メインカテゴリーを選択しなおす
#アラフィフ主婦ブログ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#アラフィフ主婦ブログ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ミニトマトを収穫
ミニトマトを収穫しました。今年はアイコ・千果・イエローミミを育てています。 収穫は毎日3つ、4つだったので、今日は今期最大の収穫量ですただ若干早目に…
2025/07/02 22:21
アラフィフ主婦ブログ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
初ランブータンの収穫だああ。。
今日の朝のウォーキングの後に、借りている場所で旦那さんがマンゴーとかバナナとか育てているんだけど、今日たまたま気になって見に行ったら、 ランブータンの実が大…
2025/07/01 11:15
とても長い付き合いの偏頭痛
お久しぶりです。メインのブログの更新頻度が落ちるほど心身ともに疲れていたので、こちらはお休みしていました。やめてしまおうかとも思ったのですが、無理のない範…
2025/06/30 14:58
やっぱり「家」が好き
朝のウォーキングの楽しみ方はいくつかある 一つは公園や裏山の方に足を伸ばして自然を感じること 二つめは歩いてい
2025/06/27 23:09
人は見た目が一番?オシャレに着こなすポイントは「清潔感」
人は見た目が一番? 若い頃は「人は見た目で判断してはいけない」なんてきれいごとを言っていたし、そう思っていた。
2025/06/27 23:07
本を読んでみるのはどう?
夜勤で働くわたしの休日はその日の仕事が終わった朝から始まる 今回はお家でゆっくり過ごそうと決めていた 読書週間
2025/06/25 11:50
KLをお散歩して、またラーメンを食べる
最近は、、、旦那さんがKLに仕事があるとき 月に一回はKLをちょこっとお散歩できる。 これが1時間ちょいだから 行くところが限られるんだよね。 でも今回は2…
2025/06/24 18:55
帰省中の悲劇!!歯が欠けたああ
昨日は、歯のクラウン治療で出来上がった義歯を被せる日でした実は、日本帰省中残り4日目の朝、普通通り食パン(値段が高いパン耳が硬い)を食べていたら、口の中で硬い…
2025/06/22 14:33
近所にできたおしゃれカフェに行ってみたが
今年初めころに出来た近所にあるカフェ 子供たちの休みの時に行ってみました。 敷地内は、自然がいっぱいで宿泊施設もある。 この日は、義姉の3女も一緒だったので…
2025/06/21 14:55
やっと行ってみた場所が
日本は暑そうですね。 本日こちらは朝から雷雨でございます。 うちのももちゃん寝ております 先日、もう13年マレーシアにおりますが まだ行ってなかった、ROY…
2025/06/20 09:55
今回の帰省は充実してた。また帰るぞ!
帰省最終日、荷物が2つあるため帰省前から 隣の市に住む兄に連絡バスのバス停まで送って もらう予約済みで早めに実家にやって来た。 家族4人だけでの久々の団らんし…
2025/06/19 10:12
マレーシアの人気ブランドを買ってみた
日本帰省した時にバックを買いたかったけど、 欲しいのが見つからず、先週末急に思いつき、久々にKLIA近くの三井アウトレットへ行ってみただいぶお店も増えて、みん…
2025/06/18 17:52
都内散策 2 上野公園の紫陽花、根津神社
878帰省最後の街歩き、東京ドームからの上野へ。 平日なのに人が多かったあなああ 外人さんも多いスタバも長蛇の列でしたわ 紫陽花咲いてましたよぎりぎり5月末…
2025/06/17 09:26
都内を散策 1 小石川後楽園と東京のドーム
3週間の帰省で2週目は、色々な友人とランチ おしゃべりが出来て楽しかったあ インスタから連絡くれて20年ぶりに会った 友人もいるし、この歳になって思うのは 人…
2025/06/17 09:24
今日のトレッキングは斜面が凄かった。
本日は1ヶ月ぶりに行くトレッキング あまり人がいかない場所でして 行く途中は舗装されていないし、駐車場にも 人っ子ひとりいない たまたまバイクで通りかかった…
2025/06/14 18:32
こんなに悲惨なバスの事故なんて・・許せないわ
マレーシアのニュースですが、 先日、最悪なバスの事故によりこれから教師と なる予定の有能な学生たち15人が亡くなりました。 もう、バスはボロボロです。 他の…
2025/06/13 23:14
友人と旧古河庭園のバラ園へ
日本帰省でいつも会ってもらうマレーシアつながりの 素敵な友人(マレーシアに居たから出会えた人)と旧古河庭園のバラ園を見に。 まずはお腹に入れて。 いや~ラン…
2025/06/13 08:12
日本帰省 友人達とのんびり散策
同じ西武線沿線で意外と行ってなかった石神井へ 帰省するたびに会ってくれる中学からの友人二人と 待ちわせて、まずはイタリアンを頂きました。 シラスパスタとマルゲ…
2025/06/12 12:08
JR福知山線廃線跡から宝塚・中山【満月瀧】へ行ってきました
夜勤で働くわたしの休日はその日の仕事が終わった朝から始まります。 JR福知山線廃線跡 今回は以前訪れた「JR福
2025/06/12 07:25
