メインカテゴリーを選択しなおす
中学校の卒業式に参列した。 中学校の卒業式はエモーショナルだった…涙 なんか、息子が小学校から一緒だった同級生は特になんだけど、なんやかんや一人一人にいろんな想い出があって、小学校の入学式で隣になった女の子が登壇した時に、いろんな感情が溢れ
45歳でずーっと先延ばしにしてきた節目検診の人間ドックを受けてきた。 3月中に受けなければいけなかったから超ギリギリ! 節目検診意外にも経過監査で定期的に検査しなくてはいけないものもあったんだけど、考えてみればもう2年近くなんの検査も受けて
今日は、ヨガもそうだけどストレッチをいっぱいしていたら、身体の中にある空気が何だか出てくれている感じがしたなあ胃腸の調子もちょっと昨日より良い感じで。。ちょっ…
◎2024年3月19日 いつもご訪問ありがとうございます。 自営業とサラリーマンの二足の草鞋で日々奮闘中!自営業とサラリーマンをやりながらのあるある話をつぶや…
昨日は慢性胃炎⁽前庭部)の通院の日。 生命保険を使用しての診察で、検査入院後一か月以内であれば、 受付、診察、そのまま帰れるのでとっても楽でありがたい…
今日も暑い~マレーシア いや~~、本当に焦げそうよ 今月いっぱいは晴天が続くみたいだ 来月予報は雨が続いているから、もうちっとの辛抱かな。 …
朝から眩しい日差し。 でも朝は、空気が気持ちいいい 野良猫ちゃんが餌をもらいに来てるうう 昨日はイスラム断食4日目、週末だったのでバザール…
Delicious Japanese food!I'm introducing delicious Japanese food in English.▼ Cl…
こんにちは。マレーシア、あ~暑いねえ。←こればっかり毎日口にしてる 暑いから、だるいし、眠いしねえ。 断食だし、もう、だらだらしちゃってる と…
またーー暑いんですけど、マレーシア どうってことないブログ書いている。 昨日から断食になったというのに。。。 暑い、暑い~ 日の出から日…
pinterestでブログのまとめ画像ピンを作りました!【保存版】
2024年春の特別企画pinterest(ピンタレスト)でブログのまとめ画像ピンを作りました!【保存版】▼お暇な時にご覧下さい!STUDIO LONG1202…
2024年3月20日 春分【宇宙元旦】の過ごし方とは?するといいこと
2024年3月20日 春分【宇宙元旦】です。おすすめの過ごし方やするといいことなどをまとめました。
我が家にお掃除ロボットがやってきましたじゃああーーん友人が買ったと聞いて、買ってみたかった旦那さんわたしはどっちでもよかったけど、楽は楽だよね。お値段が350…
こんにちは。 昨日は、そろそろ学校の休みが終わって寮に戻る高校生の次女の為に、映画を観に行ってきました 日本でも人気のSpy × Family Code: …
I wrote a blog in English!▼ Click here!Japanese subculture How to draw!& Art bl…
転職してから1ヶ月経った。 もう?やっと?どちらかといえば・・・もう! 受験と同時進行だった転職活動は大変だったけど、全てが落ち着いた今、仕事は大変なんだけど( ;∀;)職場の同僚が皆さんいい人達でまだ続けられそう。 できない仕事はできない
いや〜2月は厳しかった・・・ 【体重の変化】 2023年9月(ダイエット開始) 61.2kg(この体重からスタート) 2023年10月 60.2kg 2023年11月 58.8kg 2023年12月 57.4kg 2024年1月 55.9k
長子の高校が決まったよーーーー 残念ながら都立の第一志望は合格ならずで、私立高校への入学が決定!! 早速入学金を振り込み、入学手続きをすませてきた。 公立高校と私立高校、掛かる費用は雲泥の差。 とりあえず初回の振り込み入学金の金額は30万円
こんにちは 先日の検査入院から4日後の今だけど、お腹の張りが~~。 なんだかおならがやたらと出てくる 抗生物質でお腹の菌もとられてるのか?? …
【体験談】ブログ初心者5ヶ月目 収益も出ましたが、苦労もあり
【体験談】ブログ初心者5ヶ月目で収益も出ましたが、苦労もありました。今回は、ブログを始めたい人に向けての情報をまとめました。
◎2024年3月4日 いつもご訪問ありがとうございます。 自営業とサラリーマンの二足の草鞋で日々奮闘中!自営業とサラリーマンをやりながらのあるある話をつぶやき…
こんにちは 木曜日で胃・大腸内視鏡検査も終わり、結果は問題ないと言われてたが、 30分後に、ピロリ菌の陽性反応だった ま~やっぱりなあ、みぞ…
こんにちは。 海外で初検査、初入院の大体を一人で過ごしたあたし 今回の胃大腸内視鏡検査、 マレーシアの病院では2日前から食事はお粥とか食パン生…
魚座新月 2025年2月28日 願いごとを叶えるには?新月アファメーション
魚座新月 2025年2月28日 願いごとを叶えるには?魚座新月のアファメーションを紹介します
◎2024年3月01日 いつもご訪問ありがとうございます。 自営業とサラリーマンの二足の草鞋で日々奮闘中!自営業とサラリーマンをやりながらのあるある話をつぶや…
