メインカテゴリーを選択しなおす
#抗がん剤治療副作用
INポイントが発生します。あなたのブログに「#抗がん剤治療副作用」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
命を守るための選択だから
【今日 感じたこと・気付いたこと】 ガンが見つかり、抗がん剤を治療を開始した乳ガンの人ですが、腫瘍はどんどん大きくなり、転移 不信感から調べ、抗がん剤の二次発…
2025/05/02 17:06
抗がん剤治療副作用
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
悩んだ結果、抗がん剤はしない選択
【治癒力が高まれば病は去る】 大自然の摂理に逆らわず 起きた現状を素直に受け入れ 授かった自然治癒力を最大限活かす 抗がん剤治療をしなかった…
2025/02/17 15:40
初めてのウィッグに必要なものが揃う7点セットをご紹介【別々に買うよりお得です】
今回は、これから初めて医療用※としてウィッグを使う方にむけて、おすすめのスターターセットをご紹介します。※ここで言う「医療用として使うウィッグ」とは、脱毛症や抗がん剤治療などで髪の毛を失った方に向けて、肌に優しい造りや素材で製造されたウィッ
2024/12/09 20:44
K隊員とランチ
2024/08/21 02:28
舌がん治療経過 ~入院39日目~
『愛があるところに人生がある』 マハトマ・ガンディー入院39日目の朝を迎えます。お陰様で全身抗がん剤投与による効果が出ています。副作用さえ対策できれ…
2024/07/01 12:26
What are the harms of using antibiotics randomly? Outstanding health information. 抗生物質を無作為に使用するとどのような害がありますか? 優れた健康情報。
Harmful effects of indiscriminate use of antibiotics, excellent health information. Introduction: Antibiotics are one of the modern medic...
2024/06/04 21:05
2月の定期検査
みなさんこんにちは😃2月8日アイクルシグ(3錠)開始して2ヶ月2回目の定期検査に行ってきましたとりあえず午前中に検査だけして採血3本レントゲン※採血で以前失敗…
2024/05/05 22:56
腎臓の数値
ご訪問ありがとうございます。 サプリメントの腎臓被害のニュースを見て・・被害にあった方の症状を聞いて・・腎臓の重要さを改めて認識しました。 自分の腎臓の数…
2024/04/09 16:23
退行
思っていた以上に副作用がある。 特に便秘が酷く3日間ほとんど出ない。 便秘薬は4種類あるのでなんとかなるとは思う。 背中、腰の痛みはオキシコンチンを飲んではいるが、相変わらず痛い。 特に夜間に痛みは酷くなり、2時間以上続けて眠れない。 痛みにイライラして思わず、90近い母に 「なんで俺を産んだんだ、生まれなければこんな苦しみは無かったよ」 と言ってしまった。 私は現実に命が絶える前に人間としては終わってしまったようだ。
2024/03/30 14:12
今年最初の定期検査から好調
みなさんこんにちは😃1月11日アイクルシグ(3錠)開始して1ヶ月が経ち定期検査に行ってきました採血3本検尿レントゲンいつも通りの検査でしたそして診察になり主治…
2024/01/16 00:45
抗がん剤の副作用との闘い
洗濯物を干していると、朝から何人ものおじさんが散歩しているのを見かける。 夫も最近、体力づくりのために一日に数回、散歩に出かけるようになったが・・・。毎回、「おっさんが何人も歩いているから嫌になる」と文句を言いながら帰ってくるのだけど・・・
2024/01/11 18:25
腫瘍マーカーの数値
今日は、夫の3回目の抗がん剤治療だった。 早朝から病院へ出かけて、血液検査を受け、医師の診察後に化学治療室にて抗がん剤を点滴。点滴は4時間くらいかかるので、私は一旦家に帰って家事を済ませる。 今回、血液検査で嬉しいことがあった。腫瘍マーカー
どんなことがあっても笑ってるダンナ
どんなことがあっても笑ってるダンナ。 こんな書き方されちゃって。 まるで、どんな辛くて苦しくても 「ボク、がんばる!」 みたいな素敵なお話じゃありません …
2023/12/22 13:52
そんな聞こえない耳は、取っちゃいな
