メインカテゴリーを選択しなおす
#腹部超音波検査
INポイントが発生します。あなたのブログに「#腹部超音波検査」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ノイスママの病名
ノイスママの病気のこと
2025/05/16 10:25
腹部超音波検査
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
健康診断
いつまでも健康で居たいいろんな病気や怖いガンも早くに見つかれば治る という理由で毎年受けてる健康診断今年は退職後で自宅近くの初めての施設で受けてきた
2025/03/26 08:05
特定検診に行ってきた
年に一度の特定検診に 本日は特定検診の日です。 近くの病院では予約が取れず、かかりつけ医のクリニックで検査です。 出かける前に問診票を記入。 特に問題になる箇所はありませんが、10の1回30分以上汗をかく運動をしているかは「はい」とは掛けません。散歩はしていますが、それは次の問診項目にあります。妻の介護で汗をかく運動をする時間を取れないのが現実です。 特定検診の検査項目はそれほど多くはありません。 身体測定に血圧測定、血液検査、尿検査といったところです。 ただ、特定年齢の人は貧血検査、心電図検査が無料で受けられます。 私は令和6年4月1日現在で70歳なので該当します。 更に名古屋市独自の取り組…
2025/02/19 21:07
今日は・・胃カメラ検査・・終わって・・グッタリ
今日は 胃カメラ検査 終わって グッタリ・・・ 1年半ぶりの検診 いつもの かかりつけクリニックです 麻酔なしの口からです 口の中に局所麻酔は するけど 意識はあります💦 なので 毎回のことながら・・・ マウスピースをはめて 医師が管をノドに入れる 直前は 緊張感 MAX 💦 怖がり MAX 💦 だけど 緊張しすぎると 管がうまく入らないので 必死で がまん がまん😣 で やっと 無事 入りました😮💨 ひとまず ヤレヤレ・・・ あとは まな板の鯉 の 心境 で やっと 検査 終わりました😊 結果は・・・ 胃の入り口付近に 小さなポリープが一つあるだけで 特に心配はないとのこと よかった~😊 …
2024/12/04 12:40
片付けられない義母 要精検
訪問介護が始まって3年目に入った介護認定は一つ進んで要介護2になり 週に1回だった訪問日は隔週を2回に増やしたそんな義母は3年前乳がんの手術をしている他に転移も無く放射線治療も薬も飲まずにいるが 順調そのものだそれでも半年に1回の定期検診があり 先日もCTを撮っ
2024/10/07 17:25
どう話し合うか悩む
『ここにいる理由』『検査入院の結果診察へ』『検査入院③』『検査入院①』2024年8月28日(2泊3日)この日は 29日にする気管支鏡(胸腔鏡)検査のため前日か…
2024/09/28 15:51
検査入院の結果診察へ
『検査入院③』『検査入院①』2024年8月28日(2泊3日)この日は 29日にする気管支鏡(胸腔鏡)検査のため前日からの入院だった。病室に案内してもらい看護師…
2024/09/24 10:44
検査いろいろ
8月26日急遽で至急な検査のためかなり詰め込まれた 検査日程朝食は 食べられないのにほぼ夕方までかかった 検査だったらしい。腹部超音波単純MR(造影剤で頭痛が…
2024/09/09 16:03
咽頭反射に耐える俺 (2023年6月 術後6か月)
今回は胃カメラと腹部超音波健診なので肛門の話はナシ!
2024/06/23 14:21
④(すい臓がん末期)診断前、左の背中の痛みと同時に出たのは・・・
1月24日に胃のムカムカする症状が出た。 もともと消化器内科に8週間に1度通院していたので、予約の変更をして 2月5日消化器内科を受診した。 2月14日採…
2024/06/05 23:40
①はじめに現れた症状は、胃の不快感だった❓
はじめに現れたのは、胃の不快感だった・・・ 2024年1月24日胃がむかむかするが、下記に記載した通り、ストレスから来た胃痛程度に思っていた。そして左の背中が…
2024/05/31 02:19
②次に現れた症状は左の背中の痛みだった・・・❕
1月24日に胃の症状が出た。 1週間消化の良いものを食べていたが、よくならないため、8週に1度通院していた消化器内科の予約の変更し、2月5日に消化器内科の外…
2024/05/31 02:15
胃の内視鏡検査…
こんにちは♪ 朝は、大雨でした。 やっと、雨も落ち着いてきました。 明日からは晴れが続くらしい。ありがたいね。 4月~5月は、年一の検診月間。私…
2024/04/09 13:04
腹部エコー検査 & 腫瘍マーカー(膵臓がん 家族歴)
6月上旬に、腹部エコー検査をしました 私の母が、膵臓がんで亡くなっているので早期発見のための検査 〓 家族性膵がんは、第一近親者(親子・姉妹)に2人以上 膵臓がんの患者がいる家系で… 第一近親者に患者が 2人いると 家族は 6倍第一近親者に患者が 3人いると 家族は 32倍膵臓がんにかかるリスクが高くなるそうです <…
2023/06/11 16:26
6年ぶり3回目の腹部エコーの結果
2023/05/04 11:43
帰ってきたハムちゃん(*´꒳`*)♡
消炎剤と抗生物質をはむはむぴゅーれで食べて久しぶりのはむはむぴゅーれが美味しくてもっと欲しいと出てきてくれたハムちゃん🐹😍💕✨【メール便6個まで】マル…
2022/10/15 08:04
bebe&coco ( ≧^≦)ヮ--!!! 今日はお休みじゃないの!
cocoちゃん( ≧^≦)ヮ--!!!朝からbebeくーん今日はお休みじゃないのよ‼️あそぼーおもちゃ箱をひっくり返し《たまごちゃん》で遊ぼうとお誘いです(^…
2022/05/06 21:02