メインカテゴリーを選択しなおす
今月のおやつ屋さん。焼売でした。おやつの定義?まぁ美味しいからいいのか(雑な人間)。上段3個・焼売(生姜):豚肉&エビ&生姜 生姜のしぼり汁ときざみ生姜トッピング下段3個・焼売:豚肉&エビ 中札内美術村→☆内にあるポロシリというレストランで 人気のメニュ
今日我が家のホームベーカリーが壊れました。生地を捏ねていたら、急に音がおかしくなって羽が回らなくなってた…。もう5年も使っているし、モーターが壊れたかな?と半分諦めていたら、長男がホームベーカリーを分解し始めて、中のモーターに付いていたベル...
週末いかがお過ごしでしたか?私は久しぶりに夫が札幌に戻ってきたので、ひたすら夫と用足しに明け暮れていました。そして今日夫が赴任先に戻ったので、ひと息ついているところです。そんな用足しの合間でもしっかり忘れなかったのが、六花亭のおやつ屋さん。...
六花亭の2月のおやつ屋さんの感想をCopilotに聞いてみました
週末いかがお過ごしですか?私は今夜から明日にかけて大雪になるかも?という予報が出ているので、日中のうちに買い物に行ってきました。まだそんなに積もっていませんが、これで明日は引きこもっていても大丈夫です^^;さて、昨日は六花亭のおやつ屋さんの...
今日7日は松の内の最終日。お正月気分も今日でおしまいですね。とは言え北海道の冬休みはまだ続くので、のんびりした空気が我が家には漂っています。そんな今日は六花亭のおやつ屋さんの受取日でもありました。なのでしっかり受け取ってきました^^今月はい...
昨年ラストのおやつ屋さんは東京遠征と重なり買えなかったんですよねー。からの今年一発目のおやつ屋さん。チーズケーキでした。上から・ベイクドチーズケーキ・レアチーズケーキ・フロマージュブラン(りんご)今朝朝食代わりにベイクドチーズケーキを食べてきました。ケー
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/ツ的ムクミ指数53六花亭おやつ屋さん12月28・29・30お届け分はお正月用らしい和菓子が中心でした。下の段にはいつものマルセイのお菓子が入っていました。お正月に一つづつたべようっと。おやつ屋さんは送料が六花亭負担で届きます。⇒1月通販おやつ...
週末いかがお過ごしでしたか?我が家では長男が発熱してます(泣)昨日あたりから時々咳してて怪しいなぁ…と思っていたのですが、悪い予感的中です。早く落ち着きますように。そして次男や私に移りませんように(汗)そんな週末は、六花亭のおやつ屋さんの日...
【北海道グルメ】雪降る北の大地からの贈り物~六花亭の『雪やこんこ』を味わって【六花亭】
本ページはプロモーションが含まれています。 北海道のお友達から、素敵なお菓子をいただきました! 九州は熊本では、時々デパートなどが北海道展を開催していたりするんですけど、その時に見...
今年の6月に六花亭の通販おやつ屋さん、を注文して食べてみて 美味しいし気に入ったのですが、ちょっと高く感じてその後注文せず・・・ 夏用のお菓子類はクール便で配達されるため高かったのか? 11月のおやつ屋さんは、夏より安くなっていたので注文したところ、 本日の午後、届いたのでご紹介します。
今日は10月10日。昔は体育の日でしたね。私が子供の頃の体育の日は10月10日でしたが、いつの間にかスポーツの日と名称も変わり、10月の第2月曜と日付も変わりました。昔の体育の日の方が覚えやすかったなぁ…。 話は変わって、毎月7日は六花亭の
今月のおやつ屋さんはロールケーキでした。写真左上から時計回りに・六花ロール~チーズスポンジ×チーズクリーム・モカバターロール~コーヒースポンジ×バタークリーム・ココアロール~ココアスポンジ×生クリーム・抹茶バターロール~抹茶スポンジ×抹茶バタークリームま
本州では猛暑が続いているようですが、ここ札幌は只今19度。窓を開けていたら涼しいを通り越して寒いくらいなので閉めました。過ごしやすいのはいいけれど、ここまで差があると何となく暑い地域の住人に申し訳なく思ってしまうのは私だけでしょうか???そ
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村六花亭 「水ごよみ」なんだか水羊羹が無性に食べたくなりました。でもね、たくさんはいらないから久しぶりの「おやつ屋さん 6月」です。月替わりで、中身をかえて定番と季節のお菓子の詰め合わせが送料、六花亭負担で届きます。⇒ ...