スケジュール帳に書いてあった2年前の出来事を読み返した。 5月末から6月の頭にかけての内容。 28回目の結婚記念日。この日はダンナと娘と三人で、焼肉を食べに…
2023/12/22 13:51
軽いはずのコーヒーカップが重い
今年の2月に還暦を迎えたダンナ。 喜寿の私の母親から、お祝いのプレゼントをいただいた。 私の母親はFrancfranc(フランフラン)で、インテリアを見ながら…
幼かった頃の子供の話が好きなダンナ
幼かった頃の、子供の話が好きなダンナ。 子供への扱いが上手ではなく、不器用だけど、子供たちが幼かった頃、ダンナは沢山相手をしてくれた。 ダンナがした、当時の子…
悪びれないダンナの開き直り
ケンカしました。 血圧が上がって、ぶっ倒れるんじゃないかと。もちろん私の方だけど。 何度言ってもわかってくれないダンナ。 何度言っても、上の空で聞いているん…
2023/12/22 13:50
50代の現実、いばらの道
先週の土曜日、学生時代の友達と昼の3時から飲み会をした。 早めの開始、早めの解散。 前回写真今回も同じメンバー この日は、家庭の事情で、地元に帰って来…
2023/12/20 09:08
楽しい買い物とストレス買い物
毎週木曜日 ダンナがワクワクする日。 ワクワク 「ママ~!今日は娘ちゃんと出掛けるんでしょ?」 「ええ」 「プールは行くの?」 「わかんない」 最初か…
膵臓がんだからって決めつけない
自分は工夫したり、気の利いた演出をしないくせに、クリスマスを楽しみにしているダンナ。 こんな感じよ ワクワク 前回のブログの絵文字をしつこく使い回します。 …
がん患者家族の私がしていること
がん患者家族の私がしていること。 甘やかさない。 この一択。 まずは。。。 共働きの我が家は、家事は基本的に分担している。 以前もブログで紹介した通り…
2023/12/20 09:07
鍋をした翌日、仲良く残り物
ダンナと二人暮らしになってから、夕食には鍋をすることが多くなった。 土鍋も今までのものは大きいので、程よい大きさの土鍋に新調した。 新しい土鍋を使いたいが…
#最近の体調変化
体調の変化・足の親指が痛い・頭皮のニキビ・右腕ダルい・偏頭痛?・倦怠感・睡気等あります抗がん剤治療の薬💊の副作用なのか40代後半だからなのか分からない…
2023/12/01 10:11
車のワイパーに8万円の入った封筒が
子供たちがまだ小さい頃、我が家の車は四駆とか、ステーションワゴンなど大きめの普通車を乗っていた。 荷物がたくさん積め、バイパスや高速も安定の走り。家族揃ってよ…
2023/11/23 10:38
中学生に戻るダンナ
きのうの続き。『朝は言い争わないように』朝、誰だって気分悪くなるスタートは切りたくない。 娘が居た時、娘のとる手段は、口を利かないスムーズに支度をすることが…
2023/11/22 10:55
体がよく攣(つ)るダンナ
ダンナはよく、寝違えて首が痛くなるっぽい。 「ママ~寝違えたわ~」 気持ち悪い姿勢でこっち来る。 肩の位置からあり得ない方向を向いた頭で、こっち来る。 そ…
2023/11/21 08:58
酷いむせで怖かった
毎週木曜日が楽しみになっているダンナと私 木曜日は娘が来てくれるからね。 娘が家に居た時から、毎週木曜日は二人でプールへ行っている。仕事が終わり、メイクを落…
アドベントカレンダーGet!
木曜日、娘から受け取りました。 『取りあえず現状維持で行く』カリウム摂取制限を意識する生活をする私。 コーヒーはカリウムが多いので、滅多に飲むことがなくなった…
2023/11/21 08:57
こういう日で良いから続け
週末の過ごし方。たぶん、そこそこ価格のボジョレーヌーボーをダンナが買って来て。栗原はるみのクリームシチューの素で、鮭としめじのクリームパスタを作って。低カリウ…
朝は言い争わないように
朝、誰だって気分悪くなるスタートは切りたくない。 娘が居た時、娘のとる手段は、口を利かないスムーズに支度をすることが、娘の一日の始まりなのだろう。 なので、…
2023/11/21 08:55
ガンになると近寄って来る人について
「ガンになると近寄って来る人について」 身内もしくは近い人がガンに罹った場合、かなりの確率で近寄って来る人がいます。 妙な民間療法をやろうと言い出す人です。 …
2023/10/21 07:14
8ヶ月目で白血球が安定しました。
古都の空からごきげんよう愛犬家ゲイことMA⭐CHARUです。 ☝︎フォロー申請ありがとうございます☝︎ 口に入れるもの←ち〇こじゃないよꉂꉂぷは鮮度が…
2023/07/20 04:39
ラストケモから約3年半、やっとこさ元に戻った足の爪。夏のおしゃれが楽しめます!
