1件〜37件
“この辛い気持ちは…同じ体験をした人にしか分からない”死別した方の多くが…死別に限らず…何度となく、そう思ったことがあるんじゃないかなと思います。私も、そう思…
5年前…膵臓がんで旦那さんが亡くなり生きる気力もなく…生きる意味も分からなくなって灰のように…生きていた時期がありました。。なんで、こんな辛い目に合わなきゃい…
旦那さんが亡くなってからというもの…自分が癒されるかもしれないと思うことは片っ端からやってきました。。カウンセリング、アロママッサージ、エステ、温泉、気功。。…
今、旦那さんは…生きていた頃より、男前のカッコいい人…として私の中で生きている。。いや、誤解なく言っておくと…ほんとに男気があって優しい人だった。それは間違い…
まずは…ふっかさん30歳の誕生日おめでとう~っ今日は滝沢歌舞伎公演の中でたくさんお祝いしてもらえたかなhttps://twitter.com/SN__2020…
今日は完全に自分のためだけに過ごす1日にしよう。。そう決めていたので、今日はひたすら自分の時間を満たす1日にすることにしました…ということでまずは息子からずっ…
旦那さんが亡くなってからのこの5年間。。寂しさという感情を嫌というほど味わってきた私は…この寂しさという感情を、やっと冷静に見ることができるようになってきまし…
未来のあなたがもし…今のあなたに伝えたいことがあるとしたらなんと言ってくれると思いますか。。“穏やかに幸せに暮らせてるから…何も心配しなくて大丈夫だよ”そう言…
突然だけど…R-1グランプリ2022で優勝されたお見送り芸人しんいちさんって知ってますか?“僕の好きなもの”というタイトルで色んな人の日常をいじりながら最後に…
自分が悲しみや不安を感じてる時ってポジティブな世界は眩しすぎて、、自分とテンションが合わないものは無意識でも意識的でも…避けたくなるものだと思います。。htt…
普段はかかって来ない時間帯に、身内から電話がかかってきて…びくっとするのは、私だけでしょうか。。私、これ…結構トラウマ。。就職のため、県外で一人暮らしを始めた…
日々の生活の中で…頑張らなくてはいけないことってたくさんありますよね。その頑張る対象は人によって、全く違うと思うけど…私自身も旦那さんが亡くなったこの5年の間…
本日、4月7日はセルフケアの日なんですって~もう、365日毎日が何かしらの記念日だよね。。そういえば…ずいぶん前のSnow Manの素のまんまで、照くんが“頑…
こんにちは、YOSHIKOです。 膵炎は、よくアルコールの飲み過ぎが原因といわれますが、事故によって背中を打ち、膵炎を発症する人が結構いるんです。 膵炎をそのままにしておくと、膵臓がんになる可能性もありますので、要注意です。 膵炎から膵臓がんにならないためには、どうしたらいいか?原因と対策をお伝えしていきたいと思います。 どうぞご覧ください。 膵炎とは はじめに膵臓の役割なんですが、主に2つあって、 「膵液」という消化液を分泌すること インスリンなどのホルモンを分泌して、血糖値の濃度をコントロールする働き膵炎とは、膵液と呼ばれる分泌液に含まれる消化酵素によって、膵臓自体が消化されてしまうこと…
ひとりにはなりたくないけど誰にも会いたくない…。誰にも会いたくないけど誰かと繋がってたい…。そんな気持ちの中に居る方がきっと、たくさんおられるんじゃないかな~…
遡ること、東日本大震災の日…避難した車の中からふと空を見上げたらきれいな月が出ていました。。“こんなに大変なことがあったのに…この月見てたら、何にも起こってな…
先週、旦那さんの命日の夜に…旦那さんの大学時代の友人の方からLINEが届きました。そのLINEにはこう書かれていた。“今日、大学グループLINEは1日○○←旦…
今日、3月25日は旦那さんの命日です。あれから5年も経ったのか…って気持ちともう5年経つのか…って気持ちと色んな思いが入り交じっています。朝から旦那さんの友達…
雪が降る今日…【電力需給ひっ迫警報】なるものが出たので、久しぶりに薪ストーブをつけました。やっぱり火を見てると癒される。。制限の中でも楽しむことはきっと色々あ…