自分の誕生日が6月なので何か欲しい物を買おうかなとなり、 先月の時点ではGWにプーマのシューズを購入したのに ネットで見ていたらまた欲しくなったのでシューズがいいかなとなりましたが やっぱり1足買ったばかりなのになぜもう1足いるのか?あるのにまた買うのか?と 考えたら急速に欲しくなくなり、バッグがいいかしら?となって探しましたが バッグもあるし、バッグは全然テンション上がらず、でやめて いつ…
5月も終わるのに何でこんなに暖かくないというか薄ら寒いのか・・・ 今朝も寒かったので暖房をつけてしまいました。 一旦、暖かくなったのに寒い日が続くからか?真冬よりも寒さがしみる感じ? 体調を崩している方も多いようで、何とか気を付けて乗り越えましょう。 そして私の誕生日ですが、バッグを探したけれどどうも気が進まないので、 普段は食べないちょっとお高めのスイーツはどうだろう!となりました。
今月のおやつ屋さんはオムレットケーキでした。左から・抹茶オムレツ~大納言小豆入り抹茶クリーム・生カスターオムレツ~生クリーム+カスタード・苺オムレツ~苺クリーム軽い口当たりで美味しゅうございました。
遅くなりましたが今月のおやつ屋さん。ぼた餅でした。・ぶっかけぼたもち(青えん)・ぶっかけぼたもち(十二穀)・小倉・きなこ・ごまボリューミーでしたねぇぇぇぇ。店頭によっては今月いっぱいバラ売りもしているようです(小倉と青えんともう一種類)ごちそうさまでした
新学期が始まりましたね。日中あちこちで入学式の行き帰りの子供達を見ました。ピカピカの1年生可愛いですね^^ さて、昨日は六花亭のおやつ屋さんの日でした。勿論しっかり受け取ってきましたよ。 六花亭の包装紙も新学期のようです。中身はこちらでした
【スタバ福袋】コーヒー豆引換券で「コモドドラゴンブレンド」!六花亭の「チョコマロン」!
【モーニングコーヒー】お正月に買ったスタバの福袋に入っていたコーヒー豆の引換券でコーヒー豆をもらってきました『コモドドラゴンブレンド』スタバのHPでコーヒー豆…
【節約弁当】のらぼう菜とちくわを和えたおひたし!実家の家庭菜園で作りました!
【実家の家庭菜園ののらぼう菜】本日の節約弁当のメニューは・のらぼう菜とちくわのおひたし実家からもらってきたのらぼう菜で料理しました今年はのらぼう菜の育ちがイマ…
【休日の朝ごはん】メニューは・パスタ昨夜の残り物トマトとガーリックのパスタソースを絡めただけのパスタ昨夜はそれなりにおいしかったのに、一晩経つとおいしさ半減レ…
【六花亭】北海道スイーツの六花亭お取り寄せが届きました「通販おやつ屋さん」というセットです【六花亭ロールととよしろ】コーヒーといっしょにいただきました【六花ロ…
今日は朝から確かに昨日より暖かいので予定通り、スニーカーで 出かけて全く問題無しでしたが、帰宅してから室内が昨日より寒い・・・ やはり晴れて日が差すと室温が上がって曇ってくると下がる? これから雨が降るようですが、沢山降って雪が全部解けますように。。。 ここ数ヶ月、何かストレスがあるのか?甘いものを沢山食べてる感じで、 今日も出かけたついでにコンビニでお菓子類を3種類も買って来たり、 以…
今日は一時結構な雪が降った札幌ですが、気温がそこそこ高めだったので車で出かけたら道路はぐちゃぐちゃでした。気温の高さが春間近なのを感じさせてくれます。そんな今日は六花亭のおやつ屋さんの日でしたね。風邪を引いていてもおやつ屋さんの受け取りは忘
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。よかったらおつきあいください。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村六花亭 2月の通販おやつ屋さんはバレンタインデー仕様でした。実家帰省した時、母が六花亭の注文専用葉書と格闘しておりました。文字は小さいし、書くスペースも小さくて葉書はすぐに断念、電話をす...
