メインカテゴリーを選択しなおす
TH69です。 オリジナルな食材で餃子を作ろうと考えて「きのこ餃子」を作ってみました。 レシピはまだ固まっていません。メインの味付けはオイスターソースにしてみました。 用意したきのこは、しめじ、舞茸、ひらたけ、マッシュルームと椎茸です。香味野菜はにんにくと生姜だけにしました。 椎茸を入れるのを忘れて後から追加したので、合計重量は360g程度と思います。 2回に分けてフードプロセッサーでみじん切りにしました。椎茸を入れると3回です。 調味料と香味野菜を入れて捏ねた挽肉に、きのこを入れて混ぜ冷蔵庫で6時間寝かせます。 6時間後です。肉の赤みが消えました。 今回も51個できました。材料の種類も重量も…
【モラタメ】スチームベジとウー・ウェンさんの豚シソ餃子の晩ごはん
おひさしぶり に モラタメ さーん♪♫٩(●˙▿˙●)۶1ヶ月 くらい前 に モラって いたのですが あれや これや と なにかと 忙しくて なかなか 作れずヾ(;→㉨←)ノクチコミ 締め切り 2日前 に やっと 作れて 食べられた ので 撮って出し♪♫(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎うぇーい♪♫スチームベジ 魚介ガーリック味 & スチームベジ レモンハーブ味 各 1袋 ずつ モラって ましたヾ(♥ó㉨ò)ノ♡内容量 各 50g 価格 各 3...
TH69です。 どんどん広場で買ってきたきゅうりとアミエビで餃子を作ってみました! レシピはこちらです。味付けはいつもの餃子と同じです。 最初に調味料を合わせておきます。きゅうりは当初300gと考えていましたが、少なく見えたので400gに増やしました。 きゅうりを適当に切ってフードプロセッサーでみじん切りにします。 一発では無理ですが、やはりこちらの方が簡単です。 香味野菜も適当に切ってフードプロセッサーでみじん切りにします。 このフードプロセッサーは、ニラもきっちりとみじん切りになるので助かります。 きゅうりは塩を加えて水切りします。かなり水分が出てきました。 手でよく絞ります。 お肉は一番…
望月 はなこの間、急に餃子が食べたくなりました。大変だけど、ニンニクがよく効いた好みの餃子は、手作りならでは。そして、レシピ通りに作ったけど、余ってしまった餃子の具。おいしいアレンジ料理を教えてもらったので、余った餃子の具を使って2品作りま
この記事では、餃子が有名な県ベスト5と、お取り寄せの定番となっている楽天ふるさと納税で高評価、人気の餃子返礼品を紹介します。餃子の有名な県をお調べの方、ふるさと納税で餃子の返礼品をお探しの方の参考になればうれしいです。
TH69です。 餃子が食べたくなったので、ニラをたっぷり入れたニラ餃子を作ってみました。味付けは醤油の塩味半分を塩麹に、砂糖の甘味を甘麹に置き換えた「麹餃子」でもあります。 レシピはこちらです。塩麹と甘麹を使った「麹餃子」を新たに考えてみました。 ニラは1束半の150gとたっぷりにしました。 キャベツは手で適当にちぎってフードプロセッサーに入れ、 ジャーっとやると一発でみじん切りの完成です(嬉)。 ニラもフードプロセッサーでみじん切りに……なりませんでした(涙)。ニラは細くて薄い形状で繊維が縦に走っているため、フードプロセッサーで細かくするのは難しいようです。 ぐちゃぐちゃになったニラは包丁で…
TH69です。 先日作って冷凍保存していた白菜餃子を食べてみました。 いつものようにお湯を入れて3分間蒸し焼きにします。 今夜もうまく焼けました! では、自家ブレンドのタレで「いただきま~す!」 「旨い!」冷凍した餃子の方が味がなじんで美味しく感じます。そのままでも行けそう。 白菜の甘味もよく出ていて、生姜や調味料の味が作った当日よりも強く感じます。 冷凍した白菜餃子はキャベツの餃子と遜色ない美味しさでした。露地モンの白菜が出回る冬は白菜餃子、その他の季節はキャベツ餃子にしようと思います。 次は「ニラ餃子」かな。 では、素敵な餃子ライフを! にほんブログ村
recolte(レコルト)ホームベーカリーで”ゆめちからブレンド&ドルチェ”で餃子作ったよ!
