メインカテゴリーを選択しなおす
最高気温が10度を超えて暖かくなった札幌では、今日多くの小学校で卒業式が執り行われました。我が家には今年は卒業生はいませんが、数年前を思い出して懐かしくなりました。子供ってあっという間に大きくなりますね。10年前は手のかかる育児が永遠に続く...
ランチの後でデザートタイム;きよとや 白石本店・KINOTOYA cafe
レンチの後でデザートタイム;きよとや 白石本店・KINOTOYA cafeで極上牛乳ソフト、本日のケーキセット、バームクーヘンセットとデザートを堪能!
SorryfortheboringblogThankyouforviewingどもどもこぶたです🐽一見…普通に見えるけど…実は普通じゃない大きさスマホと比べると一目瞭然🍦MEGA極上牛乳ソフト大ボリュームのご褒美ソフトでございますやっと食べることができました…なんてったってMEGAだもの…非常に大きい…巨大な…10の6乗(1の後ろに0が6個続く数)だからね…ひとりじゃ無理でしょ(殿を呼び出したよwww)通常の極上牛乳ソフトカップの約2倍2層仕立てのザクザク食感クッキー「きのとや風の音(かぜのね)」をトッピング期間限定とのことだけど…8月に新発売…まだやってて良かった~🍦極上牛乳ソフトは🛫「新千歳空港ソフト・アイスクリーム総選挙」で今年も1位👑圧巻の5連覇フレッシュミルクの濃厚な味わい北海道産マスカルポーネ...MEGA極上牛乳ソフト
きのとや 大通公園店・KINOTOYA cafe(札幌市中央区大通西3丁目)
▲ダブルプリンパフェ▲きのとや 大通公園店KINOTOYA cafe札幌市中央区大通西3丁目北洋大通センター1階(大通ビッセ)▲ショーウィンドウ▲珈琲と一緒に…
新千歳空港(北海道千歳市美々)でナンカレー☆★きのとやのチーズケーキ☆★札幌魚河岸 五十七番寿し
▲インドカリーダイニングのナンカレー揚げなすとチキン⬇️温泉めぐり2泊3日の初日新千歳空港でお客様をお出迎え空港、人が多かったです札幌でSnowManのコンサ…
7回目の札幌旅5日間 2024年10月14日(月・祝)8時15分頃さて、今日は祝日です。なら、使わない手はありません ドニチカキップ520円地下鉄が1日乗り放…
SorryfortheboringblogThankyouforviewingこの前…またひとつ年を取っちまったよどもどもこぶたです🐽冷蔵庫がぶっ壊れるっちゅー記憶に残る誕生日から早1週間あっちもこっちも壊れて…なんだかなぁ~今年もこぶた姉がお祝いケーキを頼んでくれてました🎂きのとやの秋限定の新商品『フルーツパーティー』冷蔵庫が壊れると思ってなかった頃に注文したと思われますwwwふふふ🍓笑顔のイチゴやチョコバナナ🍌フルーツや生チョコ🍇シャインマスカットと生クリームで華やかに仕上げたケーキ🎂フルーツの玉手箱や~(彦摩呂さん風)3色のクリームも甘すぎずコクがあって美味しいわぁフルーツ好きなこぶたにぴったりのケーキめちゃくちゃ感動っすスポンジは2色でチェック柄スライスイチゴもちゃんと挟んであります生クリームがホ...お誕生日ケーキ
おはようございます、ゆなです。 先日、ザノットホテル札幌に宿泊しました。今回のお部屋は、スタンダードツインの電車通り側。8階のお部屋でした。
こんにちは!ロイズのパンを満喫した後は、2階へ下りました。3階も混んでいましたが、2階は店の数がもっと多いので、もっと混雑していました。さすがグルメで有名な新千歳空港です。日本人だけでなく、多くの外国人観光客もグルメや土産物を楽しんでいました。ここでのお目
実はこの、先日「買えなかった…」と書いたこの話に、その後大きな展開がありました。『残念な話』昨日もまぁ、それはそれは素晴らしい晴天☀️で。気持ちよく、ドライブ…
