メインカテゴリーを選択しなおす
【東京・東京駅】ラーメン豚山 東京ラーメン横丁店 小ラーメン 950円【2025年1月訪問】
そういえば最近は『ラーメン豚山』に訪れていないな。。ということで、新年早々にいつもの『ラーメン豚山 東京ラーメン横丁店』を訪問します。前回の訪問が9月中旬で、現在は2025年1月上旬ということで、約4ヶ月ぶりの訪問となります。二郎自体は先月2024年12月下旬に『ラーメン二郎 三田本店』を訪れて以来なので、
JR仙台駅から徒歩3分、資本系ヤマモリ【ラーメン豚山 仙台駅前店】で小ブタヤサイアブラマシ麺カタメ
娘ハイボールガール、サクラサク。 まさに親にツメ垢煎じて飲ませたくなるほどの努力の末に、ついに某難関大学への切符を勝ち取った。 そんな時、なぜかハイボールマンは仙台にいた。 理由は割愛、だけど車の心配もないもんで昼からあ […]
ラーメン豚山(恵比寿)小ぶた(豚5枚、野菜マシマシ)1,200円都内を中心に勢力を拡大している二郎系の『ラーメン豚山』。恵比寿店は、恵比寿駅東口の駅前にあります。黄色いド派手な看板が目印です。日曜の開店時間11時で、開店待ちは10人ほど。カウンター16
【東京・東京駅】ラーメン豚山 東京ラーメン横丁店 小ラーメン+生卵 1,000円【2024年9月訪問】
ビックカメラ有楽町店でウイスキーの抽選に申し込み、『ほていちゃん 有楽町店』で1杯飲んでから、〆を食べるために東京駅にやってきました。東京駅には『東京ラーメンストリート』、『東京ラーメン横丁』、それ以外にもラーメン店は多く存在します。また、〆はラーメンだけに限らずですので、
【東京・東京駅】ラーメン豚山 東京ラーメン横丁店 小冷やし中華 1,150円【2024年8月訪問】
『立喰函太郎 東京駅一番街店』を食べた後は、今回の一番の目的である『ラーメン豚山 東京ラーメン横丁店』を訪れます。今回はようやく期間限定メニューの『冷やし中華』を食べにやってきました。券売機では迷わず『小冷やし中華』を選択し、来店ポイントのQRコードを読み取って列に接続します。
あー二郎ラーメンが食べたい。でも、並びたくない。今日(2024年4月末の出来事)は暑いし・・。 と、いうわけで気になっていたラーメン豚山さんに行ってみることに。口コミを見ると、評判も上々、とはいえ、空いている訳ではなさそうなので多少の並びは
こんばんは、yukiです(*'ω'*) ただいま本業は夏休み。 特に遠出の予定はなく 今日も株主優待券を使うために お出かけしました(笑) まずはヤマダ電機へ。 父が使っているパソコンのマウスの調子が悪く、 買い替えることにしました。 せっかくなのでヤマダホールディングスの 優待券を使うことに。 その後は豚山(ぶたやま)というラーメン屋さんへ。 ラーメン豚山 何度もブログに載せている ギフトホールディングスの株主優待券が使える ラーメン屋さんなのですが、初訪問です。 いつの間にやら埼玉県内に店舗ができていました! 事前に調べてみたところ 「二郎インスパイア系」というジャンルらしいです。 量が多…
小ラーメン+味玉+全マシ:ラーメン豚山 蒲田店(東京都大田区蒲田5:2024年82杯目)
東京都大田区蒲田5丁目45-5にある「ラーメン豚山 蒲田店」さんで、小ラーメン+味玉+全マシをいただきました。(950円+味玉100円=1050円也) 調子…
【東京・東京駅】ラーメン豚山 東京ラーメン横丁店 小ラーメン 900円【2024年6月訪問】
最後に二郎・二郎系を食べたのいつだろう。。画像フォルダを見返してみると、最後に食べたのは4月末に『ラーメン豚山 東京ラーメン横丁店』で『つけ麺』を食べた以来と約2ヶ月間二郎・二郎系を食べていませんでした。先ほどまで『立鮨 すし横 東京ヤエチカ店』で軽く寿司をつまんでいましたが、せっかく東京駅にいることですし、