レコルトのホームベーカリーを使って、餃子の皮を作ったの巻ー! 国産強力粉「ゆめちからブレンド」と国産薄力粉「ド
昨夜の夕食。餃子、サラダ、豆腐の味噌汁。餃子の具は白菜ではなく、キャベツ派です。ニラ、ネギ、干し椎茸、合いびきではなく豚ひき、ニンニク、生姜など。リボンのおでこに、変なおできが…。(つД`)ノ触っても痛がらないので、大丈夫だとは思いますが…。小雨模様の今日も、部屋でずっとお昼寝をしていました。久しぶりに声を出して笑ったこの動画、巷では有名なのかな?ティラノサウルスの着ぐるみを着て走るレースが大人気で、今...
TH69です。 夕食は冷凍保存していた手作り餃子にしました。 いつものようにフライパンに少し油を引き、火を点けて凍ったままの餃子を並べます。 お湯100mlを加えて、沸騰したら蓋をして3分間蒸し焼きにします。 3分経ち、蓋を外したところです。今回もいい水の残り加減です。 蓋は外したまま水分を飛ばし焼き目を付けます。 焼けた! では、まず自家ブレンドの四川風タレで「いただきま~す!」メチャ旨やわ(嬉)。 次は四川風じゃない自家ブレンドのタレで。ニラとキャベツの緑がきれいです。 手作り餃子は冷凍した方が絶対に美味しいですね。具材の味がなじむのでしょうか? 合わせたワインはイタリアの超自然派スパーク…
TH69です。 また餃子が食べたくなってきたので、マイレシピで肉餃子を作ってみました。 レシピは前回参考にした「フートンサンキ」さんのをアレンジして、豚ひき肉250gでキャベツは同量の250gにしました。その他の材料も少し調整して下の画像のように決めました。 用意した食材です。豚ひき肉は2割引きでした(嬉)。 キャベツを手でちぎって細かくし、フードプロセッサーに詰め込みます。 慣れたのでメチャ楽で簡単です。3回繰り返して全量みじん切りにできました。 キャベツをボウルに移し、塩小さじ1と水大さじ1を加え塩揉みします。 結構水分が出てきます。ある程度揉めたら香味野菜の用意をします。 用意した野菜を…
あヒデぞうです。急に食べたくなるホワイト餃子🥟バリでは買えないから作ったよ。知ってますか?ホワイト餃子グループ ホームページホワイト餃子グループの公式ホームペ…
夜食に餃子をいただきました。 ツマミに軽くいただいた。 シュウマイや餃子、どちらもとても安く売られているものがあります。 冷凍庫にスペースがあったら買って保存しています。 でも安いもの。 そりゃもう、中華街とか上を見ればキリがないわけです。 でも、上を見ちゃうとガッカリすることが多いのです。 「これでこの値段かよ」、なーんてことになりがちだというのがアタシの経験w。 安いものならそういうことには...
昨夜の夕食。餃子を作りました。12個全部完食! (*^_^*) 中身は豚ひき肉、キャベツ、ニラ、長ネギ、生姜、ニンニク。他に切り干し大根、ワカメとキュウリとミョウガの酢の物。いつも利用している長生村の図書館が、工事のため休館中。本を精読するのに涼しくて静かな場所を求め、この機会に、近隣の市や町の図書館を全部巡ってみよう、と思いました。この辺で一番大きいのは、茂原駅前の茂原市立図書館です。本は借りられるけど...
