メインカテゴリーを選択しなおす
4月から事業部異動になったけど引継ぎ相手が新入社員研修で多忙の為殆ど仕事が無く暇;;15年ぶりに復帰した事業部なので空白の期間の掲示板等見て過去の経緯等を...
父が亡くなった際連絡を取っていた従兄弟と飲みに行ってきた。歳は70過ぎと離れているけど昔ウチに1年位下宿してたことあったので関係は深かったかも。同じ横浜在...
とあるプロジェクトが発足しタックを組む部署と打ち合わせと懇親会をする予定だったけど、コロナ感染者が出たとのことで急遽中止となってしまった;;最近マスコミで...
鶴見駅東口の以前焼きとん屋だった場所に今月初めにオープンしたのが立ち飲み屋?の「つるっちゃん」さん。立ち飲みとは言っても従来のイメージとは異なる綺麗で今風...
造影剤CTを撮った日はお疲れ様として前祝いで飲みに行くことに(笑)下手をすると楽しく飲める最後の日?という思いがあるのです・・・前回↓同様地元人気店の「も...
前記事の続きです。沖縄料理のヤージ小さんで飲もうとしてたら缶ビール1人1本の制限!まさかや!(笑)食事は楽しめたけど飲み足りない・・・鶴見駅まで徒歩で戻り...
前記事の最後で触れた22日に行った激安新規店↓京急鶴見駅の下にある「鶴見食堂」さん以前カフェだった場所に7月にオープンしたみたいだけど先日まで気が付かなか...
再発・転移が無かったお祝いに飲みに行くことに!って飲んでばっかやん!(笑)生きるか死ぬか位の結果なので発表前後はストレス溜まっているのかな・・・雨だったの...
造影剤CTを撮ってきたご褒美として夜飲みに行くことに!別にわざわざ理由を付ける必要も無いのだが(笑)向かったのは鶴見駅東口からちょっと歩いた場所にある「和...
通院日は仕事休んでいるので夜は早い(笑)前回のCTお疲れ様会に続き結果良好のお祝いで飲みに行くことに!目指したのは以前から目を付けていた「大鶴見食堂」さん...
CT撮る日は3時間前から絶食。予約が1時半だと10時半から絶食なので襲い朝食を摂れば良いのだが午前中内科の診察が入っているので7時半に摂った。内科の診察予...
鶴見駅東口を南進すると三業地と呼ばれる思いっきり昭和な飲み屋街がある。かなりディープな地帯ではあるけど面白そうなお店も多そう(笑)その中で行きたい店がある...
飲食店の規制が無くなったので久しぶりに一人飲み♪鶴見で何軒かフラれた後向かったのは鶴見神社近くにある「串焼き処 CHIBITA」さんお店は以前から知ってい...