メインカテゴリーを選択しなおす
リキはごちそうを目の前にしても行儀よく待つことができます。さすがはおぼっちゃまです(笑)ユズ、モモに続き納豆、ブロッコリーをいただきます。リキもやはり納豆からのようです(笑)納豆を豪快にぺろりと一口で・・・(笑)そしてブロッコりーを食べます
今年は竹の子が不作やそうで、おまけに3月末はグッと冷えこんだし、4月に入ってもなかなか竹の子が出てこんかった。やっと会えたと思たら、小さいし高い。それも店頭に並んでいたのは3袋だけ。この機会を逃してならずと手に取ったら、ほぼ同じ時間に来た人がそれぞれ手に
今日のお昼ご飯は、釜揚げしらす丼!最初は乗り気じゃなかった愛犬が、春の味覚にすっかりハマりましたw
こんにちは。飼い主♀です。 「こにゃにゃちわ」 今日のお昼ご飯は・・・ 和歌山県で
いつものことですがごちそうを目の前にすると待つことができないユズ(笑)大好きな納豆とブロッコリーをいただきます。まずは納豆から・・・ブロッコリーも残さず食べ完食!まだ食べたそうな食い気のユズでした(笑)ヘルシーなおやつです(笑) ブログラ
【今日のふたりごはん】『夫生誕祭』のご馳走と、さすがに限度を感じたお刺身と ~白身魚地獄編 д゚)~
本日は、『夫生誕祭』のご馳走と、さすがに限度を感じたお刺身と ~白身魚地獄編 д゚)~
それ、飼い主もめったに食べられへんやつ!叔母が愛犬にくれたホワイトデーのお返しがスペシャルでした!
こんにちは。飼い主♀です。 「お返し、もらってん」 いつも維桜さんにたくさんおいし
1月25日 土曜日今日はいよいよ綿子さんが外出して家に戻ってくる。ついでに茂造さんも連れて帰ろうかとチラッと考えたが、今、茂造さんは『家に帰りたい病』が酷いので下手に連れて帰って悪化したら困ると思いやめた。それに綿子さんも茂造さんがいない方が喜ぶだろう。10時
12月27日 金曜日かつおさんが長い出張から戻ってきた。早速正月の予定を詰めなくては。とりあえず1日に茂&綿を家に連れて帰るところまでは決まっているが細かい打ち合わせをしないと。話し合いの結果、朝10時過ぎに迎えに行き、午後4時頃送り届けることにした。以前は綿子さ
二日の晩ごはんはこれまた恒例で洋風に。今年は元日があのていたらくで、飲み食いしたら精根尽き果てすぐ寝た。で、二日はいったん起きてお雑煮を作ったものの、まだしんどい。寝足りん感じやし、ちょっと熱っぽい。このまま風邪引いたらイヤやなぁと、またお布団にすっこん
こんばんは KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます 本日の投稿は 今が美味しい旬の食べ物。クリスマスにお…
ブラックフライデー、 特に買うものはないかなと 思っていたのですが夫が手巻き寿司用の海苔を 買いたいというので Amazonで調達しました。 海苔は、無酸処理のものを 買うようにしています。 無酸処理というのは 陸上で言う無農薬のようなもの。 酸処理をすると 安価で大量の海苔が作れますが無酸処理の方が 人体にも環境にも良いのと 海苔本来の味や香りを楽しめるので買い物は投票の精神で 無酸処理の海苔を選んでいます。 海苔も選ぶもので 美味しさに違いがありますよね。 クリスマス~年末年始は ご馳走を食べる機会が増えるので食材の準備に 余念がない夫です(ありがたや) 女医ママ以外にもいろんなマネーブロ…
今朝の気温は9度、晴れ。 一昨日の大雨の影響があちこちで見られた今日の早朝プチツーリング。 まだ革ジャンですが、下に電熱ジャケットを着込み、出力を「強」にしておかないと凍えるような朝でした。 いつもの
風も無くて 穏やかな朝です朝夕は涼しくて 日中は暑い・・一日の気温の変化が大きいです 明日からは地域のお祭り・・ ブログはお休みしますついに 何の役も与えても…
【中国】ド迫力のおもてなし料理【糖醋鯉魚(タンツーリーユイ)】
お祝いの席にぴったり!中国の伝統的な魚料理です。鯉を食べることにまずビックリ、その迫力にまたビックリ。
こんにちは! 旦那から あれ?痩せた?🦸♂️ と言われ そうでしょ、そうでしょ そうでしょ〜‼️😇 と、内心小躍して喜ぶ💃 ダイエットの成果に 周りの人が気付いてくれるのは嬉しい✨ 最近自分でも 顔がシュッとしてきたと感じているんですが 全身のパーツでも 代謝が低い顔まわりは ダイエットを実感できるまで 時間がかかるので 顔痩せを実感できているということは ダイエットの効果が出ているということ💡 やっと顔痩せまで来たかー‼️ と、喜びもひとしおですよ😭✨ ・・・というのが先日の話👀 順調に来ていたダイエットが ここに来て危し⁉️ そう。 なぜなら・・・ 家族の一大イベント・・・ 食卓が盛りに…
そろそろ 8月 も 終わる ので 下書き に 貯まってるやつ 上げとかないと! シリーズ♪♫( ̄ー ̄)ふふっ鰻の炊き込みご飯と茶碗蒸しざるそば御膳 の 半分 残り を 夫 う雑炊 で 食べたがってた けど ω・`)チラッう雑炊 は 寒くなってから また 作ればいいし♪♫ 前回 錦糸玉子 と 実山椒 で 食べなかった ので2回目 も 炊きこみご飯 からの 出汁茶漬け を ちょっと 料亭風!? で ご提供 し...