今日は2月7日。北方領土の日とか、フナの日とか出てきました。ですが忘れてはならないのが六花亭のおやつ屋さんの日^^(帯広地区は昨日ですね)忘れることなく頂いてきました。 今月はチョコレートのケーキ。この2種類のケーキが入ってました。 チョコ
連休も今日で終わって、明日からは通常の生活に戻る方も多いのでしょうか?我が家でも、夫が赴任先へ戻って子供達との生活になりました。まだ子供達は冬休み中ですけど^^なのでもう少しのんびりしてます。 そんな連休中は、六花亭のおやつ屋さんを頂いてき
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています こんにちは! ご訪問ありがとうございます(*´∀`*) おやつ~♡ めーーーっちゃ久しぶりに、、、 六花亭のおや
2023年ラストの六花亭おやつ屋さん。12月は、その年人気のあったおやつ屋さんを集めた『ザ・ベスト』が多かった記憶なんですが今回は大きめのが2種類でした。左のバナナブッセは今年の5月と10月のおやつ屋さん。右のグラタンはたぶん今年の1月に出たブイヤベースで
週末いかがお過ごしですか?我が家は長男が発熱しています(泣)日中は微熱だったので様子見でしたが、先程から熱が上がってきました。とりあえず寝ているし薬はあるし、週末なので様子見です。なので看病と移らないよう頑張ります。 先日7日は六花亭のおや
●北海道『町村農場』の乳製品コロナ禍の2020年初夏、北海道では牛乳をはじめとする乳製品がピンチと聞き、町村農場の商品をお取り寄せした。全商品30%~10%OFF、送料一律 30%OFFだったのはありがたい。牛乳と練乳と砂糖のみで作った「あじわい のむヨーグルト」がクリーミーでうまーい🐎 飲むというより食べるに近い濃厚さ。黒胡椒入りクリームチーズはバゲットにつけて食べるとワインに合う合う🥰カマンベールチーズは3週間熟成させ...
