえるこれぞ『二郎』‼️ 1 久々に『二郎系』を楽しみます❗
吉祥寺ラーメン(ハナイロモ麺/吉祥寺家/武道家)(2024年7月)
吉祥寺で豚骨ラーメン3食いただきました。■ハナイロモ麺:小ラーメン(950円)北口にある、二郎インスパイア系ラーメン店。2021年オープンらしいので、比較的新しいです。初めて利用しました。小ラーメン豚1枚にしました。野菜は普通にしましたが、もやしが山盛りです。キャベツも少々。店員さんに聞かれてからトッピングをコールします。ニンニク、トウガラシを入れてもらいました。残り少なくなったところで、酢を少し足しました。お腹いっぱいです。■吉祥寺家:醤油ラーメン(600円)公園口マクドナルド近くのお店。壱角家系列ですので、毎月11日はラーメンが600円。麺の硬さは普通にしました。普通で他の家系の硬めと同じくらいです。チャーシュー1枚、のり3枚、ほうれん草などの具。卓上のごま、にんにく、豆板醤を入れました。生姜、玉ねぎ...吉祥寺ラーメン(ハナイロモ麺/吉祥寺家/武道家)(2024年7月)
【二郎系ラーメン写真】ラーメン鷹の目、明大前店、まぜそば1000円麺400g豚玉250円野菜マシ
今回は有名な二郎系ラーメン店「ラーメン鷹の目、明大前店」さんで食べた時(2024年4月初頭)の写真です。「まぜそば1000円麺400g、豚玉250円、野菜マシ…
【二郎系ラーメン】麺屋小金(こがね)、武蔵新城、小豚ラーメン980円、野菜マシ、うずら穂先メンマ
【二郎系ラーメン】麺屋小金(こがね)、武蔵新城、小豚ラーメン980円、野菜マシ、うずら穂先メンマをUPしました。 麺屋小金(こがね)、武蔵新城、小豚ラーメン…
ミゾグチヤ 東十条店 [北区] / ネパル麺 + あじめ胡椒
この日は所用で上京。ランチは北へ足を伸ばして、東十条へ。駅階段の踊り場から見えるお店、ミゾグチヤ。名古屋市に本店を置くスパイスラーメンのお店のようです。メニューは、ふと麺とネパル麺に、それぞれ肉マシ、サイズ変更のバリエーション。お目当ては、ネパル麺。アチャール、コド、と聞き慣れない材料が使われていますよ。自家製太麺に岐阜県産豚、いいじゃあないですか。麺量は120gの倍数。ここは中でしょう。ということで、ネパル麺(中)1000円のボタンをポチ。あじめ胡椒?初めて聞く胡椒だ。これもポチ。400年の歴史を持つ岐阜県の伝統唐辛子のようです。こちらのページに詳しい。店内はネパールな人が2人。おねえさんに食券を渡すと、「ニンニクイレマスカ?マサライレマスカ?」と聞かれました。どちらも入れてください、と答えます。テーブ...ミゾグチヤ東十条店[北区]/ネパル麺+あじめ胡椒
ファットン 金沢八景店 [金沢区] / パタン + しょうが
小柴のLTアジは大漁満足の沖揚がり。ラーメン好きのおじさんと連れ立って、ランチラーメンへ。やってきたのは、ラーメンハマコー、豚仙人と共に二郎インスパ三つ巴バトルを展開中のファットン。まさかの先客無しだったので、準備中かと思った^^;わたしのお目当てはこちら、パタン。あの第一亭のオリジナルメニューですよ。にんにくあぶらは発券時に指定、トッピングにしょうがを追加。パタン到着。スープが添えてあり、こちらに肉と野菜がたっぷり入っています。こちらの塩味は控えめ。対して、水で締めた麺ににんにくとねぎを絡めたまぜそば、パタンは塩分多め。脂もたっぷり掛かっていて、すこぶるジャンクな味わい。スープの肉を麺に乗せていただいたり、スープに麺を浸してラーメンぽくいただいたりと、食べ方フリースタイル。わしわし食べてごちそうさま。こ...ファットン金沢八景店[金沢区]/パタン+しょうが
ぎょうてん屋GOLD東名厚木店に行ってきました。オーダーしたのは 『粟国の塩バターらーめん』 です。いつもでしたら 『二郎インスパイア らーめん ぎ郎』 をオーダーするのですがメニューが豊富な中で気になるメニューをチョイスしてみました。家系ラーメン独特の風味を残しつつ塩ラーメンならでわのサッパリ感があります。まぜまぜするとバター効果でまろやかな感じにまとまります。大きな柔らかいチャーシューが入っている...
遊漁船の町、金沢八景に、今年になってから一気に3軒の二郎インスパイア店がオープン。ラーメンハマコー、ファットンに続くは吉野町を本店とする豚仙人!ラーメン、まぜそば、それぞれに辛いバージョンがあります。並びは1名。食券先買いとのこと。トッピングいろいろありますが、この日は一部点灯。国産豚ラーメン300gのボタンをポチ。880円なり。コールは席について食券を渡すときに聞かれます。食券にメモとってる様子。では、ニンニクマシマシヤサイマシアブラマシ、で。卓上調味料はスタンダードなもの。この唐辛子が美味しかった。厨房は2人体制だけど、一人は洗い物専任のようで、ほぼワンオペ。ロット3杯で茹でていたので、けっこう提供時間は掛かりました。国産豚ラーメン300gニンニクマシマシヤサイマシアブラマシ、が到着。ダークサイドオブ...豚仙人金沢八景店[金沢区]/国産豚ラーメン300g
【ビフォーアフター写真】アカボシマシマシTVのアカボシさんご来室!
今回は、なんと芸人さんがいらっしゃいました!日本有数の二郎系youtuberである、アカボシマシマシTVのアカボシさんにご来室いただきました。ラーメン好きは言…
【東京・東京駅】ラーメン豚山 東京ラーメン横丁店 大ラーメン+肉アブラ+生卵 1,150円【2024年3月訪問】
そろそろ本格的にダイエットを始めます。最後の食べ収めということで、いつもの『ラーメン豚山 東京ラーメン横丁店』にやってきました。食べ収めなので、今回は贅沢に行こうと思います。まずはいつもの通り『大ラーメン』を注文します。コールは『全マシ+アレ』。アレは豚山ならではの日替わりの無料トッピングのことです。
お昼ご飯は、歩夢の跡地にできた二郎インスパイア、ファットンに。開店日は行列が出来ていましたが、この日は静か。ラーメン、まぜそばそれぞれ醤油と塩。ポン酢味のスッパメンも。店の入口左手にタッチパネル式の券売機があります。席は半分ほど埋まってますよ。汁なしスッパメンのボタンをポチ。並も大盛も同価格なので大盛を。にんにく、あぶらは発券時に指定します、わかりやすいUIでした。ヤサイマシ別料金なのはちと不満だけど、せっかくなのでこちらもポチ。食券を出すと、あれ?店主さんは歩夢と同じ人かな?似ている気がした。別料金のやさいは別皿でサーブ。キャベツ100%ですね。量はさほど多くないです。これで100円か...汁なしスッパメン大ニンニクアブラが到着。ダークサイドオブザ汁なしスッパメン大ニンニクアブラ。豚は、薄切り肉が乗って...ファットン金沢八景店[金沢区]/汁なしスッパメン