昨日もまぁ、それはそれは素晴らしい晴天☀️で。気持ちよく、ドライブに出掛けました。あれだけ青空さえも悲しくて仕方なかった時期があったのに、その光の眩しさが酷く…
この前私が一人、札幌のとんかつ屋さんに行った時、実はもう一つの目的がありました。それはソフトクリーム🍦ではなくて…パフェ。直前にブロ友さんのブログでたまたま見…
SorryfortheboringblogThankyouforviewingどもどもこぶたです🐽先週…殿の誕生日だったんで🎂昨年と同じ季節のケーキを注文🍈7月はメロンデコレーションぷぷぷ相変わらずきのとやさんのプレート文字は秀逸ありがたや~感謝感謝きっちり25文字文字の配置もさすがプロよね🍈🍓🍈🍓🍈🍓🍈🍓メロンとイチゴが可愛く配置🍈🍓🍈🍓🍈🍓🍈🍓生地もふわふわ~フルーツもクリームもたっぷり💻HPの見本↑とほぼ同じ今回も大満足なKINOTOYA7月季節のケーキでございましたメロンデコレーション🍈おすすめですそんじゃまた~お誕生日ケーキ
2024 初夏の北海道旅 第二十一日 北広島の夢のフィールドをついに拝む
6月10日(月) 「道の駅マオイの丘公園」の朝が来た。 予報通り夜中はかなり降ったが、これまた予報通り朝6時に
① 小樽・余市1泊2日の旅☆1日目〜ワインとお鮨とOMO5小樽の素敵な夜
先週は北海道へ美味しい旅☆軽く朝食。パン、おにぎり、スープ、ワイン。おにぎりの具は毎回違うので飽きないよ。 MEMO【JAL511】普通席10:30羽田ー12:05札幌【JAL522】普通席18:00札幌ー19:40羽田=購入分=往復セイバー運賃 26,124円×2国内線旅客施設使用料 1,480円×2=合計(大人2人)=55,208円今回は計画したのが3ヶ月前で割と早めの購入だったので安く買えたかな。早めに計画して購入するに越したことはないのですがなかなか...
今日は子供達ふたりとも部活で帰りが遅い日。じゃあどこかへゆっくり出かけてこようかな~と思ったら、朝から偏頭痛で調子最悪な私です…。薬を飲みつつ休み休みお弁当と朝食を作って子供達を送り出し、これまた休み休み家事をして何とか落ち着きましたが、更
SorryfortheboringblogThankyouforviewingどもどもこぶたです🐽🥳6月はこぶた姉&あばちゃん🍾🎂HappyBirthday🎁🎊おめでとうございま~すここんとこいつもKINOTOYAのケーキ今回は“7種のフルーツデコレーション”フルーツたっぷりでめちゃくちゃ美味しい🍓🍊🫐🥝🍇…もちろん🍓苺がサンドされてますよ~切り方下手だけど図書館で借りてきた本早く読まねば…ってなことでKINOTOYAのケーキのバックナンバー紹介しちゃいます2024年3月定年退職祝の時の『フラワーフルーツ』↑🍓イチゴ風味の生クリームで丁寧に絞り出された淡いピンクのバラの花お祝いにぴったりな優雅なケーキ2022年7月のケーキは🍈『メロンデコレーション』↑昨年、友人宅で食べたストロベリーザーネ↑は3月限定のケ...お誕生日ケーキ
GW後半は、 弘前・八戸旅行に行ってきました。 札幌農学校 北海道ミルククッキー 48枚入り その際に、札幌農学校が目につきました。 那須塩原SAに寄って、店内を歩いていたら、 でかでかと、札幌農学校、の文字が目につきまして、おっ、と目を引きました。 たまに、北海道フェア的な商品の中にこれを見ることもあり、 時々、買って頂いています。 札幌農学校 北海道ミルククッキー 札幌農学校 北海道バタークッキー 開拓の詩 三枚重ねチョコがけクッキー 札幌農学校 プリン 札幌農学校 タルト が並んでいました。..
GWに集めたお菓子類、きのとやのバームクーヘンはコストコの比ではなかった!
