メインカテゴリーを選択しなおす
雨だったのでランチは遠出を避け京急鶴見駅近くにある老舗食堂の「タイガー」さんへこちらの麺類はボリュームたっぷり♪前回はもやしそばを頂いています↓今回は他の...
今年は猛暑きつかったせいか冷麺を良く食べた。まだ暑いけど冷麺止めてしまうお店も増えてきたので終わる前に気になっていた豚山さんへこちらは二郎系のチェーン店で...
今年は特に暑いせいもあり週末は冷たい麺を食べるのが習慣となっています。前回行こうとした店が昼営業終わってしまっててよだれ鶏冷やし麺を頂きました↓今回行けな...
今日は台風直撃予報;;それでも夜中ちょっと降った様だが朝には雨止んでいた。降ってくる前に区役所へ行き今頃になってマイナンバーカード申請。今迄抵抗していたけ...
三度寝して起きたら8時過ぎ。朝から強烈に暑い;;とりあえず布団干して洗濯。今回も朝食を抜いてブランチ。Tシャツに短パンとラフな格好で出掛けたけど足が細くて...
ラーメンチェーン店の花月さん。濃厚豚骨ベースのスープにニンニククラッシュを入れるのが好きで昔良く行っていた。いつの間にか花月嵐となっていたけど横浜に来て2...
ランチはウオーキングを兼ねて長らく気になっていたワンタン麺のお店へ。鶴見市場にある「香港彭記雲呑専門店」さん隣の駅とちょっと離れていたので足が遠のいていた...
40年ぶりの再会↓から早くも1週間期待以上に楽しい時間が過ごせて大成功だったけど、アドレナリン出まくったせいか記憶力フル回転させたせいかやたらと疲れて週後...
年明けからバタバタしてて通常の食べ歩き記事が滞ってしまってます;;しっかり食べてはいるのでご安心ください(笑)そんな中寒い日にピッタリだったのがもつ次郎の...
暑くなったので冷やし中華を食べたいところだが割高なのでなかなか食べない(笑)代わりに鶴見にある「吉田食堂」さんへ冷やし醤油そばを食べに行くことに!700円...
今週は通院で1日休んだので3日しか働いていないけど疲れた;;昨夜は早目に寝たけど二度寝して起きたら9時半過ぎ。寝起きでウダウダしていると10時も回ったので...
【北ノ麺もりうち】札幌ラーメンとスープカレーが融合!美味しいスパイスラーメン
鶴見駅 徒歩3分「北ノ麺 もりうち 」 カレーラーメンと銘打つラーメンは時々ありますが、レベルも次元も違います。札幌円山の人気店「寅乃虎」より秘伝の味を継承し 2021年3月のオープンです。 カウンター9席 、テーブル席12席 清潔感ある店内、清潔感あるスタッフ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); メニューです。 お店の一押しらしい 「札幌スパイシーラーメン」さらうま中辛+味玉スープが美味しい! ラーメンにピッタリの深みあるスープカレー✨ 懐かしい黄色のちぢれ麺 西山製麺ではなく森住製麺。 透明感とコシがあってほんとにいい。 パ…
鶴見「北ノ麺もりうち」札幌スパイシーラーメン、横浜鶴見に上陸!
今日の夢中は、鶴見「北ノ麺もりうち」札幌スパイシーラーメン、横浜鶴見に上陸!です。「夢中図書館 ラーメン館」でがっつり実食レポート!食べた感想や麺写真、店舗情報などを紹介します。
珍しく先週から今日の夕食は決まってた。0の付く日はラーメンが500円になる武骨家さん。先月も30日に行っています↓この時スープ完食してもらったトッピング1...
帰省中だけど毎晩飲んでしまいなかなか日記の更新が出来ません;;前記事の通り長距離運転の疲れが溜まっていたので帰省前の4月30日に行ったのが鶴見駅前にある「...