ラーメン豚山(恵比寿)小ぶた(野菜マシマシ、背アブラ)1,100円都内を中心に勢力を拡大している二郎系インスパイアの『ラーメン豚山』。恵比寿店は、恵比寿駅東口の駅前にあります。黄色いド派手な看板が目印です。祝日の開店時間11時で、開店待ちは7人。男
【東京・東京駅】ラーメン豚山 東京ラーメン横丁店 大つけ麺 1,100円【2024年4月訪問】
用事というか遊びから帰宅中にふと『二郎・二郎系が食べたい。。』と思ってしまいました。現在時刻は21時頃と、この時間に食べるべきではないと頭では理解しています。しかし、二郎・二郎系は約1ヶ月もの間食べていないということで、どうしても胃袋が二郎・二郎系を欲しているので、今回はその欲望に従うことにします。
【東京・東京駅】ラーメン豚山 東京ラーメン横丁店 大ラーメン+肉アブラ+生卵 1,150円【2024年3月訪問】
そろそろ本格的にダイエットを始めます。最後の食べ収めということで、いつもの『ラーメン豚山 東京ラーメン横丁店』にやってきました。食べ収めなので、今回は贅沢に行こうと思います。まずはいつもの通り『大ラーメン』を注文します。コールは『全マシ+アレ』。アレは豚山ならではの日替わりの無料トッピングのことです。
【東京・池袋】ラーメン豚山 池袋西口店 ラーメン大 1,000円【2024年2月訪問】
本日は『秩父ウイスキー祭2024』というウイスキーイベントに参加しておりました。イベントも秩父も満喫し、西武秩父駅から特急ラビューに乗ること約80分。池袋駅に到着しました。ウイスキーなどなどお酒を飲んでいたことも相まって、乗車時間の80分のほとんどを爆睡していましたので、体感としてはあっという間に着いたという感覚です。
【東京・東京駅】ラーメン豚山 東京ラーメン横丁店 汁なし大+生卵 1,150円【2024年2月訪問】
なんだか無性にジャンキーなものが食べたい気分です。ジャンキーなものといえば、ハンバーガーやフライドチキン、ピザなどなど挙げ出したらキリがないですし、これを書いている今ですら食べたくなってきてしまうので挙げるのはここらへんで止めておいて。。ジャンキーなものといえば、二郎ですね。ということで、二郎を食べに行くことにします。
【東京・東京駅】豚山 東京ラーメン横丁店 大ラーメン 1,000円【2024年1月訪問】
2024年早々に『俺の生きる道 上野店』を食べて以来、二郎・二郎系を食べておらず、もう1月が終わろうとしています。そんなのでいいのだろうか、いや、いいわけない。ということで、いつもの『豚山 東京ラーメン横丁店』に来てしまいました。今回豚山を訪れるのにはもう1つ理由があり、本日は日曜日でわざと12:00頃という
【株主優待・長期保有】長期保有の優待をつけ忘れちゃった🍜ギフトホールディングス 24年4月分〜23年4月分(9279)100株保有
町田商店やラーメン豚山を運営しているギフトホールディングスから株主優待が送られてきました✉&#x…
スヌーピーおにぎらず&吉祥寺「豚山」さんの「小ラーメン+肉w+ネギ+野菜マシ+脂増し別皿+ニンニク抜き」完食(*´艸`*)
スヌーピーおにぎらず弁当です^^♪ 簡単デコ続きます^^なにせ量が多いのとどの年代でもわかるキャラクターって中々少ないです。スヌーピーは高齢者の皆様もご存知なんですよ~~^^ さすがピーナッツ!!#高校生弁当 #obento #とっておきの店 #完食 #おにぎらず #おにぎり #スヌーピー弁当#デコ弁 #ランチタイム #おうちカフェ #キャラ弁 #hokkaidolove #創作料理 #和食#bento #japanesefood #characterfoo...
【ラーメン豚山】会社帰りのラーメン!分厚いチャーシューとボリュームのある野菜でお腹いっぱい!