GWが終わって今度こそ暖かくなる、いや暑いくらいになるはず、 と思っていたのにまた今日はうすら寒くて、しかも気温が下がっている感じ・・・ 去年の5月もこんなに寒かったかしら?と思ったら、やはり寒かったようで 暖房をつけていました。5月中旬はまだ寒いのはしょうがないのか・・・ GW後におやつが足りなくなってしょっちゅう買いに行くのが面倒なので、 GW中に色々買っておいたのですが、そういう時に限って…
SorryfortheboringblogThankyouforviewingどもどもこぶたです🐽今日のおやつは🍎カスタードアップルパイ🥧KINOTOYAでございますほんとはさ、イートインが焼きたてだし一番美味しいんだけどさKINOTOYABAKEポールタウン店はスペースが狭くてねお持ち帰りしておりますにゃんという失態…📷あぁぁ…断面がうまく切れなかった美味しい食べ方は…こちら🍎りんごとカスタードクリームのコラボは最高でございました~1個でも丁寧に包んでくれて感謝ですよ焼きたてチーズタルトも魅力的デス新千歳空港ファクトリー店限定だけど北海道アップルパイっちゅーのもあるみたい形もちょっと違うけど美味しいことは間違いないでしょうさてさて巷じゃGWっちゅーやつだけど…どうです?www毎年のことだけどなんも予定な...カスタードアップルパイ
SorryfortheboringblogThankyouforviewingどもどもこぶたです🐽この前…珍しく映画に付いてきた殿wwwポップコーンを所望とのことで数年ぶりに買ってみた…激混み長蛇の列で20分かかったぜやれやれLサイズのポップコーンは思ったよりデカかった…75%は殿が食べました映画は『リンダはチキンがたべたい!』っちゅーフレンチコメディ・アニメーションそれぞれのキャラクターは一人一色頭からつま先まで同じ色描写もとても魅力的でした🍦ソフトクリームは別腹の殿ポップコーンも多量に食べたのにねぇ恐ろしや…しか~し頭痛に襲われこぶたも手伝うことに…こやつと一緒だと肥えること限りないわもこもこ系の放牧酪農ミルクソフトコーンは薄いので要注意クッキーもサクサクで極上のお味でした還暦男子の自立にはもちょっと...ポップコーンとソフトクリーム
この週末の札幌は2日間とも4月とは思えないくらい暖かくなりました。日なたにいたら暑いくらいでしたね。おかげでこの2日間夜の暖房がいりません。まだ4月なのにね^^;今年の夏はどうなるかちょっと心配…。 さて、先日ちょっとだけ空いた時間でスイー
SorryfortheboringblogThankyouforviewingどもどもこぶたです🐽殿が無事に定年退職を迎えてちょっぴりお祝いしましたよ🎂ケーキはKINOTOYA『フラワーフルーツ』めちゃくちゃ美味しかった🍣お寿司はトリトンケーキもお寿司もこぶた姉がネットで注文してくれてて感謝あとは…こぶた姉&息子君が頑張って料理してました焼鳥とか春雨なんちゃらとかサラダ・生春巻・おでん…etcケンタッキーも買ってきたけど食べきれなかったなぁwww殿は有給休暇もたっぷり残して退職…定年なのにそんなもんなのかしらねぇま、本人がしゃーないって思ってるから…それ以上言うこともないけどそして明日からは新しい職場まだまだ頑張って働いてもらわんとこぶたが遊べないからさふふふ今までの職場より少しは楽になるのかなぁ…知らん...定年退職
札幌市白石区にある【きのとや】白石本店は1983年に誕生してから40年になります。 美味しいケーキやお菓子がたくさんあるのですが今回はその中から「たまごプリン」を実食レビューしたいと思います。 合わせてお店の様子も写真で紹介しますね。 ※2
今さら過ぎてあまり期待していなかった口唇ヘルペスの塗り薬だったけど、意外と良く効いてくれてかなり楽になった。 顔湿疹の方はまだまだ治らなくて、ポリベビーを塗って凌いでいる。 脳味噌の調子も良くなかったな。 帰省4日目、埼玉に戻る日のつづき。 そう言えば、新千歳空港に戻る前に今年も札幌駅で札幌農学校の焼き立てクッキーサンドを食べたよ。 …相変わらず美味しかった。いくらでも食べられそうだ。 札幌農学校って、「きのとや」の商品なんだな。確か配偶者氏のお友達が大昔に一時期勤めていて、当時はまだマイナーで新千歳空港で大行列を作るようなお店では無かったと思う。 …よし。もう思い残すことは無い。今度こそ新千…
休日いかがお過ごしですか?私はのんびり自宅でやることリストをこなしていました。友人とのランチの相談やら、子供との相談やら、目についた換気扇の掃除までetc…。家にいても結構やることは満載です^^; 先日用事で大通公園まで行ったのですが、お昼
5回目の札幌旅はまた雪の季節 2024年1月18日(木)18時30分くらいスープカレー屋さんをあとにし、すごーく迷ったあげく、決行ハシゴラーメンお腹は満腹多分…
札幌でカフェタイム(56) ネタをばらしたくないスイーツ<きのとや大通公園店限定「オムパフェ」>
恐らく、このスイーツは、私のソウルフードになるのではないか、そんな予感がしております。大きな仕事を終えたら…季節の変わり目に…嫌なことがあったら…等々。何かにつけて、いただくことになると思います。札幌の人気洋菓子店「きのとや大通公園店」限定商品「オムパフェ」であります。ふわふわのオムレットに、いろいろなものを詰め込んだスイーツであります。この見た目に騙されてはいけませんよ。ふわふわのオムレットの間に挟まっているのは、ホイップクリームとイチゴ、キウイ、グレープフルーツ、ブルーベリー、オレンジだけだと思ったでしょう?ところがどっこい!これだけではないんだなぁ。ホイップクリームの下にもまだ具が入っているのですよ。柔らかいのでフォークで切り分けられるのですが、中を見てびっくり。なんと!!…。是非、ご自分でお確かめ...札幌でカフェタイム(56)ネタをばらしたくないスイーツ<きのとや大通公園店限定「オムパフェ」>
きのとやさんのクッキー。スーパーの全国美味いもの土産のコーナーで買いました。コロナ禍以降にこのような販売が増えました。今日はお菓子だけどパンの時もあります...