おはようございます今日も遊びに来てくださってありがとうございます昨日は、新潟の長岡花火大会🎆…をテレビで鑑賞しました。「ハウステンボスのクライマックスよりすごいわ…」さすがに。笑次々と上がる観たことのない大型花火に「ずっとクライマ
6/19~6/25で1番美味しかったものは…主人が作ってくれたえびしそ餃子でしたえびしそ餃子を作ってくれた理由は…後ほど↓ちなみに…6/19(月)の朝ご飯先週のブログで素敵なランチに連れてってくれたお友達がくれたきのとやというお菓子屋さんのバターパイサンドお友達には1本
アメリカよ、なぜ餃子の皮を丸くできなかったんだしょうがないので色々試した。直線部を左側にし、包んだ図直線部を右側にし、包んだ図直線部を手前にし、…
餃子ってジューシーでおつまみやビールのおともにもいいですよね!ランキングではないけど、餃子16選を紹介したいと思います。楽天ランキングで1位だったりする餃子もあるので、あなたに合う餃子がみつかるかもしれません!
餃子の皮でアレンジや子どもと一緒に料理してみませんか?餃子なら包むまでを一緒に料理することができますので、ぜひチャレンジしてみてくださいね!
お友だちから、素敵な頂き物をしました。おぉぅ!なんというおいしそうなモノたち♪彼女おすすめの製麺所さんの麺類と餃子の皮。地ビールにワカメまで♪これは、早速...
今日の晩ごはん こんにちは! ひなママです。 先日は熱がまた出てダウンしていました。。 1ヶ月前にも熱が出たのに、こんな短いスパンで熱を出したこともなかったのでびっくりです。 直ぐ引いたので良かったですが、まだ鼻水と喉の痛みがあり早く治ってほしいものです。。 今日の晩ごはんはこちら↓ メニュー 納豆
滋賀県近江八幡市のふるさと納税の返礼品『近江牛餃子64個』を紹介します。寄付金は、12,000円です。近江牛肉を贅沢に使用。肉の旨みがしっかり感じられる餃子を冷凍でお届けします。
~今日の呟き:ブログの更新とリプ(夫と餃子作り)ー鳥用Twitterから~
〜今日の呟き:ブログの更新とリプ(夫と餃子作り)ー鳥用Twitterから〜,私ことうず惚れは、現在、うつ病・自律神経失調症・チョコレート嚢腫にアレルギー全般・喘息・白内障と、沢山の病気と闘病中の波乱万丈な日々を送っています。そんな中でも、日々主人や愛鳥達と、少しでも明るく楽しく生活して行けたら〜と思いながら、日々の出来事を綴って行く、そんな日記となっています。
今回は餃子を作りました。意外にも自分で作るのは初めてでした‼️Waka channnel チャンネル登録と高評価ボタンポチしてくれたら、とっても励みになります ( ´∀` )今日のにゃんこくつろぐ黒軍団 空ちゃん(左) と 豆ちゃん(右)いつも見てくださりありがとうございます。ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。↓にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村...
おはようございます今日も遊びに来てくださってありがとうございます定期的にど~~しても食べたくなるもの【餃子】です🥟春キャベツとニラた~っぷりの具を作り子どもたちが包む担当。ふたりそれぞれ、包み方も思い思いにどうしたら効率よく包め
日本だけでなく、ここベルギーでも日付またいだ1月20日の真夜中。僕の誕生日を迎えました。日付変更前の19日は、久々に親友のひとり anego の家に呼ばれ夕ご…
ごっつ旨いねん!定期便(全6回)~大阪府大東市【ふるさと納税】
大阪府大東市のふるさと納税の返礼品『ごっつ旨いねん!定期便(全6回)』を紹介します。寄付金は、58,000円です。 私の好きな定期便です!今回のは、2カ月おきの6か月なので1年中楽しめるふるさと納税です!しかも内容は、バラエティーに富んでいる内容になっています!その気になる内容は・・ 〔 2月〕丸正手作り餃子 81個(27個入り×3箱) 〔 4月〕生キャラメ…
にんにくなし餃子!キャベツとレンコンのシャキシャキ食感が最高に美味しい