【ラーメン豚山】会社帰りのラーメン!食べたことのないラーメン屋に入りたくて大塚駅周辺を歩るき、見つけたのが「ラーメン豚山」【分厚いチャーシューの小ぶた】これだ…
【優待食堂】子豚なのにボリュームが半端ないラーメン店🍜ラーメン豚山(ギフトHD・9279)
私は元々ラーメン屋が好きではありません。それはラーメン屋さんは独自ルールが多過ぎて、初見のお店だと高い確率で店…
暑い(;^_^A💦夏には冷やし中華🍜第2弾😲エ!?Σ(◎▽◎)マジデ!?デカ盛り魔改造冷やし中華🍜
魔改造冷やし中華🍜 暑い日(;^_^A💦には 冷やし中華🍜 第2弾!! 今回は激盛り冷やし中華! ラーメン豚山🍥🍜さん栄店 (๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ! 行くぜ٩( 'ω' )و冷やし中華🍜 アブラマシマシ! ライス🍚大! 冷やし中華麺量最大 豚マシ8枚 うずら...
大森 二郎インスパイア系ラーメン(豚山/ラーメンタロー/バリ男)(2023年3月)
東京テアトル系の映画館「キネカ大森」がある京浜東北線大森駅にはラーメン屋が多く、中でも「二郎インスパイア系」と呼ばれるお店が揃っているので、映画鑑賞の都度利用してみました。■豚山:小ラーメン二郎インスパイア系ラーメン店の特徴の一つとして、「麺の量が多い」ということが挙げられらます。豚山の券売機にも、「初めての方は小ラーメンをご注文下さい」という趣旨の貼り紙がありました。お店側の忠告通り「小ラーメン」を注文。店員さんに「ニンニク入れますか?」と聞かれたら、ニンニク、野菜、背アブラ、味の濃さをリクエストする方式。ニンニクを入れてもらいました。チャーシュー2枚、野菜(もやし)300g。十分な量でした。野菜はマシてもいいかも。850円。■ラーメンタロー:小ラーメンラーメンタローでも「小ラーメン」にしました。こちら...大森二郎インスパイア系ラーメン(豚山/ラーメンタロー/バリ男)(2023年3月)
ラーメン豚山|阪急十三東店が2023年1月11日(水)オープン予定
ラーメン豚山が阪急十三駅東口にオープン予定 阪急十三駅東口を出てすぐ右側にある元宮っ子ラーメン跡にラーメン豚山が2023年1月11日(水)オープン予定。オープニングスタッフも募集していてなんと時給は1200円~!見るからに味の濃そうなラーメ
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 先月末に届いたギフトホールディングスの株主優待。 優待でラーメンが食べられます(*´▽`*) そして、今回頂いた分から、 ラーメン豚山のオンラインショップでも使えるようになりました。 未体験のラーメン豚山。 どんなラーメンなのか公式サイトをチェック。 ぶあついチャーシューに 野菜モリモリで、食べ応えがありそうです。 普段の行動範囲にはお店がないので、 オンラインショップもチェック。 美味しそう・・・ おなかはすいていないけれど、 だんだんラーメン食べたくなってきた・・・( *´艸`) オンラインショップでは 5,000円以上で送料無料とのこと。 5,00…
今週は通院で1日休んだので3日しか働いていないけど疲れた;;昨夜は早目に寝たけど二度寝して起きたら9時半過ぎ。寝起きでウダウダしていると10時も回ったので...
ラーメン豚山(神保町)小ぶた(野菜マシマシ)1,030円都内を中心に勢力を拡大している二郎系インスパイアの『ラーメン豚山』。神保町店は、駿河台下交差点の角にあります。黄色いド派手な看板が目印です。日曜日の開店時間11時で、先客なし。とても丁寧な接客
引越後の初ラーは二郎系:ラーメン豚山 蒲田店(東京都大田区蒲田5)
東京都大田区蒲田5丁目45-5にある「ラーメン豚山 蒲田店」さんで、小ラーメン(ニンニクあり)をいただきました。(800円也) 二郎系ラーメンのお店です...