メインカテゴリーを選択しなおす
【adabi Kerutuk カレー粉】マイルドな辛さで使いやすい
マレーシアにはいろんな種類のカレー粉(スパイス)が販売されており、種類やメーカーによって味はさまざま。先日は「Kurutuk」というカレー粉を初めて買って、日本風カレーを作ってみました。ほかのカレー粉に比べてマイルドな辛さで、アレンジしやす
ランチ行って来ました行き方は大阪メトロ田辺駅の改札出て右に真っ直ぐで着きますランチメニューより日替りCランチ エビ甘酢(790円)注文 待ってる間パシャりチャーハンに力入れてる。カレーもある ランチの餃子はニンニク不使用 お酒が何かオシャレ自販機撤去の関係で缶コーヒー100円で売ってる メニュー到着。これで790円は素晴らしいね エビ甘酢は酢豚のエビ版って感じ。エビの天ぷらがプリッとしてて美味しい タレは酸っぱめだが、ご飯と合う甘さもあって美味しい。玉ねぎ、たけの子が酸っぱいタレと特に合ってる 天ぷら3種にウスターソースをかけた大きいのは鶏肉でめちゃウマ❗️ 甘くてジューシー。カレー粉の味もし…
TH69です。 業務スーパーで買ったカレー粉が少なくなってきたので、インド直輸入のカレー粉を買ってみました。「SUN BRAND(サン・ブランド)」の「Madras Curry Powder(マドラス・カレー・パウダー)」です。インド西海岸のムンバイにある会社のようです。 このカレー粉は「コリアンダー、ターメリック、チリ、ガーリック、クミン、フェンネル、ローレル、塩、フェヌグリーク、マスタード、胡椒、ドライマンゴー、ジンジャー、クローブ、シナモン、レンズ豆」という16種類のスパイスで作られています。 缶裏のシールには「ひよこ豆」と書いてありますが、フランス語の原材料表記が「Lentille」な…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)12月らしい寒さの今日はカレー鍋。具にはおなじみの鶏もも肉、大ぶりに切った新じゃがいも、にんじん、玉ねぎ。そして鹿児島産のスナップえんどう。カレー粉のスパイシーな香りと、かくし味のしょうゆが相まって、とってもおいしく完成しました。12月14日のメニュー・チキンと新じゃがいものカレー鍋・ブロッコリーとミニトマトの白あえサラダ・柿ブロッコリーとミニトマトの白あえサラダ1木綿豆腐はキッチンペーパーにのせてレンジで加熱します。ざるに上げて水切りをし、なめらかにこします。マヨネーズ・白すりごま(各適量)、塩・こしょう(各少量)で調味します。2ミニトマト、ゆでたブロッコリーを1に加えてあえます。チキンと新じゃがいものカレー鍋材料(2人分)じゃが...チキンと新じゃがいものカレー鍋
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)今日は家族の大好物、鶏の唐揚げ献立。鶏もも肉を、めんつゆ、酒、みりん、ミックススパイス、おろししょうが汁、おろしにんにく、カレー粉を合わせた中に30分ほど漬け込みます。キッチンペーパーで汁けを拭き取り、片栗粉をまぶしたら余分な粉ははたいて落とし、中火で熱した揚げ油へ投入。両面がこんがりと色づいたら仕上げに温度を高くして、カラッと揚げました。ゆでるだけ、あえるだけの小さなおかずを添えて、ワンプレートにしていただきました。12月4日のメニュー・鶏のから揚げ・レモンコールスロー・ほうれん草ときのこのおひたし・春菊とツナの白あえ・さつまいもの素揚げ・かぶと白菜のみそ汁・ごはんレモンコールスロー☆せん切りキャベツは塩少量をふり、水けを絞って生...鶏のから揚げ&小さなおかずワンプレート
二度目の人生における健康的な食生活 33〜常食している健康的な食品の栄養素と機能性成分 25
シナモンは糖尿病、胃腸障害に良い。カッシア・シナモンは肝臓に有害なクマリンを含む。ターメーリックにはポリフェノールのクルクミンが、クミンにはポリフェノールで抗酸化作用がある複数のフラボノイドが、コリアンダーはコレステロールの調整作用がある。
主人はチャーシューが大好き。お店で見かけると必ずチェックをします。 いつも行く直売所で笑顔大吉ポークのチャーシューを見つけました。ブランド豚を使っているのにお手頃価格。試しに買ってみるとおいしかったの