食卓でも、中華料理屋さんでも大人気の餃子ですが、どうしてもにんにくが入っていると次の日の匂いが気になり食べられないという方はおりませんか?私も塾の講師として口が臭うのは避けたいので、餃子は市販のものは食べることができません。そこで、にんにく
おいしい餃子【みんなで包んで餃子パーティーしよう♬】豚ひき肉とキャベツだけのシンプル肉餃子🥟💛
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 まだ冷蔵庫にキャベツが残っていましたが… キャベツが安かったので ついつい買ってしまい… 野菜室にしまえなくなりました(^-^; ~貧乏性は特売に弱
今日のお昼ご飯:毎月恒例 餃子パーティー (// ∇ //)
初めまして、スマイル母さんと申します。 我が家のご飯をときどき載せています ^ - ^ご覧いただき ありがとうございます。 こんにちは。 今日のお昼ご飯は 餃子パーティーでした ^ - ^ いつもブログを見てくださり ありがとうございます。 今日は 我が家の月1回恒例のお昼ご飯、 餃子パーティーでした (// ∇ //) ブログでは同じご飯は 載せないようにしていますが、 餃子だけは毎月失礼いたします m(_ _)m 今日は朝ごはんに パンをたくさん食べたので ご飯はなし、 餃子はシソありと半分づつ キムチとチーズのサラダ わかめと卵のスープ、 ビールでいただきました ^ - ^ 醤油とラー油…
字幕版の映画を観たら、字幕がでなかった。ちんぷんかんぷんだった。かねかえせ
いや、お金は払っていない。 ★4つ半の、面白そうな映画を見つけて見始めたら、字幕付きの約束なのに、字幕がでなかった。ちんぷんかんぷん。 とっとと諦めて、次 「グリーンランド―地球最後の2日間」 アメリカってこういう映画多いよね。 宇宙人が攻めて来たり、怪獣が出て来たり、する...
6月中のことになるけれど...あ、もう半月以上も過ぎてしまってたねw昨年から何度か通っている「まにまにパン教室」に参加するため、菜食ごはんの「そや」さんに...
食欲がないときは餃子に限るてんでおひとり様ゆえ、キャベツもニラも中途半端に余ってたんで生まれて初めて餃子作ってみたもうね、包み方なんて自己流なんで出来上がりもぐちゃぐちゃよま、でも焼いてる間、中身が出たのは一つもなかったからよしとしよう自分しか食べへんのやから見た目はど~でもええねん更に胃を刺激すべくゆず果汁と強炭酸のウィルキンソン合うねぇこの間、フラダンスの先生から自分ちの畑で採れたというししとうを頂いたどちらもあまり調理しないやつだう~どうしよう野菜は毎日食べるようにしてるけどいまいち調理の仕方がわからなくて買わない野菜もあってセロリだとかししとうだとかマイタケだとかね~1年に1回買うかどうかって感じさてさてレシピググってなんとか食べないとなぁ逆に毎日冷蔵庫にあるのは玉ねぎ、小松菜、人参、トマトそして...はじめての手作り餃子と冷蔵庫事情
前はさ~餃子だか何だか分からんやつ作って失敗したよね ヒデぞうです。今回のおうち餃子は大成功!大失敗したそば粉仕様の餃子はこちら 『身体に気をつかったら間違え…
いつもご覧頂、ありがとうございますランキングに参加中!応援ポチっとに感謝♪⇓にほんブログ村おはようございます今朝の静岡県東部は、くもりさっき気がついたので...
幼少期の頃、アタシは餃子は食べたことがありませんでした。 毒親でしたから、そういう贅沢なものは食卓には出されなかった。 アタシの母親は売女風情、股のゆるいビッチでもあったと思うw。 子供の食事など気を遣うわけはありません。 まあ、そのおかげで今は楽しく食事がいただけています。 何でも楽しく、美味しくいただける。 感謝するばかりですwww。 餃子が贅沢? 今なら違和感があるでしょうか。 今の時代だったら...
餃子パーティー🥟【家族の大好物は楽しいね(*^▽^*)】具材はキャベツと豚ひき肉だけよん✨
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 我が家の人気メニューのひとつ 👇 それは「餃子🥟💕」 夫が珍しく 夫「餃子が食べたいな~」 わたしは母であり妻でもあ~る。 子供の好きなものだ