メインカテゴリーを選択しなおす
すい臓がん闘病記録130 患者会「膵臓がん患者と家族の集い」に参加
本日「膵臓がん患者と家族の集い」に参加してきました。昨年11月↓以来2回目となります。今回のメインテーマは「手術経験者によるトークセッション」フォローさせ...
今日は先週受けたCTと血液検査の結果を聞きに行く日。今回はちょっと不安要素があった為少々メンタル不安定で昨夜も寝付き悪いし夜中に覚醒してしまった;;診察は...
今日は術後4年経ち間隔が3か月毎から4か月毎になって初めてのCT撮影会。4年経っても慣れることは無く撮影会の前から精神が不安定になります。特に今回は4か月...
先月半ばから腰痛がなかなか治らない。元々腰痛持ちだがすい臓がんの前兆の1つに腰痛があり確かに罹患する前ぎっくり腰で接骨院に通っていた。残業続きで座りっ放し...
すい臓がん闘病記録127 パープルストライド東京2025でお花見ウオーキング
本日芝公園で開催されたパープルストライド東京2025に参加してきました。このイベントはがん研有明病院とパンキャンジャパンの共催開催の膵臓がんの早期発見や治...
先々週オープンした居酒屋さん以前は中華料理店で何回かお弁当買ったことあったけど閉店してたの気付かなかった;;ほぼ居抜きで同じく中華資本のお店だった。最近は...
先日2か月に1度の糖尿病クリニックへ行ってきた。6時半に予約と仕事を休むことなく通えるのは助かる。気になっていたのは過去2か月の血糖値の数値が出るHb-A...
先の3連休は買い物や食事以外外出せずほぼ家に引きこもりガッツリ昼寝もして体力温存!とした筈だったが火曜日残業申請のメールをした途端熱っぽさと怠さが襲い急激...
11月に突如出て来た札幌転勤の打診札幌には重粒子線を受けられる医療機関が無いこと。母の介護をしなければならないこと。の2点でお断りをしていた。ただ滞留人事...
2021年2月17日に膵体部及び脾臓摘出手術をして4年が経ち無事?5年生進級となりました♪幸いにも再発・転移が今迄無いのは執刀医の主治医の先生、病院のスタ...
既にネットニュースでご覧になられた方多いとは思いますが国立がん研究センターが最新のがんの10年生存率を発表しました。最新と言っても10年生存率は今から13...
すい臓がん闘病記録121 気が付かないところで苦しんでいた?
私は昔から病院嫌いで滅多な事が無いと行かずに、行かなければならない程痛みや症状が出た時になってから行っていた。そんな状態なので行くと「どうしてこんな状態に...
年末年始の食べ過ぎで年明けから血糖値が上がっていた。朝の血糖値は115位だったのが130を超える日が増えていた。Hb-A1cも12月25日は6.5だったの...
すい臓がんを告知されて色々調べている中当ブログへたどり着いた方も多いと思います。私もそうでしたが死への恐怖、絶望感で一杯だと思います。ただそんなに直ぐには...
今日は昨年末に受けたCTと血液検査↓の結果を聞きに病院へ診察は午後一だったので朝ゆっくり出来たしランチしてから行けた。今回はそんなに待たずに呼ばれた♪主治...
お陰様で今年も再発・転移無しで過ごすことが出来ました。2021年5月に復職後は特に生活に変化は無かったのですが今年は年明け早々に父が亡くなるという最大の変...
今日はCT撮影と血液検査の為通院。CT普段は午後一の予約が多くその時間だとランチが制限されるので夕方にずらしてもらっていた。今回は珍しく9:15と珍しく朝...
11月29日はいい肉の日とのことで色々な肉関連のお店でサービスをしていたけど、行ける範囲で決めたのは「すた丼屋」さん。去年鶴見に出店していた。普段使っては...
先週になるけど糖尿病クリニックの定期診察日。好きな日に仕事終わりに行ける様になったのは助かる。Hb-A1cは6.8と前回より0.1上がるも問題無し。基準値...
金曜日に別な部署と兼務をしている上司から「月曜の朝打ち合わせをしたい」とチャットが入った。今季の課題の打ち合わせをまだやっていなかったのでその話かな?と思...
すい臓がん闘病記録114 患者会「膵臓がん患者と家族の集い」に参加
今日「膵臓がん患者と家族の集い」に参加してきました。患者会に参加するのは8月のぶどうの木のランチ会以来。「膵臓がん患者と家族の集い」は数少ない膵がん患者会...
先日58歳の誕生日を無事迎えることが出来た。54歳の誕生日を前にすい臓がんの告知を受けた時に思ったのが「55歳を迎えること無く死んでしまうのかぁ~」だった...
4年前の10月22日糖尿病の指導入院最終日にすい臓がんの告知を受けました。ステージⅡで手術可能か判断出来ないボーダーライン。その後約3ヶ月の抗がん剤により...
今日は先週のCTと血液検査の結果を聞きに行く日。診察が13時予約なので午前休も取れず終日休暇とした。毎回予約詰め込んでいるので12時過ぎには行こうと昼食は...
糖尿病の病院を専門クリニックに転院して良かったことの1つが通院日が自分で決められること。それでも2か月以上は空けられないみたいで今月の造影剤CT検査の日に...