おやつタイム IN 札幌(78) プリンが入ったロールケーキ<きのとや>
スイーツの中には、見た瞬間に食べたいと思わせるものがあります。反対に、時間をかけてチョコチョコ見ているうちに食べたくなるものもあります。こちらは後者のタイプ。何度も見ているうちに、「プリンが入っているのは、ナイスアイデアだぞ。」と思うようになりました。札幌の人気洋菓子店「きのとや」さんの「イチゴプリンロール」であります。なぜ時間がかかったかというと、私、ロールケーキは「ジャム派」だからであります。しかし、何度も見ているうちに、「プリンがカスタードクリーム的な役割を果たし、ホイップクリームとカスタードクリームを合わせたクリームをロールするより味や食感、風味が複雑となって、より楽しいスイーツになるのではないか」と思ったのであります。そんな訳でいただいてみました。思った通り。プリンが実に良い仕事をしております。...おやつタイムIN札幌(78)プリンが入ったロールケーキ<きのとや>
昨日札幌から旅に出ていた話をしましたが、今回の旅ではいくつかの目的もありました。まずは旅と言えば空港。今回も勿論新千歳空港から出発したのですが、新千歳空港と言えばあれです^^ きのとやの宇治抹茶ソフト 以前は札幌市内のKINOTOYA FA
過日…昨年になりますが。 ゆきだるまんさんから、クリスマスプレゼントを頂戴してました(´∀`人)♪ 毎回、箱にぎゅぎゅっと幸せイッパイ。 開封しますと、 抽象的だけど印象的な
3連休いかがお過ごしでしたか?私は子供達と久々に飛行機に乗りました。…厳密に言うと私は6月に乗っているのでそこまで久しぶりでもないですが、子供達は何年振り???コロナが流行る前だから、もう4年位乗ってなかったのかしら?今回行った先は福島県に
心も胃袋も満たされて、さてこれからどうしよう、、、一旦大通公園に戻る。天気回復したのでリベンジで北大構内に戻る?体力無くてちょっと無理。グランドホテルのア...
東京在住の息子が、8日に新幹線で函館入り。 翌朝9日、函館を6時出発で、道央自動車道で札幌へ向かいましたホテルの駐車場に車を停めて、地下鉄~快速エアポートで北広島駅へ。 噂通り、シャトルバスは長蛇の列で、エスコンフィールドまでテクテクテクテク歩きました。ポスト、かっこいい 見えてきた~ 屋根が開く日だったので、バッチリ暑さ対策をして行ったら、涼しかった エスコンフィール...
