メインカテゴリーを選択しなおす
今日は朝から診察があった。9時の診察予約の時は、1時間前に採血を済まさなくてはいけない。通勤ラッシュに巻き込まれ、渋滞の中どうにか少し早めに病院到着。採血が上手くいかずに4回でようやくできたそうで・・・(;^ω^) その時点で夫が「こういう...
現在、抗がん剤の休薬中の夫。温泉でデトックスができたのだろうか?今日もそこそこ調子はよさそう。それでも、突然、体調が悪くなるので、油断はできない。先日、学生時代のサークルの仲間からハガキが届いた。同窓会のようなものをするらしい。かなり前にも...
今日も一日中寝たきりの夫。痛い、とか、気持ち悪い、とか・・・そういうのはないので、まだいい方だが、かなり怠いらしい。食欲もあまりない。それでも全く食べられないわけでないのでまだいい方だと思うしかない。抗がん剤の服薬は明後日の朝食後まで。 そ...
夫は、抗がん剤の服用が、木曜の夜から始まっているのだけど・・・。そろそろやってきたかな?副作用。味覚障害はもちろん、口内炎も酷くなってきたようだ。身体もだるいので、ずっと寝ている。お天気も悪いのでねぇ~熱は37度前後で微熱。明日、明後日とも...
今日は診察日。前日パートだったのでもう眠くて眠くて(´Д⊂ヽ「採血が嫌だ、行きたくない」という夫をなだめながら(私だって行きたくないわよ~)何とか病院へ・・・。それでも今日はGWのおかげ?なのか・・・患者さんが少ないようだ。確か、昨年はGW...
今日の夫は朝からずっと寝っぱなし。なんとかトースト1枚食べさせて薬は飲ませたが・・・お昼ご飯は今のところパスかなぁ~お腹が空いたと起きてきてくれればいいのだけど・・・。抗がん剤の副作用が出ていると言っても、まだ吐き気があったり、どこかが痛く...
今日は夫の診察日。採血の結果、特別問題はないとのことで、また5日間のロンサーフ(抗がん剤)服用ののちの9日間休薬の2クール目がスタートする。「2週間後に来ていただいて、問題がなければ、次回は1か月後に来てもらうことにしようと思います!」なん...
夫は休薬期間に入り、2日間くらいはだるさと眠気があったようだが、今は体調もよさそうだ。おかげで穏やかな生活が送れているのだけど・・・。がんが治っているわけでもなく、今回の抗がん剤(ロンサーフ)が効くという確証もなく・・・心配な状況には変わり...
抗がん剤、「ロンサーフ」服用して4日目。明日の朝飲めば休薬となるのだが・・・ここへきてやってきた副作用。前の薬「エスワンタイホウ」の時は下痢が酷くて、今回は少し便秘気味の様子。マグミット(便秘薬)で調整しているのだけど、今一つスッキリしない...
とんねるずの石橋貴明さんが食道がんを患っているというニュース。最近、癌になる人が多いなぁ~と思うのだけど・・・うちの夫のこともあって、そういう話題に敏感になっているだけなのか?? さて、昨日の検査結果はやはりショックで・・・眠れずにトイレに...
今日は診察日。先日のCTの結果を踏まえてのお話が主治医からあった。結果は予想通りあまりいいものではなかった。肝臓の腫瘍が大きくなりさらに新しいものができているそうだ。腫瘍マーカーもCEAが152、CA19-9が129と高い。2週間前からも微...