【10/24】ひねくれ者の見る「砂糖ゼロチョコ」【2,866円】
一人暮らしの管理人の出費の記録と、それに伴う日記みたいなもの。 【出費】砂糖ゼロチョコ、カレー粉:2,866円 商品名価格(円)分類ゼロチョコレート袋84g429お菓子カレー粉2,480調味料合計(含消費税&割引)2,866 先日、
主人が体調を崩して年休を取りました。仕事は休んだものの、比較的軽めです。今日ゆっくりしてれば明日は仕事に行けそう。 問題はお昼ごはん。わたしのランチ用にイワシを買っていたのです。 主人は青魚はあまり好
風も無くて 穏やかな朝です朝夕は涼しくて 日中は暑い・・一日の気温の変化が大きいです 明日からは地域のお祭り・・ ブログはお休みしますついに 何の役も与えても…
【10/7】ジャガイモ&ニンジン&タマネギの力ってすげー!【393円】
一人暮らしの管理人の 食費 光熱費 住居費 医療健康費 以外の出費の記録と、それに伴う日記みたいなもの。 【出費】トイレットペーパー:393円 商品名価格(円)分類スコッティFP1.5倍S75mx8ロール437消耗品合計(含消費税&
忙しい人にピッタリのカレー!手軽で健康的なカレー粉の活用法とお得な購入方法
忙しい日々の中で、毎日の食事作りはなかなか大変です。 特に、仕事や家事で時間が取れないときに、手軽で栄養バランスの良いメニューが欲しいですよね。 そんなときに筆者が重宝しているのが、忙しい人におすすめのカレー作り置きレシピです!!! カレー
昨日バターチキンカレーを作ったんですけどもね、今回はレシピ通りにカレー粉を使ったんですよ! 今までは特に深く考えることもなく、ただ何となーくでカレーフレーク派!!
TH69です。 今、スパイスカレー用のスパイスセットを注文中なのですが、まだ到着しないので先日買ったカレー粉でチキンカレーを作りました。 今回はソフリットにセロリではなくピーマンを使ってみました。赤色なのは自宅で保存中に熟して赤くなったからです。赤ピーマンは甘いのでエエかなと…。 鶏肉はいきなりカレーに入れずに焼き目を付けてから切って入れました。スパイスの量はカレー粉小さじ7杯+ローズマリー小さじ1弱です。 できた! スパイスのいい香りが食欲をそそります。ローズマリーも違和感なしです(嬉) 暑いのでイタリアの缶入り赤スパークにしました。 ドンキの見切りで1本109円(税込)でした! 旨い! け…
デリーのコルマカレーをランチでいただきました。主人が作ってくれるコルマカレー。鶏肉にデリーのカレー粉をまぶしてカリっと焼き上げてくれるのがうれしいです。 ここのところ、アトリエデリーの限定カレーが多か
先日から、夏バテもあって温かいものが食べたい気分です。肉うどんをリクエストしたら「カレーうどんなんてどお?」なんてniceなご提案! 「カレールーはないよ。買ってくる?」と相談したら、デリーのカレー粉
TH69です。 カレールーを使わなくても市販のスパイスだけでカレーが作れるそうです。でもスパイスを揃えるのは面倒臭いため、今回は缶入りのカレー粉を使ってカレー作りに挑戦しました。 図書館で借りてきたこの本を基にしてレシピを作りました。スパイスカレーの勉強には最適な一冊と思います。 レシピはこちらです。ソフリットを作ってからカレーの素を作ります。 今回は豚バラブロックを使うので、豚から出た脂もソフリットに使うことにしました。そのため豚肉だけはソフリットを作る前に調理します。 用意した具材です。トマトは熟したのがあったので、ジューサーで砕いて使うことにしました。バナナは熟してフニャフニャのです。カ…
急に【サバカレー】作ってみたくなった!(ずっと前にやってた「コーチ」ってドラマ好きだったな~)
浅野温子さんが出てたあの『サバカレー』のドラマ 缶詰工場の人たちが草野球やってたやつ(確か) なんでかわからないけど急に頭に浮かんできて めっっっちゃサ…
「デリーのカシミールカレーをお昼ごはんに食べたい!」主人が鶏肉を焼いて、カレーソースに絡めてくれました。 鶏肉はデリーのカレー粉をまぶしているそうです。グリルパンで焼いていたズッキーニとじゃがいもも一
