メインカテゴリーを選択しなおす
いつも ご訪問くださりありがとうございます。先週末に食べたマグロのたたき。少し残ったので おいしく活用してみました。#節約レシピ+++まずは ひじきと水菜を用意。水菜は細かくね。これをすし飯に混ぜて・・煮て置いた小揚げに詰める。水菜が春っぽくていい感じ。北海道はこれから桜が咲くからお花見に持って行ってもいいかも。そして 錦糸卵と残り物のマグロのたたきときゅうりの塩もみ。すし飯を入れたお稲荷さんにト...
ダイエット70日目。今朝最小値、−11.3キロまたまだ、BMI値は、27台でおデブさん。が、サイズダウンして、春の上着は買い替えました💚ただ、真面目にプログラ…
おはようございます。昨夜は、オットの晩ごはん用意していたのに、帰りが24時近くになるので、食べられない…という。炒めものはしてなかったけど、味噌汁は作って...
新しくできたスーパーは、肉の大パックをたくさん出す。それに伴い、周辺のスーパーも大パックが目に付くようになってきた。確かに割安。豚小間などすごく多くて2に回分けて食べるが、つい作ってしまうのがしょうが焼き。玉ねぎをたくさん入れてみたり、リンゴ入りやショウガ増量してみたりと、色々考える。いつも大量になるが、残ることはない。しょうが焼きは家族の人気メニューだ。 玉ねぎたっぷりのしょうが焼き もくじ 夕食 しょうが焼き 栃尾の油揚げいろいろ焼き 昼食 低糖質塩パンのフィッシュサンド 玉ねぎとチーズのスープ ひとこと 寒いのに花粉が来ている! 夕食 しょうが焼き 〇豚小間肉・玉ねぎ・ごま油・ショウガ・…
今日も横浜は朝から混雑してました。(おまけに京浜東北線が遅れた影響で横浜線もとばっちりを受け、焦った)とてもランチ時に駅方面には近寄れません。…というわけ...
オット作「キムチ鍋」Σ(゚Д゚)**今夜は在宅勤務のオットがキムチ鍋を作っていた。
お疲れさまです。世の中は「忘年会シーズン」のようで、今夜の渋谷は凄かったです。若者だけじゃなくて、大勢でカラオケ店から出てきた中高年グループが、歩道に広が...
セブン「参鶏湯スープ」ないよりマシ…な、カップスープ^^(反省 & 休肝日)
お疲れさまです!木曜が終わっただけなのに、ちょっとバテた。背中は痛いし、通勤はそこそこ混んでいるし、横浜から地元までは、結構、遠いんですよね…。ま、そんな...
相模屋の「海老のビスクふう豆腐スープ」を食べてみた!(休肝日)
お疲れさまです。今日は相模屋の豆腐シリーズの中から「たんぱく質のとれるとうふスープ*海老のビスク」です!たんぱく質16gで200kcalですって。このシリ...
夜はスープの残り。そしてインスタライブでダンスに挑戦!w(休肝日)
今日はあの後、昼寝をして、起きたら17時くらいだったので、特に腹も減ってないし、昼のスープの残りで済ませました。えのきは一袋、玉子は2個、お豆腐は絹の小さ...
午前中の仕事が終わって、ひと息!朝セットしておいた、ローカット玄米のお粥もできました。おかずですが、今日は健康食です。まず、ごはんがローカット玄米のお粥で...
おはようございます私は朝、昼ごはんが適当なので野菜スープの作り置きが必須夫は毎日同じものを食べるとか無理な人だけど私は毎回同じものを食べても平気!できれば休…
こんばんは。今日は大反省会です。休肝日で、ダイエットメニューです。いつものキャベツ納豆に、小さい木綿豆腐をチンしてのせて、生卵も一緒に混ぜました。(混ぜた...
今日も反省メシです。でもって休肝日。オットは出張に行ってしまったので、ぼっちで。w今日は、野菜と豆腐とエノキと鶏ひき肉入れて、たまご流した、トロトロのスー...