リンパドレナージュとフェイシャルエステを試してみたら。。
コロナから、外食をしなくなったという両親と 家から1㎞程の回転寿司と、 駅前の日高屋が気になるらしいから、 普段は自転車⁽85歳と83歳⁾に乗っているけ…
2025/06/11 11:54
昔住んでた川越へ
次の日は早速用事があり、 結婚当初に住んでた川越へ行ってきた。 まずは、小江戸の街並みを通ってね。 もう20年前に住んでたから、道も広くなり色々と 景色が…
2025/06/11 11:53
日本帰省2 実家に到着して
すでに先週にマレーシアへ戻ってしまったが、今回の帰省の記録を残しておこうと思う。 日本到着して、翌日は川崎周辺を探索 川崎駅周辺の大きさにびっくりしてたなあ。…
2025/06/11 11:48
日本帰省 新緑がいいねえ
先週の日曜日にマレーシア出発しあっと言う間に日本上陸〜〜⛩️あ〜新緑の香りが癒されるわあ🌳すでにマレーシアで胃腸が絶不調なため体調があまりよくないけど、出発い…
2025/06/11 11:47
6月10日 今日のお弁当とマンダムの株主優待
今日の夫のお弁当です。 おかずは、銀鮭の甘酢照り焼き・鶏と大根の煮物・卵焼き・真竹のきんぴら・小松菜のごま和え・ミニトマトでした。 銀鮭の甘酢照り焼きは…
2025/06/10 21:40
夫との会話
みなさん長年連れ添う夫とはどんな会話をしているのでしょう?ま、もちろんその夫婦の生活環境によって違うと思いますが。うちの場合はまったく趣味が異なるので、その辺りの話は一切無し。家族ぐるみの付き合いだの、ご近所づきあいもさほどないので噂話や共通の友人の話も無し。私が外で仕事をしていないので仕事関連も無し。政治や社会情勢など、そんな話題も無いなぁ。もっぱら子供に関する話だけ。たまにブログやインスタグラ...
2025/06/10 17:05
ダイエットどうなった?
今年こそはダイエットと心に誓い、50歳にてジョギングを始めたのが今年の初め。その時の記事はこちら最近はサボりがちですが、なんとか週に2、3回のペースは保ってやっています。2㎞ちょっとを12分くらいで走行。この年齢で0から始めた初心者として良いペースなのか全然ダメなのかは全くわかりませんが。いやーそれでももう3か月を超えましたよ。さぞかしダイエット効果が…と期待して体重測定。みなさんどう思います?ちーーっとも...
6月9日 今日のお弁当
今日の夫のお弁当です。 おかずは、豚肉と玉ねぎとピーマンの味噌炒め・メカジキの煮物・卵焼き・真竹の土佐煮・ズッキーニの梅おかか和え・ミニトマトでした。 …
2025/06/09 19:46
簡単な夕飯と下中玉ねぎ
昼ごはんを食べたあと気づいたら4時でした💦そのまま寝てしまったようです夫も同じように爆睡していて午後やる予定だったことが半分しかできませんでした夕飯もいつ…
2025/06/08 23:44
おろしそばのお昼ご飯
暑かったので今日のお昼は冷たいお蕎麦にしました。若干足りなさそうだったので、先日のグリンピースご飯(を冷凍したもの)のおにぎりも用意しておきました。 …
2025/06/07 22:08
売れる作品と売れない作品の決定的な違いは?ハンドメイド作家が知っておきたいポイント
ハンドメイド作品が売れない…と悩んでいませんか?この記事では、売れる作品に共通する特徴と、売れない原因、売れるための見せ方・伝え方の工夫を初心者にもわかりやすく解説します。
2025/06/07 09:25
【2025年版】ハンドメイド作品トレンドまとめ 売れるデザインとアイデア集
ハンドメイド販売で売れるためには“今”を知ることが大切。この記事では、2025年のトレンドの取り入れ方と、自分らしさを活かした差別化のコツ、売れる見せ方のポイントを実例付きで解説します。
2025/06/07 09:24
6月5日 今日のお弁当
今日の夫のお弁当です。 おかずは、豚のくわ焼き・ホタテと小松菜の炒め物・チーズ入り卵焼き・ふきのきんぴら・切り干し大根の煮物・ピーマンとツナのごま和え・…
2025/06/06 18:47
6月5日 今日のお弁当と三年日記
今日の夫のお弁当です。 おかずは、鶏のハニーマスタード・ブリの幽庵焼き・ネギ入り卵焼き・ひじき煮・インゲンのおかか和え・ミニトマトでした。 鶏のハニーマ…
2025/06/05 23:25
6月4日 今日のお弁当
今日の夫のお弁当です。 おかずは、焼売2種・大根とイカの煮物・甘い卵焼き・人参と舞茸のきんぴら・いんげんのごま和え・ミニトマトでした。 焼売は昨日の晩ご…
2025/06/04 21:14
6月3日 今日のお弁当
今日の夫のお弁当です。 おかずは、豚肉としめじの甘辛煮・銀鮭の照り焼き・茄子の天ぷらの卵とじ・かぼちゃの照り焼き・小松菜の梅おかか和え・ミニトマトでした…
2025/06/03 22:38
うれし楽しい!娘夫婦がやってきた
今日は娘夫婦が久しぶりにやってきた お昼ご飯を食べるという いただきもののうなぎがあったので「鰻丼」にして、お
2025/06/03 04:19
6月2日 今日のお弁当とグリンピースご飯
今日の夫のお弁当です。 おかずは、牛肉と野菜の焼き肉のタレ炒め・塩鮭・卵焼き・かぼちゃの煮物・小松菜のごま和え・ミニトマトでした。 牛肉と野菜の焼き肉の…
2025/06/02 22:47
昨日のゴンチャと無印のあのクッキー!?