4月29日 月曜日祝日今日はいよいよハルちゃん&赤ちゃんの退院日。病院の都合で14時頃退院することになったそうだ。なので午前中に買い物へ。今日はやっぱりごちそうを用意しなくては。昨日ハルちゃんに「何が食べたい?」と尋ねたら「焼肉かお寿司」と返事が返ってきた。焼
こんにちは KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます 今日は母の日 なので本日の投稿は母の日のごちそう お…
【人間関係】「昨日パチンコに勝ったから奢るよ」と食事をごちそうになった話
ギャンブラーの先輩 趣味も人それぞれにあると思いますが、ギャンブルを趣味にしているという方も居ます。 パチンコ
引き続き20日のこと夜はかつおさんと居酒屋へ繰り出した。もちろんかつおさんのおごりで。このところ茂&綿のことをわたしに丸投げしている罪滅ぼし&先日のお土産がなかった事のお詫びだそうだ。そう、先日北陸新幹線に乗って金沢へ行き、のと鉄道にも乗り、記者のインタビ
わたしのパートナーからの何気ない気持ちと行動とを思い浮かべた3話
愛されていると感じた肯定的な例を教えてください。 パートナーとのやり取り 第1話 パートナーとのやり取りを思い浮かべてみました。 実は、出会ってから5年にもなりますが、毎日必ず「おはよう。」というメールが届くことです さらに、ラインで私がス
退院祝いの内容がお寿司で写真をご紹介きっと行きたくなるあなたも。
退院祝いの内容が嬉しい お寿司で乾杯した豪華なひと時 退院祝いの内容が嬉しい それは友人が私の退院のお祝いで私の好きなお寿司へ連れて行ってくれたこと 「ぐるめ亭」へ連れて行ってくれました。そのお寿司は一度行ったんですが、また行きたいと思い候
おいしいラーメン食べに行こう 久しぶりに投稿です。 梅田グランフロント大阪にある担々麺の掟を破る者さんへお邪魔しました。 14時前なのに3組も並んでる… が、しかし 今日はこれを食べると決めているのだから待つ! しかし、グランフロントはいつも混んでますねぇ。。おしゃれだけ...
今晩はローストポークにしました。オット「お、ゴチソウだなー」エヘヘ、そう見えるでしょ。でもローストポークって実は手間ナシ料理。塩や香味野菜、オリーブオイル、スパイス、ハーブで肉をマリネさえしておけば、あとは食べる時間から逆算してオーブンにセットするだけ。
愛志蔵(あじくら)さんの紹介です。 春から今の職場になり 混んでいますが、時々うかがうおいしいお店。 メニューは 天丼定食・お肉定食・お魚定食の3種類です。 おかずは日替わりです。 この日は、温かい時期でした。お魚定食(カツオのたたき)おいしい。 カツオ大好き🐟 この日の...
前回紹介した KitOisixの続編です。 Kit Oisix ご存じですか? - mihoooのきままLIFE日記 ドラマ 「きのう何食べた?」 西島秀俊さん扮するシロさんの作るレシピを再現できるオイシックス ほうれん草入りラザニア♡ これめっちゃおいしかった。 また発売...
Oisixご存じですか? 材料を宅配してくれるサービスです。 材料がこだわりだったりキットになっていたり。 毎週1回届くけど スキップもできるので割と便利です。 肉や野菜などの素材だけでなく調味料も入っているのはうれしいです。 材料があると料理も楽しいですね。楽しいは楽と書...
なんば高島屋にほど近いのカフェ 英国屋さんで モーニング プレーンワッフルセット コーヒーのおかわりが1杯OKで大満足。 カップがWedgwoodなのも素敵(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 英国屋さんは、たばこの匂いがする店もあるけど こちらの店舗は、フロアで禁煙・喫煙を分けてあるの...
コエタスのモニターキャンペーンでいただいた COZY Farm フルーツバターの紹介と感想レビューです。 開封の儀 パンフレットとフルーツバター一瓶。 瓶にびっちり入っているせとかバター。 瓶もおしゃれです。贈り物にも素敵かも。 こちらのフルーツバターの原材料は、 せとか果...