今日は絶対反省メシ!と思っていたので、「納豆キャベツに、甘辛く煮たエノキ入り」にしました。エノキって煮るとちょっぴりになっちゃうね。たくさん食べられて良い...
今日は松屋の豆腐と鶏肉の入ってるキムチ味のヤツ(なんじゃそりゃ?)を買って帰ろうと思ったら、なんと松屋は29日まで改修工事で閉まってた!!∑(゚Д゚)しょ...
おからがダイエットに良いのはもはやダイエッターには常識といっていいはず。 だがしかし!ダイエットクッキー等をAmazonで購入してしまうと結構高いのですよね。 それならば作ってしまえばよい。そして普段使いするために簡単で ...
「きのこ餡かけそば」ふう(紀文の糖質0g麺)今日こそ反省メシ & 休肝日!
いやー、渋谷から地元に戻ったら、「さむっ!」って思いました。冬があっという間にやってきた感じの金曜でした。今日もそこそこ忙しく、慌ただしく一日終わり、オウ...
ヤバイ。オウチに帰ってPCあけて、ふと「今日は月末だ!」と思った。仕事2の勤怠しめてない。これからやります。(;・∀・)今日は恒例、木曜の反省日なので、こ...
おからパウダーを使ったパンと豆腐ハンバーグで作りました レタスが思ったより残ってなくて寂しい感じになっちゃったけど ハンバーガーって紙に包んであるけど…
反省日&休肝日…の木曜日。今日はとろろ昆布の入ったワカメスープも。
今日は恒例、反省日。そして休肝日…の木曜日!!一応今日は、キャベツ納豆 with オクラ,めかぶ,玉子,を食べた。もちろん休肝日で、インスタントのワカメス...
今週もお疲れさまです。今日は、帰り道、地元駅では、酔っ払いの集団が多かった。ハナキンだから宴会なんだろうか?ちょっとウラヤマシイ気もしたが、今日もおとなし...
昨日食べすぎたので、今日は昼から反省モード。職場の100円おかずです。玄米とブロッコリは家から持っていきました。おかずのせてチンするだけなので、便利ナノダ...
牛丼ライト肉並盛りセット⭐︎ 誕生日のランチはなんとすき家…。
今日は誕生日だから、豪華に行こう!…と思っても、どこも混んでるので、駅と反対方向のコメダ珈琲店へ行ってみたが、何とすでに9組待ち!しょうがないので、近くに...
今日は反省日。TikTokで見るようなダイエットスープを作ってみました。材料はキャベツ、ネギ、エノキ、豆腐、鶏むねひき肉100gを、とろみをつけて鶏ガラ顆...
ダイエット中、おからパウダーを使った低糖質パンを作って食べていましたが それだけだとさすがに飽きちゃう ホットケーキやお好み焼きなども作ったことはあるので…
スーパーで半額のお寿司を買い、エノキとネギと豆腐のスープを作る。(休肝日)
お疲れさまです。今日も、もちろん引き続き反省日で休肝日。…なのですが、スーパーで半額になったお寿司が2パックあったので、1つ買ってしまいまして…。(オット...
相模屋のチンするチゲ(椎茸とネギと玉子入り)**今日は反省日で休肝日!
今日は反省日ですので(昨日も大して食ってないつもりだが…)、今日は相模屋のスンドゥブシリーズの中でも辛口の「海老のだし 魚介スンドゥブ」を食べました。買っ...
Armstrongで焼き肉 とウーロン茶!(←休肝日)橋本駅
もう、ヘトヘトな日曜日。でも、やっと一週間が終わった。(^v^)シルバーウィークだし、お出かけされる方も多いでしょうね。オットは昨夜遅く出張先から帰って来...
今日の夕飯です。地元駅に戻ったのは、もう19時半だったので「もしやスーパーでお寿司が安くなっているのではないか!?」…と期待したのですが、そんなことはなく...
今週もお疲れさまでした!!今日は乗るつもりだったライナーが運休で(どこかで人と列車が接触したそうで)特急と各停を乗り継いで帰ってきました。くっそー、疲れた...