毎月7日は六花亭おやつ屋さん。ウチは仕事帰りに受け取って翌朝の朝食代わりに食べるんですが昨日の朝は食べる時間がなくてお預け。今朝もギリギリでしたがなんとか1個だけ食べてきました(笑)バタークリームのサンドケーキ。左:いちご プレーン生地スポンジ いち
今月のおやつ屋さんは『ご好評につき再登場』で(前回登場時の記事↓)バナナブッセでした。フワッフワの生地にカスタードとバナナと生クリームでボリュームたっぷりなんだけどあっさりぺろっといけちゃう軽さ。大変美味しゅうございました。
お久しぶりです。やっと仕事がひと段落しました。気付けば朝晩は冷えてきましたね。やっと(?)秋の気配を感じます。そんな札幌では今日からさっぽろオータムフェストが始まりました。秋の味覚が目白押しです^^今のところ行く予定はまだないけれど、美味し
ちょっと遅れましたが今月の六花亭おやつ屋さん。上の4つ・七夕麩饅頭~粒あんを生麩生地で包んだもの下の2つ・笹衣~黒糖こし餡を道明寺で包んだもの予約時に「麩饅頭…?」となったんですが(食べたことがない)とりあえず予約。個人的に麩がちょっと苦手なので心配でし
7日は六花亭おやつ屋さんでした。今月はサバランっぽいやつ。(そのテの記載が包装紙にないのでw)向かって左から〇アップル・りんごシロップ+生クリーム+りんごのシロップ煮〇ブルーベリー・ブルーベリーシロップ+ブルーベリー生クリーム+ブルーベリージャム(粒入り)
引き続きブログのカスタマイズ中です。なのでちょこちょこ表示が変わっていますが、気にしないでください^^;分からない事だらけなので、ひとつひとつググってその通りに設定したら、徐々に見た目が整ってきました。ネットにそこまで詳しくない私にとっては
今日は我が家の水回り(トイレ洗面浴室)換気扇の掃除をしました。今まではせいぜい外側の埃を掃除機で吸ってとる程度でしたが、先日行ったホームセンターで換気扇用のホコリとりフィルターというものを見つけたので、貼りがてら掃除した次第です。
今月の六花亭おやつ屋さん。バナナブッセでした。デカっ。通常サイズのブッセしか見たことなかったんで大きさにちょっとビックリ。溢れるたっぷりクリーム。生カスタード、バナナ、生クリームがサンドされていました。ふわふわであっさり軽い。でもしっかりバナナ味。美味し
チーズ特集ということで迷わず予約した六花亭のおやつ屋さん。時間的にはもはや晩御飯だけど食べるぞんヾ(*´∀`*)ノ゛とらやんの偵察は早い(`ω´;)五稜郭店素敵だな・・・さくらめっちゃきれいに見えそうヾ(*´∀`*)ノ゛4つ入ってるのでわくわくするんずな(´∀`*)おら
今月のおやつ屋さんは予想通りバレンタイン=チョコ、でした。今回、ワタシが感染のため家から出られなかったので相方が予約してくれたんですが…。2人ともチョコは好きだけどチョコ菓子は苦手だからいつも1人1箱ずつのおやつ屋さんも2月だけは2人で1箱なんですよ例年
今日は大した用事もなかったので、手帳タイムを取ろうと思ってあるカフェに行ったら駐車場が空いてない。別なところへ行ったらお休み…。こんな日もあります(泣)なので買い物をして結局自宅で手帳タイム。
ここ連日の寒さと雪のせいでいろんな被害が出ていますが、皆さん大丈夫ですか?私は今週は雪かきに追われました。おかげで微妙に体のあちこちが痛いです。サラサラ雪なので軽いですが、それでも毎日雪かきとなればやはり体力を使いますね。
明日は成人式ですね。新成人の方々おめでとうございます^^そして私の同級生達の子供がそろそろ成人するとかしたという話をよく聞くようになりました。皆育児から卒業なんだ~と思うと、ちょっと羨ましくもありますね。私はまだまだ子育てが続くので。
療養生活から通常の生活に戻りましたが、そもそも1週間外に出てないと体力が落ちてますね。ちょっと買い物とかしたら結構疲れました。それは子供達も同じみたいですね。気長に体力付けていこう^^;そのうち嫌でも雪かきとかして体力つくと思いますが。
六花亭おやつやさんを堪能する飼い主とほっぺゴリゴリの麦ちゃんと(猫1856)
カボチャのシフォンケーキが出たと聞き六花亭に乗り込んだところ10月のおやつ屋さんをみつけたんず。プリンだってーーーーΣ (´Д`ノ)ノ気が付いたら予約していた(´∀`;)なんということだ会社帰りによったろヽ(`Д´)ふんふんふんふんふんふんてってれーヾ(*´∀`*)ノ゛ま
週末いかがお過ごしでしたか?私はのんびりするはずが、家でやることが結構あってあまりゆっくりできた気がしません…。仕事の期間後回しにしていたことを片付けていた感じです。