今私が働いているどんどん人が辞めてしまうけれど、どんどん事業を拡大している新しいパート先では、サービス業の現場が深刻な人材不足のようで、今も大量に人を募集している。 サービス業という(職種の)せいか大量に面接しているせいか、これまでの面接に
受付事務のパートと、オフィスでの事務の仕事の掛け持ち生活が始まった。 始まってまだ間もないのに、早速インフルエンザでお休みを頂くこととなりかなり気まずい・・・。 受付は週1〜2日、事務は3月からは週3日で入る予定なんだけど、子供がどこの高校
連休ちょっと前から咳が止まらなくて、咳が酷すぎて眠れなくなってしまったから病院に行ってきた。 熱もなくて、おそらく花粉だろうと。去年も同じ頃病院きてたよと言われてなんとなく納得。 咳止めと花粉症の薬を貰って帰宅した。 薬をもらってから二、三
先週旦那さんにゴミ捨てを頼んだ。 朝出勤する時に外に出せばいい状態でゴミを準備して玄関に置いておいた。 でもゴミは出されていなくて結局私が自分で出した。 もうずっと20年近くこんな感じだから、頼んだら自分がイラつくだけなのに、たまに成長した
こんばんは。。。 等々やって来たこの日が、そう、胃と大腸内視鏡検査であります マレーシアで毎月RM200程⁽大体6000円⁾は払ってる入院保険を使う…
体力に自信はないが、基本的に身体は健康なので、今まであまり大きな病気をしてこなかった私。持病の腰痛はあれど、風邪も滅多にひかないし。の、私が、過去最高なのでは、という体調不良に見舞われました。しばらくブログをお休みしていたのはその辺が原因で。39℃の高熱が4日間続いて寝たきりに。さすがの日本人も限界だわと、5日目に家庭医へ。おそらくインフルエンザだったのでしょうけれどもそんなことは今更どうでもよく、肺...
こんにちは。ご訪問ありがとうございます★ 現在、小中高性マレーシアの学校は一か月のスクールホリデーの為、 通常は、寮生活をしている次女は家でのんびりと…
サムハラ神社の指輪の予約が2024年に再開しました。【2024年3月情報】
大阪にあるパワースポット神社「サムハラ神社」の指輪の予約が2024年に再開しました。予約方法や価格が変わったのでご紹介します。
2021年に家を建てて引っ越し、早いものでもう4年目をむかえる。 その間、私の親は一度も我が家に来ていない。 新しい出会いがあって、住居の話になったりする。戸建ですか?マンションですか?とかね。 家を建てて戸建に引っ越したという話になると「
これも加齢のせいなのでしょうか?? 携帯を見たりテレビを見たりしたときに目に入る光の写り込み(?)によって、その光った箇所が光ったまま視力が戻らない。 ずーっと光ってるから眩しくて。これは何かの病気なのだろうか?? ちょっと調べてみたら、白
新しい勤務先で辞める方との予定が合わず、結局引き継ぎができたのは1日と2時間だけだった。 恐ろしいスピードで「だいたい全体の流れが分かればいいから」と引き継ぎが行われ、多分2割くらいしか理解できてないけれど、全体の引き継ぎは終わったというこ
ひさびさにいつもの海へ 残念ながら真っ青な海は見れなかったけど⁽干潮で水がない~) 夕方5時過ぎに到着したけど、いや~~めっちゃ暑かったわ …
子供の受験だったり、自分の仕事(日雇い&パート&面接)だったり、いろんなことが重なって、なかなか落ち着ける時間がない今月。 忙しいからか、それとも日雇いで働いたのが良かったのか(笑)体重がまた順調に動き出して、なんと54.9
こんにちは☆彡今日はバレンタインデーだけど、マレーシアの田舎では特になにも 一年前から胃腸の調子が悪化してるんだけど、やっと検査を受けることにした私。 …
1月の下旬〜2月の上旬に応募した会社から不採用通知が来た。 応募が多くて時間がかかったということと、書類選考の結果不採用という内容の連絡だったんだけど、書類出してないです! さらに応募してから10日以上経ってるので、もう諦めを通り越して忘れ
こんにちはブログ読んでくださってありがとう 先週から中国のお正月で連休があり、旅行でもしようと 考えておりましたが、 愛猫モモちゃんの嘔吐によ…
日曜日にピンク?赤?に近い嘔吐をした 愛猫ももちゃん診察当日は2本の注射をしてくれたので、あとは家で、 3種類の錠剤を飲ませるんだけど、いまだに苦戦…
◎2024年2月11日 いつもご訪問ありがとうございます。 さあ、今年も自営業とサラリーマンの二足の草鞋で頑張ります。自営業とサラリーマンをやりながらのある…
年末に仲良くなった50代中盤の職探し中のお姉様。 しばらくは社員での仕事探しを頑張るって話だったけれど、1月には派遣の仕事を決めて、2月から働く予定と連絡がきた。 私としては人生の先輩の話はとてもためになるのでありがたい。 厳しいは厳しいけ
私立高校、受かったーーーー 良かったーーーーー ちゃんとした併願校もないまま、倍率が約2倍というなかなかの人気公立高校を受験しようとしていた我が子。 受験した本人が試験がよくなかったと落ち込んでいうもんだから、私はてっきり落ちたのかと思って
40代の転職って本当に厳しい。それが今回採用されて感じたこと。 やっと転職できたけど、それには理由があったみたい。 転職が決まるまでに応募した数 12月までに応募した数は4社で、そのうちお1社にパート採用された(施設の受付事務・1日4時間月