私、ルーを使わないカレーって今まで作ったことなかったんですよね なんでかってルーを使わないカレーってカレー粉以外にもいろんなスパイスを入れなきゃいけない…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)今日は鶏もも肉を揚げ焼きにしました。鶏肉のカレー天ぷら、鶏肉の下味ところもにカレー粉を加え、スパイシーな風味をプラス。ご飯はもちろん、ビールにもピッタリ♪トマトの酸味と青じその香りがさっぱりとしたサラダを添えてごちそうさまでした。6月5日のメニュー・鶏肉のカレー天ぷら・トマトと青じそのサラダ・きんぴらごぼう・豆腐とえのきだけ、小松菜のみそ汁・ごはんトマトと青じそのサラダ☆トマト、新玉ねぎ、きゅうり、青じそを、梅肉(適量)、みりん・酒(各少量サッと煮切る)であえ、乾煎りしたシラス干しを散らしていただきました。鶏肉のカレー天ぷら抗酸化作用に優れるカレーパウダーで、スパイシーな風味をプラス。鶏もも肉1枚(約250g)◯下味酒・しょうゆ(各...鶏肉のカレー天ぷら&トマトと青じそのサラダ
写真は鶏肉&じゃがいものカレー炒めカレー粉で味付けして作ってみました♪お味は…適当~に作ってみましたが… ω・)なかなか美味しく出来上がりました(^_−)−☆たまにカレー味もいいかも~!!(・ω・)bカレー粉もなかなか使える♪鶏肉のカレー味♪炒め作りました(*^^*ゞ
【ごはんのおとも】ひき肉とごぼうの和風スパイスそぼろ【C&A無添加カレーパウダー使用】
業務スーパーで見つけた無添加カレー粉「C&Aカレーパウダーゴールド」を使った料理第2弾です!今回はカレー味のそ
【無添加カレー粉使用】さつまいもと鶏肉のスパイスカレーレシピ【カレーにさつまいもは合わない?!】
この記事は、健康家庭料理家がカレーの可能性を広げるべく”さつまいも”を美味しく調理できるか?の実験をまとめてい
【簡単本格味】C&Aの無添加カレーパウダーで作るスパイスチキンカレー
業務スーパーで見つけた無添加のカレー粉「C&Aカレーパウダーゴールド」でスパイスチキンカレーを作ってみ
南海なんば駅構内 社員食堂 日替わりA定食 白身魚フライ(カレータルタルソース・600円)
改札の駅員さんに「社食利用したい」と伝えて入場証貰って切符買わずして中に入った 行き方のヒント 日替わりA定食、白身魚フライ(カレータルタルソース・600円)注文 メニュー到着 カレータルタルソース美味しい(ウスターソースもかけた) 美味しくて懐かしい感じがするのは、衣が駄菓子のカレーカツに似てるからかな タルタルソースにカレー粉ってアイデア好き。魚のフライやエビフライに合いそう。ご飯にも合う 選んだ小鉢の"きんぴらごぼう"はしょう油とみりんで味付けされてておふくろの味がして良い。ご飯のおかずにもなる 小学生の頃を思い出す懐かしい定食だったタルタルソースにカレー粉はマネしよう 12月献立表、駄…
山積みの大きな玉ねぎがバラ売り。安かったので3つ買ってネットに入れてぶら下げてました。ひんやりした場所だし、風通しもまぁまぁあるので油断していたら、傷んできてました。とりあえず、傷んだ所をカット。残った玉ねぎの山を前にしばし思案。←クリックするとブログランキングに移動します。山盛り玉ねぎをフードプロセッサーにかけ、ニンジンなんかもプラスして野菜繊維たっぷりのカレーにしました。サラサラとした野菜感を大事にしたいので、固形ルーは使わないでハチのカレー粉と香辛料、プレーンなレトルトカレー1袋をミックスしました。お肉は前日の焼肉で使い残した厚切りの豚タンです。コレ、煮込んでも美味しかった!にほんブログ村カレーライス@我が家
鬼崎じゃ(´∀`)ノまた長い間空けてしもうた💦来てくれた方には、本当に申し訳ないのじゃ(˘ω˘)💦ううむ、やはり文章の短いものを頻度ひんどを上げてアップした方がいいのかもしれん。ちゅーかわしが文章書くと、何でもかんでも冗長じょうちょうになる
珈琲ミルク インド生菓子 東京ミタイワラ 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m 東京ミタイワラ 語学も数字も堪能なインド民族、、甘いの沢山いただくから頭がいいのかしら?細々忙しかった日 東京ミタイワラの御土産があります!とメールを受けた。お買い物は セールの生鮮食品だったりで防衛してるので、この夜は カレーというのはレトルトになってしまう。夕食...