今日はすい臓がんの患者会に初参加。こんな病気なので数は少ないながら他にも患者会はあるのは知っていたけど初めて参加するなら「ぶどうの木」だと以前から決めてい...
夕食後ふと糖尿病の食後の薬を飲んでいない事に気が付き飲もうとしたら朝飲み忘れていた事に気が付く。現在朝インスリン3単位の注射と朝SGLT2阻害薬1錠、朝と...
会社の健康診断は自分で指定のクリニックを予約するのだが結果的に糖尿病クリニックの診察日の翌日となり2日連続で病院通いとなってしまった。今年検診専門クリニッ...
糖尿病の定期診察に行ってきました。5月から転院し↓今回3回目の診察。転院して良かったことの1つが診察日が自由に決められること。前の病院でもある程度日程調整...
前記事の土曜日の夕食の後魚屋を覗くと閉店間際で捨値になっていたので刺身と金目鯛の切身を購入。日曜はメチャ暑かったのでランチは外食をせずに家呑み!この組み合...
今日は先週撮影した造影剤CTと血液検査の結果を聞きに通院。いつものことながら検査前から今日までは情緒不安定;;今回は最近ものもらいを繰り返したり手に発疹が...
前回から糖尿病クリニックに転院となりました↓転院して良かったことの1つが予約時間が自分で選べる上に18:30までやっているので仕事休まずに帰りに寄れること...
⑤左の背中の痛みで検査を受けたときに告知?(すい臓がん末期診断前)
現在53歳の主婦で、40歳から膠原病(全身性強皮症)と間質性肺炎を患ったため、8週に1度医大に通院治療しており、消化器内科も一緒に通院していた。 2023年…
④(すい臓がん末期)診断前、左の背中の痛みと同時に出たのは・・・
1月24日に胃のムカムカする症状が出た。 もともと消化器内科に8週間に1度通院していたので、予約の変更をして 2月5日消化器内科を受診した。 2月14日採…
退職者の通知に3つ下の後輩の名前が載っていて「転職する様な奴じゃないのに何故?」って思いながら退職理由を見ると自己都合退職では無く死亡退職だった。入社は3...
2月14日採血、胃カメラ検査するも、カメラ、採血門題なし。 2月19日の午後左の背中が痛くなる。20日もパソコン訓練は毎日あるため午前3時間授業を受け、午後帰…
今日は糖尿病の診察日。前回診察時に主治医が変わるのを機に転院を勧められ川崎にある糖尿病クリニックを紹介された↓膵臓癌の定期検査が術後3年を機に6か月になる...
2日は恒例の大学時代のサークル仲間との飲み会!正月も集まる予定だったけど父が亡くなってしまった為中止になってしまっていた。今回も2人急遽身内に不幸があった...
昨日は先週受けた造影剤CTと血液検査の結果を聞きに行ってきた。11時の予約の糖尿病内科は混んでいて呼ばれたのは13時前;;終了後13時予約の消化器外科。こ...
3年前の2021年2月17日膵体部と脾臓を切除というすい臓がんの手術を受けました。お蔭様で現在再発・転移は無し!がんサバイバー用語では4年生進級ということ...
昨日は1か月半毎の糖尿病内科の診察日。膵臓がんは経過観察中だけど糖尿病は治療中;;しっかり対峙しなければならない。新薬効果で前回Hb-A1cの値は6.3と...
2023年も終ろうとしています。3年前の今頃は抗がん剤治療で髪が抜けながらの帰省↓3年後を迎えられるとは思っていなかった。お蔭様で再発・転移無く新しい歳を...
今日は先週受けた造影剤CTと血液検査の結果を聞きに病院へ。最近血糖値安定してきたので安心したのか食欲戻ってきたが2週間位前目眩が再発したのと胃の裏辺りに痛...
長らく記事が更新出来ていませんでしたが特に何があった訳ではありません。ただ気力、体力が衰えてしまった;;毎日出社し仕事はしているけど終業前1時間がしんどい...
昨日は糖尿病内科の診察日。3か月毎にCT撮影と診察の2日、1か月半毎に糖尿病内科の診察と通院だけでも結構有給を使ってしまう;;今年6月に主治医が変わり新た...
私が術後療養中の2021年の春に父が胃癌を患い腹腔鏡手術を受けたとの話を姉から聞いたのはその年末。私に気を遣ったらしいがホント秘密主義の家族です(笑)本人...
すい臓がんの正式な告知を受けてから今日で丸3年となりました。あれからあっという間だった様な気もするしだいぶ昔な気もします。お蔭様で現在再発・転移無く過ごせ...
今日は先週受けた造影剤CTと血液検査の結果を聞きに病院へ。すい臓がんの手術を受けて暫くして同病の方のブログを読ませて頂く様になったけど最近膵がんの方のブロ...
今年の夏休みは暦が良く10連休♪実家に8泊9日して昨日帰宅しました。9日ぶりに体重を量るとなんと4kg増!最近は体重落ち着いてきたどころか減少気味だったの...
毎年恒例の健康診断で新橋にある健診専門のクリニックへ!定期検査の間に受けようとこの時期を選んだけどこんなに暑くなるとは思っていなかった;;今年は時間が朝一...