恥骨への転移かもということで、主治医と整形外科医が検討したところ、CT画像だけでは何とも言えないらしく、来週、MRIで撮ることに。また、その結果は再来週で・・・結果が出るまで、卓球などの激しい運動は禁止。12月の川崎市民卓球大会に参戦する予定だったのです
先週末の深夜、突然、右側の股関節から太もも内側に激痛がはしり、全く眠れず・・・卓球のやりすぎで筋をおかしくしたのかと思い、近所の整形外科に行こうとしていたのですが、念のため、いつもお世話なっている腫瘍内科へ電話相談。看護師さんが主治医に相談したところ、診
前回↓>5月20日にCTを撮ってがんの状況を確認し、新たな治療を始めるとのこと。>どんどん治療の選択肢がなくなっていくので、かなり心配してます。5月20日、診察に行き、新しくロンサーフによる治療が始まりました。30%の患者さんに効き目があるっておっしゃってました
6月23日(日)に開催された川崎市制記念市民卓球大会(50代)に出場しました🏓高校生以来のシングルス公式戦なので、36年ぶりでしょうか・・・今、ロンサーフを服用してますが、主治医に薬を飲むタイミングを調整してもらい、2日前の金曜日に飲み終えるようにしましたが、だ
6月よりロンサーフによる治療にしてから、体調がとても良くて、ブログ更新が久しぶりになってしまいました。100人に1人の割合ですこぶる効果があると聞いていたので、私には縁がないのかなと思いつつ、半信半疑で治療を続けてましたが、CT検査のたび、腫瘍が小さくなってい
こんにちは。 昨日から緊急入院しています。 緊急入院するのはこれで2回目。 ↓前回の緊急入院 mirai-towa.hatenablog.com 前回は1月の治験薬による高血糖が原因による体調不良でした。そのまま劇症1型糖尿病になりました。 今回は、『左腕の痙攣による意識消失』です。 11日の夜に就寝して、日付変わって3月12日1時30分ごろ、寝ている時に突然左手を攣った感覚がありました。 そのまま攣った感覚はそのまま左手全体となり、無意識に左手全体が動き出して痙攣が始まりました。 何も声も出せずにそのままもう痙攣が止まるのを待つしかないと思っていたら、妻が電気をつけて声をかけてくれました。 …
こんにちは。 少し日が空いてしまいましたが、最近の出来事シリーズも今回で最後にしようと思います。 前回、新しい抗がん剤である『ロンサーフ』を始めたことを書きましたが、今回はそこから退院とその後の生活について書いていこうと思います。 まずロンサーフは投薬スケジュールはこんな感じです。 ①5日間朝夕に錠剤を飲む(3/24〜3/28) ②2日間休薬(3/29〜3/30) ③5日間朝夕に錠剤を飲む(3/31〜4/4) ④2日間休薬(4/5〜4/6) ⑤14日間休薬(4/7〜4/20) 4週間(28日間)の簡単な流れです。 放射線治療もロンサーフも順調に進んでいったので、ちょうど①5日間のロンサーフを飲…
こんにちは。 最近の出来事シリーズを小休憩して、今日は通院によりロンサーフ2クール目が開始したのでご報告です。 朝から快晴で6時に起きて30分ほどお散歩をして妻と病院に向かいました。 今日は高速道路も車の量が少なかったし、病院到着後もいつもより空いていてスムーズです。 受付後に、 ・治験コーディネーターさんと面談 ・採血 ・レントゲン撮影 を済ませて診察まで待機です。 病院到着後して30分も経たずに採血が終わるなんてすごいスムーズで感動。 診察も30分遅れくらいで呼ばれました。 2週間ぶりの主治医の先生です。 まずレントゲンの結果ですが、肺転移についてはレントゲンで見る限り広がりはなさそうです…
【最近の出来事④】新しい抗がん剤(ロンサーフ)開始(3/24〜)
\ 今回で4回目となりました最近の出来事シリーズです。 今日は、新しい抗がん剤治療スタートについて書いていこうと思います。 放射線治療の最終日である入院中の3月23日(木)午後から主治医の先生の診察がありました。 妻を病院に呼んで一緒に診察です。 なんとなく体調は悪くて、全身が怠くて少し気持ち悪い気分だったと記憶しています。 診察の内容は、新しい抗がん剤の決定です。 ほぼ予約時間に呼ばれて妻と診察室に入りました。 まずは現状の体調確認。 それから先生から新しい抗がん剤『ロンサーフ』のご提案です。 まぁ前々から話にはあがっていたので想定通りです。 ロンサーフは錠剤で5日間朝晩飲んで2日間休み、ま…