おつかれさまです。暑くてたまらん帰り道でしたが、今日は帰省先からオットが帰って来るので、スーパーに寄ったんです。オットの晩ごはん作るわけじゃないけど、明日...
お疲れさまです!今日は「もしかしたら、帰りに電車が動かなくなるかも」と思って、大きなタオルとか、スマホ用のバッテリーとか持って行ったのですが、結局帰りのラ...
色々用事をしていたら、もう夜だ。明日の夜ごはんはいつもの玉子納豆キャベツ、おくら、メカブ入り。(でも飲んでますけど…汗)なんだか暑くて、クーラーがまた壊れ...
今日の仕事終わりました。いつものキャベツ納豆+めかぶ+玉子+オクラを混ぜて食べ、それにギリシャヨーグルトにブルーベリー。まぜると、飲み物となります。(゚∀...
今日は恒例の反省日です。でも、昨日までの3日間は、いつもよりアルコールの消費が少なかったと。なんせ外で運動したり、芝刈りしたり…というときには飲めないから...
最近ハマってる低糖質パン作り 『小麦粉不使用!おからパウダーで作る【低糖質パン】』 以前、ダイエット中でもハンバーガー食いてーんじゃっつーことで豆腐ハン…
冷凍の揚げ物調理がメインの我が家のノンフライヤー 購入するとレシピがついてくるのですがそれを参考にしながらフライドポテトを作りました 【8/03迄ポ…
恒例!木曜の反省メシ & 休肝日。(痩せそうな気配全くなしw)
今日は、塩焼きそば風のしらたき麵。豚肉と焼きそば野菜セットにニラ1/2束入れた。それにめかぶ納豆。しらたき麺なので罪悪感なし。今日は昼も夜も真面目だったで...
あまり見た目はキレイじゃないけど 納豆1パックに絹ごし豆腐1/2丁 それと、青のりいりゴマを入れて混ぜる(味付けは麺つゆでも醤油でもタレでも) それ…
今日は暑すぎて外には出ないノダ。職場の100円おかず利用!(横浜)
今日も暑い!!夏はイベントも多くて、横浜駅方面は混むし、反対側は休みの店が多い。この暑さで昼食難民はツラい。ダイエットも兼ねて、昨日炊いたダイズライス入り...
今日は忙しかった~。朝早く出て、豆腐一丁そばは食べられたけど、帰ってからもずっと仕事で、ようやく17時に終わった。その後は、もう暑いわ、疲れてるわ、なので...
今日はササミを塩麹でつけておいた余りものがちょっとだけあり、それを茄子に挟んでチンしました。なんか謎過ぎる料理ですが、全部で3本作ったんだけど、1本だけ食...
今日は反省日でダイエット&休肝日です。玉子とキャベツ納豆は定番ですが、今日は野菜と鶏肉きのこのトマト煮がまだ残っていたので、それにスライスチーズをのせてチ...
2ヶ月で体脂肪だけを10キロ落とした次男の話です。 減量するには、どうしたらいいの?それは、とっても簡単なことで、消費カロリー>摂取カロリーだと、痩せます。その逆は太ります。その、超シンプルな原理をまず抑えないと、いろいろな怪しい食品やサプリだったり、効きもしない運動やそのグッズに騙されたりするので注意が必要です。原理は超シンプル。 だけど、なかなか痩せない私たちは、食べ過ぎちゃったり、動かなすぎてしまったりして、四苦八苦しているわけです。 ダイエットの方法は2通りだけ ダイエットの方法は2通りあります。1 低糖質=炭水化物を減らしてカロリーを抑える方法 2 低脂質=脂質を抑えてカロリーを抑え…
低糖質パンの次は低糖質パンケーキ 「おからパウダー」を使ったパンケーキです 普通のパンケーキと違って柔らかくてひっくり返しにくいから 『小さくした方が…
以前、ダイエット中でもハンバーガー食いてーんじゃっつーことで豆腐ハンバーグでを作りました 『ダイエット中だってハンバーガー食べたい!そうだ【豆腐ハンバーグ…