大阪焼小籠包 浪曼路 リンクス梅田店 リンクル梅田(ヨドバシカメラ梅田)の地下にあります。 1,000円ランチセット 選べる「麺・飯」1品+飲茶2種盛り合わせ <選べる「麺・飯」1品>下記4品からお好きな料理を1つお選びください。 本場中国 汁なし担々麺/担々麵/あっさりネ...
次回週末のお天気が雨ばかりと予報が出ている日曜日。 今日走っておかないと週末は走られないぞと、もう一人の私が朝から叫んでいました。 しかし、ちょっとしたトラブル発生で、いつものように早朝プチツーリング
年末に寄付したふるさと納税の返礼品が届きました。 刺身で食べれるサーモンです。 個包装になっている点いいですね。 食べたい分だけ解凍して食べれるので素敵です。 2個分解凍して家族でいただきました。 レモン汁+オリーブオイル+塩コショウでマリネするだけ カルパッチョ これも大...
今年 も お楽しみ♪♫ の おせちちらし寿司ヾ(♥ó㉨ò)ノ♡こちら は 過去分♡ 2023年 2022年 2020年 は イクラ と イカ も のっけーの 豪華版 ω・`)チラッ今年 は 夫 が お風呂 入ってる 時間 が あったので かんたん♪♫ 茶碗蒸し 付き♪♫٩( ᐛ )وこちら は 生ハム 多め の 夫 の ちらし寿司 ω・`)チラッ もちろん 酢飯 も 多め( ̄ー ̄)ふふっ夫 が 苦手 な スモークサーモン 独...
アクアリウム心斎橋 ライムの紹介です。 心斎橋と書いているけど、地下鉄難波駅や道頓堀から歩いてそれほどかからないです。 大きな水槽があちこちにあり かわいい熱帯魚が泳いてます。 素敵な空間でいただけるレストランです。 映えってやつですね!!予約必須のここぞという日に行きたい...
今回紹介するのは、北新地(堂島)にある 海鮮のお店 はまじまさん こちらは、三重県 伊勢志摩「浜島町」の郷土料理のお店です。 平日限定のランチはいつも行列。 今回私がいただいたのは あおりいかのイカ漬丼 イカがコリコリしていて柚子胡椒がピリリと効いてました。 たたいた山芋の...
少し前に行った「世界一暇なラーメン屋」の紹介です。 ライブの前に遅めのランチ いつも行列のラーメン屋この時間なら並ばずに入れるかしらと向かった先は 京阪渡辺橋駅、肥後橋駅から近いダイビル2階のラーメン屋。 人類みな麺類などを手掛ける有名店の「世界一暇なラーメン屋」です。 名...
以前食べた鶏soba座銀さんの紹介です。 四つ橋線北加賀屋駅から住之江公園方面に進んだところに構えるラーメン屋 肥後橋・心斎橋にも店舗があって、どのお店も行列のできる有名店です。 いつもながらの行列です。外に並んでる人がいてました。 名前を書いたら外でお待ちくださいと言われ...
こんにちは、バナナさんです。 今年も間もなく終わりですね(๑˘ᴗ˘๑)✧*。 終わる前に、今年のクリスマスの様子を残しておきます❄︎𖡺𐂂𖡺❅*. 今年も昨年同様、ベテランじじばばとカケダシじじばばの4人だけのクリスマス会(12/23(土))でした。 今回のメニューは↓↓↓ ローストチキンと野菜のグリル ポテトサラダツリー スモークゴーダチーズのマカロニ(業務スーパー) イチゴのズコットケーキ(昨年同様(^^;;) 以上です✧*。 もう…若者が居ないので、そんなに沢山は食べません。 なので、少数精鋭にしました(^^;; ベテランじじばばが↓↓↓をお土産に持ってきてくれました✧*。 めっちゃ美味…
ようこそ、ふきぶちようこの質素ブログへ〜。 どうぞごゆっくり読んでいってくださいね。 ★★★★★ うふふふ、めっちゃうれしいのです。 先月、生命保険をひとつ解約したんです。 還暦迎えたし、がん保険は他にも入ってるし そんなにたくさんの保障はいらないから。 で、ほぼ掛け捨てなんだと思っていたら!
こんばんは、迷走主婦です😃 読者の皆さま、本日もご訪問ありがとうございます! 感謝、感謝です🙇🏻♀️ いつものスーパーで、買い物してきました。 近いので歩きです🚶🏻♀️ スーパーで買ったもの これだけ買って2,600円です(そんなに買ったつもりないのにな……) 高っ。 見切りコーナーで、バナナをゲットできました。 いい感じに黒くて、甘そうーおいしそうー😋 珍しく出勤前に、 今夜は魚がいい🐟 と言われていたので、なるべく希望にそうように買ってきました。 わが家には、フライパンがありません💦 だいたいのものは、卵焼き器で作れるので大丈夫👍 あと、落とし蓋もありません。 だけど、アルミホイルで代…