おはようございます!4年前の夏、悪性リンパ腫(血液のがん)になったわたし。幸い、6度の抗がん剤のおかげで今現在は寛解状態を保てています。治療当時は様々な副作用に苦しみましたが、段々と体調は安定してきて、抜けてしまった髪の毛もすっかり元通りになり、以前と変わ
2023/07/14 07:16
簡単に調味料で糖質オフ!ダイエットや抗がん剤治療で注意する糖質や血糖値
抗がん剤治療の副作用や糖尿病にダイエットで気にする糖質!無理して我慢してストレスたまることは苦しくしたくないですよね。食べることも幸せの1つなので悩んで選んだ糖質制限は、ロカボで糖質カットや糖質オフの調味料で簡単に少しコントロールできます。
2023/05/29 10:30
腐っとるがな…
古都の空からごきげんよう愛犬家ゲイことMA⭐CHARUです。 抗がん剤の晩期障害が手強くて食べれるものを探すのも苦労しちゃうけど見つけた時の喜びも大きくそ…
2023/05/21 00:03
【抗がん剤】ロンサーフ2クール目開始
こんにちは。 最近の出来事シリーズを小休憩して、今日は通院によりロンサーフ2クール目が開始したのでご報告です。 朝から快晴で6時に起きて30分ほどお散歩をして妻と病院に向かいました。 今日は高速道路も車の量が少なかったし、病院到着後もいつもより空いていてスムーズです。 受付後に、 ・治験コーディネーターさんと面談 ・採血 ・レントゲン撮影 を済ませて診察まで待機です。 病院到着後して30分も経たずに採血が終わるなんてすごいスムーズで感動。 診察も30分遅れくらいで呼ばれました。 2週間ぶりの主治医の先生です。 まずレントゲンの結果ですが、肺転移についてはレントゲンで見る限り広がりはなさそうです…
2023/05/08 18:05
ガン日記 #34
入院してると色々なことがおきます。今度は突然歯が痛くなりました。笑こんにちは。「切らずに寛解を目指すガンサバイバー」の今井正です。ホントに話題にこと欠きません…
2023/05/05 15:41
ガン日記 #30
驚愕の事実が判明しました❗なぜ主治医と看護師長の2人が早期退院をしつこく迫るのか、ついにその理由が分かったのです。こんにちは。「切らずに寛解を目指すガンサバイ…
2023/05/02 16:45
ガン日記 #33
入院していると自分の身体とよく会話をします。なぜ痛むのか、なぜ今日はだるいのか、などです。こんにちは。「切らずに寛解を目指すガンサバイバー」の今井正です。寝る…
2023/05/02 16:44
ガン日記 #32
ガン日記も11月に入ってきました。今から思うとこの頃が一番順調だったような気がします。こんにちは。「切らずに寛解を目指すガンサバイバー」の今井正です。早速見て…
ガン日記 #31
院内感染や早期退院の話を除いて体調は概ね順調な日々が続いています。身体が元気になり、最近は消灯時間を過ぎてもネットで動画を見たりする余裕が出てきました。こんに…
2023/05/02 16:43
【抗がん剤効く効かない】副作用で白血球が基準値を下回る場合
手術後の抗がん剤投与2クルー目からずっと下がったままで戻りません。 これってどういうことなのかな?抗がん剤が効いているってこと? どう考えたらいいのか悩んでいるので、まとめてみました。 抗がん剤による白血球減少 現在、がん除去手術後4クルー
2023/04/30 09:00
ガン日記 #29
治療の手順は主治医の主観にかなり左右されることが分かってきました。同じ症状を見ても医者によって対処の仕方が変わるということです。こんにちは。「切らずに寛解を目…
2023/04/27 22:38
ガン日記 #27
先日お話した胃カメラだけではありません。病院ではうかうかしているとあなたが知らない間に主治医に勝手なことをどんどん進められてしまいます。こんにちは。「切らずに…
2023/04/26 21:07
ガン日記 #28
8月の中旬に入院してから2か月あまりが経ちました。この頃の毎日の主なトピックスは唾液の異常分泌、下痢、早期退院と感染症対策でした。こんにちは。「切らずに寛解を…
2023/04/26 21:01
ガン日記 #26
昨日は特別編と称して容体の急変についてお話しました。『ガン日記 特別編 #1』今日はこれまでの連載を中止して特別編を送りします。内容はFB投稿でお知らせした、…
2023/04/23 20:31
ガン日記 #11
今振り返ると客観的にみてこの頃が一番「死」に近かったようです。実際、8月の31日に初めて抗がん剤を投与されて回復が始まったのでそういうことだったのでしょう。こ…
2023/04/23 16:05
ガン日記 #12
この投稿を始める際、差し障りのない綺麗事ではなく、私の心と身体の変化や周囲の人との間に起きたことを包み隠さずお話してこそ意味があると思いました。但し、私の話は…
ガン日記 特別編 #1
今日はこれまでの連載を中止して特別編を送りします。内容はFB投稿でお知らせした、今週私に起こった容体の急変についてです。こんにちは。「切らずに寛解を目指すガン…
2023/04/23 16:04
ガン日記 #13
今振り返ると面白いですよね。便秘は立派な副作用なのに、当時はそこに気付かず「副作用はない」とメモに書き続けていたんですから。こんにちは。「切らずに寛解を目指す…
2023/04/21 17:00
次のページへ
ブログ村 51件~100件