昨日も買い物帰りにゴンチャへ。寒かったのでホットにしました。アールグレイティーの甘さなしパールとミルクフォームトッピングです。 リッチな味わいで美味しい。…
2025/06/01 20:41
今日のお昼ごはんと耳鼻科
寒かったので汁物です。余っていたお餅を使ってお雑煮にしようと思ったのですが、野菜がいろいろ残っていたので入れちゃいました。鶏肉も入っています。 足り…
2025/05/31 21:56
5月30日 今日のお弁当
今日の夫のお弁当です。 おかずは、鶏と豆腐のつくね・チーズ入りはんぺん・卵焼き・茄子の生姜醤油炒め・いんげんのおかか和え・ミニトマトでした。 よく登場す…
2025/05/30 22:55
休みの日の朝ごはん
昨日、夫は職場でメニエール病の発作を起こしたようで早退してきました。今日はめまいは無いものの体調がすぐれなかったようで念の為ためお休みをもらいまし…
2025/05/29 22:11
5月28日 今日のお弁当
今日の夫のお弁当です。 おかずは、鶏のコク旨ケチャプソテー・塩鮭・小松菜と卵の炒め物・厚揚げのピリ辛煮・ブロッコリーのおかか和え・ミニトマトでした。 鶏…
2025/05/28 23:31
5月27日 今日のお弁当
今日の夫のお弁当です。 おかずは、豚の生姜焼き・メカジキの煮物・甘い卵焼き・人参とナッツのカレー粉炒め・いんげんのごま和え・ミニトマトでした。 豚の生姜…
2025/05/27 21:26
5月26日 今日のお弁当
今日の夫のお弁当です。 おかずは、豚ごま団子と茄子の甘酢あん・銀鮭の照り焼き・ネギ入り卵焼き・おから煮・ブロッコリーのごま和え・ミニトマトでした。 豚…
2025/05/26 22:34
ゴンチャファンプログラムMy Gong chaを使ってみました
買い物帰りにゴンチャに寄りました。季節のおすすめの中から私は一番摘み抹茶ミルクティー夫はマンゴー阿里山ウーロンミルクティー+ナタデココを買いました。 …
2025/05/25 21:32
株主優待を使ってマックでごはん
昨夜は株主優待券を使ってマックで夕ごはん・・・の予定でしたが激混みだったのでテイクアウトにしました。「ちいかわ」と「マインクラフトザ・ムービー」のハ…
2025/05/24 23:11
5月23日 今日のお弁当と相棒ちゃん
今日の夫のお弁当です。 おかずは、青椒肉絲・銀鮭の粕漬け・卵焼き・大根の皮のきんぴら・小松菜の煮浸し・ミニトマトでした。 青椒肉絲は豚肉とピーマンを細切…
5月22日 今日のお弁当
今日の夫のお弁当です。 おかずは、カツオの唐揚げ・鶏と大根の煮物・じゃことほうれん草と卵の炒め物・人参のグラッセ・ピーマンの胡麻和え・ミニトマトでした。…
2025/05/24 23:10
5月20日 今日のお弁当とビックカメラの株主優待
今日の夫のお弁当です。 おかずは、豚焼肉(+キャベツ炒め)・ブリの幽庵焼き・ネギ入り卵焼き・ふきのきんぴら・小松菜のごま和え・ミニトマトでした。 豚焼肉…
2025/05/21 23:04
2025年5月のウエル活
今日は20日ということでウエル活をしてきました。基本的には毎回夫も一緒です。 その時々のキャンペーンで買うものを決めて・・・というのが楽しみなのです…
2025/05/20 22:26
次のページへ
ブログ村 51件~100件