6/19~6/25で1番美味しかったものは…主人が作ってくれたえびしそ餃子でしたえびしそ餃子を作ってくれた理由は…後ほど↓ちなみに…6/19(月)の朝ご飯先週のブログで素敵なランチに連れてってくれたお友達がくれたきのとやというお菓子屋さんのバターパイサンドお友達には1本
【北海道お土産】入手困難💦「SNOWS」1年に数ヶ月しか出会えない激レアスイーツが買える場所🎁
北海道のお土産で何かオススメはありませんか? 旅行大好き LiCoのオススメ!北海道のお土産にピッタリな激レア品✨「SNOWS」さんの御品物をご紹介しますね! 「SNOWS(スノー)」とは? 「冬の北海道の牛乳」にこだわった、
“きのとや”の毎月変わる季節のケーキ…『ストロベリーザーネ』は3月限定(←UP遅すぎ)ボツネタ寸前で再生いたしました…だってさ季節のケーキのロングセラー商品人気No.1の自慢の一品っちゅーんだもん🍓苺・カスタードクリーム・ババロア・スポンジ・クッキー生地のシンプルな組み合わせシンプルなデザインながらどこを切っても🍓苺たっぷりの萌え萌えなんだって(←あ"ぁ…写真なし)🍓苺は国産のとちおとめ“きのとや”特製カスタードクリームはお上品な甘ささすが美味しいものいっぱい知ってるH様がイチオシなだけあります3月下旬にお邪魔したK様宅への手土産だったんだけど数年ぶりに皆で持ち寄りランチ会でした炊き込みご飯・豚汁・ザンギ・ローストビーフ・ごぼうサラダ・マカロニサラダ・ニシンとニラの卵とじ…めっちゃ美味しかったこぶたは🍤エ...ストロベリーザーネ
季節らしいスイーツを見かけると、 ついつい注文したくなる春。 いや、春に関係なく… これはどの季節にも言えるのかもしれない。 まるごと苺のモンブラン 桜の色に似ている、苺のモンブラン。 やはりピンクは、春の色である。 苺の甘酸っぱさに、春との距離を感じる。 せっかく桜が咲いたというのに… 北海道では雪がちらつく始末なのだから。 実はソフトクリームと悩んだのはナイショ 残りわずかの春を、 目でも口でも…楽しんでいきたい。
ぱしょこんの調子がすこぶる悪いどもどもこぶたです諦めて寝ちゃうこと多し夜はネットが繋がりにくいから余計そう思うのかしら…寝て起きたら…朝はいんだけどねぇってなことで今日のおやつは北海道あんみるくbyKCONFECTKCONFECT=きのとやでございます2020年9月需要低迷を契機にきのとやの製造販売を分離COVID‑19の影響ですな販売部門は2代目きのとやへ移管製造担当の初代法人は「きのとや製菓」と合併KCONFECTに改称(なんだって)ふむふむ北海道あんみるくに使われているのは北海道産練乳たっぷりの“ミルクあん”でございます博多通りもんにめっちゃ似てる…食べ比べしたいかも…皮が限りなく薄くてなめらかでしっとりした食感濃厚なミルク風味に練乳のコクが効いちょるあっさりめの後味がこりゃまた癖になる感じ懐かしさ...北海道あんみるく
⚾午前中の興奮が冷めないこぶたですいや~すごい試合でした最後まで諦めないスピリットを見習わんと…ねぇってなことで北海道大学認定の「札幌農學校」byきのとや2005年の発売以来商品(札幌農學校)の売上げの1%を北海道大学の教育支援に寄附(すごいよね~)札幌農學校🏫焼きたてクッキーサンド餡バター札幌農學校JR札幌駅店(北海道四季マルシェ内)は昨年11月にオープンやっと整理券なしで買えるようになりました“作りたて”にこだわった焼きたてクッキーサンド専門店ざます放牧酪農ミルクソフトもおススメ🍦そんでもって焼きたてのサクサククッキーにつぶ餡とバタークリーム北海道十勝産小豆北海道産てんさい糖北海道産バター厳選素材がすぎるでしょバタークリームは北海道産バター+てんさい糖+たまご+ホワイトチョコのコクめっちゃ豊潤だべさ~...札幌農學校焼きたてクッキーサンド
きのとや(Kコンフェクト) おすすめのお土産お菓子8選!!焼き菓子や人気のチーズタルトも
こんにちは、 食べることが大好き!グルメブロガーのPon(@tabeponchan)です。今回は、きのとやのおすすめお菓子8選をご紹介させていただきます。ちなみに「Kコンフェクト」はきのとやの社名ですよ。さっそく焼き菓子や人気のチーズタルト
大通公園店・KINOTOYA cafeのユートピアのおいしい放牧牛乳ソフト
あと1週間で我が家の次男の卒業式です。その卒業式の保護者の座る席が子供達のくじ引きで決まりました。我が家の座席は…後ろから2番目。
先日、何年かぶりに映画館で映画(Dr.コトー)を見たという記事でも書きましたが 映画館で見る映画、いいなぁ~と改めて感じたので これからは映画を見に行くことをまた始めようかなぁ 見るなら会員になる
きのとや 新千歳空港ファクトリー店 北海道ミルククッキー札幌農学校 18
北海道千歳市美々の、新千歳空港ターミナルビルセンタープラザ2階にある、きのとや新千歳空港ファクトリー店です。KINOTOYA(きのとや)新千歳空港店で、超ロングな、極上牛乳ソフトコーンを、楽しんだ後、来ました。ファクトリー店でも、極上牛乳ソフトを販売していました
札幌魚河岸 五十七番寿し(新千歳空港ターミナルビル 2F)〜きのとや新千歳空港ファクトリー店
▲炙りキンキ900円女満別空港で食べたのが最強だったがまあ美味しかった▲新千歳空港お客様を無事お迎えしスキー場へとご案内しました▲札幌市中央卸売市場水産仲卸札…