今日は地元駅に戻ったら、土砂降りで、ビックリした!!Σ(゚Д゚)なんか食べて帰ろうかと思ったけど、みなさん雨宿り的に駅の近くのお店に入られて、どこも一杯。...
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
【漬けて焼くだけ簡単】10分で仕込める本格味のタンドリーチキン
Yuri こんにちは!3月に入りましたね~! 花の粉が私の鼻を刺激しておりますが、 日々美味しくごはんを頂ける
厳しい寒の戻りで、昨日は何度も雪が舞う1日でした今日も底冷えするので丹田にカイロを貼っています寒い夜はお鍋で温まりましょう寄せ鍋やしゃぶしゃぶと材料は殆ど...
16時に遅めのランチ。1パチ打ってた大海ブラック(199ver)で5800円→8500円 たこ焼き屋さんへは大阪メトロ駒川中野駅から駒川商店街入って真っ直ぐ歩くと見えます メニュー たこ焼き8個を塩カレー味で注文(520円)マヨネーズ有りで頼んだ 店の兄ちゃんとのやり取り藤本「ブログやってまして、料理の写真とか撮らせて貰っても良いですか?」兄ちゃん「いいですよ。綺麗に盛り付けましょうかw」藤本「その方が良いですね。ハハハッw」笑ったけど、何か天狗っぽくなったな。「良い」じゃなくて「ありがたい」やな。自分で天狗っ鼻を折った👺 待ってる間パシャり。他メニュー 甘辛ソースは全部に対応してるんかな?た…
15 の 余生ようこそ おいでくださいました全ての皆様に ありがとうIXION 拝 -------(-_☆)-キラリ!★IXION★ご挨拶カレー🍛は余るよね…
ラジオで放送していました。 ジャンバラヤの作り方 → TBSラジオ ジャンバラヤ 1袋(500g) [炒飯 ニッスイ 冷凍食品 ピラフチャーハン がっつり 大盛 夜食 チャーハン ちゃーはん 焼きめし 焼き飯 ピラフ ケジャン料理 業務用 大容量] TBSラジオのたまむすび、という番組の、「桃屋のかんたんレシピ」というコーナーで紹介されていました。 今回のレシピは・・・アメリカルイジアナ州の郷土料理を「キムチの素」を使って簡単に! 『ジャンバラヤ』です。 〈材料(4人分)〉 ・米:2合 ・ソーセージ:6本(130g) ・玉ねぎ:1/2個 ..