あんまり天気がいいので河津桜を見に近くの公園へ🚗馬見丘陵公園一人で見るのももったいないくらいの天気のよさだったんで近くに住むお義母さんを誘おうかと思ったらたまたま義妹ちゃんも仕事休みだったんで3人でぶらり花見超健康おたくだった母がすい臓がんになり3年前の11月、医者から「来年の桜は無理かもしれません」と言われそのとおりその年の12月に亡くなりました母が元気な時は私も安心しきっちゃってこの二人ならめちゃ長生きするやろなぁ~と思ってたのにこんなことならもっと季節ごとに花を愛でに母を連れだせばよかったと後悔ですお義母さんと義妹ちゃんが花を見ながら語らっているのを見てすごく羨ましくもあり、切なくもなりましたもう少し公園内を足をのばせばまた違う景色桃?梅?実は寒緋桜で、台湾~中国の原産で沖縄では野生化してるらしい「やっぱ...母が逝ってから3回目の桜
目の前に苦しい、悲しいと泣いている人が居たら…ただただ背中をさすってあげたいと思う。。。それは過去の自分をも抱き締めるようなそんな…気持ちです。。その方の辛い…
旦那さんが居たあの頃は幸せだったなぁ。。家族で行った旅行楽しかったなぁ。。あの頃は、あの頃は…とそんな過去の思い出をしょっちゅう思い出しては過去の思い出に、私…
スーパーに行った時の話し。後ろに居たおばあちゃんと、若い奥さんの会話がなんとなく耳に入ってきて…その内容に思わず耳がダンボになってしまいました。おばあちゃん「…
年が明けましたね。。ブログを読んで下さっている皆さま。。初めて読んで下さっている皆さま。。今年もどうぞよろしくお願いしますところで…昨年の最後に更新したブログ…
自覚してる、してないに関わらず、人って…自分が幸せである理由を探すより…幸せじゃない理由の方を上手に探せてしまう、生き物のような気がします。。旦那さんと死別し…
定期的にNissyさんのこの曲が聞きたくなります。。。「僕にできること」https://youtu.be/W_Yfy370lIg Nissy(西島隆弘) / …
旦那さんが亡くなってもうすぐ5年。。この5年間の中で私は、色んな人…色んな出来事にたくさん助けてもらいました。感謝はしようと思ってするものじゃなく勝手にわき出…
カーテンの向こう側が少しずつ明るくなっていく、、そんな朝方が…嫌いだった。。今日がまた始まる。。。そう思うと、起きた瞬間から苦しかった。世の中は始まるのに私は…
思えば…私はこれまで、たくさんの言葉に救われてきたなぁと思います。友達が書いてくれたこのメッセージはいまだに私の心を温めて…ホッとさせてくれます。.:*:・'…
周りの人にだって辛いことはあると分かっていても…それはほんの一瞬で、きっと楽しいことの方が多いはずだと思ってしまうことってありませんか?私は…めちゃくちゃ、あ…
ずっとずっと笑い方を忘れていた。。楽しいって何だっけ?嬉しいって何だったっけ…?旦那さんが亡くなったと同時に…心のすべてがごっそりなくなってしまった。私の心……
人が再び生きる力を取り戻す瞬間や、、人生を変える出会いって…“ちょっとしたきっかけ”だったりする。芸人のぼる塾の田辺さんは…昔は太ってることがすごくコンプレッ…
早いもので…ブログを始めて、約3年経ちました旦那さんの死を哀しい記憶だけにしたくない。私の経験を…無駄にしたくない。。辛かったけど、今は楽しいこともたくさんあ…
ステージ4の膵臓がんで「余命11ヶ月」と宣告された父の闘病記④《緩和ケアと看取り》
これまでの経緯はこちら。↓↓↓●ステージ4の膵臓がんで「余命11ヶ月」と宣告された父の闘病記①《初期症状と入院》●ステージ4の膵臓がんで「余命11ヶ月」と宣告された父の闘病記②《余命宣告と手術》 ●ステージ4の膵臓がんで「余命11ヶ
ステージ4の膵臓がんで「余命11ヶ月」と宣告された父の闘病記③《抗がん剤治療と副作用》
これまでの経緯はこちら。↓↓↓●ステージ4の膵臓がんで「余命11ヶ月」と宣告された父の闘病記①《初期症状と入院》●ステージ4の膵臓がんで「余命11ヶ月」と宣告された父の闘病記②《余命宣告と手術》 ※現在がんで闘病中の方
ステージ4の膵臓がんで「余命11ヶ月」と宣告された父の闘病記②《余命宣告と手術》
これまでの経緯はこちら。↓↓↓ ●ステージ4の膵臓がんで「余命11ヶ月」と宣告された父の闘病記①《初期症状と入院》※現在がんで闘病中の方やそれを支えるご家族にとっては酷な内容になってしまうかもしれません。これはあくまで、私
ステージ4の膵臓がんで「余命11ヶ月」と宣告された父の闘病記①《初期症状と入院》
これまで言ってきませんでしたが私の父は、今から3年ほど前に『膵臓がん』で亡くなりました。分かった時にはもうすでに末期(ステージ4)の状態で 発覚から約1年、抗がん剤治療を受けながら在宅で闘病していましたが帰ら
1件〜37件