焦がしバジルが決め手!北海道スープカレーとドライバジル作り 毎日ご飯
今年のバジルはなぜか一度も花をつけなかった。 早いと7月には花を咲かせるのだけど、今年は10月の終わりになっても花が咲く気配がなかった。 何度も上を切っていたからかな? 最後に残った葉っぱでドライバジル作り♪ よく洗ってからレンチン ミルで粉砕!出来上がり! ドライバジルを使って北海道スープカレーを作ります。 ドライバジルとカレー粉があればだいたい家にあるもので作れます♫(あればホールクミン←無くても大丈夫!) 主に参考にしたレシピはこちら 北海道発 野菜ごろごろスープカレー|レシピ|S&B エスビー食品株式会社 北海道スープカレー 【材料】【所要時間約70分】味を見ながら調節したので、正直分…
デイリー・レシピ~カネリーニ豆とソーセージのカレー風味炒め R#083
カネリーニ豆とソーセージのカレー風味炒め 材料:カネリーニ豆、ソーセージ、コーン、たまねぎ、にんにく、コリアンダーなど
今夜は雨の予報だったのですがまだ降ってきません 湿度は高くなってきてもおかしくないのですが 夜の気温が低くなってきているせいか結構ドライです これくらいになってくると少し辛くてもいいかなと
ベーコンとトマトを入れたカレー味の野菜炒め。 トマトが入るだけで夏っぽさが出ますね。 実は私、カレー粉は好きではありません。昭和の時代、カリフラワーを茹でてドレッシングと共にカレー粉を入れるのが流行ったことがありましたが、あれ、苦手です。 給食にも出てきて、とても嫌でしたね。 ですが、カレー粉炒めではなく、カレー炒めならおいしいと思います。 カレーを作る時に使うスパイスたち、クミン、コリアンダー、ガラムマサラ、その他もろもろを好き勝手にブレンドして入れて炒めあげます。 カレー粉を使うとターメリックで真っ黄色になりがちですが、私はターメリックは控えめで、こんな色に仕上がりました。 野菜のカレー炒…
カレー粉とクミンで簡単スパイス炒め。豚ロース肉とオクラといんげん
豚ロース肉とオクラのスパイス炒めレシピを紹介します。カレー粉にクミンパウダーを少し加えると簡単に本格的な仕上がりに。さらに、白ワインで蒸し焼きするので、風味がよくなり豚肉もふっくら仕上がります。ビールやスパークリングワインと一緒にいかがでしょうか。
朝から晴れたり雨が降ったり忙しい天気でした でも汗をかかず涼しい一日 こんな日はこの夏初めてで珍しいです 逆に汗をかいてやろうと今夜は 豚肉とピーマン もやしのカレー粉炒め ス
こんにちはふぁそらです♪ 夏ってカレーが食べたくなりますよね! 暑い夏に熱々の辛いカレー。 汗をかきながら食べて爽快な気分に! はち食品さんから頂いたカレー粉を使って本格黒カレーを作ってみました。 思っていたより大変でした💦 しかも黒になりきれていないっていう😢 でも味は美味しかったですよー! 全粒粉だけでも美味しいのにそれを丁寧に丁寧に炒めたのですから。 そしてカレー粉のスパイスがたまらない。いろんな味が混ざり合って唯一無二の味を作り出す。 カレーって奥深いですね。 ハチ食品様のHPよりレシピをアレンジして作りました。 ざっと作り方を書き留めます。 材料 作り方 材料 肉 400g 玉ねぎ …
◆ 2022 梅雨明けの沖縄+宮古島、その16「行列の丸吉食堂」へ(2022年6月)
画像左クリックで1,280ピクセルの画像が開きます再度左クリックしていただくと元に戻ります丸吉食堂宮古島市城辺字砂川975 予約不可建物に沿って長椅子が置...
カレー粉から作るのに簡単でかつ煮込み時間10分で作れる本格カレーです。材料も冷蔵庫に必ずあるような食材で作れます。
カレーはインドで食されていた食べ物ですが、世界中に拡がることになったのはイギリス人が自国に持ち帰ってからです。そのきっかけは「あの辛い食べ物をまた食べたい」という食欲を原動力とするものでした。カレーがイギリスに渡る歴史をご紹介します。
鶏肉を塩麹に漬けると、柔らかくなり旨みも増すようです。4月は新じゃがや新玉ねぎがおいしい時期なので、今回はその一つを使ってみました。スパイシーな味がおいしい、ごはんに合うおかずになります。塩麹漬け鶏肉と新玉ねぎのスパイシー炒めをご紹介します